任天堂公式ツイッターより
Wii Uバーチャルコンソール『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が配信開始
価格は1234円
Wii Uバーチャルコンソール『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が配信開始です。 プレイ映像: https://t.co/QB2NeZBJsb 紹介ページ: https://t.co/y3lmCAnk9E pic.twitter.com/ZujxnS2kCD
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 12月 22
この話題に対する反応
・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
・今時ダウンロードする人いるのかな?
・トキオカ、発売からだいぶたってからだけど
ずいぶん楽しんだ記憶がある。
最低でも全編通しで2回はクリアした。
・WiiのVC買ったんだけどなぁ。。
まぁ3DSのあるからいいか。
ムジュラも。
・えっバーチャルコンソールで時のオカリナ?買ってくるわ
・ゼルダの伝説時のオカリナさいこう!いちばん好きなゼルダの伝説です!Wii Uください
・WiiUで時オカ出たしRTAやろうかな。ルートはわからないけど
関連記事
【【!?】『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を目隠し状態で100%クリアする猛者登場!普通のクリアまで2年、100%までさらに半年かける】

3DS版出てるけど大画面でやりたい人はバーチャルコンソールいいかも
発売当時は難しくてクリアできなかった思い出


ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD SPECIAL EDITION 【Amazon.co.jp限定】特典付(アイテム未定)posted with amazlet at 15.12.22任天堂 (2016-03-10)
売り上げランキング: 290
白菜がモンストやっちまったなwって言ってるよ(´・ω・`)
お金もらってるの?
どうでもWiiUてるやろ
前のキャンペーンでタダでゲットした時岡は絶賛放置中w
やっぱりタダだと優先しないねw
何で?
色々な所で押し付け出荷言われてるな。
ショップ定員も嘆いてる
しかも超低価格!
これで勝てる!!
嫌なら任天堂のゲームもう扱わなくていいよ(笑)
どこぞのゴキブリ企業には出来ない戦略だ
あれば新作
いりません
ぶーちゃん表向きの俳句 🐖
アミーボ買うならこれかった方がまだマシかww
値段も高いし
そのアナウンス(出荷100万)は必要だったか
哀れだな
PSや箱一じゃDLゲームなんか広告も殆ど載らないのに
任天堂だけDLゲーでもクロスレビュー載るんだぜ
察してあげようw
600円が妥当だろ
将来的にNXでもやりそうだな
新作のついでにVC
ならよいが
今じゃVCだけ、なんだよね
ホントにぶーちゃんはこれでいいと思ってるのかね
まぁ正当化してくるんだろうけどさ
公式が信者化してるよなw
君島君はもうちょっと冷静かと思ったんだが・・・・
2015年ももう終わりっすよ?ww
それともかまって欲しいのか?
消化率酷いんかな
え?クソボケジャギグラで1200円以上すんの?
ボッタクリすぎんだろ・・・
実機よりクソグラになるんだもんなWiiUは
それはなPSがクソだからだよ
それだけの違いだが扱いの差はでかいよなw
ゴキブログって設定はどうしたの?
自分で決めた設定くらい守ろうぜw
どうでもいいです
インサイド 12月22日(火)16時40分配信
■更新内容:Ver. 2.1.0 [2015.12.22配信]
●ゲーム攻略をサポートする新しい要素「勇者ポイント」を追加しました。
●「勇者ポイント」を集めると、特定の服(アレな服)に効果が追加されるほか、露天商から自分の持っていない服を作成するための材料がもらえるようになります。
●「勇者ポイント」は、次のときにもらえます。
・インターネットプレイで、自分が選んでいないコースやお題をクリアしたとき
・ローカルプレイやダウンロードプレイで、(コースやお題にかかわらず)コースをクリアしたとき
●そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
どうせなら3DS版をHDにして売れば良いのにな。
WiiUでゼルダの伝説 時のオカリナをやりたいやつっているの?
世代というかクラス的には上なんだがいかんせんソフトが少なすぎて印象に残って無いんよね
WiiUよりはマシだったと思うんだがねぇ
それでも精々800円が妥当よなぁ
1k越はボリ過ぎよな、リマスター()も済んでるのにw
君島は岩田以上にステマに金かけてる
こんなんでは次世代もろくなもん出してこないだろうな
先にWii U版出してから3DSの出したほうがよかったな
少し前にやったユーノの主人公のイメージがついてたお(^ω^;)
任天堂(株)
16,260 前日比-260(-1.57%)
だが今日も任天堂の株価は落ちテイルのであった・・・
任豚これにどう応えるの?
当時凄い物であっても、今やるとしんどい
設定てか客観的事実だけどな
ニコニコ百科にも書かれてるよ
雑食ゲーマーなオッサンやなw
PS4のPS2HD版を叩いてたような奴はこんなのは絶対許せんよな
ゴキブログなのに任天堂の宣伝するの?
あぁ、ゴキブリって任天堂の事だったのか
今まで勘違いしてたわw
【悲報】モンストやっぱりアカンらしい
ユーノの中の人はナビィだろ!
ニコニコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
百科wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニニコニ百貨が真実ニキ爆誕
シレン2だけ出んよなぁ
数年前まで負け組SNSしかやってなかった会社だし当然
家庭用ゲームなんて作れるはずない
悲報:ヴァーチャルコンソール、ゲーム雑誌で開発者直々にディスられる
あれ?
モンスト作ったのって家庭用ゲーム会社出身の人じゃなかったっけ
この世代だとさすがにモデルがきついんだよな
PS2までが限界だわ
でなければまだ2Dの方がいい
けど、リメイクで出るわけでもない、元のままのやつをただWiiUでも金払ってDLすれば出来ますよってだけじゃん。リメイクなら結構本気でWiiU欲しくなったかもしれんけど、今更そんなもんじゃイラネーよ。
宗教上の理由でWiiU買えないゴキちゃんかわいそう
WiiUにはスプラトゥーンとスマブラとゼルダがあるよ
PS4はHDリマスターしかないよね(笑)
ピクミンやね
変なギミックやタブコンのない、新しい任天堂の据え置きハードでこれのVCを出したら教えてくれ
時代に取り残された任天堂の迷走が止まらない・・・w
#FEはネタとしてはどうあれ、ゲーム的に問題があるということはさすがにないだろ
3DSでやればええがな
何度焼き増しするの?w
ロマサガはグラとか変えてるのに、今回のまるきりそのまま昔から変えずに出しちゃうゼルダは神認定かwww
豚の臭さがよく分かるよなぁ
モンスト完全に出荷しすぎみたいだね(´・ω・`)
勢いないし最低でも残り数十万ある在庫どうすんだろ(´・ω・`)
過去作品のいわゆるバーチャルコンソールもあんまり配信されないのも大問題だぞ
せっかくwiiで集めたレトロゲーマーを自ら手離すとかアホやで任天堂
wiiu発売してから随分経過してるのに未だに1つ1つ数えられるレベルしか配信されてないってどうよ?
wiiで配信したタイトルをまた最初から金取って配信しなおしてんじゃねーよ
任天堂ってアホなんだなw
ちょっとガッカリ
やはり小売は任天堂に逆らえないんだな・・・
こんなか感じ?
only任天堂なんだよなあ
スマブラとか去年のゲームだしDLCが待ってるだけ
イカ以外は3DSに全部出てるな
詰んでね?
モンハンを仕入れるのに抱き合わせだったんだろw
もともと2、30万規模だったモンストを無理矢理ミリオン出荷したんかねぇ(´・ω・`)
白菜アカン言ってるし初週40万あるかすら怪しい(´・ω・`)
消費者ナメてんの?適当な値段つけやがって
なんでわざわざニコ百持ち出すの?w
もうニコが養豚場なのはゲハ界隈じゃ常識レベルじゃんw
全く無意味な行為じゃねえの?しかも今更こんな中古ゲーが売れると思ってんの?
任天堂…正常な判断も出来ないほど
追い込まれてんのかw
スプラ72億再生は
さすがにやりすぎ
ゴキハードでは遊べませんw
さすが何回もファミコンのマリオを買い直してる連中だな
でも豚よりはGKの方が確実にプレイ済みの人多いよねw
とっくに64時代に遊んだしイラネww
お前買えよ
3DS版とWiiU版両方
ほざく暇があるなら
だいたいの人がもう遊んでるから馬鹿にしてんのわかんね?
俺も原本やってるしw
Wiiで遊んだが
任天堂据置機は懲りた
ウン.コも買わねえ金の無駄
今さらだな
本来ならWii版のVCがそのまま遊べてもおかしくないんだよね
Wiiが丸ごと入ってるのと同じだから
これだけ見てもなんでPS+があんなに利益上げてるのかよく解る
ハードホルダーはエンドユーザーもサードも両方満足させないとダメなんだよw
ソフト豊富の中でなら歓迎できるんだけどねぇ
しかしマジで何もねーなこのゴミハード
まずは時オカのリマスターでも素移植リメイクでもやって現場のスキル上げるべきだったのに
こんな情けない暈増しで年越しを乗り切るハメになるとは・・・・
3DS版のHD版なら買ってもいい
Uちゃん持ってないけどw
モンストがちでアカンみたいやな(´・ω・`)
白菜が煽りまくる時ってだいたい悲惨なのが多いし(´・ω・`)
WiiモードにすればWiiのVCは遊べるだろ?
重度の健忘症だと思う(´;ω;`)
本体紐付けで買い直ししなくて遊べるの?任天堂据え置きはWiiしかもってねえから詳しく知らんが
・まずこのゲームを遊んで一番最初に思った事は、とてつもないテンポの悪さです。いちいち無駄に移動させられたり、合成やガチャが手軽にできなかったり、何かと確認の表示が出てAボタンを連打させられたり、最新ゲームとは思えないくらいテンポが悪すぎます。次に愕然としたのが、クエスト中のもっさり感です。本家のような爽快感はまったくなく、ずっと本家をやってきた私にとってはガッカリでした。
・まず、あの動きのカクカクさに唖然・・・そして同時に思ったのが、画質の悪さ!
はっきり言って、現在のゲーム機、しかも3DSで作成されたゲームとは思えず、
何十年前のゲーム機?で発売されたソフト?て感じです。
はっきり言って、ゲームボーイカラーくらいの感覚でしか思えません。
・そして本商品を発売したmixiは考えました。
「消費者が子供である以上、画質が汚くても、ゲーム面での不便性があっても、大した問題にはならないだろう」と。
クリスマスの時期に子供が大好きなモンスターストライクを3DSソフトとして販売。欲しがることは火を見るよりも明らか。親御さん方は「クリスマスだから…」と子供に買い与えます。
いやはや、計算しつくされた阿漕な商法ですよねぇ。
PSもそうですよね
引っ越しすればいけるだろ
死ぬほどめんどくさいが
引っ越しとか両方で遊べんのか
面倒くせえハードだな
でも日本ではかろうじてミリオン超えた程度だったんで、実際はそれほど大した事無いソフトだよ
ありがたがるのは任天堂信者とゼルダファンだけだ
でも美味過ぎ♪
あ~、やっぱ冬場は原酒熱燗か~
美味いけど、爽快感がないのが残念やな
ゴキステかわいそう・・
未だにかくかくだし。何してたんだこの会社は。
しかもぼったくりの1234円。誰が買うんだよw
は?信仰心があればリアルなグラで安く感じるというのに!
ゼルダ地獄過ぎて全く懐かしくねえ
いいかげんアカウントに紐付けしろ
こんなのでお茶を濁されて、満足かい?
WIIUでグラすべて作り直したリメイクだしてくれよ、買うから。
あとWIIUでゼルダ新作はどうしたんだ? WIIUだとそれぐらいしか楽しみないんだが?
WIIUソフトで買ったのはゼルダ無双だけだしな。
ムジュラの方が小ネタとか色々凝ってるんだよなぁ
やっぱ雰囲気とかかな
ただ順番通り1234にしたかっただけにも見える
冷静に考えたら大地の章のが面白い
さらにその上をいくのが時空の章
謎解きの手が込んでる
なんでやねん
グラで比較するのは論外な
3DSリメイク版が移植されてプレイできるって言うなら話は別だろうけど単純移植版だから微妙では?