• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コナミでFOXエンジン開発に関わったジュリアン・マーセロン氏がバンダイナムコ入社
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/22/62681.html
名称未設定 1


記事によると
・バンダイナムコスタジオが、2015年12月付で世界レベルのエンジニア、ジュリアン・マーセロン(Julien Merceron)氏と雇用契約を結んだと発表した

・マーセロン氏は、スクウェア・エニックスやコナミでワールドワイド・テクノロジー・ディレクターを歴任してきた世界的なエンジニアで、コナミではMGS5で採用されたFOXエンジンの開発に携わっていた

・バンダイナムコスタジオでも同じくワールドワイド・テクノロジー・ディレクターに就任し、今後は様々なプラットフォームでコンテンツコアテクノロジー、プロダクションパイプラインの開発に従事するという





この話題に対する反応


・何が起きるんだ

・バンナム行ったの・・

・ジュリアンマーセロン氏のプレスリリースのように、日本人の高額給料の方が入社したら、プレスリリースしてほしいところじゃ。

・いろいろと逃げられているようですな

・これはアイマス3にFOXエンジン搭載ですね...


















渡り歩いてるなぁ

バンナムでは次世代テイルズエンジンを開発してほしいね











【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-10
売り上げランキング : 264

Amazonで詳しく見る

スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデルスター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデル


バンダイ 2015-12-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(396件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:00▼返信
昨日のニュースでした
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:00▼返信
糞コナミから課金バンナムへ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:01▼返信
ゴッドイーター3に使おう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:01▼返信
人材放出しすぎでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:01▼返信
コナミももう終わりやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:01▼返信



トトリ 「いぇーい!ニシ君息してるぅ〜⁉︎」


7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:02▼返信
うーん。バンナムで良かったんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:02▼返信
昨日ふぁみで載ったことをきまさら…ほんとくっそブログだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:02▼返信
戦場のヴァルキュリア4に使って下さい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:02▼返信
アニメ調エンジンじゃないのか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:02▼返信
すんげードラゴンボール期待するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信
バンナムじゃ宝の持ち腐れじゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信
みんな逃げていく、泥船だからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信
エースチーム入りかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信
色んなとこ渡り歩いてるなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信
バンナムがどんどん神に近づいていってるなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信

 NX向けの開発エンジンで任天堂大勝利!! 

18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:03▼返信
iPhoneってもうオワコン?今ってAndroidの方が使いやすい?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
大手渡り歩き
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
バンナムはアンリアル4だしエンジン作ってあげるならちょうどいいかもしれん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
バンナムの技術力は中小以下だから良かったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
ゴッドイーター3に使って下さい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
>>3
新たなエンジンで猿鳥魚を使いまわそう(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
そりゃ自社の開発部隊を抱えるつもりの無い会社に居続けるわけがない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
コナミはゲーム作るのやめるのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
桜井に似てるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
サムネの人 スターウォーズで見た顔に似てる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:04▼返信
先週どっかで見た
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信
ふはははは
私は歴任が大好きでねえ~~~
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信

スクエニの「ルミナス」にも関わっていたようだね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信
新エンジン開発失敗したカプコンはこういう人積極的に獲得しないといけないんじゃないの?

バンナムのゲームはこれでどう変わるのか見ものだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信
>>25
割と安定してるスポーツ事業に専念するんじゃね?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信
>>27
確かに言われて見るとちょっとルーク感あるwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信
技術力ノーティドッグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バンダイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:05▼返信
バンナムで完成させて、他社にも提供のSCEもかんだ小島プロダクション支援やね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:06▼返信
所詮日本のメーカーにおける制作レベルの話でしょ
本当にすごい人ならR☆やUBIやベセスダでブイブイ言わせてるでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:06▼返信
ゲームニュースは遅いなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:06▼返信
>>4
そもそもコナミ的には外部の開発会社に発注する人間だけ居れば良いんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:06▼返信
君島さん早くNXの情報教えて下さい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:06▼返信
いい方向に進んでるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:06▼返信
>>30
ルミナスとだけ言うと音ゲー落ちものパズルになってしまうぞ
ちゃんとエンジンつけれw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:07▼返信
次世代アイマス来るか!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:07▼返信
FF15の発売日は3月?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:07▼返信
バンナムのグラがMGSV並になるのか~
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:07▼返信
>>36
その三社、力技ばかり達者で技術のない勢三巨頭じゃないですかーw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:07▼返信
これもうコナミは自社製エンジンなのに改良等が出来る人おらんのでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:07▼返信
>>31
カプコンもコナミ同様、落ちぶれる一方
トップはワイン農園広げることしか頭に無いくらいだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:08▼返信
コナミ終わっただろこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:08▼返信
確かに、本当に凄い人ならバンナムのはいるわけがないと思ってしまうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
テイルズもやっとオープンワールド化されるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
この人コナミ辞めたのだいぶ前だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
技術の蓄積をあきらめてない、いい企業
ソシャゲでもうけた金で世界に喰らい付いていけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
これでバンナム全体の開発技術が底上げされて
キャラゲとかのクオリティが一段上がるだけでも相当なアドバンテージ
それくらいバンナムの抱えるキャラとかの資産は強い
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
>>46
使えなくなったらどこかから買えばいい、ぐらいにしか思ってないと思うよ。マジで。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
は?Foxエンジン?ウイレレエンジンやろが!
byコ〇ミ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:09▼返信
テイルズエンジン()って…
テイルズごときに専用エンジンなんぞ
10年早いんだよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
ナムコ側のスタッフになるなら色々と楽しみだけど、バンダイ側だとできる仕事ほとんどない気が・・・w
58.投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
いやもう独自エンジンはオワコンだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
>>53
今じゃ任天堂より格上だしなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
FOXエンジンでスターFOX作って欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
コナミ毎週終わってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:10▼返信
持て余しそうな気もするw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
開発エンジン作る奴って相当頭いいんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
>>12
これな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
三大💩企業 任天堂 KONAMI カプコン
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
あの倉庫見たいな会社に愕然としただろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信


ガンダムエンジン来たか


69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
スクエニでルミナススタジオ手伝ってやってくれよ
バンナムにエンジンなんていらねーからw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
経歴半端ねぇな
しかし外人だと大手渡り歩きはそんな珍しくもないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
>>60
比べる対象がおかしい。
てかそもそもゲーム業界は任天堂を中心に動いてるし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:11▼返信
>>58
技術があれば既存エンジンを使う場合にも様々な独自モデファイができる
ミドルウェアってのはソースから弄って独自ビルド作れるんですよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:12▼返信
有能な人が仕事が出来る環境に行くならよいこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:12▼返信
やっとテイルズがPS2レベルのグラから脱却できるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:12▼返信
>>71
バンダイグループはゲーム業界を含むオモチャ業界の最大手ですが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:12▼返信
本物の世界レベルってこんなに格好いいんですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:13▼返信
コナミは完全に干上がりつつあるな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:13▼返信
>>33
俺も思ったぜ
こうやってどんどんKONAMIから絞ってほしい
任天堂ですらハドソン社員をフルトン回収したし
これでKONAMIのIPを他社がライセンスで作る
反響受けてKONAMIが自社で作って爆死
他社がipを分け合う展開が理想
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:13▼返信
バンナムゲームのクオリティあがるやんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:13▼返信
>>75
ナムコどこいったんや・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
何でこんな無駄にイケメンなんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
コジプロいったれよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
>>71
ゲームとガキ用の玩具
SONY以上に任天堂と被っていますがw
まあバンナムの方が全てにおいて上でしょう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
フォックソエンジンなんてオワコンだろ

時代はアンリアルエンジン一択だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
世界的に有名なキャラクターIPを持ったバンナムが、技術まで手に入れたら本当に任天堂終わるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
バンナムはハード出す能力あるのかな?ないよねwww
よって任天堂の方が格上。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
いわゆる宝の持ち腐れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
バンナムの発売するゲームの9割くらいは下請けに丸投げしてるから、この人の影響はほとんどなさそう。
キャラゲーとかほぼ100%下請けや。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:15▼返信
>>70
複数渡り歩いてる人間の強みってのは
失敗例の知識も豊富だってことが実は一番大きいんだよね

任天堂みたいに鎖国政策続けてると失敗例どころか自分の成功例の分析すら出来なくなるので
こういう人間のいる組織には絶対に勝てない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
>>57
バンダイサイドはだいたい外注でしょ
入ったバンダイナムコスタジオは鉄拳やエースコンバットやアイマスなんかのナムコ内製スタジオだと思うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
ファッションモデルとかやったらいいのに
もったいない・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
>>80
普通に頑張ってますが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
プログラマ「こんな演出やりてえんだけど機能追加ヨロ」
マーセロン「3分待て。よしできた」
プログラマ「さんきゅー」
みたいな仕事だろ。俺でもできるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
アイマス3はよ出せやクソバンナム
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
>>90
まあ、こういう人間採るならその線で間違いないだろうとは思うんだけどねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
日本の主要ゲームエンジンは全部この人だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
>>86
あるよ
作れないんじゃなくて作らないだけ
SONY・MSと負け確の戦やるような馬鹿企業じゃないだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:16▼返信
なお、新規エンジンを作らせてもらえるかは怪しい模様
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:17▼返信
グラ向上してもバンナムのアニメ系ゲームに用無いんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:17▼返信
バンナム入って何するのかあんまりピンと来ないけど、この人を引き入れる為の金か仕事がバンナムにはあったんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:17▼返信
>>88
下請けにエンジンを提供することで開発コストと押えられるんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:17▼返信
まあコナミはソシャゲ開発程度の技術で充分ですし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:18▼返信
日本のゲーム会社に愛着でもあるのか?
全部日本の会社じゃん このレベルなら海外大手でも行けるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:18▼返信
>>97
口だけで行動に移せてない時点で負けなんだよ
悔しかったら任天堂より売れるハード出してみろやカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:18▼返信
バンナムぐらいたくさんマルチでゲーム発売するところならもし独自エンジン戦略がばっちりはまったら
凄い利益を叩き出すもんな、まあそこ狙いにいくのは当然でしょ
なんだかんだでバンナムてゲーム屋としての自分がやるべき事みたいなの理解してるよねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:18▼返信
すると、神楽→能→芸能、と連鎖的につながり、
主人公たちには芸能の力が必要であるという結論に至りました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:18▼返信


PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかりp(^^)q


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
どんどん開発力が流出していって
そのうちコナミはスマホゲーすら作れなくなるんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
>>104
売上高
バンナム>>>任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
折角の技術をバンナムなんかで腐らすのはモッタイナイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
>>103
アニオタで日本から離れたくないとかはあるかもしれないwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
ベセスダ「ウチもう間に合ってるんで」
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
コジカンが新しいスタジオを建ててもコイツを呼ばなかった


つまりはそういうことなんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
バンナムにはガンプラと同じくらいゲームもがんばってほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
>>106
「わたしたちは、ホモ・ルーデンス(遊ぶ人)」

宗教wwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
KONAMIが和田時代のスクエニの二の舞になっててワロタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
最近バンナムイケイケだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
エースコンバットくるか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
>>71
笑えない冗談だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
海外で並のエンジニアでも、日本ではこの扱いですよ…
野球やサッカーの外国人選手と一緒だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
エースコンバットのエンジンに関わったりするのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
最近バンナムも頑張ってんなー
エスコンは新作来たし、次はソウルキャリバーも頼むわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
>>113
コジカン関係ないやろ。ホモはこれだから……
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:20▼返信
>>109
ハードの売り上げは?
バンナムはハード出してない時点で負けじゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:21▼返信
バンナム>>>>>>コナミ(笑)カプコン(笑)任天堂(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:21▼返信
>>86
バンダイとしての汎用ゲーム機なら過去に3機種も出してるし
今も内部的に汎用機と同じ構造を持った玩具を毎年リリースしてる
でもプラットフォーム運営をするセンスがないって自己分析できたから
今は「ゲーム機ビジネス」はやってない。それだけの話だな。

どこかの周回遅れ企業と違って身の程を知っているんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:21▼返信
バンナムは技術力にこだわらないと思ってたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:21▼返信
>>124
PSあれば他のハードいらないんですよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:22▼返信
>>124
わかったよ
ハードだけは任天堂が上
総合的にはバンナムの方が遥かに上
というとこで折り合いをつけよう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:22▼返信
もうゲームエンジンは自社で開発しないほうがいいでしょう
スクエニがルミナス捨ててアンリアルばっかり使ってることでも分かる
エンジンに何年もかけても、それ専門に作ってるとこには勝てない
コンパ考えても…
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:22▼返信
新コジプロ行かないのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:22▼返信
>>124
バンダイは専用ハードとしてタイトルに特化した「玩具」を山のように出し続けてますよ
全部自社開発のみでね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:22▼返信
>>128
は?任天堂ハードとPCさえあれば他のハードは不要なんですがwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:22▼返信
バンナムは原田の所ががるから
まだましなのかもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:23▼返信
>>116
和田は日本のゲーム業界に教訓を刻んだ
それを見て、同じようなバカをする企業は出ない......
はずだったのになんでや
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:24▼返信
>>129
ばーか
総合的にも任天堂の方が上だわ
たった一回の売上高だけで判断するなカス!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:24▼返信
日本のゲームエンジン底上げするマン
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:24▼返信
>>134
VRのことを考えるといつまでも力技実装してるわけにもいかないしな
ハード戦争は終わったんだから、そろそろ「洗練」の方向に舵を取っていかなきゃならない時期だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:24▼返信
バンナムってメインはどのエンジン使ってるんだっけ
アンリアル?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:24▼返信
>>133
ゲーム機自体が必要ない
スマホとPCで十分
任天堂ハードを買う行為なんて金をドブに捨てるようなもん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:24▼返信
現KONAMI社長はWD二世と言えるけど
KONAMI自体がスクエニほど
ゲーム業界で重要じゃなかったことが逆に救い
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:25▼返信
バンナムってなぜかスクエニとかセガみたく狂信者がいないよな
メーカー買いしてる人見たことないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:25▼返信
>>140
は?じゃあマリオとかポケモンどうやって遊べばいいんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:25▼返信
>バンナムでは次世代テイルズエンジンを開発してほしいね
一番いらない&無能アンド無駄遣い
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:25▼返信
>>130
初期UE3の時みたいに汎用エンジンが特定ジャンルしか作れないゴミだった時の被害がなぁ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:26▼返信
海外の開発者は国内でも行ったり来たりしてるのなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:26▼返信


  ゴキブリはアースコンバットで滅んでろカス!  


148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:26▼返信
しかし活躍の場はスマ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:26▼返信
任天堂のゲームへの情熱


プライスレス


150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:26▼返信
>>143
もう卒業したんで
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:27▼返信
開発者がより条件のいいところに移るのは当たり前では?
日本ぐらいだろ企業にしがみついてんのは。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:27▼返信
>>143
ポケモンGOが出るでしょう?
ポケとるもあるよ
もしかして知らなかった?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:27▼返信
そういやアイマス3全然情報出てこねぇな、イベントでPV出してたんだから作ってるのは間違いないけど……
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:27▼返信
任豚w
スマホ豚w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:27▼返信
何度でも言います「そして誰もいなくなった」
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
コナミどうなってしまうん・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
バンナムもたいがい人材の墓場だろうにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
>>152
それスピンオフじゃん
そうじゃなくて、ポケットモンスター本編が遊びたいんだよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
コナミは創業者一族が今も権力を握ってるから
何か社長ばかり批判されてるけどさ
社長なんてただの駒だよ
指示を出してるのは上月一族だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
スマホあれば3DSいらない
これ常識だから
モンハンもモンストもパズドラもポケモンも
"無料で"出来るんやで
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
宝の持ち腐れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
バンナムはいろいろジャンルありすぎてこれといったエンジンは作りづらいだろうな
コエテクの無双エンジンみたいに色んなゲームで使い回ししたいがあまりにもキャラ毎にかけ離れてるからそれも難しい…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:28▼返信
>>158
ポケモンGOが実質的に本編じゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:29▼返信
>>141
自信の裏付けのドラゴンコレクションはもうオワコンで野球とサッカーのソシャゲが生命線なのに
自社看板タイトルを傷つける行為を平気でやったり
買収した会社の看板タイトルを平気で捨てるとかWDどころじゃない気がするがw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:29▼返信
テイルズとか見てるとホントグラショボイから
まともな次世代向けエンジン用意して欲しい・・・
今から間に合うのかは知らんが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:29▼返信
やっとどれもこれも初期PS3レベルだったバンナムのグラフィックが上がるのか
テイルズとか一向に成長しないよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:29▼返信
エンジン開発の立ち上げとかの専門の人だから
完成したら次に行くっていうだけの話ね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:30▼返信
ゲームエンジンはド重要ゲーム開発の効率とクオリティに大きく関わる
まぁユーザーの前にその成果が届くまで10年は要るだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:30▼返信
>>158
横だがポケモンにもう本編もクソもないんじゃない?
収集要素が売りなんだからそれさえ出来てしまえば本編だろうが外伝だろうが同じ
ストーリーが必要ってなら任天堂ハードはいるかもね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:30▼返信
>>164
つーかドラコレなんて誰も知らねーよな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:30▼返信
ちょっとニシブタ発狂しすぎんよ~
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:30▼返信
グーニーズをプレステで作れよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:31▼返信
ホモ・ルーデンス信者は少しは黙ってろカス!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:31▼返信
スマブラやマリカをバンナム様が作ってやった恩を
もう忘れてんのか糞豚は
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:31▼返信
大手の中で一番グラが酷いからこれでちょっとでも良くなると期待したい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:31▼返信
PS2版ガンダム戦記とWiiのMS戦線PS4へリメイクしてくださいお願いします
PSPのガンダムバトルユニヴァースをPS4へリメイクでもイイですお願いします
何だったら普通にMGS4風の殺さずプレイ(プレイキャラは悪くない死)可能なTPSでもイイです。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:32▼返信
ドラコレってモバゲーにあったゲームだっけ?
あの手のゲームはもうオワコンだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:32▼返信
スマホゲーや任天ハードでも売れるソフトはごく一部だけ、だからほとんどのサードはPSに集まる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:32▼返信
WiiUに超絶グラのゲームが来る事が確定したようなもん
バンナムはガンダムでもアイマスでもいいからとっとと任天堂向けに開発するべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:32▼返信
ホモ・ルーデンスなんて小学校の社会で出るレベルなのに
食いつきすぎだろ
181.shi-投稿日:2015年12月22日 19:33▼返信
>テイルズに次世代エンジン
うーぬリアル調に特化したひとがアニメ調か...

まあUEからのGGXrdのようにテクスチャ張り付けでアニメ調にはなるんだろうが
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:33▼返信
マリオとかポケモンを遊びたいと思わない
そう言う人が増えたからこそ今の状況があるわけで
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:34▼返信
バンナムで開発エンジン作るのか?
ちょっと意外って気がするけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:34▼返信
>>162
ゲームのジャンルに縛られてるうちはエンジンとは呼べない
UnityやUE4ぐらいにならないと汎用性は確保できない
汎用性のあるエンジンをベースに、独自性が必要なら独自ビルドをすればいい

結局のところ、手元に技術があれば選択肢はいくらでもあるのだよ、今は。
どこかのハードはこれ以前のところでその選択肢に手が届かなくてあっぷあっぷしてるけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:35▼返信
この人は開発終わったら次ってかんじだな
作りやすいエンジン開発できると良いね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:35▼返信
>>179
バンナムに任天堂向きコンテンツいっぱいあるのによりによってガンダムとアイマスはないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:35▼返信
そりゃ据え置き市場捨てる気満々の会社に居てもしょうがないからな・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:36▼返信
擬似foxエンジンでガンダムとか...
震えてきたぜ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:37▼返信
>>179
バンナム「それはないwww」
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:37▼返信
ガンダムか?鉄拳か?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:37▼返信
アイマスエンジン期待
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:38▼返信
新エンジン作るって言っても、どうせ任天堂ハードでは動かせないんだろ?
そんな糞エンジンは開発するだけムダムダ。 まさにどん判金ドブの極み。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:38▼返信
余程日本の地を離れたくないんだな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:39▼返信
もしかして:PSVR用エンジン
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:40▼返信
国内の自社製エンジンで一番うまくやってるのはコエテクだなぁ
自社製エンジンが一番0から手をつけられるから自由は効くんだろうけど肝心のエンジンが出来上がるまでがね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:40▼返信
KONAMI可哀想…にはならないよ、いい気味だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:40▼返信
リッジレーサーの新作を出してくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:41▼返信
今のコジプロ5人ってコナミ時代の優秀な人材はコジカンに付いて行かったんだよな
HDゲーム開発ほんとに大丈夫なんだろか
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:41▼返信
ナムコミュージアムの源平倒魔伝は良かったなぁ。アクションとして取り立てて優れているとは言い難いんだけど言葉では表現し難い勢いのようなものがプレイ中に支配していた。続編こないかなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:41▼返信
バンナムなら8コマ24fpsで描画するような特殊なエンジンの需要がある気がしないでも無い
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:43▼返信
まぁコナミから人が去っているという事は事実だろうね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:43▼返信
バンナムだとエスコンとかガンダムとかか
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:43▼返信
この人ゲリラ→コジプロ→バンダイナムコという経歴になるのか
日本好きなんだろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:44▼返信
お前らの本音、俺知ってるよ?



コジプロに行けよ

だろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:45▼返信
テイルズごときにエンジンなんていらん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:45▼返信
>>195
やわらかエンジンは偉大
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:48▼返信
逆にコンマイはゲーム事業撤退する気なの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:48▼返信
ふーん
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:49▼返信
バンナムならVR用のつくるんじゃないかな、
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:50▼返信
>>204
コジプロ規模で専用エンジンは要らないだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:50▼返信
ほんと無知無知ポークはアホだなww
普通にドラゴンボールとか進撃の巨人とかナルトにワンピースまで全部バンナムに版権あること知らないの?
よりによってキッズ向けでないガンダムとアイマスを任天堂ハードにだせとか病院行った方がいいよww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:51▼返信
あ、進撃はコエテクだった
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:52▼返信
ソシャゲ企業から搾取企業へ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:53▼返信
コナミ詰んでるなー

まぁ自業自得なんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:53▼返信
なんか日本企業にしか行けない奴だな
大したことない野郎か
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:53▼返信
というか、バンナムはUE4でいいとは思うんだけどねw
キャラゲーやるなら十分過ぎるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:54▼返信
あー、ジュリアンな。小島が連れてきたんやから、そうなるわな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:54▼返信
アイマス3が俄然楽しみになってきたぞw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:55▼返信
コナミの進歩は止まった
バンナムに入るのは意外だけど、確かにバンナムには必要な人材だな
バンナムのゲームの進歩に期待する
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:55▼返信
そして多くの技術者を流出した
コンマイにとってFOXエンジンは
現在では無用の長物となりましたとさ

めでたし。めでたし



221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:55▼返信
コナミの退化とバンナムの進化を祝おう
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:56▼返信
>>215
開発エンジンは日本が一番遅れてるし仕方ない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:57▼返信
バンナムもバンナムでキャラゲーしか無いじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:00▼返信
バンナムは資金だけ出してる間はいい会社
バンナムは優秀な人材に好き放題させるのが正解
ダークソウルとかバンナム発売のゲームだけど、余計なことしなかったおかげで名作
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:01▼返信
情報おっそwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:01▼返信
まあ課金帝国バンナムに入社すれば安泰だよな

金が有り余ってるから年俸も大幅アップだろうし上月王国管理下のKONAMIみたいな社内トラブルはないだろうし
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:02▼返信
鉄拳用のやわらかエンジン作るのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:02▼返信
どうしたって飼い殺し。目くそ鼻くそ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:03▼返信
少しはグラフィック向上するのかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:05▼返信
エースコンバットも出るし、リッジもニトロ無しでまた出して欲しいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:05▼返信
FOXエンジン採用のガンダムゲー来るか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:06▼返信
>>222
リアル系のエンジンだけでしょ? アニメ調みたいな日本にあったエンジンは当然日本の方が上じゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:07▼返信
力を発揮したいなら任天堂行くのが良いと思うんだけどなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:07▼返信
やっとクソグラから進化するんか
バンナムすべてのソフトにいえるけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:10▼返信
エースコンバットに活かしてほしいなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:14▼返信
いい加減、
バンナムも大手なんだからグラにチカラ入れて欲しいわ

テイルズみたいなグラはもう卒業して
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:14▼返信
少なくともこの人自身は優秀なんだから、後は会社自体がうまく使いこなせるかだよ
バンナムは今までの前科を考えるとあまり期待できないけど、本当はCSを強くしたい気持ちは感じる
社員に対してブラックという話はあまり聞かん企業だから、コナミみたいな軟禁事件は起きんだろうね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:15▼返信
優秀すぎる人は、囲い込みも飼い殺しも出来んw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:16▼返信
まぁ、今のコナミにいても実力出せないし当たり前かと
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:17▼返信
ベセスダかサッカーパンチ行けよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:18▼返信
コジプロいけよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:18▼返信
AAAタイトル用エンジンだとしても
バンナムで○百万本も売れるタイトルあったか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:19▼返信
FOXエンジンの権利てコナミが持ってるんじゃないの?
この人は有能だけど、FOXエンジンは使えないでしょ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:19▼返信
MSがちょこまかと様々な動きをみせるギレンの野望に期待
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:19▼返信
おいお前ら
リッジの事も思い出してやってくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:19▼返信
バンナムがエンジン開発なんかに金かける必要あるか
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:24▼返信
七英雄は外部のクソゲーメーカーと関わったから出来てしまった物でバンナムの技術力とは別問題だったからな
本気出せばきっと通用するよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:25▼返信
KONAMIよりましだからどんどん有能な人達は、あそこから別の所に移動して面白いゲーム作っていってほしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:26▼返信
やる気のないキャラゲーしか作らん晩南無に行っても宝の持ち腐れ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:29▼返信
SAOをVRでやる為に違いない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:30▼返信
>>243
FOXエンジンはコナミで完成されたエンジンだから使えないが
基礎を組んだのはこの人だからソレをまた違う形で新たなエンジンに出来るかどうかはバンナムの人材と費用次第

この10年ぼったくりキャラゲ商法で糞ゲー連発していた所が
漸くUE4程度が使える様な状態でエンジンを作れるのかね
そういう部分にリソースを割く様な真面目な会社ではないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:31▼返信
一応バンナムは技術開発にもお金を大胆にぶっこむ会社だよ
その対象が玩具やプラモだっただけで
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:32▼返信
コナミはいろんな商いしてるからなぁ
ソシャゲに客取られて売れなくなってきてるコンシューマーから撤退したいのかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:34▼返信
まともなドラゴンボールとかガンダムのゲームが増えてくれたら嬉しいな
コナミではメタルギアぐらいにしか恩恵なかっただろうしよかったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:36▼返信
なんだかんだ言ってFox Engineはすごかった
マルチのくせによ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:37▼返信
まあ間違いなくコナミよりはいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:37▼返信
コジプロに入社するって噂があったが間違いだったか。まぁ今のコジプロは自社エンジン開発するような余裕ないよな。新作にはノーティドッグのエンジン使うんだっけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:37▼返信
>>237
ブラックどころか残っているのは皆イエスマンだよ、それ以外は皆退社している
ちなみに技術力無くしたのもバンダイ側の無能役員共兼社長のおかげ
最近は開発に外人さん雇用多くしているからこの人にも声を掛けたのだろう

後ユーザーの切り捨てを行うという点では5年以上前から常態化しているね
また入ってくる新規でコンテンツ潰れているのを誤魔化しているけど新作毎にヘイトは増えるばかり
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:41▼返信
スクエニ追い出されて、
コナミにも追い出されたゴミw
バンナムにはちょうどいいかもなww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:41▼返信
テイルズにはもったいないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:41▼返信
バンナムを過小評価する人が多いが、
エンジンや基礎的な研究においては業界最強クラスだからね
当然こういう能力のある人には金払うよ~
テイルズとかは全然ダメだけどさw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:44▼返信
バンナムが使いこなせる気がしない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:47▼返信
SAOの新作とかで大作ゲームができるのを期待したい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:49▼返信
コナミから優秀な人材が去ってゆく
最終的に残るはゴミのみか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:50▼返信
アイマスに使うの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:51▼返信
ゲームの要はコンテンツとシナリオ

なんでもかんでもリアルに近づけたCGで単なるシミュレーターになっていく
だからそもそものゲームの楽しさが損なわれていくんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:53▼返信
>>264
そもそもゲームなんてどうでもいいから問題ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:55▼返信
バンナムは大量に版権抱えてるしな
アニメゲー作る時にはUE4とか使いにくいだろうし
やっぱり自分らがいじり回せるエンジンじゃないと
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:57▼返信
宝の持ち腐れやないかい
バンナム以外にいけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:59▼返信
アイマスにFOXエンジン想像したらクソワロタ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:00▼返信
サムネ・スカイウォーカー
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:03▼返信
バンナムは福利厚生めっちゃいいからな、消費者にはバンナム商法であくどいけど社員にはめっちゃ優しい企業
そりゃ消費者にも社員にもあくどいコナミから移籍するのは自然な流れ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:04▼返信
やわらかエンジンにさらに磨きぐかかると
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:04▼返信
261
ゲーム製作がメインだよ?
エンジンだけwが凄いんだったらCG映像の会社に鞍替えした方がいいねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:04▼返信
テイルズがFF15みたいなグラになるのか
元々腐女子ホイホイだったしイケメンだらけになっても誰も文句言わないと思うw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:07▼返信
自社エンジンは完成すればロイヤリティー払わなくて済むからなぁ
スクエニのルミナスエンジンはFF15と共に作ってるから来年完成
バンナムも自社エンジン作りたいだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:11▼返信
バンナムのザル判定ゲーをよくしてくれるのなら期待!
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:14▼返信
まあ今の日本のサードじゃ最適解だろうなぁバンナム。
金があってある程度開発の自由を尊重してチャンスをバンバン与えてくれる

ゲームの配給もソニー、任天堂から感謝されてるだろうし代理販売もしてくれる

こう書くと優良企業なんだけどいかんせんユーザーを舐めきっているのがキズだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:15▼返信
少なくともコナミにいるよりかは全然マシ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:19▼返信
コジカン人徳ねえなあw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:21▼返信
>>274
バカだこいつw終わってるな、今まで生きてきた人生が無駄というレベルw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:21▼返信
FOXエンジンもすぐブラックボックス化して誰にもメンテできないゴミに成り下がるな
まあCS捨ててるコナミにはどうでもいいことか
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:22▼返信
Fox Engineでゲーム6つしかつくってないん?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:28▼返信
コナミから人材流出しまくりワロタwww
もう終わりだろwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:29▼返信
これからスマホゲーもどんどん技術が必要になってくるのに大丈夫なのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:31▼返信
>>275
イケメン多いのとグラの方向性は別だろ
アグニ見てイケメンだらけだと思う人はいない
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:32▼返信
foxエンジン?ウイイレエンジンです(KONAMI
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:40▼返信
巨影都市ワンチャンあるか
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:43▼返信
正直な所、バンナムくらいCSにゲームたくさん出してくれるメーカーは他にないし、
売上至上主義的なところはあるにしても、なんだかんだで
バンナムはありがたいメーカーになっちゃったなあ。
ある意味この流れは必然なのかもしれん。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:43▼返信
ちょっと期待
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:47▼返信
コンマイが空気読まずにエンジンの類似点で訴訟仕掛けてくる展開かな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:49▼返信
これは朗報w
バンナムならPSにFOXエンジンの進化系を使っていろいろと出してくれそう
PS縦マルチも行けるし良いエンジンだよね
PS4に至ってはMGSV並に綺麗なグラで1080p60fpsのオープンワールドゲーをバンナムも出せるようになるとしたら良いことだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:50▼返信
業界に先駆けてUE4を使った鉄拳7を世に送り出した先見性のあるメーカーだからね
他の大手なんて意味あるのか無いのかわからんようなルミナスとかパンなんとか、
むしろゲーム作りの足引っ張ってませんか?的なものに時間と金かけて困っちゃっているよね
それで結局はUE4使い出してんだから笑っちゃうよw
バンナムが支配したほうがいいよ現実的で
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:51▼返信
こんな大物をバンナムが使いこなせるのか?
エンジンは一流のクソゲーが増えるだけになりそうだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:53▼返信
FOXエンジンの何が一番凄いかってあのグラで1080p60fpsを出せることなんだよね
UE4やベゼスダのエンジンとかパフォーマンスはずっと落ちるからね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:53▼返信
カプコンに行ってパンタレイエンジン完成させてくれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:54▼返信
人材流出がとまらんねえ
軽いゲームで食ってくんだろうなコナミ
てかそんなんでMGSとか出して欲しくないわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:55▼返信
いわゆるオープンワールドで1080p60fpsは確かに特殊で凄い
だいたいウィッチャー3みたいにノロマな何かになっちゃうからオープンワールドは
アクション性の高いオープンワールドテイルズなんてのは面白いかもしれない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:57▼返信
初歩的な質問で申し訳ないけど
独自のエンジンのメリットって何?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:57▼返信
PS寄りだったコナミが終わったと思ったらPS寄りなバンナムが引き継いでくれたw
これは一番良い展開かもしれないw
バンナムは開発スピードも早くて次々とソフトも出すから使いこなすのも時間の問題だろう
アーケードとかでもコナミやセガと一線でやり合うだけの技術力は持ってるから
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:00▼返信
>>297
ソシャゲ社長も本望だろうw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:01▼返信
実際出してる数はかなり多いわけでクオリティが一律底上げできるんならかなり賢い判断じゃないのこれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:06▼返信
で、この人具体的に何した人?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:07▼返信
次期バトオペに搭載だな
待ってるぜ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:08▼返信
これ小島監督バンナムとも関係持つことができたんじゃね?
バンナムとコジプロが共同でゲーム開発する可能性あるで。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:08▼返信
確かにガンダムゲーに向いているなFoxエンジンはw
バンナムは自社の弱点であるオープンワールド分野をこの男の技術で一発逆転狙っているなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:09▼返信
※303
FOXengine開発に関わった人
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:10▼返信
コジプロに人いねえのはおそらくKONAMIが横やりいれるからだろうな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:12▼返信
>>303
記事読んでその反応なら病院いけ、脳の
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:18▼返信
誰?

というかバンナムなんか終ってる会社によく行ったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:20▼返信
バンナムは好きではないが、いい方向に向かってくれるとうれしいよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:24▼返信
この人ルーク・スカイウォーカーに似てる
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:25▼返信
外国では一社で骨を埋める考えなんて無いから流出って表現は間違っているだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:25▼返信
新作ソフト見てもバンナム無双だがそれにFOXエンジンの技術も加わるとかスゲーじゃんw
もうバンナムは先端技術とソフト数で名実共にかつての偉大だったセガと並びつつあるよ
まさかあのナムコがここまで復活するとは大したもんだw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:27▼返信
今更バンナムがグラ気にするようなゲームなんて作ってたかよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:27▼返信
※313
もう二度とKONAMIに関わらねえと思うがな
小島監督とは関わるかもしれんが
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:27▼返信
ナムコはバンダイと合併してて正解だったね
セガもサミーなんかと合併しないでセガバンダイになってたらまた違った未来もあっただろうに
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:28▼返信
FOXエンジンってなにがすごいの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:28▼返信
ゲームエンジンはアンリアルで十分だろ
スクエニすらルミナス使い捨てで終わるんだから無駄
守銭奴のバンナムがすごいエンジン作るとは思えん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:30▼返信
※318
MGSVやればわかるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:34▼返信
いくらエンジンが立派でもシナリオが糞だとやっぱり糞になるという現実
馬○さんあなたのことですよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:35▼返信
>>318
広大なオープンワールドでグラフィックも良いのに1080p60fpsでグリグリ動かせるとこ
ウィッチャー3やGTAVとか30fpsになって残念だったがFOXエンジンなら同じようなグラで60fpsで動かせる可能性が高くなる
EAとかにしても60fpsにする為に900pに解像度下げるぐらいだから
FOXエンジンはグラも解像度もフレームレートも最高の状態に保ったままPS4の次世代レベルで作れるところが素晴らしい
それとPS3とかの縦マルチも得意だからちょっと弄ればマルチエンジンとしてVITAにも応用できる
FOXエンジンを利用すれば今よりはバンナムのゲームも総合的に底上げされる
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:35▼返信
この人FOXエンジンにあんま関わってないやん
コナミに入ったのGZ発売前でFOXエンジンがほぼ出来上がってたタイミングだったはず
経歴だけGETして転職し続けるタイプの人やね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:36▼返信
バンカスじゃな~
でも日本のメーカーに来てくれたのは良いことか
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:38▼返信
潰れろ糞コナミ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:40▼返信
PC版でのパフォーマンス凄かった。採用タイトルが少なくてほんとにもったいない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:41▼返信
コナミにある次世代向けだったFOXエンジンは
CS切捨てでモバイル向けに最適化されちゃったし
エンジン開発者も泥舟コナミから守銭奴バンダイへ行ったか
もっと他に欲しがる大手もあったろうに守銭奴のところかよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:41▼返信
なんにせよいいことだよ
これは朗報w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:42▼返信
GEとかSAO向けに良いの作って欲しいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:43▼返信
>>327
バンナムから出てる最近のゲーム買ってないだろ
PS3時代とは明らかに違うぞ
PS4VITAPS3で割高なDLCとか殆ど無い
寧ろ無料DLCが割と多くてびっくりするぐらい
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:45▼返信
コナミはマジでどうすんだろ、クリエイターいないのにMGS作れますかね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:46▼返信
テイルズがトゥーンになる日も近いか
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:48▼返信
>>330
有料DLCの問題はバンナムでくくるからおかしいんだよ
ひどいのはアイマスとテイルズだけでそれ以外のゲームは普通
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:48▼返信
最近はFEやアミーボとかで搾り取ろうとするソシャゲ堂がよっぽど守銭奴だよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:48▼返信
TPPのスタッフロールには何て載ってる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:51▼返信
>>333
ジョジョ
あとF2Pのゲームが多いのも印象悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:55▼返信
サムネがルーク スカイウォーカーに見えた。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 22:55▼返信
PC版の最低設定よりもPS4版の画質の方がしょぼかったという伝説のゲームのエンジンか
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:01▼返信
この人が小島秀夫をディスった人だっけか
小島が得意気に「技術で乗り越えられない壁はアイディアで乗り越える」とスピーチしていたのを聞いていて、
スピーチ後「あなたの考えは私とは違います。技術は私達が上げるのでクリエイターは他のところでアイディアを使ってください」と言われた
小島秀夫は感銘を受けFOXエンジン製作に着手しMGSVを発表した
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:02▼返信
※339
それディスってはなくね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:03▼返信
コナミもバンナムも変わんないじゃんっていう
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:04▼返信
※338
それMGSVの問題じゃない。
TVかモニターの問題だろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:05▼返信
※341
バンナムもKONAMIと一緒にはされたくないだろ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:15▼返信
有能が入っても出てくるのがキャラゲーじゃなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:22▼返信
>>343
テイルズやジョジョ他多数であれだけやらかしたバンナムと、コナミにどんな違いがある?
両方とも超駄作の拝金企業だろ

コジプロ蹴るは当然だが、悪いことは言わない和ゲーは捨てろ、和ゲーは完全に終わってる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:25▼返信
※345
まあ、確かに規模的にコジプロ蹴るのはわかるが、世界中から中指立てられてるKONAMIとバンナムを一緒にするのはな。
KONAMIは小島監督徹底的に潰しにかかったやん。批判されてるのにもお構いなしにだ。


347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:31▼返信
>>346
あいつが責任者として量産した駄作の数を知ってそれを言うか? 
批難してるのは盲目的な信者だけだろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:33▼返信
※347
は?TGAで賞とるほどのものですが
MGSVは500万本売ったんですが
MGS4も600万本売ったんですが
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:35▼返信
信者だけなら世界中から中指立てられねーよ
現実味ろよ。業界人もKONAMI批判してんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:38▼返信
はいはい、お前のなかでは駄作なんでしょうね。エアプかKONAMI社員か?
A HIDEO KOJIMA GAMEが世界的に評価されてる現実をみろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:48▼返信
バンナム別に嫌いじゃないけど、何でバンナムに入ったのかが謎過ぎるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:51▼返信
やったぜ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:52▼返信
バンナム、自社エンジンを今更作るんか?
UE4でええやんと思ってしまう。こなれてるという意味で。
どこのチームが使うん?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:52▼返信
VR対応のアイマス作ってくれ‼
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 23:55▼返信
しかし日本企業で働くなんて物好きな人だな。
海外の企業の方が給料も環境もゲームもハイレベルのものが作れていいだろうに。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:02▼返信
コジマ真理教の信者ってキモいなーwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:03▼返信
ゼウスのように仕事の邪魔をしながら仕事をしろと言われると折れないけど萎える。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:06▼返信
ゼウスのように仕事の邪魔をしながら仕事をしろと言われると折れないけど萎える。
逆に仕事がしなくない人が仕事をしろと言われると萎える。
これは全然条件が違う。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:07▼返信
※356
コンマイ工作員は帰れや
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:10▼返信
FOXエンジンの改良はできなくなったなw
1年も改良なしだったら一気に陳腐化するわ
ざまぁwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:21▼返信
テイルズを最低でもトラスティベル並みにして欲しい…
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:28▼返信
ゼウスは原因の神。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:30▼返信
>>359
お前のような知恵遅れニートを見て楽しむために来てるんだよwwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:34▼返信
※363
お前人のこと言えるような人間じゃねえな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:35▼返信
※363
お前の言う小島信者が全世界に数百万人規模でいるんだがね。
どっちが知恵遅れなんだか
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:45▼返信
小島信者って数百万か
サイレントヒルズの署名もすごかったんでしょうね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:47▼返信
バンナムのキッカケの一つでもある「ガンダム」を作るんでしょ、また。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:50▼返信
>>355
海外で使いもんにならないから日本に来たんじゃね?
ゲーム後進国で頑張る理由がない
エンジンの重要性すら知らない国だぜここは
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:54▼返信
いつの間にか出荷本数→販売本数になっちゃってるけど実際売れたのどんだけ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:54▼返信
コナミとしては、スマホゲーにそんなもの必要ないってことでしょ
今が儲かればそれで良いんだろうさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 00:59▼返信
バンナムは低予算開発ネームバリューへの広告費投下だからなぁ。
ガンダムに猿人使いそうな気分。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 01:03▼返信
※369
まあ出荷本数分の利益はKONAMIに入ってるからね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 01:14▼返信
>>368
ゲーム、IT業界は外人多いよ。彼らは高スキルだし、日本の給与体系ではなく年俸+実績ベースで貰ってる。
あと技術後進国だからこそ足元見て高い報酬貰えるしね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 01:16▼返信
>>369
任天堂集計方式の弊害だな。MSに至ってはその出荷数すら誤魔化す始末だし。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 01:29▼返信
正直リアル系のエンジンを作ってた人がアニメIPの多いバンナムに入って活躍できる場所があるのかすごく疑問。
鉄拳やエースは既にアンリアルで開発してるし、もしトゥーン専用のエンジンをバンナム が作るつもりなら凄く期待するんだけど…
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 02:05▼返信
コジマは要らんけど、コイツはヤバいだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 02:45▼返信
テイルズに新エンジンなんていらんやろ
汎用性無さすぎだし世界的に売れるタイトルでもなし
ガラパゴスの象徴みたいなゲームですやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 04:05▼返信
コナミはカプコンのモンハンと一緒で、MGSも中華に明け渡すんちゃうwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 04:09▼返信
コナミになんぞにいても期待できないから、これはワクワクするニュース
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 04:16▼返信
この人、日本語ぺらぺらなの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 04:25▼返信
彼は2013年10月にKONAMIに入社した。つまり、Foxエンジンはほぼ全て完成していました。 2013の6月E3のマイクロソフトカンファレンスでMGS5:TPPのゲームプレイトレイラーが公開されました。つまり、彼がKONAMIでしたのは監督のような立場であって、一からFoxエンジンを作ったら訳ではありません。 誤解のないように。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 05:18▼返信
ジュリアンがFoxengineのコア部分を担当したおかげでまともなエンジンになったんやで
小島が認める天才プログラマーでだてに技術主任やってないから誤解のないように
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 08:20▼返信
またかつてのナムコやバンダイ単社時代のように
バンナムとコナミで裁判争いするのが目に見えている
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 09:18▼返信
コナミに取られるより良いね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:03▼返信
Gセンチュリー作ってくれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:25▼返信
ナムコも自社グラフィックエンジンもってるけどあれの強化するのか
それとも新しいの作るのか
どちらにしろ期待してるわ
鉄拳7にアンリアルエンジン4採用したのはやっぱはやまったな原田
自社にこんだけすごい人雇っておいて他社のエンジンを使うはないっしょ
横の連携がなってないんだろうか
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:40▼返信
バンナムはグラフィックよりもモーションが良くないと思うわ
今度からそこに力入れて下さいねー
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:28▼返信
なんで日本メーカーばかり?海外では下っ端レベルで相手にされてないのかね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:31▼返信
>>34
悲しいなあ・・・・リッジレーサー初めて見た時の衝撃一生忘れないわ。ドリフトして迫り来る岩盤。デモを見るだけでも楽しかった
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:32▼返信
テイルズオブハーツみたいになるんすかね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 16:19▼返信
まぁこの開発者はMGS以外でFOX一切使われないってコナミと喧嘩してたからな
コナミとの契約解除は想定内だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 20:05▼返信
次世代エンジンでデジモンワールド希望
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 21:55▼返信
まあエンジンを作るなら、早くても3年後にしか成果は出ないだろうな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:44▼返信
UBIやスクエニにもいたのか
バンナム終わったらコエテクかカプコンかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:50▼返信
>>391
サッカーのスタジアムしか描写されないからどっちにしろ意味ないけどな
396.ネムリアさん投稿日:2016年01月23日 18:16▼返信
売れない時代は筐体づくりとかに明けくれるに違いない。

直近のコメント数ランキング

traq