• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【悲報】『ハンター×ハンター』長期休載へ 冨樫先生の容体が想定以上に思わしくないため・・・



HUNTER×HUNTERの休載率
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%86%A8%E6%A8%AB%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%97%E3%82%8D
(記事によると)

休載率57.6% [2015年25号現在]
連続掲載回数30回 (2011年35・36合併号~2012年16号)
連続休載記録79回 (2006年12号~2007年44号)
年別休載率記録95.9% (2009年)

HUNTER×HUNTER 休載リスト
2015年
2014年 【休載率81.3%】
2013年 【休載率95.8%】 ←クラピカ追憶編(読切)
2012年 【休載率70.8%】 ←暗黒大陸編(仮称)
2011年 【休載率66.0%】 ←会長選挙・アルカ編
2010年 【休載率58.3%】
2009年 【休載率95.9%】
2008年 【休載率58.3%】
2007年 【休載率83.3%】
2006年 【休載率91.7%】
2005年 【休載率35.4%】
2004年 【休載率53.1%】
2003年 【休載率20.8%】 ←キメラ=アント編
2002年 【休載率37.5%】
2001年 【休載率33.3%】 ←グリードアイランド編
2000年 【休載率27.1%】 ←ヨークシン編(幻影旅団編)
1999年 【休載率31.3%】 ←天空闘技場編
1998年 【休載率8.1%】  ←連載開始、ハンター試験編





雑誌に漫画が載るだけで話題になる冨樫先生


今年最後のジャンプ(21日(月)発売)には・・・



No.3・4 合併特大号 特別定価:260円 (税込)
★12月21日(月)発売★


今号掲載漫画

zyannpu
 


_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 『ハンター×ハンター』休載確認! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



【数字のマジック】ジャンプ長期連載作家上位に「25ねんかんれんさいしてる」冨樫義博先生がランクイン!!



25年間、1度は雑誌掲載していた記録がここにきて途切れてしまう・・・


https://www.shonenjump.com/j/weeklyshonenjump/



ここで「ハンター×ハンター」1巻の作者コメントをご覧ください



「冨樫義博です。久々の週刊連載が始まり、あっという間に第一巻の発売となりました。これもひとえに皆様のご支援のおかげです。ありがとう。この写真は、某パーティーでとったもので、決してあやしい会員制クラブでとったものではありません。これから10巻20巻とだしていけるようにがんばるつもりです。だからもう弱音吐きません。逃げません。切れません。と思います。多分。















4大災厄って掲載されない事だったのか・・・


アニマウェポン頑張ってるのかな・・・今
















コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:22▼返信
任天堂最高!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:22▼返信
サムネの鬼塚ってなんか関係あるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:22▼返信
はちまはゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:23▼返信
ネトウヨが悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:24▼返信
さすが天才
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:24▼返信
多分。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:25▼返信
FF14やってるから仕方ないね
遊びじゃないんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:26▼返信
FF11の廃人だったてのは本当なのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:26▼返信
鰤は連載をするな!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:27▼返信
甘やかす信者と編集は皆殺しにしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:28▼返信
尼でガンダムのゲームが物凄い低評価で笑うwww☆1と2しかない
みらがは逆に物凄く高評価、☆1と2がない
自分、はい、両方買いましたよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:28▼返信
病気じゃないのに長期休載するマンガ家なんて、さっさと第一部完で作品終わらせろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:29▼返信
ゲーム廃人マジかな
金あるから無理して働く必要ないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:29▼返信
だれ富樫って?
ハンターハンター?そんなのじじぃが読むものだろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:29▼返信
何で月刊誌に回さないのかねえ
それでも書けるかは知らんがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:30▼返信
富樫仕事
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:30▼返信
どうしてまた風呂敷広げたんだろバカかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:31▼返信
糞漫画家
もうハンタなんぞどうでもいいからとっとと終わらせろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:31▼返信
だって常人の一生分はもう稼ぎ終わっちゃったわけで…。
目の前に大好きなゲームと一生分の金があったら、そら働かんわな…。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:31▼返信
もう働かなくても生活出来るのだろうし、まともに完結せずに終わるだろうなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:32▼返信
集英社情けねえな
漫画家1人もコントロールできねえ会社がバクマンやってんな
真実を漫画にしなさいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:32▼返信
冨樫とかもうどうでもいいよ
連載する才能ないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:35▼返信
一応ファンだから、ひたすら期待せず待つわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:36▼返信
今はスプラに忙しいだろうしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:36▼返信
もういいわ、話も忘れたし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:36▼返信
そら契約切って他社に持ってかれたら困るしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:37▼返信
銀玉レベルまで質を落とせば余裕で連載出来るだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:37▼返信
言うほどハンターハンターおもろいか?

ゴンさんになったシーンしか覚えてない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:38▼返信
こんなやつに印税あげるな、なんて言えないか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:39▼返信
富樫の様子を誰か漫画にしろよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:39▼返信
>>28
正直なんでここまで天才天才言われてるのか理解できない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:40▼返信
蟻編ちゃんと終わらせたのが既に奇跡みたいなもんだからな
もう一度奇跡を見せてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:40▼返信
   
それでも冨樫って擁護されてるんやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:41▼返信
こんな奴を切れないジャンプ編集部
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:41▼返信
さすがにクソゲー過ぎてFF14はやってないと思うが
少なからず待ってる人がいるんだから決着つけるか今後の動向はっきりさせないと
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:43▼返信
これまでの作品は偉大で評価されているかもしれない。
けどさ、今ニートで必死に仕事探ししているこっちからしたらタダ金もらってると思うと腹が立つわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:44▼返信
今の漫画って人気ある限り終わりにしないんだよね
いつまでもダラダラ続く
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:45▼返信
ジャンプ編集部もクズなんだよなぁwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:46▼返信
さぁ、ゲームしようぜ!先生
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:46▼返信
こいつのビョーキはココロの病って奴だからな

人としてはとっくに終わってんだから無理無理

ジャンプ編集部もいい加減切りゃいいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:48▼返信
富樫なら俺の隣でゲームしてるぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:49▼返信
史上最大の糞リメイクで
愛想つかしたんだろ
映画を3コマで皮肉ってたしな
一生分の金は稼いだろうし
連載再開する意味ねーしなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:49▼返信


前回連載は完全にぶん投げぽかったし普通の休載の仕方じゃなかった


44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:49▼返信
仕事探してんならニートじゃねえだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:49▼返信
>>42
三世代くらいニートでも余裕なくらい金あるだろうしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:50▼返信


集英社は冨樫は切れないから仕方ない


冨樫なら他誌でも確実に売れてしまうから


47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:50▼返信
ハンタとりあえず止めて新規原作か原案の季刊くらいからはじめたほうがいいんじゃねーのか、まじで
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:50▼返信
ハンターハンターとか何がおもしろいん?
くそつまんねえんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:51▼返信
彼元来の性格からして連載を続けられていた時期の方が異常だったんじゃないかな
毎日きっちり学校に来るとかそういうのダメだったもん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:51▼返信
やはり岩人間
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:51▼返信
幽遊白書は面白かったな
ハンタは微妙
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:53▼返信
ハンタ好きだからせめて綺麗に終わらせて欲しい
打ち切り漫画みたいな終わり方は嫌だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:53▼返信
病気はしかたないとして、期待させて裏切り続けるのは最低。
何故辞めない?首にしない?

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:53▼返信
プロットだけ描いてこの前ドミノ書いた人に清書してもらえばえぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:54▼返信
こんな調子だからさぞかし内容は面白いのかと思って読んだら
呆れるほどどうでもいい内容ですぐに読むのやめた記憶
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:54▼返信
一番の問題はHUNTER×HUNTERより面白いジャンプ漫画が無いことだよなぁ…HUNTER×HUNTERのないジャンプとかカツと卵と米とつゆとネギのないカツ丼だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:54▼返信


メルエムとコムギの話は震えたわ(´・ω・`)


やっぱり冨樫天才(´・ω・`)

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:55▼返信
>>8
蟻編とかFF11やってたやつらならピンとくる様なFF11が元ネタやろってのはかなり多いで
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:56▼返信
老害だなぁ
本人も別に働かなくても何の問題もないだろうし
いつまで漫画家扱いして甘やかすんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:58▼返信


だってコミックが売れるんだもん


去年とか新刊発売してないのに年間売上ランキング10に入ったんだぞ

61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:58▼返信
今まで休載率100%がなかったことに驚いた
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:58▼返信
ヤンジャンで東京グールをやってる石田スイ先生も富樫先生に憧れて影響受けまくりだしな。
なんだかんだ言って富樫先生はスゴいと思うよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:59▼返信
UJは毎月今月のバスタードは休載しますって書いてある
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:59▼返信
新刊が出るのが先かトリコ先輩が卒業するのが先か 変なレースになっちまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:01▼返信
辞めちまえよもう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:01▼返信


つか冨樫よりちょいちょい休む尾田のほうが悪質だよね

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:01▼返信
>>63
バスタード大先生はある意味富樫先生の師匠だからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:01▼返信
人気あるからね切れないのも仕方ないね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:02▼返信
富樫は業界全体のためにもいい加減首切れよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:02▼返信
もう週刊誌に籍置いとく意味ないんだから月刊誌か季刊誌に籍移せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:03▼返信
>>64
軌跡シリーズ大先輩がシリーズ完結するまでに賭けなおした方が良いんじゃね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:03▼返信
>>62
そうなん?

新刊読んだけど、どんどん絵が読みにくく変化していくから何があったのかと思ったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:03▼返信
富樫最近アレキ固定もサボるんだぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:04▼返信
読者の期待を裏切り続ける漫画家の屑
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:04▼返信
>>72
東京グールなんかで読みにくいとか言ってたらシドニアの騎士とかマジで何が起きてるか分からないんやろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:04▼返信
>>70
掲載できた時のジャンプ売上部数が確実に上がるから集英社としちゃそれもできないんだよなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:04▼返信
冨樫は天邪鬼だから、働けって言われると働かないんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:05▼返信
何で富樫の話なのにgtoなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:05▼返信
>>72
石田スイ先生は昔から富樫先生に憧れていたよ。
石田先生は絵柄をちょくちょく変えていくからね。研究してるのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:05▼返信


月刊にしようが投げるのはレベルEで証明した


81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:05▼返信
ハンターいきなり最終回になりそう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:06▼返信
>>28
こ れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:06▼返信
>>77
あいつ漫画描くこと自体は大好きらしいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:07▼返信
掛けないんだったら原作原案に廻って安西信行でも他のやつにでも描かせろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:08▼返信
実際に話、設定の魅せ方とか他の漫画家に比べ頭1つ抜けてるからこんな状況でも待望するのはしょうがない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:08▼返信
難病で抱えてるのか?そうじゃないならなんでクビ切られないのか不思議
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:08▼返信

謎過ぎるサムネ

88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:09▼返信
>>86
あの人の代わりになる人が今のジャンプに居ないからね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:11▼返信


何故クビにならないのか


理由は冨樫はカネの成る木だから


90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:11▼返信
>>69
石田先生といいあの人に影響受けたり憧れている人は多いから籍外すわけにはいかんやろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:12▼返信
こいつに労力使うなら新人発掘してやれよ
描かないやつは存在しないのと同じなんだからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:13▼返信
富樫さんはまじ神的に良い人だから
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:13▼返信
>>84
富樫は原作のみとかは絶対やらんやろ
金に困ってるわけでもないのにやる意味ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:14▼返信
>>91
マイナーな雑誌なら兎も角ジャンプだぜ?新人発掘をやってないわけがない。
それでもでて来ないんだよ。富樫級の人材が。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:14▼返信
おめでとうございます!
正直もう載せないでいいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:14▼返信


編集は冨樫に労力なんぞ使っとらんやろ


定期的に書いてますか?って電話するぐらいで

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:16▼返信
流石に見放さないファンが悪いと思ってくるよなw
なにを期待してるか解らんが、見る価値が無い様に思えるんだが、外野から見てると・・・w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:16▼返信
>>15
ページ数の壁。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:22▼返信
売れるから別にいいでしょ
他の漫画家も文句あるんだったらあれくらい売れるようにしてみろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:22▼返信
冨樫は入院したりしてるからガチの病気だと思うぞ
漫画は精神すり減らしてかくような仕事だから
なかなか良くならなそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:23▼返信
>>97
見る価値はない?そう思うやろ?
けどねー。あの人の手法は今でも参考になるんだぜー。
富樫先生に影響されてある意味富樫派みたいなものも形成されるほどだ刈らねー
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:24▼返信
萩原に比べればまだマシだからへーきへーき
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:24▼返信
う~ん、こんな形で有名になるのもある意味凄いな
読んでないけどハンターハンターは相当面白いんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:25▼返信
無くても問題ないから良いよ、このまま消えても。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:26▼返信
やっぱ富樫って天才だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:26▼返信
こんなんでも擁護する信者は豚並みに訓練されてると思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:28▼返信
しかし、昔からの人気連載陣も次々終わったり最終章に入ってるから購買層の世代交代は近いな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:29▼返信
せめて何の病気か本人がハッキリ言ってくれたらモヤモヤもまだ少しは
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:29▼返信
個人的にはもうどうでもよくなったけど「休載」ってことは再開を前提にした言葉だから、集英社は待ってるファンのために責任もって完結させるべきだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:30▼返信
よかおめ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:30▼返信
蟻編終盤みたいな落書きでも載せて貰えるんだから休んでも問題ないとか調子乗ってるんだろう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:31▼返信
ジンに会えたところで一回終わっとけばなぁ
会長の息子や暗黒大陸はある程度原稿がたまってから発表すればよかったような
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:31▼返信
>>106
まだバスタード大先生とこのファンにはかなわないけどね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:33▼返信
もう終わらせろよ、クソつまんねえクソ漫画
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:34▼返信
原作がスカスカだからか、アニメはやたら作画に気合い入ってたよな蟻編。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:35▼返信
冨樫ほど面白い&売れる漫画描ける人がほとんどいないから切られない
よって他の漫画家が悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:36▼返信
もう終わらせてやれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:39▼返信
>>15
同じ処置をした萩原が全く書かないからな
もう終わらせてもいいんじゃねぇか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:39▼返信
むしろ2年目ですら3分の1休んでることに驚き。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:39▼返信
もう切り捨てろよ
正直いらん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:42▼返信
ハンターハンターよか、面白い漫画がねえからな、新大陸編もやべー匂いプンプンする。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:45▼返信
>>120
本人も切って欲しいと思ってんじゃない?
それにすがるしかないジャンプの現状を嘆くべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:48▼返信
※122
先方からの断絶を心待ちにしている屑ってことか
広げた風呂敷畳む気更々ないってこったなw
構想はあったんですけど切られてしまいました・・・
という体裁逃げ

124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:48▼返信
なんでクビにしないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:49▼返信
※106
そもそも漫画なんて少年が少年のうちに終わるのが普通だったんだけどな。はっきり言って今の漫画の長さは異常。BLEACHみたいに引き延ばしがひどい漫画もあるし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:52▼返信
こいつわざと休刊して話題集めしているよな
才能ないからこういうことしなくちゃ注目されないんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:52▼返信
パワプロはさすがにもうやってねえだろ
ゲームネタ多いしFallou4やってそう、この作者の事弓に触れそうなのがこの辺りだろうか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:53▼返信
>124 売り上げで、集英社に貢献しているから。昔の漫画家は、働き過ぎだよ。爪の垢でも飲ませたい。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:55▼返信
切るとか切らない以前に集英社が冨樫放流する理由がない完結したわけでもねーのに
人気作を手放すわけがない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:57▼返信
ホントに体調悪くなって余命数ヶ月〜1・2年になったら毎週落とさず連載するんだろうな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 11:59▼返信
ネトウヨがキモい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:00▼返信
まあ地球の重力に負けて漫画が描けない人もいるから、多少はね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:01▼返信
岩人間かよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:01▼返信
もう歳だというのに、連載開始より30年以上一回も休んでないこち亀の作者を見習うべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:02▼返信
1位 富樫
2位 あずま
3位 三浦


ってとこか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:03▼返信
おめでとう冨樫
もう死んでいいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:05▼返信
この出版不況の最中、どんなに休載してても単行本出せば20万部以上は確実に売れる作品を描いてる作家を切る訳がないわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:05▼返信
富樫よりも江口の方が酷いだろ
ストップひばりくんの続きが気になるんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:05▼返信
なんかこの話題なると冨樫ばっかり叩かれてるけど集英社の方が問題あると思うけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:06▼返信
駿の凄さが際立つな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:06▼返信
頼むから俺がタヒぬまで完結してくれ。
無理ならもう作品が無かった事にしろクソ富樫
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:07▼返信
>>138
ストップひばりくんは後年書き足して完結してなかったか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:07▼返信
>>121
どんなに言われようと新大陸偏の最初の一話の設定で
読者は皆、その設定に引き込まれて考察サイトとかも出るくらいだからな。
その実力は素直にスゴいと思うわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:07▼返信
あ、おならでる(´,,・ω・,,`)
145.         /ブッ\投稿日:2015年12月23日 12:08▼返信
 
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:09▼返信
いやもう無理だって
あれだけ大風呂敷広げてDB並にインフレして
ちゃぶ台ひっくり返して詰みだよ詰み
終らせない理由にもう金の匂いしか感じない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:09▼返信
エヘヘ、ゴメン(´,,・ω・,,`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:10▼返信
暗黒大陸もナニカもゴンさんも無かった事でいいから
旅団とクラピカの決着はよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:11▼返信
>>142
そうなのかー
探して読んでみる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:11▼返信
冨樫たぶんどどーんやってるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:12▼返信
巻末の目次にある作者コメント欄、他の先生方は年末ネタ、プライベートネタを並べているのに
左門の沼駿のみ「担当さんには連載開始当初から筆が早いと褒められます」

筆が早いって、暗に富樫ディスか?と疑ってかかる昨今。
担当が同じ人だったりして
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:13▼返信
簡単に話作れるわけじゃねー事くらいバカでも分かりそうなもんだがなぁ
いくら連載を催促したところで湯水のように描けるわけがないw
そもそも400円ぽっちで読めていい漫画じゃねーだろこれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:15▼返信
ハンターは面白いから厄介なんだよね
ゲームをしている「フリ」をして、本当はジャンプの編集の人と一緒に
マンガのネタ作りにガチで取り組んでいるのかな~なんて妄想をしている
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:17▼返信
小難しいこと言わせてるだけで、やってる事は他のバトル漫画とかわんねーだろがww

漫画より小説書いた方がいいんじゃねえの?
155.146投稿日:2015年12月23日 12:20▼返信
>>147
しみる!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:20▼返信
冒険王ビィトですらついに連載再開するのに冨樫ときたら・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:21▼返信
そうなんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:22▼返信
別に連載しなくても生きていけるしな。
全財産没収でもしない限り再開は難しいんじゃね?
実質編集者が連載をお願いしているような状況じゃんw
こんなことがゆるされるんだから。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:22▼返信
冨樫より面白い人材で埋めることが出来ない編集部サイドに問題がある
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:22▼返信
全然面白くないから早く終わって良いと思うんだよね…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:25▼返信
むしろ一番終わらせたいと考えてるの冨樫本人だと思うんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:25▼返信
才能だけなら現漫画家の中でダントツ抜きん出たものがあると思う
もう原作だけやって作画は他の人に任せればいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:27▼返信
こいつが数週ちょろっと連載するだけに戻るたびに未来ある新人が打ち切られるのがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:27▼返信
>>162
それはない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:28▼返信
漫画家のセンセイには「コドモメンタル」の人が多いです。
拗ねて怒ってメソメソして時として異常なテンション。喜怒哀楽がピーキーなんでしょうね。
あ、あと基本「人(誰かの・何かの)のせい」 。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:29▼返信
もうハッキリと不定期掲載って言っちゃえばいいのに。
富樫のモチベ落ちるからアカンか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:32▼返信
オヤジと会ったところで終わりでよかったんじゃないかね
サブキャラの話は映画でやったんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:33▼返信
もう月一連載しろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:33▼返信
サムネの代表人知らん人結構いるっぽいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:34▼返信
存在忘れてた
打ち切りみたいな終わり方でもいいから一回終われば
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:34▼返信
多分。が笑える
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:35▼返信
キメラアント編が12年前ってマジか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:37▼返信
>>154
その小難しい事自体を書くことは誰にでもできる。
問題はその設定でいかに魅力を持たせる事が重要なんだよ。
その点で富樫先生はスゴいんだよ。
だから今こんな状況でもやっていけるわけで。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:37▼返信
べるの曰く「漫画家なんてのは宥めてすかして粉モン(お好み焼き等)食わせてやりゃいいんだよ」
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:38▼返信
>>164
いやその通りだと思うよ。
今の漫画家に富樫ほと手法に優れた人は数える位しかいない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:44▼返信
>>158
ただでさえ幽白でかなり稼いだのにハンターでも儲かって、さらに嫁はセーラームーンだろ?
どこぞの石油王レベルの生活でもせんかぎり働く必要性は皆無だろうな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:44▼返信
場面の見せ方やキャラの立て方なんか実際かなり上手いと思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:47▼返信
描いてもネームみたいな落書きが本原稿
まじめにやる気ないけど、今のジャンプでは人気も単行本売上も
トップクラスだから編集部はコイツにすがるしか無い
頭おかしくて、アシに暴行で有名だから、誰もアシには来ないので
アシスタントは居ない
幽白の大ヒット、奥さんのセラムンの大ヒットで、一生遊んで暮らせる印税を
手に入れてるから、仕事する必要も無いし、する気もない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:51▼返信
腰痛ねぇw
ハンターを掲載する場合、前例から見てスっか月分のストックがあった筈だし、最後に掲載された原稿もしっかり描き込まれていたから、全く追い込まれていない状態で描いていたはずで、つまり事前に用意された原稿だったはず。
それがいきなり切られたのには病気以外のアクシデントがあったと思うけどね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:53▼返信
>>177
誰だったかジャンプ作家が部活に例えていたけど、冨樫は普段は部活に全く出てこないのに大事な試合だけ来て全打席ホームラン打つようなものだと。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:55▼返信
厄災で隕石降ってきて全部ぶっ壊れて一巡した世界で
俺たちの冒険はこれからだ!で終わる気がする
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 12:56▼返信
数々の伏線放りっぱなしになるけど、なんでゴンとジンが再開したところで終わりにしなかったのかといつも思う。新アニメあれで綺麗に終わったんじゃんよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:02▼返信
描くのがイヤで
描かなくても食っていけるなら
漫画家やめればいいのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:04▼返信
しね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:10▼返信
いいからはよ終わらせろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:14▼返信
まあ天才の特権だな
駄作や凡作の作者と信者は現実受け入れればいいのに、葛藤は苦しいだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:20▼返信
ジャンプ特有の中身の無い超人気作家。 
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:20▼返信
冨樫が連載すればジャンプがいつもわり売れるという噂が出るくらいには確かに面白い
というか多分ガチでそうだろう
つまり今年はジャンプにとっても良くない一年
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:22▼返信
もうお亡くなりになってんだろ?
死人にムチ打つのはやめて差し上げろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:26▼返信
>>187
富樫先生以上に中身がある漫画家は数える位しかいない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:48▼返信
「休載」のままフェードアウトしてった漫画は実は結構あるから富樫より上はいるんだけど
ときどき復活するからハンターは目立つんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:49▼返信
ティトゥーン♪(ガキ使のケツバットの音) 冨樫アイスタイキック、その後鈴木みのるのパイルドライバー。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:01▼返信


PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかりp(^^)q


194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:07▼返信
このまま再開しなくても構いませんよ
打ち切りでいいと思います
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:08▼返信
ネタ探しは出来まくりだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:10▼返信
冨樫は岩人間てジョジョリオンに書いてあった。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:15▼返信
休載しまくっても金には困ってないんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:16▼返信
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博=汚く異臭がすごすぎるろくでなしウンコマン)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:16▼返信
新連載まだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:17▼返信
幽白信者と支持者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
今だに幽白を素晴らしいと称える奴はしない俺から見ればオウム真理教以上に異常で気持ち悪いワケ
「冨樫ぐらい許してやれよ?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人は幽白なんて絶対許せないコンテンツだぞ、お前らは普通じゃない。分かる?
つまり幽白を一ミリでも良しとするならば北朝鮮かイスラム国にでも徴兵されればいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:18▼返信
おそ松さんに負けたオワコン
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:21▼返信
フリーザみたいに言うな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:22▼返信
>>183
そう考えると逆にやってるのが凄いな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:22▼返信
つうかラインナップ・・・もう何年も読んでないけどコレマジでジャンプなの?
レベル下がりすぎてないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:23▼返信
稲田先生は10年お休みになられた、1年くらいでは別にすごくない
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:24▼返信
冨樫ちゃんはハンターハンターやめへんで━━━━━━━━━━━っ!!!!!!!!!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:44▼返信
何?今はFFでもやってんの?

もう描かせるなよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:52▼返信
矢沢あいの休載は同情できるが、こいつの休載は一切同情できない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 14:52▼返信
とりあえずはちまは神ゲーに繋げたがるな。
あんなんもう誰もやってないだろw

11連投決まったし11やってんじゃね?(鼻ほじ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:10▼返信
もう契約切れよ。業界の嫌われ者干されろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:14▼返信
ジャンプて年齢制限かけてんだっけ?かっこつけんなあほ。
公務員気取りかよ。天才が世に出にくくしてどうすんだ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:21▼返信
漫画家廃業すれば?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:32▼返信
>>9
今は鰤よりニセコイが酷い
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:35▼返信
休む直前までそんなに絵が荒れてなかったから腰痛もなんか嘘くさいんだよなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:52▼返信
富樫って誰なの?芸能人か声優のことか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:54▼返信
永野護に比べりゃまだかわいいもんだ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 16:09▼返信
舐めとんな
218.元ソルジャー投稿日:2015年12月23日 16:17▼返信
やべ、ほとんど知らないw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 16:32▼返信
ジャンプの漫画のどれよりも面白いから許される。
ハンターハンターを打ちきりに追い込めるような作品が無いのが悪い。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 16:44▼返信
ジャンプはいつこいつ切り捨てるんだろ
甘い顔してっからサボリまくるんだろうに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:01▼返信
読者が見限らないかぎり契約は続くだろう…
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:02▼返信
ワンピースが看板張ってるぐらいだからジャンプも冨樫切れないだろね。冨樫がやすめばワンピの内容のない長編が始まる
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:04▼返信
なぜ月間でやらしてやらないのか?働きたくない冨樫でも月1なら少しはがんばらない?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:05▼返信
嫁が稼いでるパラサイト夫だな
225.投稿日:2015年12月23日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:15▼返信
冨樫100%「君達もしかしてまだ僕が連載続けるとでも思ってるんじゃないかね?」
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:24▼返信
終わる予定だった11が来年以降もアプデ決まったからなぁ
14ちゃんが不甲斐ないばかりに
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:30▼返信
もう働く必要ないほど金あるだろ。
ほっといてやれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:40▼返信
ジャンプ編集部が甘やかしすぎたのが問題
もはや信者くらいしか興味ないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:44▼返信
世界樹で終わらせりゃよかったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:13▼返信
俺、冨樫アンチ。いつもの※をする。
冨樫、漫画家辞めろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:30▼返信
続き書かないなら終わりってことにしてくんねーかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:32▼返信
選挙で終わってれば…
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:33▼返信
>>204
20年以上ジャンプ買ってる身からしたら確かにレベル下がってるが読んでないくせになんでレベル下がってるって分かるんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:33▼返信
幽白の単行本じゃ、トーンとか凝りたいのに週刊じゃ厳しいみたいなことを言ってたのになあ
なんにせよ週刊誌の連載というのを見直す必要はある気がする
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:34▼返信
糞アフィは毎日無断で情報盗んでるから100%だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:40▼返信
それでも今ジャンプに乗ってるどの漫画よりも面白いんだから
本当に冨樫はタチが悪い
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:51▼返信
でも永野護より相当マシだよ
あいつあんな年表作っちまってどうすんの?寿命足りるの?
って本人に聞いてみたいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:54▼返信
糞冨樫、もう」再開しないのなら筆と腕を折れ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:57▼返信
ジャンプ巻末のお知らせ

今週の「ハンター×ハンター」は休載します。←知ってる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:59▼返信
もう描く時だけ雇えよ。
描かない時は、解雇しとけばええやん。
どうせ、こんな難ありな人は他所に獲られないでしょ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 18:59▼返信
ハンターは死んだ、もう死んだんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 19:03▼返信
富樫は岩人間
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 19:23▼返信
記録が途絶えたって
年末年始に掲載して辛うじて1回だけ載ってたレベルだろ
もう雑誌掲載はやめて若手に枠を譲れよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 20:02▼返信
バクマンみたんだけどさぁ、富樫って年間契約料どうしてんだろうな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 20:35▼返信
ハンタが再会されないのは吉田のせい
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 20:44▼返信
FF14のネタをハンターで使っていたから
間違いなく14やっていると思うぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 20:56▼返信
奥さんも金持ってるだろうしなぁ。連載しなくても食っていけるくらい金があるんだろう。
…休載中でも金貰えてんのかな?だとしたら羨ましいなー。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 21:58▼返信
とーがーしーなぜ休むー
冨樫の勝手でしょ~
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 23:01▼返信
>>69
糞漫画ばかりで面白いのがなかなかないから切れない干されない
冨樫休載こそが業界のため
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:45▼返信
もう作画他のやつにやらせりゃいい
話は圧倒的、天才的に面白いんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:56▼返信
一年にコッミク一冊はだそうよ
もうそれでいいから、はやく続きが見たいんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:08▼返信
もう内容忘れたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:09▼返信
>>138
完全版を嫁
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:16▼返信
ニート富樫も大概にしとけのレベルだな。
早くレイオフされて欲しいわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:35▼返信
嫁さんと共にグッズとかの印税で生活出来るだろうからなぁ
股関が光るヒソカのフィギュア出るよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:22▼返信
ヨシダアアアアアアアアアアアアアアアア!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:02▼返信
てんで性悪とか狼なんて怖くないとかの作者コメントはもっと笑えるぞ
単行本が出て嬉しくて泣きそうとかお金欲しい!とか今じゃ絶対言わないようなコメントしてるw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:15▼返信
何で休んでんのかと思ったら体調不良()だったのか
描く気無いならさっさと終わらせれば良いのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:20▼返信
長期休載しまくって良質な作品描けない奴は無能※萩原
良質な作品は描けて当たり前。つか義務
描けないなら辞めろカス
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:00▼返信
ワンピースとほぼ同時期に連載開始したのに今では発行コミックス数に約3倍以上もの差が!!

いい加減に仕事しろよ?冨樫。
直子の稼ぎで喰わせて貰ってる分際で
朝から晩までオンラインですかー?笑
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:41▼返信
またFF14か・・・
ギルドのマスターでもやってんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:44▼返信
もうここまでくると体調とかより完全にモチベの問題だよな・・・

ネトゲの世界観や雰囲気が好きなのは十分伝わるから
新作オリジナルでSAOみたいなネトゲ題材にした漫画でも描けばいいんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:30▼返信
切ったら他所にとられるから飼い殺しにしてるんだろうけどなんだかなぁ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:42▼返信
1年間、毎号の目次ページに休載告知ついてたってこと?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:37▼返信
ジャンプもここまでナメられてよく仕事だしてんなー
この容認が致命傷になるときがくるだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 14:52▼返信
再開のニュースのあったビィトなんて10年くらい休載してるんだ
1年連載しなかったくらいでなんだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:42▼返信
>>264
鳥山ほどダメージデカくないだろ?
あっちは多方面でも稼ぎ数十億単位なのに比べると。
かたや宮下みたく芸足らず過ぎて他誌からヘッドハンティングされそうにないお荷物作家だっているんだからな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:47▼返信
まず冨樫にはもう週刊誌で連載出来るほどのモチベはないからHUNTERはジャンプSQに移籍。

冨樫にはネームだけ担当して貰う。冨樫本人に今後は無理に漫画を書かせないという約束をしてモチベを上げる。そして原作:冨樫義博、作画:安西信行(代表作:劣化の炎)で連載再開。

俺が編集長ならこうするな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 16:55▼返信
好みせ
ンセーのCOOL!が見たいです!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:34▼返信
このまま未完で打ち切りでいいだろ
性質の悪い冨樫信者涙目でメシウマだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 17:55▼返信
冨樫先生

ハンター連載開始時にはまだ無名の新人のひとりに過ぎなかった尾田や岸本にあっという間に追い抜かれましたね

漫画家としても、人間としても(笑)
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 19:12▼返信
今やってるのは、FF14なのか?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 19:27▼返信
十分稼いだし、もう仕事しないで遊んで過ごしたっていいんじゃない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 23:07▼返信
持ち上げすぎたのが悪い
そもそも連載できないんじゃ才能無かったとしか思えん
長期間練りに練るなら誰だってそこそこ面白い作品描けるわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 23:46▼返信
HUNTER×HUNTER見てる奴もとっくにおっさんだろ
こんな奴の作品なんて見続けてないで卒業しろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 00:52▼返信
石田スイ先生は神だが、リアルの姿みるとかなり失望する
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 15:07▼返信
描く気が無いんだから蛇足の選挙編で終わっとけば良かったのに馬鹿だな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 16:48▼返信
延々と鷲巣麻雀やってるアカギがだいぶマシやな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 18:48▼返信
お願いします描いて下さいお願いします
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 23:33▼返信
よくファンへらないね。普通なら。ファンから離れていく
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:52▼返信
心の病で描けないってどっかで聞いたような
下書きのような絵を載せる段階になってもまだ仕事を頼む編集部もどうかしてるぜ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:42▼返信
いつものことです。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:13▼返信
元から読んでないのでどうでも良いけど、ファンやってる奴は
よくもまあ作者のこんな態度を許しているよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:46▼返信
米284
信者だけどここまできたらもう「読ませて頂く」レベルだから許すも許さないもないんだよ

そのぐらい面白いと個人的に思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:25▼返信
もう潔く打ち切れ

それか他の有名どころに譲ってしまえ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 18:40▼返信
もう痛いところ取っちゃった方がいいんじゃないですかね?
漫画家なんだから下半身無くても描けるでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 08:29▼返信
米282
心の病で書けないって幽白の時じゃないの?
心の病というか幽白連載時は睡眠時間が2時間位しか取れなくて体力も限界で原稿見ると吐き気したと言ってたが
今はこれだけ自由に休めてるんだからねえ・・病む理由ないと思うけどね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月22日 08:39▼返信
>>178
ちなみにハンターにアシスタントいないってガセだぞ
ヘタッピ研究所に冨樫のアシスタントが登場してるから
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:58▼返信
ぼくも病気だよww

291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 19:53▼返信
そのうち描きます

直近のコメント数ランキング

traq