• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






頭の回転が速い人ほど「Twitter」を利用している(心理学者が発表)
http://tabi-labo.com/223974/smart-twitter/
200x150 (1)

記事によると
・心理測定会社「Onetest」の研究によると、理解力、判断力、論理的思考からなる“認知能力”が高い人は、他のSNSよりツイッターを好んで利用することが判明した

・オーストラリアの大学卒業生2,851人を調査したところ、被験者に最も好まれていたのはフェイスブック、次いでビジネス向けSNSのLinkedIn

・ツイッターを一番にあげた被験者はわずか4%だったが、ツイッターを頻繁に利用している彼らの平均的な認知能力は、他のSNSを好んで利用するユーザーに比べ圧倒的に高いことが分かった

・調査を指揮した心理学者のCherie Curtis博士は「ツイッターは収集した情報をつねに整理して、発信していかねばなりません。それゆえ、ツイッターを好む人の認知能力は、必然的に高くなるのかもしれません」と話している




この話題に対する反応

・遂に俺のすごい語彙力のツイッターが頭の回転が速いことに由来してることが明らかであることが証明されたな!!

・日本だとバイトテロとか偏差値28みたいなのがいるから一概にそうとは言えないな

・現実に疲れた大学院生が、「にゃーん」と呟いてるとか、そういう感じなのではと思った。

・相関であって因果ではないが、短文でまとめる能力が洗練されている、というのはあるかも。

・単なる「呟き」と言っても部屋で一人でブツブツ呟いているのと違い、その呟きは世界中に流れているという事を認識しているかどうかが鍵だろう

・私にとって、Twitterの140字制限は、物事を要約する訓練になっている。

・頭の回転が速くても常識バカがたくさん(所謂バカッター)

・Twitterを使っていることは、頭がいいことの必要条件でも、十分条件でもないけど、そして勘違いだけど、ちょっと満たされた気分。



















140字でいつも面白いことつぶやいてる人はどういう頭の構造してるか気になる















コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:00▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    HDって解像度上がるだけだろ!!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
 )  `‐-=-‐ '    て主張する人が居て困る !!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:01▼返信
嘘乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:01▼返信
   .______ イライライラ
   |  _PC_ |    ブヒィィイィィィ!!!
   | |#(;・;)(;・;)| | ∩
   | | . : )'e'( :.| | ノ |   ゴゴゴゴ・・・
    .=====
   | ( ・丿ヽ ・ )|
   _人人 人人_
   > パソニシ <
    ̄Y^Y^Y^Y ̄
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:01▼返信
いやさすがにこれはないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:02▼返信
アタマ悪くておっさんには使いこなせんよ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:02▼返信
東大に行く人は大抵馬鹿っていう証明もはよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:03▼返信
でた、「判明」記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:03▼返信
ツイッターのステマ
不特定多数に日常を発信する必要は無いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:03▼返信
へーそうなんだすごいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:04▼返信
別にTwitterを使ったから頭の回転が早くなる訳無いだろ
元からだアホ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:04▼返信



メリクリ

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:04▼返信
いっこ前の記事見る限りそうは思えん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:04▼返信
なわりに頭の悪いのが多いが?
利用者多いからだけど記事否定することになるなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:04▼返信
ツイッターの宣伝かな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:05▼返信
無能心理学者
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:05▼返信
ただの依存症
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:05▼返信
アホか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:05▼返信
ツイッターやってたらニュータイプになれるってよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:06▼返信
それではバカッターが自身をバカと認知してない説明がつかないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:06▼返信
自己顕示欲の塊の間違いじゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:07▼返信
頭の回転が速かったとしても倫理観があるとは言ってない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:07▼返信
>>20
ぐう正論
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:07▼返信
今から性夜が始まります

神様もニッコリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:08▼返信
人によるだろ 大半がバカッターだからな
本当に賢いのは俳句うまい人
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:08▼返信
数々の犯罪者を出してるから
そうでも言ってイメージアップを計っとかなきゃいけないのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:08▼返信
またまたご冗談を
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:09▼返信
自己顕示欲は良くないものみたいな考え方がもうまとめサイト厨丸出しw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:09▼返信
はちまは自分が上げた1つ前の記事くらい読めよ

ツイッターで殺害予告してるアホの記事を載せておいて、
すぐ次の記事で「ツィッター好きは認知能力高い」?
笑わせるなアホw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:09▼返信
頭の回転が速い→ラブライバーぶっ殺すわー

こうですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:10▼返信
羽生くんがアイカツお兄さんだからといって、同じくアイカツお兄さんである私が凄いという相関関係は成立し得ない
だからコレも別に個々のユーザーが誇れるようなデータじゃない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:11▼返信
フォローして貰うために必死過ぎて引く
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:11▼返信
後に反対の結果が出たって記事が出る
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:12▼返信
で、しあわせなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:13▼返信
直前の記事
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:14▼返信
>>28
www
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:15▼返信
ツイッターの使い方次第では頭いいのかもしれんがどっちかというと頭の悪い使い方してるやつのほうが多いだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:15▼返信
あほ記事載せんなグズはちま

てめえは何様だ?ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:16▼返信
Twitter転載起稿
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:16▼返信
日本語なら140字あれば馬鹿でも簡単に情報をまとめられるからこれは適用されないなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:16▼返信
国によって変わるだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:17▼返信
バカに持たせてはいけないもの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:17▼返信
tweetする時間も無駄
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:18▼返信
※24
俳句とか馬鹿中の馬鹿だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:18▼返信
心理学者の言ってることが一番信用ならないからね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:19▼返信
まあお利口さんは勉強に時間を割くけどもw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:19▼返信
認知能力というか認識欲求が高いの間違いだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:19▼返信
その頭の回転の良さを生かさずに
なんでツイッターなんてアホなもんに時間割いちゃうんすかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:19▼返信
>>43
先ずカエルが水に飛び込むときに音なんてしないからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:19▼返信
日本はアニオタとか異常者が多いからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:20▼返信
ネット普及して時間を無駄にしてる若輩者は少なくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:20▼返信
前記事でツイッターによる殺害記事の話して
次はツイッター使うやつは頭がいいことが判明とか馬鹿すぎるだろ、はちま

包丁なめてラブライバー殺害するって言ってるあのガキも頭いいのか?
あれが頭いいってことなら俺馬鹿でいいや
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:21▼返信
下らない構ってちゃんtweetが増えるばかり
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:22▼返信

SNSのやり過ぎw
大した信頼関係でも無いのにw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:23▼返信
頭良いやつがツイッターしてるってのを、ツイッターしてるやつは頭良いと変換してる馬鹿が居て草
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:23▼返信
バカッターって認知能力が圧倒的に高いんだねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:24▼返信
何をそんなに毎日呟いてるんだろう
何か一言でも呟かないと死ぬのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:24▼返信
ツイッターってバカが多い気がするんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:24▼返信
今時「みんな」ツイッターやLINEやってるのが「普通」だろ
仲間に入れなくてかわいそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:24▼返信

ネットでウケたい香具師が増えてろくな事しない
低モラル社会はネットによる波及効果が大きい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:26▼返信
日本だとみんなやってるから関係ないと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:28▼返信
見栄とか世間体とか仕事で呟くの面倒臭いわ
他人が反応しなきゃ無駄な呟きだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:28▼返信
ツイッターはバカのアイテム
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:29▼返信
ユーザー増やすための仕込みだろ?どうせ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:29▼返信
よく見たらここのコメント馬鹿しか居なかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:30▼返信
日本語の140文字と海外のそれじゃ自由度違いすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:30▼返信
…ポエム力の事だろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:30▼返信
いやいや バカッターに失礼やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:31▼返信
時間の無駄
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:31▼返信
たまたまだろ?後、国によって利用者の傾向が違ったんだろう。
結局つーるはつーるでしかない。日本のツイッターに馬鹿が多いのはツイッターで馬鹿になったのではなく、馬鹿がツイッターしてただけだしね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:31▼返信
以前、ツイッター使う奴は低収入だとかなんとか言ってただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:33▼返信
すまん、バカッターとか言ってた雑魚おる?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:34▼返信
え?ありゃただのバカ発見器だよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:39▼返信
4%って140人ぐらいじゃん
母数少なすぎるんじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:39▼返信
110人ぐらいだったわ
俺の頭の回転が遅いことが証明されてしまった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:40▼返信
人の心を調査する会社ってそんなのが金になるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:42▼返信
頭の回転と常識は全然違うからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:42▼返信
なに基準なんだか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:46▼返信
頭の悪い人ほど、はちまを使っている
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:49▼返信
Twitter利用者はナルシスト
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:54▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:55▼返信
マータ騙す気だよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:56▼返信
今から風呂に入る とかクソみたいなツイートしてるバカばっかりやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:57▼返信
昔の俳人が使ったら圧勝じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:06▼返信
140字も使ってないけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:09▼返信
けど構ってちゃんとバカばっかじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:11▼返信
回転は早いがバカじゃなぁwwwwwwバカッターて言われる由縁を知らないとかwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:13▼返信
ツイッターのステマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:13▼返信
日本語で呟いてる限り、縁のない話だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:16▼返信
確かにそういう人もいるんでしょうけども、それは所謂上澄みの人たちですからねぇ
この記事を鵜呑みにして自分は頭の回転はえーよと勘違いするのが一番危ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:25▼返信
語学力とかただ観るだけなら良いツールだけど、バカッターまで行くと・・・高性能だなって実感する。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:28▼返信
×頭の回転が速い
○頭がクルクルパー
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:30▼返信
情報収集ツールとしてはいいけどつぶやくメリット無いからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:30▼返信
利用者の数が多いから
たまたまその中に居ただけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:32▼返信
SNSは、分かり易い特技は無いけど自己顕示欲の強い人が
良くも悪くも輝けるツール
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:42▼返信
バカッターとかたしかに頭の回転だけは早そうだな、おそろしく素早く行動に移すもんね
なにかに入りたいなと思ったら即なにも考えず入っちゃうとかさ、回転早すぎw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:45▼返信
ソースは心理学者
解散、解散、散れ、散れ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:47▼返信
ツイッターもうやってないな
流行とかにも疎いし・・・根本的に向いてないわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:56▼返信
本当に頭のいい人はソーシャル全般やってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 01:57▼返信
我々日本国民を毀損続けるアカい左翼天皇家の、アカいエタ美智子と火病持ちキムチ雅子とボンクラハゲチビ太子を嘲笑うには、【BB覚醒記録】【時を斬る】【でれでれ草】【皇室全般画像掲示板】が実に愉快だそこの若いの、このブログで日本人として覚醒して欲しいものだね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:00▼返信
こんな記事書いたってツイッターはもう落ちていくだけだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:00▼返信
頭の回転が早いというより思慮が足りない人が多いような気がする

もう少し後先を考えてつぶやいた方がいいのでは
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:00▼返信
無いから、バカッターやってる奴は総じてバカ

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:22▼返信
ねーよ、嘘に簡単に騙される馬鹿ばっかじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:26▼返信
>>98
なんかそういうデータあるんですか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:26▼返信
ラブライバーの殺害予告の後にこれは、説得力がなさすぎるww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:49▼返信
Twitterは、バカとカシコの玉石混淆
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 02:51▼返信
これマジ?
世間に晒したらダメな情報まで晒す馬鹿がいるツイッターなのに?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:23▼返信
ツィートとかする奴は自己顕示欲が強いんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:29▼返信
認知能力は落ちてる。加齢もあるが、本当に物忘れが酷くなった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 03:46▼返信
まじかよ、俺は認知能力の無いカス野郎だと証明されたか・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:24▼返信
公式の情報見るのにしか使わないな
個人のソーシャルぽい馬鹿の集まりのは見ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 04:26▼返信
他のSNS使ってる奴が頭悪すぎる可能性
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:03▼返信
認知能力とやらは高くても他はどうかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:04▼返信
頭の回転が早いんだから当然、ツイッターやってる奴らの頭の回転が早いだなんて言ってないことにも気づくよな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:33▼返信
頭の回転が速すぎて殺害予告とか書いちゃうのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:45▼返信
認知能力高いヤツと低いヤツ両極端ってことやろ
でなきゃバカ発見器なんて呼ばれてない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 05:52▼返信
頭の回転が早くないと使えないのは同意
だがしかし、実際に使ってるのはバカ中心
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 06:17▼返信
そもそも日本以外はツイッター大して使ってないけど国外は頭の回転が遅い人が多いってこと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:00▼返信
脊髄反射は鍛えられそうね、我慢とかは出来なくなりそうだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:12▼返信
バカッターは10文字ぐらいしか使わないから・・・w
20文字以上使って返信したら『読むのめんどい』とか言っちゃう奴らだしwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:18▼返信
日本ではバカしか使わないけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:38▼返信
自分はTwitter使ってるけど日本語で書くのと英語で書くのは随分違う印象
基本英語の方が1単語に使う文字数が多いから140文字で許される表現が日本語と比べてかなり制限される
だから英語はかなり要点を絞った発言力みたいなのが求められるので、
海外のツイッター民の頭の回転速度に関する研究結果がそのまま日本人に当て嵌まるかというと微妙
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:42▼返信
あーあこういうこと書くから本気で勘違いしちゃう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 07:46▼返信
日本では馬鹿しかいないしな。やっぱ、人種によって違うなー。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:04▼返信
その4%が元々SNSやってないだけで
ツイッターもSNSとしてではなく情報を集めるツールとして使ってるだけだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:22▼返信
>>124
日本語ではもっと勉強しましょうね^^
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 08:38▼返信
要は使い方
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:11▼返信
ゴキちゃんは頭悪そうだね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:24▼返信
ツブヤキシローはよくつぶやいてるもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:30▼返信
私やツイッターは怖くて出来やしないけど、このネットが面白くてねえ。毎日愉快に意見を書いていますよ。偶には過激な野郎弁で書いていますが分かりますか。笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 10:44▼返信
暇で寂しい人ほど使うのかと思ってたけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:24▼返信
そうなんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:37▼返信
友達いないからツイッターも
ラインもしたことねぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:51▼返信
バカもたくさん使ってるよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:21▼返信
エアリプの応酬とかはたしかに認知能力が高くないと大変かもしれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 13:23▼返信
この手の記事で、割合とか平均が何を意味してるのかを理解してない奴が多いことの方がいつも気になるw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 15:10▼返信
日本では違うと思う・・・
実際にツイッター使ってるからそう思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 18:10▼返信
いくら貰ったんだこのなんたら学者クンは
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:17▼返信
ほーチラシの裏に描く事を世界に公表すると
頭が良くなると、参考になりました

直近のコメント数ランキング

traq