Uncharted 4: A Thief’s End delayed to April 26
http://gematsu.com/2015/12/uncharted-4-thiefs-end-delayed-april-26
記事によると
・3月18日に発売予定だった「アンチャーテッド4」が、2016年4月26日へと発売延期された
・理由は開発上の都合で、クリエイティブディレクターらがお詫びのメッセージを掲載している
マジかよ・・・
ネイトさんなんでや(´・ω・`)


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション 【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱&【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)付
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-03-18
売り上げランキング : 375
Amazonで詳しく見る
アンチャーテッド コレクション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 403
Amazonで詳しく見る
3月激戦区だからな、やるゲームわんさか
18日は絶対無理だったし
ファーストのくせに恥ずかしいのう
3月集中し過ぎなんじゃ
来年一番期待してるゲームでもう予約とお金も払ってるのに・・・・
首長くして待ってる
サードが稼ぎたいときに主力タイトルぶつけて根こそぎ奪う何処かとは違うねw
2月 戦ヴァルのリマスター
3月 ダクソ3
4月 アンチャ4
年明けそうそうから神ラインナップ
ってか来年はマジやばいな
毎月大型ソフトばかり・・・
クオリティアップの為だからしゃーない
と思ったけど3月は詰め込まれてるから逆に良かった
まあええわ
ビルダーズ、ナルティメットストーム4、ダクソ3、SO5で凌ぐから
デジモン勝ちました(´・ω・`)
むしろ朗報
3月出過ぎなんだよ・・・。
やるゲームがありすぎるのは問題だなぁ
これで存分にやり込める
ウイポ8もあるんだ
これで安心してデジモン買えるわw
3月にアンチャ出てたら3月に出る他を何かあきらめる人出るだろうし。
もともと3月の締め後のE3前の4~5月はゲームが手薄になる時期だし。
これ以上GWに近付けると今度は売れなくなるからな。どっかのRPGみたいに。
むしろもっと3月から出て行け
ひょっとしてPS4でCPU1コア解放されたからそれ使うのか?
まぁ既に言われてるけどダクソ3から離れたのが不幸中の幸いだな
延期してクソなら承知しないけどアンチャなら心配無いだろ
固まるのやめてください
だからといって他のタイトルも同じような時期に延期すんのはやめてくれよw
今年は4~5月手薄にならんかもね
この前PS4のCPUコアが1つ解放されたんでそれを適応させる為じゃないかと言われてるな
プログラム書き換えないと解放してあっても効果無いからその分の作業
アンチャ最終作だし使えるものは使わないと勿体無い
年度末は毎年キツイ
財布に優しい
無理矢理決算に間に合わせた未完のクソにどれだけ泣かされたか
ヘタしたらRPGのウィッチャー3の方が綺麗なレベル
無いです
バカ丸出し
バイト?
今期は余裕過ぎるから来期に回しても何の問題もないと思う
サードの激戦区に配慮するだろうってw
任天堂みたいに潰しに行くようなセコい真似はしないさw
ソニーとしては年度内に発売したいだろね(´・ω・`)
まぁいくら自分とこでも開発のほうにも力があると延期を認めざるおえないってことか(´・ω・`)
またスケジュール確認しないとあかんなーノーティ信頼はしてるがそれでも心配はするぞ?
そしてお前らアンチャ空いたからその週はルフランよろしくな
学生最後の春休みだったのにいいい
やりたいソフト多すぎで消化できないんだよ!!
ただしその解放されたコアも、それを使う様にプログラムを組まないと意味が無い
一部リソースの追加ってのはCPUをフルに使う事だろうな
3日にシャリーのアトリエ、17日にデジモン、24日にダクソ3、31日にSO5
うん、確実に積む
バンナムなんかは毎年黒字なのに年度末でも容赦なく放り込むだろ?
これはセクション毎に収支が評価されるからだよ
いくらWWSとはいえ、ノーティだからこそ許されるんやで
全体としてはもう完成してるからあとはどれだけ完成度を上げるかの作業だけだとさ
というか、もう1,2本くらい5月辺りまで延期してほしい
まあ大人の都合考えると難しいだろうけど
なんでや!
カグラEVとか結局完成したの今月になってだしな
しかも開発予算と手間の都合からか予定してたDLCキャラのストーリーオミットされてるし
ま、こっちはゲーム出すぎて忙しいんだがなw
しかしなんでそんなに年度末に拘るんだろう
それはぜっっっっっっっったいに無い
ウィッチャーはオープンワールドってことを考えると凄いけど単純に見た目だけならそんなに大したことはない
3月固まりすぎだしな
その分少し時間掛かったのかな、ショック大きい
俺は最低7本くらいかな
ざまあw
社会人の洗礼を味わうがいいわw
ならデジモン買うは(´・ω・`)
完成度犠牲にしてまで決算に合わせる理由は無い
延期は賢明だよ
スタオーに集中させてくれよ
発売日に買わないと死んじゃう病にでもかかってるの?
3月はダークソウルⅢが出るから助かる。
せやで
発売日にはどうせ買う
いろいろ積んでしまってなんか焦ってしまうのが気持ち楽になるんだよ(´・ω・`)
ダクソ3発売日に近かったから大歓迎っす
3月多すぎるっちゅーんじゃ
コア解放されたのがここ1、2ヶ月の話で、アンチャ4はもう3年以上も製作してる
ゲームとしての全体像はもう完成してると言ってるし現状解放されたコアを利用出来たのもほんの一部だけだろう
ただそれが思いの外効果的だったかなんかで
全編ないしより多くの箇所で用いようって感じになったんじゃなかろうか
もっとばらけろ
ネイトさん最後の冒険だしラストの締め方にはマジで期待してるぜノーティ
年度末はソフト出すぎだしな
ま、アンチャやるユーザーにはあんま関係ないっちゃないかw
さすがSCEの余裕っぷり、ゲーム作るのはやはりこういうメーカーじゃないとダメだな
多分普通に後者
「開発のビジョン実現の為のブラッシュアップと一部リソースの追加」が延期の要因と言ってるからな
アンチャは500万規模でダクソは300万規模
ジャンルも売り上げも違うしなによりも全世界での延期だから一切関係ない
だって、さっさとプレイしないと
豚 が ネ タ バ レ す ん じ ゃ ん
どうなることやら
はじめて聞いた
アンチャ4には800~900万ぐらいの売上が求められている
2017年に延期になったNXのことだな
正直延期がありがたい。
遊び尽くせないほどソフトがある。任天堂信者にはこの感覚は分からないだろうな。
あれはギリギリ年度末に合わせてきたけど
いや、ユーザー層被るだろう。どっちも全世界向けだし
日本でも4月なのか知らないけど
ラチェクラも楽しみにしてるんだが
一度も聞いた事が無いのに「よく」という副詞を付随させるのは誤りですよ。
ラスアスが発売一ヶ月延期してるって知ってる?
ラチェクラこそユーザーの被りあんまり気にしてないんだと思う
任天堂の宮本の言ってた事と正反対だがw
どうした、任天堂信者。
集中してるのは2月ちがう3月やとセルフ訂正。
まぁ2月もか。
嫌いなハードのゲームが延期されるときにそれ叫ぶ奴が居るだけで、延期されて名作になってるゲームはあるよw
ダクソが3月なのは日本だけ
海外版ダクソは今回アンチャが延期した4月発売なんだよ
ダクソはフロムのゲームで、決算的にずらせないだろう
発売日発表は慎重にしろ
せめて一週間ずつずらせ
WDさんだったら3月に間に合わせるために容量削減を指示しそうだね
FF13の時みたいに
ウィッチャー3も延期したやん
ラスアスの時もこれと全く同じような延期をして、大傑作に仕上げて来たんだから、ノーティーにはある程度の裁量の自由が認められてるんだろう。
なんか面白いのないかな
一週間前になったらネットから消えるわ
延期は確かによかぁないが
あくまで予想だがCPUコア解放が無かったらそのまま発売してたと思う
好きなジャンルを述べよ
まあ、ただ現状スケジュールは滅茶苦茶だから、バランスを取るのなら丁度いい。
5月には遊びたいし。
もうDL版買って決済終わっているけど、まあいいものになるのなら文句は全くないわ。
おれら素人がみてもわかんないようなところの調整とかかな。あるいは各国のレーティング審査日程みたいな外因かも
PSは発売国別に一つ一つ審査受けないとダメとか聞いた
むしろ延期する余裕を持てずに、駄作を連発した年末の任天堂の例の方が「よくあるパターン」なんじゃないかね?
貧すれば鈍するという。
まいっか、ダクソ3とかかぶってるからまた積むだけだしな・・・・
ゲーム全体は既に出来てる
延期理由はノーティのビジョン実現の為のブラッシュアップと一部リソースの追加
PSO2のβがあったりゲーム出すぎて死ぬわ
みんなお優しいことでw
擁護というか、1ヶ月くらいの延期はよくあることなのでなんとも
SO5の延期の時とか酷かったな
みんなやるゲーム多すぎて余裕が欲しかったんやろうね
まぁ、まだまだ予定ぎっちりだが
とはいえこれ以上は勘弁してくれよー
みんなノーティ先生を信頼してるからね
ぶっちゃけノーティじゃなかったら割とキレてるかもしれん
たしかにゼルダは延期でフルボッコだったが、あれは年単位だからな
任天堂のゲームは「延期せずに糞ゲーを連発した」から叩かれたのな。
無理に年末に出す事は無かったのに、と。
アンチャ4のように、越えるべきハードルがゲーム史上の最高傑作になってる作品には、普通のゲーマーは延期に寛容だ。結果を出してる所なんだから。
余裕のなくなった任天堂のような醜態は晒すべきではない。
SOはソニーに肩入れしてるスクエニが憎い人が喚くからね(´・ω・`)
4月にはでない
フルボッッコで反論されてるぞ。何か言い返してみろよ。
それともID変えて戻ってくるかw
ゲームが出ない任豚には関係のない悩みだろうけどw
ちょっと意味が分からない
えーっと
このコメ欄見る限り3月はソフトが多過ぎて助かったという声が大多数なんですが
どこの世界の人ですか?これwiiUじゃないですよ?
アンチャが無いだけで大分余裕が出来るよ…
ダクソ3だった(´・ω・`)
さてどのソフトに手を出そうか…
3月はええと…サモナイ6にダクソ3…ウイポ8にSO5もこっちに延期してたか。
VitaならDivaXがあるが、こっちはPS4版まで待つつもりだから…
とりあえずサモナイ6に決めた!
3月は買うもの多すぎてこまってたからな
ドライブクラブと同じ事になろ
散々延期してしょうもないゲームってオチ
そう言うしかないよね、君は。
ソフトがないもんね、任天堂…
だといいですねぇ^^
バランス悪過ぎるから。いっつもスカスカになるし
そうなって欲しいって願望が駄々漏れですよ
日本語不自由なの?
ろとるの区別が付かないチ・ョ・ンかな?
ラスアスの時も延期してたよ
んで、あのクオリティだったしアンチャ4も期待できるわ
アプデ後のドラクラは良ゲー。寧ろもっと遅らせるべきだったw
さっさと寝ろよ2000年以降に生まれたアホガキはw
むしろ新規ipのラスアスが売れ過ぎなんだよなぁ…
個人的にはコース追加のほうが欲しいが
つかまだ進化する予定だしな
VR対応しそうだし
コースは来年既に追加予定だぜ
しかも市街地
マジか
死ぬほど楽しみwていうかほんと遊びきれないPS4ソフトw
ノーティーだから、で済む話ですはい
スクショが幾つか上がってるから探してみ
多分ヨーロッパ系だと思うけど
延期祭り
退社ブーム
有料DLCはいいこと発言でぼろくそ言われる
900p20fpsの不評マルチ
「ノーティードッグの新規IP」ってある種のシリーズ物だと思う。会社の名前自体が最大のブランドなんだから。
これ程特別な期待を持たれているゲーム会社は世界に他に無いだろう。
ん?何このチ.ョン
脳内の妄想を並べた挙句にラスアスを突きつけられた、任天堂信者のブーメランを思い出す。
タイヤの変形が追加されたけど、あれは使ってないのかな?
あとはR★ぐらいかなぁ
べセスダはなんかちょっと違う
そういえば、マイクロソフトから引き抜いたリードプログラマー、ゆうこりんの最初の作品になるな。アンチャ4は。
大した退社ブームだなw
その分もっと期待していいってことですもんね
ロックスターはGTA以外のフランチャイズ確立に苦しんでる。RDRでやっとGTAの呪縛から離れたと言われているが、それでも続報がない。
いきなり新規IP出してGTAより売れるとは思えん、むしろGTAに取り憑かれてる会社、と表現した方が良いぐらいだ。
ウィッチャー3もドラゴンエイジもクオリティアップのために発売延期してましたが?
悲報とかアホか?
おかけで二本ともGOTY受賞!
更に言うとアンチャ4のアニメーションを統括しているのはアサクリシリーズのリードアニメーター
世界中から優秀な人材が集まっています
辞めたのって、3でちとやらかしたエイミーさんと、彼女と仲良かった人の一部だけだけどな。
寧ろニールとブルース中心の体制で安心できるw
いや、なんつーの?
新規IPの話が出てそれが会社のブランドで期待される、って意味でね
ラスアスリマスターがゆうこりんの初仕事みたいよ。あの人コーダーだから本領発揮して
PS3向けの元のエンジンのPS4へのコンバートやったみたい
売り上げ的な意味でGTAが化け物過ぎるしな
このクオリティアップ延期は完全にGOTYを狙いに行ってるだろ?w
でも正直助かるんやな
人語を喋れよ
間違いなく狙ってるだろうねえ
メタスコアも95以上を狙ってそう
本心じゃないくせに
ニシ君、ノーティードッグで開発力なかったら、他のメーカーはどこも開発力無いて事になるけどいいの?
もちろん、任天堂の開発力は元から無いから論外だけど
任天堂バカにすんなよ
クオリティアップの為なら仕方ない
とポジティブに考えるとしよう
GTA本編とRDRを2年おきに出して、何も出ない年に試作も兼ねた小遣い稼ぎすればいいのに…
ゲームメーカーは期末にゲーム発売したがる病を治してほしい
ほんとつまらんよなぁ
しかも、短いのばかりで嫌な予感はしていたが
3月は月末だけどまだSO5があるからw
ディビジョンはローカライズ期間込みで考えると4月になるんじゃねぇかな
つーかよく考えたらディビジョンも買わんと
証券会社の投資顧問であるマイケル・パクターが言っていたが、ロックスターは彼が個人的に最も尊敬するゲーム会社なんだそうな。だけどロックスターの株は絶対にクライアントにオススメしない「要注意銘柄」だと認識してるんだって。それを持ってる2Kもクライアントにオススメしないんだそうな。
「趣味と仕事」って事で話してたんだけどね。
AAAゲームのクオリティ確保に命を賭けるような素晴らしい会社の株はオススメできないのが、株式市場の現実だって。そしてDeNA任天堂の株はやっと「オススメできる」ようになったかもしれないってw
流石にもう延期しないでよ・・・
延期延期ばっかじゃん
空白期になりやすい4月ならある意味ちょうど良いかも。
ブタには関係ないじゃん
いやもしかしたら来期の売り上げ確保のためにわざと延期したのか
どうでもええわ
そして、ファーストタイトルをクレクレww
全体は出来上がってるっつってんだろ
寧ろ朗報扱いになる場合も。
ゲーム史において画質競争は無益だと証明されたな
開発者を疲弊させるだけで誰も喜ばない
ならドラクエはとっくに終わってるがなw
7から画質競争に入ったFFシリーズは終わったけど
ドラクエは生きてるでしょ
延期延期はドラクエの専売特許っす
CS機で出すのは親和性が悪い
手軽なグラでソフトが多い方がCS市場は活性化するよ
こなしきれなかったので正直助かる
PCだけでじっくり作ったら会社潰れちゃうよ><
でもたぶん4月はGジェネが来るんだよなぁ
発売日被らなきゃいいけど
じっくりグラを作りこんでも、それが動くPCは極ひと握りなんやで?
スターウォーズバトルフロントのtitanでも30fpsしか出ないMODのグラフィックレベルにはtheorderでも敵わなかった
現実がそうなってないんだから、お前が間違ってるのはわかるよな?w
どっかの7や15もはよせい!
ゲーム業界は2月3月に集中するのをなんとかしろ
某先輩みたく何年後だよってレベルじゃないしw
翌週ダクソ3までにトロコンして売るつもりだった
ダークソウルに専念できるわ
ホントに信者は優しいのう。
3月に発売されて4月に値下がりや中古で安く買うのがベストだろ?
バカじゃないの?ww
発売前に神ゲーとか言ってるから
君たちはダメなんだよ・・・w
新IP買わずにリメイクや続編を買う奴の特徴ではあるなw
悲報でも何でもないだろw
ゴキブリ買わねぇんだからよwww
買ってくれる海外の人は残念!
え?まんまブーメランやんwww
てかアンチャはシリーズ物だし別に今作が神ゲーなんて一言も言ってないんだが?
昨日もすごかったな屈伸左右武器切り替え踊り、いやぁあれは我ながらキモかったw
居たよな、キモいしヘタだしで
あれお前か?
他のサードのソフトに席を譲ったってのが正直なところだろうね
実際1ヶ月でなにができるのさって感じだし
本当のクオリティアップなら半年はかかるよ。中途半端に1ヶ月先伸ばしってのはだいたい他のサードのソフトと食いあわないための調整ってことがほとんど
たぶんwでもごめん。一位だったからわかんない違うかも
煽りって連鎖するからなおれに触発された模倣はんかも!?
2016年一番の楽しみがががが
決算期に間に合わすためにあわてて出されるよりは良いな
決算期ギリギリに出してクオリティが駄目だった国内のゲームを今年買ってしまったからなw
ドラゴンエイジ「せやろか?」
ウィッチャー3 「そうなのか?」
ブラッドボーン 「GOTY狙いだろ?」
あれ楽しすぎて禁断症状が…1ヶ月以上伸びるとかマジ辛い
つーかファーストは決算期避けてやれよw
高クオリティが約束されているからな
三月にソフトが多くて遊びきれないのは分かる。それによってゲームを買うか買わないか左右されるのは意味が分からない。
どう考えても分からない。俺の方が知能高いのに
あまりに早すぎると思ったくらいだしw
3月は集中してたからずれるのはいいことじゃないかね
買うのは確定だが出来ないかも
手一杯で延期して投げやりで発売はやめてくれよ、
まあベータ版やった限りだと大丈夫と思うけど
悪は滅びろ!南無!
な、はずない
AAAタイトルの延期が悲報にならないなんて凄いハードだな、財布的には悲報だが
まぁ伸びた事でションボリはションボリなんだけども。
ビルダーズに騙されるのは日本人ぐらい、その日本ですらマイクラ層を含め見向きもされない可能性がある
魅力の無いハードだよな、結局マルチを買うしか選択肢がない