• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




故ゴキブリ偲び盛大な“葬儀”「決して忘れないよ」「人気に嫉妬」。
http://news.livedoor.com/article/detail/10999061/
rewrfwer

記事によると
・米テキサスにあるA&M大学のアルバード教授は、先日、人類学棟の階段でどこにでもあるゴキブリの死骸が、何者かによって紙の墓碑などが作られていたのを見つけた。

ゴキブリはロージーと名付けられ、紙でできた墓碑のまわりに花が手向けられるようになり、「決して忘れないよ」と書かれた生前のゴキブリの画キャンドル、テディベア、生理用ナプキンにタバコ、そして立派な棺が供えられた。

・2週間後、ゴキブリの死骸は遂に火葬までされたとのこと。


ゴキブリ”ロージー”の墓標
erwrwer3wrw4


海外ユーザーのネットの反応

「安らかに、ゴキブリ」
「ゴキブリの人気に嫉妬」
「人類学ってやつは…」
「天国にゴキブリを送るのか…ゴキブリのいる天国って嫌だな」
「他の学部なら違っていたかな?」
「うちは情報工学だがバグは問答無用に消される」
「医学部だがこれに関わった学生を被験者として採用する。何らかの興味深いデータが採取されるはずだ」




この話題に対する反応


・素晴らしい

・なんかもうちょっとセレモニー的な雰囲気に飾れなかったのか…すごい気になる













【ニコニコ動画】【MAD】 こころぴょんぴょんするテラフォーマーズ





人類学ジョークみたいなものなのかな

日本ではゴキブリを萌えキャラ化してることに比べれば
















ごきチャ (1) (まんがタイムKRコミックス)
るい・たまち
芳文社 (2012-07-26)
売り上げランキング: 52,258


テラフォーマーズ 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2016-03-18)
売り上げランキング: 177



コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:21▼返信
火葬パーティー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:21▼返信
ゴキは死滅するべし
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:23▼返信
このサムネ通りの見た目だったとしても、あのスピードで現れて這いまわるんだったら無理だわ
そもそも俺はその文字すら打つことが嫌なくらい奴が苦手
だからニシ君にはなれない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:23▼返信
同族のゴキチ?ョンはこれにどう反応するのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:23▼返信
ソニー倒産しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:23▼返信
サムネかわいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:23▼返信
ち~ん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:24▼返信
G素足で踏んだことあるけど
ツルツルスベスベだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:24▼返信
グッドバイ ゴキブリは社会に必要ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:25▼返信
一方ソニー信者は孤独死を迎えるのであった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:25▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:25▼返信
・。・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信
ゴキブリと在日朝鮮・人
どちらか片方を消滅出来るとしたら
貴方はどちらをエラびますか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信
人間が生まれる遙か前の古代から生き残ってるというのにこの扱いだもんな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信
なんかデカくね?これ実際に部屋とかに出てきたら悲鳴あげるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信




      昨日プレゼントでps4貰ったけどなんか嬉しくない・・・
         WIIUでスプラトゥーンやりたかったなぁ  



17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信
>>8
油ぎってるからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信
これでゴキブリ=SONY信者だと連想した人は早目に病院に行きなよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:26▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:27▼返信
アメリカのゴキブリって日本よりもバイ菌が多いらしいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:27▼返信
キモい記事作んな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:28▼返信
私も小学生の頃素足で踏み潰したことある。バキバキバキってなってた
あの触感は今でも蘇る
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:28▼返信
FOのゴキブリよえーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:28▼返信
ゴキブリがゴキブリをネタにするアレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:28▼返信
>>17
油っていうより、新品のテフロン鍋だな、あの感触は
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:28▼返信
*8
ゴキブリってやっぱ潰すとグロいの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:29▼返信
フォールアウト4のゴキブリは壁に張り付くようになってよりキモさを増したな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:30▼返信
>>15
まさか1センチ未満の小さいゴキブリしかみたこと無い人です?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:30▼返信
>>26
潰そうと思って踏んだんじゃないから潰れてない。逃げられた
スリッパ履こうとしたら中にいたのさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:31▼返信
『ゴキブリこれに』はこういう記事に力入れろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:32▼返信
紙の上のは本物?印刷?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:32▼返信
アメリカとかハンパなくでかいゴキブリとか居そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:33▼返信
VALTから出てきてすぐラッドローチと戦うことになるFallout主人公には同情する
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:33▼返信
NEW3DSのCPUってVITAより早いんだよな
35.投稿日:2015年12月26日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:33▼返信
ゴキブリよりゲジのほうが苦手
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:33▼返信
NEW3DSLLの不満点は着せ替えが出来ないところ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:34▼返信


長野これにどう答えるの?


39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:34▼返信
ゴキブリ死滅記事
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:34▼返信
>>34
旧3DSの2倍程度の性能じゃVitaに追いつけないよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:35▼返信
俺が前の記事でゴミ記事ばかり掲載するはちまが一番恐いって書いた後これだよww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:35▼返信
先日の焼き豚騒動でゲラゲラ笑ってた下劣なゴキちゃんにブーメラン
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:35▼返信
【悲報】カプコン小林がCS部門から外される






ゴキステからまたソフトが減りまぁすwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:36▼返信
2DSが出たら3DSの立体視が過去の機能になるとか面白いな
妙手って奴だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:37▼返信
NEW3DSLLも旧LLと同じ素材で良かったのにww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:38▼返信
俺昨日初めてNEW3DSの3D機能使ってみたんだけど凄いな…本当に立体に見える…流石任天堂!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:39▼返信
アメリカンゴキブリーダム、逝きます!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:39▼返信
最後火葬してんじゃねーかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:40▼返信
>>43
小林って何作ってる奴だっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:41▼返信
家ゴミ終了
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:41▼返信
>>46
奥行きが邪魔だなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:42▼返信
ゴキブリざまぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:43▼返信
ブヒー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:43▼返信
ゴキブリ=黒人
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:43▼返信
ソニー信者のゴキブリはこれにどう答えるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:44▼返信
スマホゴミ終了
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:44▼返信
ゴッキーナ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:44▼返信
おいゴキブリ仲間が死んでるぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:46▼返信
ゴキブリ=スマホ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:46▼返信
ゴキブリが家にいるってだけでも寒気がする 田舎とか住めないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:47▼返信
任豚ホイホイ記事
案の定かかりまくりw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:48▼返信
ラライヤ「G、Gが来る」
アムロ「間違いない!奴だ!奴が来た!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:49▼返信
ここにいるゴキブリは害しかないから滅ぶべきだわwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:51▼返信
ゴキブリハードと言えばゲームボーイ
GBだからゴキブリ
おかげで任天堂信者はゴキゴキ鳴くし、GKをゴキブリキラーと敵視するし

ソニーはゴキブリの敵と信じてるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:53▼返信
でもゴキブリて人に気づくとなんであんなに力一杯逃げるんだろう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:57▼返信
隠語かと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:59▼返信
この世から消したい生物No1なのは間違いナシ
だがしかし!はちまに今出てるあんな見た目なら……
うぅ…ダメだ俺には出来ない………

ホイホイさん、コンバットさん、お願いします
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:01▼返信
>>8>>17
そのニオイ嗅いでごらん
足のニオイ以上のニオイがするから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:02▼返信
ローソクでかいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:08▼返信
・・・・盛大???
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:10▼返信
ゴキブリが人間だったら恐ろしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:11▼返信
テラフォヒット間違いなし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:12▼返信
ゴキステよ、安らかに眠れwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:17▼返信
>うちは情報工学だがバグは問答無用に消される

良いコメントだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:17▼返信
意外と可愛い顔してるし個体によっても性格差があって興味深い
基本的には殺さない様にはしてる、恐怖を与えると警告フェロモンを出すらしいから徹底的に追い込むと良い
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:28▼返信
ゴキブリとSONYのゴキブリを食い違ってる糞豚がなんか言ってんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:32▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:42▼返信
ゴキブリwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:55▼返信
どうしてこうなった
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:57▼返信
そして来年はNXが発売されてPS4の葬式が行われるわけね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:05▼返信
日本よ、これがゲーム業界に対する一般人の答えだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:07▼返信
>>43どうでもいいけどバイオハザードにラージローチってのいるじゃん
ああいう系のクリーチャーもっと出すべきだと思うんだよね
リベレ系統の静岡に出てきそうなクリーチャーは怖くない・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:09▼返信
(笑)(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:04▼返信
ゴキブリwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:12▼返信
大きいゴキブリですなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:16▼返信
ゴキブリは1匹いなくなると翌日もう1匹現れる
探しにきてるのかもしれない
パートナー愛が強くて見つかる危険をおかして探しにくるなぁ・・・
と、しんみりしながら捕まえるのである
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:20▼返信
30年生きてきたが実物のゴキブリというものをまだ見たことがないからなんとも言えん。我が家の脅威は専らゲジゲジだが、あれと比べたらゴキブリの見た目はそんなに気持ち悪くない気がするんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:24▼返信
ゴキブリのいる天国は嫌だけどまあ大丈夫か
お前らは間違いなく痔獄だもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:44▼返信
※87
自分家でもゲジのが出る。 アイツは足が大量に有ってめちゃ恐いよね… 噛み付くらしいし…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:53▼返信
>>86
そこに1000匹いるだけだ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:16▼返信
ここはゴキブリの巣
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:29▼返信
アシダカグモ先輩におまかせあれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:36▼返信
ゴキステお供えしてやれよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:53▼返信
ゴキげんよー
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:03▼返信
病んだ学生たちだのぅ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:06▼返信
>>90
基本ゴキブリはいないんですよ
だから1000匹もいないはず
ただ極たまにゴキブリが出る時は翌日にもう1匹現れることがある
つがい説を信じてるんだけど、どうなんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:21▼返信
天国には種族の概念なんてなさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:43▼返信
閻魔は地獄のゲートキーバー
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 01:12▼返信
ゴキゲーはクソ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 01:13▼返信
ゴキイラw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 02:58▼返信
じょう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 13:29▼返信
>>18
それは、任天信者の事ですよね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:01▼返信
>人類学
明らかに実地実験

直近のコメント数ランキング

traq