• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【超悲報】アニメ『ドラゴンボール超』が5話目にして作画崩壊

1MqijOT






作画が酷いと言われている『ドラゴンボール超』

今回の作画は特に酷かったと話題に


CXMQ2wHUAAAIzPY

CXMQ16mUEAIEz1Y

CXMQ3aiVAAEmfyq

CXMQ4PVUQAE4cNU

CXMjGGUVAAQwoVX




この話題に対する反応

・ONB PIECEといいドラゴンボール超といい何故人気漫画の作画をそこまで手抜きにするのか…

・ドラゴンボールの作画すげぇな
ワンパンマンを見習ってもらいたいもんだ

・ドラゴンボール超 本当ひどすぎる
作画も演出も話も
ただのキャラクター祭りかよ…
毎年のようにゲームやら玩具がでてるってのは知っていた
その上での20年ぶりの新作…よほど予算をかけ、話を練り込み~なものになる可能性もあるのか?
と微かに思って見てきたが……
ほんと舐めてるなww

・ドラゴンボールよりハッカドールの方が作画いい

・これは酷い

・ドラゴンボールの作画崩壊がもはや笑えないレベル

・作画が超酷い
脚本が超酷い
コンテが超酷い
性格崩壊が超酷い
ドラゴンボール超は何もかもが超

















これならTVシリーズやらずに映画だけ作ってれば良かったのでは・・・




1451176658679




キリンメッツのCMはカッコ良かったのに








スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデル
バンダイ (2015-12-26)
売り上げランキング: 1


ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック
ポケモン (2016-02-27)
売り上げランキング: 3

コメント(447件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:22▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:22▼返信
子供向けのアニメに作画なんて重視するのがおかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:22▼返信
ハッカドールより崩壊は草
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:23▼返信
まぁ内容も糞だし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:23▼返信
DQ11で忙しいです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:23▼返信
キリンメッツのCMは金かけてたんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:23▼返信
>>2
ホーントコレイトン
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:23▼返信
ぁあああおああ罵られたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:23▼返信
そうか?確かにバランスおかしいけど見れないほどでもないだろ、週一アニメなんだし。俺ツイに勝てるくらいのもってこいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:24▼返信
東映はもうオワコン
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:24▼返信
韓国に書かせるからだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:24▼返信
作画崩壊うまいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:24▼返信
>>2
フジにやつらもそんな事考えてるんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:24▼返信
GTってよく出来てたんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:25▼返信
やはりGTと同じ道を辿ってしまったか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:25▼返信
まぁ、そもそも映画並みの作画求めてもなぁ
ワンピはたまに映画並みの作画になるところあるが、サイの錐龍錐釘は凄かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:26▼返信

さすがに子供だって綺麗か汚いか位は分かるよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:26▼返信
外国人が書いたマンガみたいな感じだな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:26▼返信
作画もそうだけど全体的に色が安っぽい。
最近のアニメ全般に言えるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:26▼返信
GTが良かったのは主題歌だけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:26▼返信
今に始まったことじゃないが、アニメオリジナルは伏線がなくてつまらんよね。ただ殴りあってるだけで
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:26▼返信
>>5
鳥山関係ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:27▼返信
日本もこんなんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:27▼返信
映画だとゴールデンって感じがしたのに
これだと黄土色の薄汚いフリーザだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:27▼返信
中国の下請けに丸投げだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:27▼返信
定期的に中国に発注してんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:27▼返信
>>21 ごめんね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
NARUTOもアニオリに入る前はかなり作画ヤバかった
早いアクションシーンのはずなのに動きがモタモタしてたわ
ジャンプアニメは下請けに恵まれない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
コンテンツを取り返しのつかないレベルまで食い潰していくスタイル
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
作画担当変えろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
なんで髪の毛青くなっとん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
>>20
散々言い尽くされてるが最終回だけは素晴らしかった。近年稀に見る感動的な〆方だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
最近のアニメってベタ塗りが流行ってんの?
原色ドーン!蛍光色ドーン!ばっかり。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:28▼返信
予算あるだろうし戦闘アニメなんだから毎週じゃなくても動くところは動いて欲しい。
むしろドラゴンボール超に関しては動いたシーンが記憶にない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:29▼返信
もう日常回だけやってほしいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:29▼返信

ヤムチャこれにどう答えるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:29▼返信
マジでGT越えるシリーズになりそうだな。あっちは結果黒歴史化したけど
ここまで作画崩壊してなかっただろ。Z時代からスタッフ残ってただけかもしれんけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:29▼返信
ほんと素人の落書きレベル
恥ずかしくないの?こんなゴミを世に出してるアニメーター(笑)は
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:30▼返信
納期カツカツなのかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:30▼返信
東映作画監督は韓国の作画チェックしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:30▼返信
ドラゴンボールに期待した事はワンパンマンで見れたから
こんな糞アニメどうでもいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:30▼返信
いつまでやんだよこのクソアニメww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:31▼返信
外国人に書かせるからこうなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:31▼返信
いっそのことシャフトやufotableあたりの作画安定してるとこに発注したら良かったのに
こんなのファンの誰ひとりとして満足してないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:31▼返信
時給300円位の中国人アニメーターにやらせてるんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:31▼返信
何もかもが超ワロタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
>>2
DBを子供向けアニメだと思ってるほうがおかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
はちまキモオタ過ぎるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
Z時代のナメック星でのフリーザ戦をまったく弄らずに再放送した方が良いよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
まだやってたんだこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
今の世間の流行は、おそ松くんだからなぁ
エヴァといいDBといい、もう飽きられてるだろww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
人気どころか話題にすらならんしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:32▼返信
なんか突然崩れたりするし、アニメーターじゃない奴が混じっているだろこれw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:33▼返信
フジテレビ早く潰れてどうぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:33▼返信
>>20
いや、作画は超より全然良かったよ
演出とかは糞だったけど、それでも超よりはマシだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:33▼返信
安易に始めるからこうなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:33▼返信
GTの方がマシってどういう事⁉︎
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:33▼返信
まあ作画の酷さも当時を再現してんじゃねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:33▼返信
何もかもが酷い
酷いとしか言えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
スラムダンクのゴリかと思ったぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
前半はかなり作画よかった部分あったのに後半で完全に崩れたな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
TVで放送もされないマイナーな作品のほうがよっぽど綺麗
これがここまで手抜きされる謎
詳しい人説明してくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
やらない方が良かったよなこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
モンハンストーリーズもこんなんだったら絶対売れない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
GTは邪悪龍以外の設定が駄目だと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
作画とか言い出したら本物のキモオタだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
なんだこれ……少しはワンパンマン見習えよ……同じような予算かDBの方がちょっと多いくらいでなんでこんなに差が出るんだよww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:34▼返信
>>2
何言ってんだ、子供向けだからこそ予算多目にして豪華な絵造りにしないといけないんだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:35▼返信
どうせこれも炎上商法だぞ
作画崩壊みたさに視聴率稼ぐとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:35▼返信
>>20
変なダンスする敵と戦ったり変態フィギュアオタクとか牛丼がどうのこうの掛け声とか
当時子供でも恥ずかしくて見てられなかったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:35▼返信
どーでもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:36▼返信
>>31
色指定のミス
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:36▼返信
本当フジって適当だな!早く潰れろよ糞会社!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:36▼返信
作画だけじゃなく本当に全部酷いからなあ
動画少ないハッカの戦闘の方が迫力あるっていうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:36▼返信
基本的なことですみません
強くなると色が変わるのはなぜなのか理解できてないんです
詳しい方お願いします
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:37▼返信
JOJO4部も酷い
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:37▼返信
そんなに予算と時間がないの?って感じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:37▼返信
GT黒歴史言うけど、ベビー編からは印象に残る出来だし何より最終回が神回だった。
それにOPEDともに名曲を残してるし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:37▼返信
>>75
金属が熱くなると真っ赤になるのと一緒
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
東映アニメーションは一回炎上しとけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
>>75
shine
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
深夜アニメの方が遥かにクオリティ高いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
ワンピースもめっちゃ汚い…尾田栄一郎って金持ちなら持っと自分のアニメに力入れたら?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
×ゴ(ールデン)フリーザ
◯ゴ(リラ)フリーザ
略してゴリーザ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
>>75
ファイヤーマリオ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:38▼返信
そんなに低予算なのか?安かろう悪かろうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:39▼返信
別にフリーザ1形態に戻っただけじゃねぇか
ホンット騒いでるアホはなんやねん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:39▼返信
ドラゴンボール超が糞なのは間違いないが
何でもかんでもワンパンマンを引き合いに出す信者うざすぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:39▼返信
>>62
DBやらワンピースやらを観る一般人は作画とかそんな事気にせず観てるからだろう
これに違和感持つのは作画の優劣が分かる重度のアニオタとDBファン

つまり適当に作っても問題ないと東映は思ってるんだろう。視聴率させ稼げれば
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:39▼返信
汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:39▼返信
DB・ワンピってだけで売れるからアニメに力いれないんだろ面倒だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:40▼返信
歴史を作ったような作品に対してこの冒涜
ゆとりに近いクソみたいな大人が制作側にまわるとこうなるんだよな
敬意とか、礼儀とか、義理だとか、そういうのが全くない

自分で何も生み出せないならもう触るな。大人しくしてろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:40▼返信
>>79 81
あんまりよくわかりませんがありがとうございました
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:40▼返信
誰が絵書いてるの?
仕事舐めるなよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:41▼返信
>>2
オマエそれ、アンパンマンにも同じ事言えんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:41▼返信
小学生のラクガキレベル
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:42▼返信
話数を今の20分の1位に減らしてもっと映画並のクオリティにしろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:42▼返信
>>70
ドンパラパラパラ、ドンパッパ、クルッと回ってニッコリスマイル!!てやつだね。コレは覚えてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:43▼返信
作画に加えて脚本も陳腐だから救いようがない
ニコニコに戦闘シーン比較動画が上がっててワロタ
もちろん公開処刑!ドラゴンボール稚幼 !!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:43▼返信
>>89
ジャンプ系って昔から長期でやらないかんからな。
そんな大規模に予算とか組めんだろうし、昔はネットもなかったから今ほど作画で騒がれる事もなかったからね。
ってか昔は作画よりも連載に追いついた時等の引き延ばしの酷さの方がネタとしては際立っていた。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:43▼返信
>>75
エネルギー効率によって装甲が強化されるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:44▼返信
これのせいでドラゴンボールヒーローズの売り上げ下がったら自業自得だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:44▼返信
東映「シャンパ編から本気出す」
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:45▼返信
と言うか、東映アニメーションって時点で既にダメだよね
東映がやってるアニメは全て本当に酷い
なんでこんなゴミ会社が未だに生き残ってるのか不思議でしょうがない
余程強いコネがあるんだろうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:45▼返信
>>88
同じ集英社だし、パワーバトルって共通点があるから最近だとワンパンと比べられるのも仕方ないわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:46▼返信
俺がガキの頃見てたアニメってこんなもんだったな
オタ意外はあんまり気にしないから作画に金かけないんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:46▼返信
キリンメッツCMのクオリティで毎週作ったら過労死が発生するだろうな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:46▼返信
>>104
大正義バンダイナムコ軍の一員だからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:46▼返信
完全に中華のパチモンだなwwwww
…と言うか、ここまでの作画大崩壊を放置してるんだとしたら、炎上商法目当ての意図的な放置なのでは?
と勘ぐられてもおかしくないはずなんだが……。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:48▼返信
もうCGでやれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:48▼返信
フジテレビなんか中国にでも買わしてやれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:48▼返信
静止画だけじゃなんとも言えんがそこまで酷いか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:49▼返信
また中割だけ抜き出してギャーギャー言ってるんじゃねーの?(ハナホジ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:50▼返信
見なくてよかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:50▼返信
タダで見られて文句言うな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:50▼返信
鉄拳のパラパラ漫画かよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:51▼返信
動画なら気にならないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:51▼返信
>>33
動かすために色減らして枚数増やすってやり方はある
ナルトの作画のいい回とか観ればわかるだろ
細田守監督作品とか動きの映画だったけど一般にハンパに認められたために
カタチだけ真似するってとこもあるんじゃないかな
セル画時代だと単にお金なくてってのもあるが
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:51▼返信
ハッカドールのがDBしてた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:51▼返信
振り向き様のゴクウの表情でふいたw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:52▼返信
中学生の落書きみてぇだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:52▼返信
最近のにわかはこの程度で大崩壊なのか
昔のアニメ見たら死ぬんじゃねえの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:52▼返信
せめて崩壊するにしても遊☆戯☆王のago
作画崩壊パンチみたいにネタにできるようになれよ
見せ場でこんなことするな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:52▼返信
ちっちゃい事は気にすんな、それ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:53▼返信
ストーリーのほうも同じくらいひどい
GT以下って中々だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:54▼返信
>>122
デジタル化して作業が楽になってるのになんで昔と比べなきゃいけないんですかねぇ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:54▼返信
本当ワンパンマンのクオリティで見たいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:54▼返信
ドラゴンボールZの時はよかったのに
残念すぎる・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:55▼返信
東映のアニメはワールドトリガーしか見てない
ワールドトリガーの作画さえまともならあとはどうでもいいわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:55▼返信
深夜アニメで作画崩壊とかやろうもんならネタで晒し首にされた挙句、炎上騒ぎに発展する事もあるからなぁ~
それでBDでこっそり修正されたりとかするし、DBのような一般アニメは危機感が皆無なだけ

まぁ作画崩壊は笑ってネタに出来るが一番最悪なのは原作改変とかだろうな
何とは言わないが某深夜アニメの韓国ネタとか凄い荒れたしw


131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:55▼返信
ワンピより作画酷いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:55▼返信
ひっでえなww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:56▼返信
5枚目わろたww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:56▼返信
ハッカドールは10分アニメたから崩壊はしない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:57▼返信
ドラゴンボールもドラゴンボールZもドラゴンボールGTも酷かっただろ
今更過ぎんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:57▼返信
すでにプロ意識もかけらもないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:57▼返信
もう打ち切りにしろよ
完全にGT以上の黒歴史じゃねーか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:57▼返信
スーパーサイヤジンゴッドダサすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:58▼返信
>>121
もっと上の大崩壊は結構有るぞ。
個人的には、今期だと金田一の遠距離作画の酷さが印象的だったわ。
その酷さたるや、幼稚園生のお絵かきレベルで、同一視点の遠距離→近距離→遠距離(以下3回程度繰り返し)
と言うシーンがあった時は、その作画の落差で腹筋が崩壊したわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:58▼返信
>>128
気を溜めるだけで終わる回やまともに動かないで終わる回の方が良かったか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 15:59▼返信
>>135
まだZやGTの方がよかった気が・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:00▼返信
バンナムは消えてくれ
俺たちのドラゴンボールを壊さないでくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:00▼返信
>>130
韓国ネタで荒れたアニメって何だww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:00▼返信
>>136
手抜きで飯が食えるならプロ意識なんて要らないしね。
意識低い系サラリーマンみたいなもんです。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:00▼返信
>>140
何、そのBLEACH?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:00▼返信
>>139
作画とかあんまり気にしない方だけど昨日のも結構違和感あったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:00▼返信
中華委託のワンパンマンを経験したら和製製作所はいかに糞なのかがわかるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:01▼返信
今の劣化鳥山絵にそっくりじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:02▼返信
>>143
「原作改変 韓国」でググろう(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:02▼返信
ワンパンマンは凄かったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:02▼返信
>>142
バンナムより任天堂に消えてほしいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:02▼返信
>>146
ちなみに私が書いたのは薔薇十字館の館の入り口のシーンの事。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:02▼返信
>>143
サムゲ荘とかいわれているヤツだろ。
わざわざ原作ではおかゆだったのをサムゲタンに変えたヤツ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:03▼返信
>>140
そうだよ
こんなことになるくらいなら
一生気を溜めててくれる方がよかったよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:03▼返信
ハッカドール最終回のフリーザ戦とセル戦再現は面白かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:04▼返信
蒼天の拳より100倍マシ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:04▼返信
作画といえば今週の金田一スペシャルは酷かったなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:06▼返信
デジタルの作品でさえ1クールでも追い付かなくてヒーヒー言って放送延期したりしてるのに手書きでこれは・・・アニメは半分以上ストックできてからじゃないとほうそうしないようにしたら?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:06▼返信
子供騙しのアニメって作画のベタ塗りが多いよな
160.高田馬場投稿日:2015年12月27日 16:07▼返信
東映に何を期待してるの?って感じだがな。
セーラームーンとかであんだけやらかして、それと全く同じ事を繰り返すというね。
作画を海外に丸投げなんだろうさ。んで、チェックも入らないからこうなると。
というか、今更DBという終わった作品に何を期待してるのやらって話だけどな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:07▼返信
なんか見たことある感じだなーと思ったら
SIROBAKOの1話の七福神だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:08▼返信
供給能力削がれていった結果だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:08▼返信
ドラゴンボールZもこんなもんだったろ、セーフセーフ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:08▼返信
>>2
子供は逆に見ないんだよねぇ
懐古厨向けなんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:08▼返信
>>158
そもそも制作費用を安くしようとして、中華の底辺に発注をかけるからこうなるわけで、そこを改善させる方が早い。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:09▼返信
何でいっつも塗り絵みたいな絵なんだよこれ腹立つ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:09▼返信
映画の作画も深夜アニメのちょっと頑張ってる奴程度のレベルだったしな・・・なめすぎでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:09▼返信
話がつまらん
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:10▼返信
>>2
子供向けで殺し合いのアニメだぞ。
その地点で間違いw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:10▼返信
>>159
子供騙しのアニメ って字面がもうスゲーなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:12▼返信
最近DB観てないが悟空の左胸に着いてる縮れ毛みたいな奴は何だ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:12▼返信
ワンピースも毎回ひどいよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:14▼返信
昔のドラゴンボールをHD化した方がマシじゃんコレw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:15▼返信
ハッカドールのパロディがそこそこ良かっただけに尚更本家の酷さが際立つ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:15▼返信
こども向けだから
いくらでも手抜きできる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:16▼返信
だってお金がないんだモーン
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:17▼返信
>>160
セーラームーンは論外。
あれはスタッフが上から下まで全員、変に意識が高すぎてファンの方向を全く向いてない。
何だよ、ニコ動限定放送って。そこからして頭の中がお花畑すぎだろww
どっかの意識高い系のOLじゃないんだからさー。

案の定、再生数がヤバすぎて、後で壮大にブレて放送局に尻尾振りに行った訳だけど……。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:17▼返信
>>20
それはねーよアホ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:18▼返信
深夜でやってたワンパンマンすごかったな。今のドラゴンボールは作監不在なの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:18▼返信
狙いの客層が違うのかねぇ
少なくともオッサンは目が超えているからこれじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:19▼返信
セーラームーンクリスタルといいドラゴンボール超といい、なぜ東映はまともに作ればかつてのファンが買い支えてくれるはずの偉大な財産を最低クオリティで食い潰すのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:19▼返信
個人的には話が全く進まなかった原作よりかは全然楽しめてるんだが…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:23▼返信
東映はデジタル化のコストをかけたくないんでしょ
デジタル化してアニメーターの負担を下げて効率を上げるよりも
チェック甘くして適当な画でもガンガン放送してくスタイル
まあアニメ(円盤)そのものよりもグッズで儲けるって話だよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:23▼返信
大猿化したのかと思った
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:25▼返信
でもどうせ円盤で修正するなら最初からやれよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:26▼返信
こういうのは1年とか何クールもぶっ続けでやる前提のアニメなんだからしゃあない
深夜枠なんて1クールですら息が続かないところだってあるんだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:26▼返信
もはや作画よかった時だけ記事にしてほしいレベル
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:26▼返信
映画使いまわせばいいやん。わざわざ描き直して劣化させてんじゃねえよ。
とっくに見切り付けてもうフリーザ編の前から見てないけどさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:27▼返信
作画崩壊探しが面白くて見ている
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:30▼返信
昔さんざん見たから今さら崩れていようがどうでもいい
191.投稿日:2015年12月27日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:31▼返信
まーこんなもんだろ
適度に崩れていても面白さは変わらん
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:31▼返信
こういうのはだいたい予算が低く設定されてるせい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:33▼返信
見てないけど作画が毎回崩壊気味の上に移動が全部上半身スライドだったトリコより酷いの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:34▼返信
予算が相当少ないんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:35▼返信
作画手抜いても子供は見るしな‥‥
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:35▼返信
天空戦記シュラトよりマシだなww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:37▼返信
これだけCG技術の進んだ時代なんだからさ、エンジン組んで描かなくても3Dモデルいっこ作っちゃえばそれらしく手書きアニメ風に見えるみたいなことできないもんかね
それこそギルティギアとかニノ国2みたいな感じでさ
今やゲームとアニメの境目はないと思うんだよね。ドラゴンボールっていうビッグタイトルこそそういう投資をしてもいいと思うんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:38▼返信
>>181
プリキュ…いや、何でもない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:39▼返信
どこに予算消えているんだろうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:39▼返信
>>9
俺ツイだかなんだか知らんがヴァイスクロイツを越える作崩アニメなんざこの世にねえよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:40▼返信
東映で朝アニメで、しかもドラゴンボールでヤシガニ級のクオリティとかありえねぇな。
数十年のノウハウはどこいったんだ。
無印DBのあの神がかった動きを作っていた東映はいったいどこへ・・・。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:43▼返信
最近ワンピの方が時々妙に作画が良くなるけど、そっちに奪われてんのかな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:43▼返信
機械でアニメで作るからだ・・やれやれだぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:43▼返信
ムサシGUN道...
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:44▼返信
Zが放送されてた20年位前と今はどっちが上だろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:46▼返信
ごくうの服にちん毛付いてるよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:46▼返信
GTのほうが面白かったな!
日常回しか見る価値ないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:47▼返信
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:48▼返信
今のフジならこんなもんだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:48▼返信
普通の作画崩壊は静止画にすると酷いんだけど
超は動いていても酷いんだよな・・・
212.名無し投稿日:2015年12月27日 16:48▼返信
ベジータはフリーザと戦うと思いきや
悟空とフリーザを怒らせて、亀仙人の横に戻る、それを追わない悟空とフリーザ
原作のベジータはそんなことはしない
これはアニメスタッフによるテロなのではないだろうか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:51▼返信
テンポと脚本はマシになったのになんで作画は・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:52▼返信
左端の悟空・・・
215.名無し投稿日:2015年12月27日 16:52▼返信
フリーザは映画でやったから、ほとんど同じ話をまたやるのもどうかなと思う

どうせなら全然違うフリーザにすればいいのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:54▼返信
人件費の低い海外に委託してるなたぶん
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:55▼返信
できるだけ低予算で儲けを出そうとしてんだろw
ったくこの人間のクズどもがw
218.Q投稿日:2015年12月27日 16:55▼返信
映画観てないから毎週楽しいんだがw

作画も気にならなかったなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:55▼返信
>>171
あれはウイスのサイン。
ウイスが悟空とベジータに「まだまだ無駄な動きや隙が多い」ということを分からせるために、修行をつけながら二人が気付かないぐらいのスピードで胸にサインした。
だからベジータの戦闘服の胸にも同じものが書いてある。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 16:57▼返信
昔なら作画崩壊とか言われなかったのにな・・
221.投稿日:2015年12月27日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:00▼返信
>>206
正直前のDBもそんなに作画よかったっていう記憶はないが、
久しぶりに見てみるとわりとよかった
超の場合止め絵でもひどい絵があってどんだけ低予算なんだよと
同じ東映のプリキュアもひどい回はあるけど、重要な回ではきっちり仕上げてるのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:01▼返信
アニメって凄く手間もお金もかかるって聞いた事ある
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:04▼返信
手抜きって言うか単純に絵が下手くそな奴が描いてるな
人材不足極まってんのか?
225.名無し投稿日:2015年12月27日 17:04▼返信
サイコパス向けな感じに見える
ワンピースもそうだけど、いい話をえがかないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:05▼返信
昔のが作画いいのは今よりもずっと引き伸ばししてたからであって別に褒められた話でもない
今も引き延ししてるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:07▼返信
上の画像と下の画像同じ無能が描いてるだろこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:07▼返信
今回は前半は作画綺麗だと思ったが後半になってガッカリした
前回ほどはヒドくはなかったけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:08▼返信
1コマを抜き出すと確かにこんな感じなんだけど、動画で見るとそんなに気にはならない
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:09▼返信
東映はセラムンとか聖闘士星矢でも平気で作画崩れるし
何で昔のリメイクやってるのかわからん
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:11▼返信
東映はやる気無いならもうアニメやめちまえよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:13▼返信
画像がいまいち足らないな
この回、ググればもっと酷いのがいっぱい出てくるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:13▼返信
作画崩壊なんて言葉知らなかった俺が、初めて作画崩壊という言葉を知ったのはるろ剣だったな
ししおまことのアジトに突入したときの話だったと思うが、キャラがその回だけみんな別人のようだった
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:14▼返信
ハッカドールの作画は普通にいいだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:15▼返信
ドラゴンボールなら観るんだろと客がナメられてるのかね
GTもなんか絵がかっこ悪くなったから見なくなった
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:17▼返信
BD発売の時に直すのだから二度手間。
最初からちゃんとヤレ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:17▼返信
>>2
限度がある
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:20▼返信
ドラゴンボールのBDなんてまともに売れてないんだから直さないんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:20▼返信
DBっていくら儲かってんだよ
他のアニメに比べたらスゲー予算あるはず
手抜きするような制作会社に頼む必要ないはずなのにね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:20▼返信
一時期アニメーターへのネガキャンが酷かったからな
誰もやりたがらない状況、だもんで仕方なく外国人に委託
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:24▼返信
俺でも三ヶ月でアニメーターになれるわ(*´∀`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:26▼返信
※238
海外とかでも売るだろうから治すんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:26▼返信
ワンパンマンどころか、ギャグアニメのハッカドールの
戦闘シーンよりクオリティが低いってどういう事なんだよ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:26▼返信
まずアニメーションの集金方法の見直しと、そこからのアニメーターが給与の良い仕事になるまでの待遇改善しなきゃだめだろ

アニメーターやるくらいなら一枚を丁寧に手掛ける技術身につけてワンチャンTCGやソーシャルゲームのイラストレーターになる道を狙うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:28▼返信
東映はリテイクしないから・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:28▼返信
ドラゴンボールがオワコンなわけないだろ。お前らが見てる女が大勢出て突っ立ってしゃべってるだけのアニメなんかと比べ物にならないぐらい視聴率稼いどるわ。ヤフーテレビの視聴率のランキングアニメ部門見てみろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:30▼返信
責任取らせろ
ひどすぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:31▼返信
>>239
アニメ製作会社自体はそんなに儲からないんやで。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:33▼返信
>>236
東映は直さないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:41▼返信
アニメ作りの大変さを知りたければアニメ星のカービィの星のデデデの回をみろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:42▼返信
このフリーザー様は美しくないな、、
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:43▼返信
子供の落書きレベル
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:44▼返信
いかにグッズの利益を出しつつアニメの予算を削ることしか考えてないゴミ制作会社東映アニメーションは潰れろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:44▼返信
前回のほうが酷かったぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:49▼返信
昔の東映は凄かったけど今の東映はホント色々酷いよね
東映の作品って皆作画崩壊多すぎだし
セラクリなんてマジやばかったものw
昔よりも作画が酷いってヤバいだろって思うわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:50▼返信
海外委託してんだろどうせ
アニメーターがろくに食っていけない業界なんてお先真っ暗
257.はちまき名無し投稿日:2015年12月27日 17:51▼返信
今は映画の二番煎じだから、次のシャンパ編ではないはず。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:52▼返信
ピンハネしてる放送局が元凶じゃねーの。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:54▼返信
プリキュアみたいに本気でやれよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:55▼返信
クソすぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:57▼返信
映画の絵を流用した方がマシなんじゃ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:58▼返信
ハッカドールと比べられて草
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:03▼返信
今日たまたま見てたけど、絵が本当にひどかった
経費削減でこんなんなっちゃったの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:04▼返信
ブルマがエ・ロかった。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:06▼返信
この崩壊は前回と同じ奴じゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:06▼返信
深夜のルパンも酷いがなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:07▼返信
もうパチモンってことにしてドラゴソボールとして放送すれば
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:08▼返信
>>263
安定の東映だから
あそこは昔から酷いから
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:09▼返信
ワンパンマンみた後にこれみるとショボさがわかるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:09▼返信
ふと思ったが4形態フリーザってごはんでも倒せるんじゃないか?
4形態フリーザがノーマル悟空に苦戦してるくらいやから弱くなったとはいえスーパーサイヤ人ごはんでも勝てるんじゃないか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:13▼返信
>>268
えー?子供の頃見てたけどそんなに酷かった覚えはないけど、
やっぱ酷かったのかな・・・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:15▼返信
こんな手抜きしといてテレビ離れと言われてもなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:16▼返信
一話目で心底がっかりさせられて見限った俺は勝ち組。

鳥山さんの絵は神。故に右脳派。
右脳派に脚本は書けない。
言っちゃぁ悪いが鳥山さんの脚本は話にならないくらいレベル低い。
マシリトにやらせた方がいいがあの人も大分偉くなっちゃったからなぁ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:19▼返信
これあれだろ、ソフトで利益出すスタイルじゃなくて、視聴率さえよければいいから手抜きなんだろ。

あとプロデューサーあたりで相当金取られて現場には下りてないパティーン。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:21▼返信
たまに作画崩れの回が入るならまだ良いけど
数週間連続でこれだからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:24▼返信
もはや素人。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:26▼返信
ドラゴンボール本当に色々と酷いよな
そもそも昔のドラゴンボールも今見なおしたら大したことなかったのかと思ってしまう
まぁ時間の無駄だから見直すことはないけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:26▼返信
子供向けとか情けない言い訳してるのは信者か東映の回し者かな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:27▼返信
国民級の大人気漫画原作の作画を手抜きして
聞いた事もないようなラノベ原作の作画に全力投球

リソースの割き方が明らかにおかしいだろこの業界
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:29▼返信
東映アニメは手抜きの極み
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:29▼返信
ごりらまん( ・ ∀ ・ )
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:32▼返信
>>255
大昔から東映はこんな感じやぞ。
東映馬力という言葉がオタク界ではあってな。
普段は力を抜くけど、本気出すとすごいという意味。

労働争議しかしてないイメージだわw

手抜きのお仕事でいっぱいお金をもらってんだから、
お前らの好きな超ホワイト企業じゃんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:34▼返信
雇う人間違えてるな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:36▼返信
ナッパとベジータが地球に来た時のほうが緊迫感があった
285.ネロ投稿日:2015年12月27日 18:37▼返信
つーか、何でフリーザ生き返ってんの?

神龍で生き返れんのは、1年以内に死んだ奴だけやろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:38▼返信
お得意の激しく動いてるシーンの中割り一時停止画像じゃん
これが作画崩壊って言うならフリーザの変身から打ち合いまでのシーンは劇場版なみのクオリティーだったけど
神作画回って言ってもいいの?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:39▼返信
※2
おれが子供の頃見た「ガンバの冒険」は微塵も手抜きが無かったぜ?
288.通りすがりのゴリラさん投稿日:2015年12月27日 18:40▼返信
>>285
その設定はリセットされた
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:44▼返信
こんなもんだろ
ガタガタ言うな
円盤買うわけでなし
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:54▼返信
まだみてるやついるんだw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:00▼返信
見てみたら確かにゴリラだった
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:00▼返信
まぁシリーズものでたまに作画が崩れる回があること自体は良いんだが
GT以来のドラゴンボールの新作TVアニメシリーズなのに東映から一切やる気が感じられないのが逆にすげぇ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:02▼返信
電通が中抜きしてるからだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:02▼返信
武道着ヤバスギwwwwwと思ったらそういう仕様なのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:03▼返信
昔みたいにBGMだけで伸ばせないのかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:07▼返信
武道着の胸のマーク、チンゲかよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:09▼返信
ふーん😒
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:15▼返信
映画版同様とまではいわないまでもせめてドラゴンボール改ぐらいのクォリティは維持してくれたらよかったんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:17▼返信
作画やる気無さ過ぎだろ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:18▼返信
後半からいっきに作画崩れて吹いたわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:18▼返信
もはや様式美
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:19▼返信
昔見てたZの頃のフリーザは子供心にマジ怖かったんだけどな~
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:20▼返信
低予算でスケジュール管理もできていないとこに海外丸投げだからね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:20▼返信
中国人か或いは韓国人が描かせているだろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:20▼返信
そもそもドラゴンボールやワンピースは作画を良くしても利益に繋がらないから
だから経費削減の為にアニメは手抜き
その手抜きでもほとんどのTVアニメより利益をあげてます
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:22▼返信
>>304
東映はフィリピン支店があるからそっちで描いてるんじゃね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:28▼返信
ワンピのアニメも最初の頃はよかったのに
今は作画崩壊はもちろん戦闘シーンとか全然迫力がないし色々残念なアニメに変わってしまったよね
東映・・・・・・・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:33▼返信
いやメッツのCMも作画悪いだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:34▼返信
ワンピは声もあってねえな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:40▼返信
フェアリーテイルの方はどうなの
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:41▼返信
何か悪いものでも食べたのか? このフリーザ様
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:42▼返信
ワンパンマンみたいな秀作と同時期だったのが運の尽きだな
もはや晒しもの
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:43▼返信
テンプレートみたいなの作れないのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:45▼返信
製作費はあったけどフジの視聴率不振の穴埋めにガンガン使われて現場に行き渡らないって事?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 19:48▼返信
作画は何処の国の人間が
担当しているのでしょうね?
中国?韓国?それとも他のアジアの国?
まさか日本って事は無いでしょうね?
同人誌以下のレベル、ストーリーも作画も
戦闘力の設定も最悪、最悪尽くしの、この作品に
存在意義は在るのでしょうか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:00▼返信
さすがクソフジどうせ外注だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:10▼返信
金F回は今日で終わるんじゃなかったのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:17▼返信
ごくうの声優大丈夫かという書き込みたまに見るけどクリリンの声優ももうおばあちゃんだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:21▼返信
丸投げするからこうなる
完全になめてるよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:21▼返信
何年も前から中国に外注してますよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:22▼返信
話はおもしろいのに戦闘シーンで台無しになるな。

そこまでの止め絵の作画は割と良いんだから戦闘もがんばってくれ。
このままじゃシャンパ編が真面目に心配。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:24▼返信
復活のFの続きだけを普通に映画で作ってくれたほうが良かったわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:25▼返信
>>307 ワンピは特に酷いと感じる事はないな。
本編より今のOPアニメの方が、ただヌルヌル動かしてるだけでキレがないと言うか、
自分的にはワーストに入るOP。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:34▼返信
ハッカドール最終回の方が出来良かったわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:45▼返信
小学生でも雇ったのかな?
鳥山何してるん自分の生んだ作品が壊されて何も感じないんか!
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:53▼返信
わざとでしょ
綺麗にしすぎると不気味の谷現象が起きるし
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:53▼返信
録画を今観たんだが・・・確かに酷い箇所もあったが
概ねはそんな酷くなかったぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 20:56▼返信
東映もうやめちまえ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:01▼返信
金色フリーザとかただでさえパチもんっぽいのにw
なんだこれw中国かどっかのパクリアニメみたい。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:09▼返信
だって

フジテレビだろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:18▼返信
見てたけど本当にガッカリですよ
ところどころにヘタクソが混ざってるんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:19▼返信
思い出補正抜きで見ても超の戦闘シーンは勢いが足りない。
厳しい言い方するとアンパンマンの戦いを見てる感覚になる。

もうちょいメリハリの付け方と作画の迫力をがんばって欲しい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:20▼返信
>>315
フィリピンだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:21▼返信
言っとくが賛否あるにせよ話はおもしろい。
圧倒的に演出が悪いだけ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:26▼返信
キン肉マンのパクりの朴リンボール
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:26▼返信
急遽TVアニメ化が決まったので作った手抜き作品なのはミエミエだからなぁ。
神対神の時点でTVアニメ化が決まっていたならスーパーサイヤ人ゴッドなんて名称ではなくサイヤ人ゴッドもしくはゴッドサイヤ人と名づけ、今のスーパーサイヤ人ゴッドブルーはそれこそスーパーサイヤ人ゴッドと名づけられるべきだったろうしな。
後付に後付けを加えているからどんどんシナリオもおかしくなっているし急ぎすぎているうえに予算はたくさんあるが予算をケチって丁寧に作れていない制作は中国や韓国任せばかりなのは納得のフジテレビだしな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:27▼返信
ドラゴンボール超よりプリキュアの方が良く動く件
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:29▼返信
>>330
制作会社がアレなだけでフジは関係ないと思うよ
フジで放送してるノイタミナ枠のアニメは作画とかも全然いいし
東映が作ってるアニメはホント作画崩壊ばっかり
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:30▼返信
なぜかスロ化しないドラゴンボール?子供の夢を壊したくないのか?鳥山?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:52▼返信
ハッカドールの最終回がDBパロやってたんだけど
今のDBよりよっぽどDBしてるっていうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 21:57▼返信
つうか原作とっくに終わってんだからもう終わらせて鬼太郎の続きでもやれよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:14▼返信
別に作画が特別良いとも思わないが、
コマ送りしなきゃわからんような
中割りの絵をわざわざあげつらってバッシングとか心底性格悪い連中だな
そんな所まで綺麗なわけがないだろ、死人出るぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:25▼返信
'80,90時代と違い楽になったとか素人でもそれなりの画を作れると聞いたことあったんだが
あれはウソか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:35▼返信
ほんと東映ってゴミだわ、こんなとこにアニメ化されるならアニメ化されないほうがマシだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:40▼返信
素人の絵
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:42▼返信
それよりもシャンパが強いように見えない。戦闘形態的なのが有るのかな?

347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:46▼返信
フジテレビいい加減にしろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:50▼返信
ドラゴンボールはバトルアニメとして、画期的な演出を生み出して、まさに革命起こしたアニメだったのにな。なんでこんなになっちゃったんだ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:50▼返信
この前の週のもヒドかった
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 22:54▼返信
日本だけじゃなくて海外でも酷いって話題だからなあ
文句言うなとか無理だからwこのクソ作画じゃあね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:12▼返信
作画もそうだけど、最近の野沢さん、呂律が回ってないやん。。。
八奈見さんも降板しちゃって、長く持たなそうな感じだし。
いろいろ無理ありすぎでヤバすぎんだろ、ドラゴンボール超。
誰だよ、この企画進めた阿呆は。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:29▼返信
あれ、出だしはまぁまぁ良いかと思って後半まで見てなかったがひどかったのかw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:39▼返信
ヤバイヨヤバイヨこれリアルガチなの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:42▼返信
ワンパンマン12話の超絶神作画を見た後だとまじで失笑しかでないw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:05▼返信
前半は綺麗だったのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:20▼返信
ワンピとかDBとか人気作品なのに作画ひどすぎてマジで見る気がしない
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:20▼返信
もう終われって
こんな誰も納得させられないもの作ったって無駄なだけだろうに
金かけてゴミ作ったって円盤も売れるわけないし、早いうちに終わったほうが被害少ないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:28▼返信
東映のウマみを吸っているのはノウノウと事務職している正社員のみ
作画崩壊するほど危機せまっているやつらは使い捨てのコマ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:29▼返信
>>332
冗談抜きでアンパンマンに失礼なレベル
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:51▼返信
>ワンパンマンを見習ってもらいたいもんだ
何かと比較にワンパン持ち出すワンパン信者
ほんと糞だわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:51▼返信
最近のアニメとしては珍しくない?ここまで作画クソなのって
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:52▼返信
たぶんゴールデンフリーザよりワンパンマンのほうが強い
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:53▼返信
ワンパンマンは話そのものが詰まらんからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:53▼返信
なんでこれ、ちゃんと金かけてサクサクテンポで盛り上げる方向に作らなかったんだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 00:55▼返信
フリーザ戦ぐらいは少しマシに描くと思ってたが
そんなささやかな望みすら買いかぶりだったとは
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 01:03▼返信
DBに何求めてんだかw
いつものことだろwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 01:08▼返信
フリーザ様ーーー
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 01:32▼返信
作画云々以前に話自体がクソでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 01:47▼返信
え?悟空もどうしたw
中学生が真似して描いたやつじゃないの?w
昔こんなんかいてるやついたよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 01:52▼返信
こんな惨状なら、無印ドラゴンボールをHDリマスターして欲しかったお。。。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 02:13▼返信
ワンパンの後に見ると圧倒的な差がありすぎて草生えるよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 02:18▼返信
銀魂、パロディのドラゴンボールのゴクウみたいだw

原作者怒らねぇの?これw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 02:29▼返信
>>370

それなら、前に放送してたよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 02:30▼返信
これは悪い意味で凄いな
25年くらい前より劣ってるっていうのが凄い
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 03:05▼返信
これでも前編と後編でキャラの顔が別人だった昔のコナンよりマシや
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 03:27▼返信
それでもワンパンなんかと比べると、このアニメが稼ぎ出すお金は桁が違うんだよね。作画がよければ稼げると考えてるお前ら素人は所詮浅知恵なんですよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 03:50▼返信
ジャンプアニメならるろ剣(中期)のクオリティはすごかったな
劇場版かよってレベルのもあった
神谷道場での剣心vs斎藤なんかは過去の全てのアニメと比べても屈指の出来
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 04:36▼返信
クロスハンターいつの間にアニメ化されてたんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 05:43▼返信
今のフジテレビに何を期待するの
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 05:50▼返信
世界で既に駄作の烙印押されているスーパーにそんなお金を稼ぐコンテンツなんだろうか

世間で一切話題も上がらないし、マイナスな事だけ話題になる時点で終わってるだろ

フジテレビが視聴率のために、昔の流行ったコンテンツをどんどんリメイク、リバイバルして
全て失敗してるのを見るとドラゴンボールも被害者だわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 06:14▼返信
いやいや稼げるだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 06:18▼返信
シナリオ見ても蛇足感ハンパないからな。DBアンチ増やすのが目的かと思うレベル
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 06:30▼返信
復活のFの収益はどこに回してんだ…
アニメが糞だと映画やっても見られなくなるぞ

見る層が馬鹿なガキだからって手を抜くな!
死んでも気合い入れやがれってんだ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 07:40▼返信
同人誌かな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:10▼返信
外国に発注するからこういうことになる。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:12▼返信
今のしょぼいアニメーターは萌アニメしか描いた事無いから
筋肉や骨格をまともに描ける奴おらんのやろ

普段、棒人間描いてる奴が油絵に挑戦してるようなもん

本当に人材不足なんやろな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:42▼返信
ナメック星編のフリーザ戦と比べたら、いかにゴミかわかる。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:44▼返信
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:27▼返信
話かもかなりひどいわ
無駄に引き延ばすばっかで全然面白くない
さっさと変身しとけと
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:28▼返信
>ONB PIECEといいドラゴンボール超といい何故人気漫画の作画をそこまで手抜きにするのか…
改ならまだしも超は超つまんねーから別にいいわw
ワンピはもうちょっと力入れれると思うが
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:52▼返信
中国だか韓国人に脚本や作画を丸投げしてるからだろ
やる気のないフジテレビは版権を日テレかTBSに渡してほしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:00▼返信
バンナムが関わるとろくなことが無い典型例
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:20▼返信
>>386
その辺のアニメ描いてるやつのほうがドラゴンボールの作画陣より上手いんだけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:21▼返信
>>377
それ言ったら銀魂なんて劇場版クオリティの戦闘シーンゴロゴロある
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:20▼返信
間違いなく中国韓国が関わってる
日本なら同人でももっと上手く書ける
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:20▼返信
俺の知らないうちにスーパーサイヤ人の頭が味覚のおかしいアメリカンケーキのような青色に?!
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:23▼返信
>>386
今のショボいアニメーターがどうたらは知らんが
鳥山明の描く筋肉はリアルじゃねーだろ?リアルな筋肉ってあんなじゃないぞ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:32▼返信
>>397 漫画のデフォルメとしては鳥山の筋肉は完成されてたけどな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:34▼返信
プリキュアの方が強い。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:39▼返信
自分で自分の晩節を汚す鳥山明
みてらんないね
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:52▼返信
フジテレビに何を期待していたんだ俺は…
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:08▼返信
画像見て一瞬トリコかと思った
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:29▼返信
ゴッドのあとだと4がカッコよく見える
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:52▼返信
これはひどい
ワンパンスタッフのケツでも舐めてろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:53▼返信
ワンピースとドラゴンボール本当にひどい
ワンピースもドラゴンボールも最近 話も面白くないから見る気せんし
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:55▼返信
人気漫画は才能のない馬鹿に金儲けの道具にされる

本当に少年達の夢をみせたいなら

気づけよ 尾田っち
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:19▼返信
予想通りGTと同じで飛び道具合戦wやる気ないならやめりゃいいのにな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:23▼返信
環境も何もかも違うのにワンパン出してくるの知的障害者だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:37▼返信
バンナムと同じだよ
人気あるコンテンツなら酷くても観るだろうと思ってるから
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:58▼返信
ワンパンマン引き合いに出すなとか言ってるけど
現実は糞作画過ぎてワンパンマンどころかハッカドールにすら勝ててないからw
DB信者イライラでワロタ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 15:27▼返信
ハッカドールって確か原画絵コンテ動画演出その他諸々ほぼ全てげそいくお1人でやってるんだろ?
凄すぎるわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 15:55▼返信
別にいーじゃんw
厳しいよちみたちぃ~
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 17:29▼返信
同人アニメ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 20:59▼返信
所詮ウジ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:00▼返信
中抜きが酷いんだろ。たとえ一億予算があっても9900万チンどんテレビ屋の懐に入って、残りの金額で一週間で仕上げろ、とかしてんだろ。

特にウジテレビは、韓国と大の仲良しだから、人を見下すとこき使う事しか考えてないんだろ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:44▼返信
>>386
ワンパンマンで出来てるからそれはない
ただ単に金無くて人材集められなかっただけ

こんな超人気コンテンツに予算かけないとか流石に終わってる
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:45▼返信
GTと同じ道とか言ってる奴がいるがこれならGTの方が100倍ましだと俺は思うわ。
これは流石にひどすぎ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 22:05▼返信
ブルマとかなんで残って観てるんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 00:21▼返信
再放送のZを見た方がマシじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 04:33▼返信
じゃあ金出してやれよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 09:32▼返信
ワンピースも例に出して分かった。
フジだから。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:28▼返信
中国アニメかとオモタ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 13:06▼返信
BD買わない奴が文句言うのはあかん。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 14:20▼返信
声優もよくこんなの見ながらアテレコできるな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 21:53▼返信
>>250
ハッカドールのクロバコや、ドラえもん(わさび版)のアニメーカー、シロバコ
ブラックジャック(日テレ版)でもアニメ業界がロクデもないみたいに描いてるよな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:02▼返信
東映は動かない割に作画が安定してる訳でもないからどっちかに徹底すりゃいいのに
深夜の萌えやハーレムギャルアニメのが作画はこれとどっこいなのが有っても東映作品よりよっぽど動くぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 01:40▼返信
逆に何故ここまで頑張れない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 13:26▼返信
DB好きの俺からすればこんな糞みたいな茶番やめて欲しいわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 13:50▼返信
うちの子供は毎週楽しみに見てる。作画が崩壊してるなんて気がつきもしない。すでにお前ら向けの作品ではなくなっているので、見なくてよろしい。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 13:53▼返信
日曜の朝に放送してる子供向けのアニメに文句を言うんじゃない。深夜アニメでも見てなさい。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:52▼返信
※386
出たよ、とりあえず萌えアニメ叩けば正論とか思ってそうな中二病様
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 20:22▼返信
GTは糞だが
このアニメは超糞だ
433.バルタン星人投稿日:2016年01月22日 12:28▼返信
もういっそ、ファンに作画させればいいよ。落書きよりは余程良いのができる。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 14:25▼返信
ワンパンマンの制作スタッフに大金とシナリオだけ渡して昔やってたようないちいち格好いい映画でも作れば今のドラゴンボールのイメージ払拭できると思う。

それをやらないでいつまでも再放送や玩具、ゲームだけでやってたらその内誰からも見向きもされなくなる。

リメイクされたセーラームーンが作画もシナリオもしっかりしてたのに全然話題にならなかったのはつまりそういう事。

435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 00:59▼返信
今18話見てるけど作画酷すぎるな
マトモな回もあるんだが
酷い回はほんと酷い
HXHなんか韓国人が作画やってても高クオリティだったのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月05日 14:14▼返信
ハッカドールがどれほどよかったかがよく分かる
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 19:31▼返信
手抜きや不法投棄はどれも日本在住の朝韓人民共和国のしわざ

スタッフロールに「金」「井」「平」「鈴木」など
いかにも在日な名前がいくつあるか各自で調べてみるとよい
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月09日 19:32▼返信
作画崩壊した回でいいから
作画担当のスタッフロールのとこの画像を今度から晒してみ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:03▼返信
>>388
こいつどこの国のイカレた民族なんだろうか…
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:16▼返信
テンポが遅いって
ドラゴンボールZ見たことあんのか?
深夜アニメしか見たことないのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 21:20▼返信
見向きもされなくなるってw
カードゲームがどれだけ人気あるのか知らないのかこいつ
それにお前ら古参はいつまで文句言いってんだよ子供向けアニメに
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 21:46▼返信
ワンパンマン続き見たいわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:23▼返信
ドラゴンボール超のヘニャヘニャな悟空より、ワンパンマンのボロスのほうが動き良くて強く見える…
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 22:13▼返信
まとめブログの洗脳受けた愚かなチルドレンたち元気?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 05:06▼返信
ドラゴンボール超については批判しない奴がすげえバカに思える。今まで何を観てドラゴンボールに興味持ったんだよW
446.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2016年04月03日 21:16▼返信
ドラゴンボール超を確認して下さい、お願いします
ドラゴンボール超を視聴して下さい、お願いします
ドラゴンボール超を見学して下さい、お願いします
ドラゴンボール超を鑑賞して下さい、お願いします
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 18:07▼返信
※6作ってるのはzの人たちだし...

直近のコメント数ランキング

traq