Steam:Rise of the Tomb Raider™
http://store.steampowered.com/app/391220/
発売予定日: January 2016
インターフェース、吹き替え、字幕の日本語対応なし
関連記事
【マイクロソフト「ライズオブトゥームレイダーは成功だった。よく売れている」】
DLCトレーラー
PC版思ったより早かった PS4版も早く出して!


Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 15.12.27日本マイクロソフト (2015-11-12)
売り上げランキング: 964
トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 15.12.27スクウェア・エニックス (2014-02-22)
売り上げランキング: 831
来年末あたりだっけか?
なんだこのゴミハード
腹抱えて笑ってまうわw
早ければ来春にも、とのこと
年末もゴミっぽいな
永遠に眠れ・・・
まぁ時期的には良いんじゃね?w俺はドラクエビルダーズやるけどw
嫌がらせだけはホントに念がいってるな
ってマジなの?
wwww
NEW3DSの新型とかわけわからん日本語だよなw
後NXでは出んからあきらめやw
SCEもMSもPCは除外なんだろう
でもそんときは賞味期限切れで売れんだろな
最低ラインでも300万本だったらしい・・・
そりゃこうなるわな
トゥームレイダーはMS独占wwwwww
一刻も早く出さないと
君たちPS信者は指を食わえて眺めてなさいw
5000円以下?
絶対にねーよ
スクエニだぞ、フルプライスに決まってるやんけ
1年前にでたPS4版の前作リマスターもフルプライスだったしな
箱版が想定以上に売れて利益は確保出来たから
でも移植しても売れんよ
MSも気持ち悪いがそれを受けたスクエニの賎しさが招いた自爆行為
買えよ
ゴキステ4はサードから嫌われまくってるのが良く分かるなw
PS信者は涙流しながら脱糞してるのが目に浮かぶなwwww
「今後は海外重視でいく。比率を海外8割、国内2割にする」インアン、ラスレム、SO4全世界で発売。全て爆死
↓「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
↓地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本、ガーデニングLife 初週:1000本、ティップネスのヨガ 初週:測定不能、地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ 初週:測定不能、ワインのはじめかた 初週:測定不能、人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS 初週:測定不能、地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港 初週:測定不能、日商簿記3級 初週:測定不能
↓「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」
↓007/慰めの報酬を全ハードで発売。全ハード合計1万以下の爆死、メジャマジ発売。初日から測定不能、初週600本
↓「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く」
↓チャイナルファンタジー14「800人解雇したら土台となるゲーム開発が想定以上に弱くなっていた」(この時点で実権を失いレームダックに)
↓
和田よさらば
おまい通報されるぞ
ウンコやNXにでないってことは認識してるんだなw
・140億以上の赤字を叩き出したスクウェアを120億の大金を注ぎ込んで倒産から救ったSCEをガン無視
・地球の歩き方DSや資格検定ソフトなどスクエニらしくないシリーズ展開。爆死させる。
・メチャマジキーチ・聖剣伝説を粗製濫造して殺す・FFCCをWiiDSに乱発して殺す・サガをDSに出して殺す
・スターオーシャンを箱に出して殺す・仕上げにフロントミッションを殺す
・箱にゲームソフト大量投入。全て爆死する・怪しい風水師に入れ込んで、風水的に良くないという理由で社屋移転。
・社員を解雇したら会社が若返るとかわけの分からないことを抜かして大量リストラ。
・↑によって開発力が低下。泣きべそかきながら社員を募集する
・ファイナルファンタジー14を中華に外注して失敗・ファイナルファンタジー14を作り直す為に他のゲーム開発ラインをぐちゃぐちゃに崩して開発を遅らせる。
・Eidos買収・タイトー買収&消滅・テクモの買収に失敗。テクモ社長にやんわりと拒否られる
PC構成まだー?
箱1版が売れなさ過ぎて早めたとかかな
あーあ、お前やっちゃったな。
『最初にDSに着目したのはドラクエの生みの親の一人であり、今も「ゲームデザイン担当」として開発を主導する堀井雄二氏だった。
(中略)
490万本を売り上げたドラクエの前作もPS2向けだった。
前作のような細密な絵柄はテレビよりはるかに小さいDSの画面では難しく、「昔からのファンが離れてしまう」と多くのスタッフが反対した。
結論が出ないまま議論は約2年半続いた。
膠着(こうちゃく)状態に終止符を打ったのが、スクエニの和田洋一社長の「ネットワーク時代の到来に合わせ、ドラクエも変わらなければ」という危機感だ。
トップの一声で、DSのワイヤレス通信機能を使い、友人らと一緒にプレーを楽しむという新作のコンセプトがまとまった。』
また一年後にディフィニティブが安くなったら買ってあげてもいいよ
チカ君頑張ってDLCに金出して支えてあげてね
糞箱の損失早く埋めないと
普通に入ってる場合もあるし、レジストリ弄って対応できる可能性もあるな。
ただ前作は大分凡ゲーだったんで、フルプライスで購入はないわ。
プレジデントで和田社長が語っていた内容
ドラゴンクエスト9は当初次世代機(任天堂向けは決まっていたからWii)で作られていた。スタッフは次世代機で世界に通用する凄いドラクエを作ってやろうと頑張っていた。ある日突然、和田社長が携帯ゲーム機で作ろうと言い出した(どうも堀井の進言を和田が纏めたという見方が有力、詳細は2009年の日経新聞)。
スタッフは猛反発した。だが和田社長はこのままではドラクエはコアなファンにしか受けないタイトルになってしまう、子供のファンを増やすために携帯ゲーム機で発売すべきだと開発スタッフは説得した。結果的にドラクエ9は大成功したため私の判断は正しかったと語る和田社長
突然のハード変更に任天堂の裏金を連想されがちだが、9開発当初の時点で既に任天堂との独占契約は結んでいた。
そして、ドラクエ9はDSの容量に合わせストーリーも思いっきり削られ、カジノもダンジョンの仕掛けも根こそぎ削除されていた。 元々は世界を支える天界の騒乱に守護天使が平和を取り戻す話。ラスボスももっと偉い存在(フォロボスかグランゼニス)の予定だった。 後に配信されたクエストにもその片鱗は見て取れる。
ドラクエ9は松野の病気降板でで後半部分が丸々削られたFF12と並んで、「大人の事情」が悔やまれ完成版を待ち望まれている双璧である。
未だにアクオスフォンですら撤退してないんだからぶーちゃんでも分かるやろ
カイガイ病発症してバンナム7英雄を作り、箱に初期から注力してIPを消し去り会社を傾かせ、テイルズチームを分離しナムコ系派閥の力を弱めるため手下を送り込んで、(手下の実績にするため)任天堂系に注力させ、
あまりの酷さにバンダイ系派閥からも社長の座を引きずり降ろされるが、後継のナムコ系社長への債権爆弾を仕込み社長に返り咲こうとし(結局、ナムコ系社長がテイルズをPSにぶち込んで爆弾を無効化)、慌てて復権の為に日野にガンダムAGEをつくらせてガンダムブランドを再起不能にさせ、
箱への初期注力の反省点()からPS4の注力を差し止め、スマホゲーの開発を拒否る開発者を怒鳴りつけ、原田が先行しようとしたVRへ抵抗して、今回のテイルズで馬場にDLCの為に圧力をかけテイルズブランドを木端微塵にしたと言われる。
↓
【退任取締役】(2015 年 3 月 31 日)・代表取締役副社長 鵜之澤 伸 (現職)㈱アニメコンソーシアムジャパン代表取締役社長(現職) 兼 ㈱バンダイナムコホールディングス執行役員(現職)
【新任取締役】(2015 年 4 月 1 日)・取締役副社長 萩原 仁 (現職)㈱ナムコ代表取締役社長
後任はナムコ系の現場の人でよかった!
だいぶ前に。この前アマから発売日延期のメール来てた。
ロデア「ワイはクローンまで作られたんやで」
こういう奴って本当は全部知っててこういう事言ってるから面倒臭い
これダメだろ…結局PS4版待ちか。
記事またいで発狂とかクソワロタww
Eidos買収はどう考えても成功だろ
買収後のデウスエクスとトゥームレイダーの新作は名作やぞ
何がRiseなのか
誰か箱1版を買ってプレイした人はいないのかなぁ
普通なら英語以外にフランス語やスペイン語にも対応するはずなんだけど書かれてないから
単にストアページ用意出来てないだけだろ
鈴木社長にもWDさんを雇った事は失敗だったて言わせるぐらいだから相当酷いよね
なぜなら、DL版が多く売れたからなんだってさ
誰かトゥームのDL版が売れたって聞いた人いる?
海外レビューは凄い良い評価してる
早くやりたければ箱1かPCのを買うかPS4まで待つかだな
あほらし
最短で来春が可能でも、アンチャにぶつけるのは避けたいだろ。夏頃かな
むしろ後になってありがたいくらいだ
やるゲーム多すぎて困ってる状態
PS4版は1年後だっけ~www
この調子だとPS4版も初夏あたりには出そう?
箱1買うほどではないが、PS4版出たら即買いするよ
完全に独占で損しているパターンの作品
恐らく、XB1版の売り上げ次第で独占期間が変わる契約なんでしょ。で、売れなかったからw
ビルダーズですら積みゲーになりそうなのに
さっさといっぺんに出せよ。
来年の年末でしょ
PC予定通りだし
何故ならNX版が爆売れするから
スクエニは笑いが止まらん状態だよ
ノ
PS1の第一作からやってるよ
世界で一番好きなシリーズだ
一応保険のつもりだったんだろうけど糞の役にも立たなかったね
それこそ三月にアンチャ前に出した方が無難だろうな
そうじゃないとどう考えても比較されるし
たった二ヶ月の独占のために百万単位で売上を落としてトゥームを死に追いやったんだからw
PS4ユーザーは気兼ねなく他のソフトで遊べるしWin-Winだね!
同時に独占期間によって支払われる金額も変動するから
スクウェアだけが大損する契約なのよね
ボタン押しまくってるときに体験版終了ですって
いきなり表示されてソフト購入させようとしやがった
ちょうどボタン連打しまくってたから購入手続き画面まで進んでしまって
あと一歩でダウンロード版買わされるとこだったぞ
能力も才能もない、どうしようもないクズ
全てを失いすぎだろw
おそらくそうだろうね
前作から半減程度でお互い得する計算だったんだろうが
この落ち込みは計算外だろう
かなり丁寧にローカライズされてるし、良作よ
ホントに独占だなんだでIPが死ぬとか勿体ない
その蔑称ではエニックスがクズみたいじゃん
スククズとかにして
愚かな選択をしてしまったもんだな
箱1で300万本も売れていれば1年独占契約。150万本売れていれば半年独占契約。75万本売れていれば3ヶ月独占契約か?(笑
PS4は遅い代わりにDLC全部突っ込むって話だし xboxユーザーもあんま利点ねえよな 待てば全部入ってるの後で出るし せめて時限だって漏れてなければな…
アホな独占するから海外サイトでアンケートとっても、買うけど安売りされてからが殆ど占めるというね
糞捨て版は、な、な、なんと!
0本!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空しくないのかw
wiiu…
痛烈な皮肉にしかなってないw
俺もクソコメはよくするけどここまでのクソコメは到底できんわ
マジぱねえ
海外の痴漢もたいしたことないな
欲しい人はこれから出るPC版やNX版を買ってしまうからね
わざわざPS4版なんか買う人いないわな
その独占がほぼ爆死してるからなw
普通投稿ボタン押す前に思い止まるよなw
それでも止めない鋼の意志
さすがにそれはねーだろ
ライズオブトゥームレーダーは発売日、以降の週も各国のランキングに入ってるが
ゼノブレイドクロスは入ってないか、入っててもかなりの下位だぞ
アメリカで相当稼いでも、抜くのは無理だと思う
あちゃーw
よっぽど効いちゃったんですねw
悔しさが溢れ出てますよw
w
はいはい妄想妄想。
君達がいくら願ってもNX版は出ないよ。
も当たってたしps4版は来年の11月だよ、誰が買うかしらんけど。
あ、そういや開発会社の社長が辞任したし契約の条件達成してないとかでps4版早くなる可能性
は無くも無かもね。
全部入りがでないからまだいいよ
現実を見ようね、ゴキちゃん
NXが発売されたら怒涛の売り上げでPS4なんて存在すら忘れ去られるで?
来年の今頃には漬物石の代わりにしかならんで、ホンマ
今ならSTEAMで激安だぞ、日本語音声も200円くらいだぞ、合計で600円くらいだぞ
PS4で出たら発売日に買うくらい好きになった
君達はWiiuの時も同じ事言ってたね。
PS4は発表後、発売前でもサードからPS4に期待する声が上がった。
発売後、その声の通りサードのゲームが次々と発売された。
NXは発表後、サードからの反応はどうだった?
スクエニがDQ11について「検討する」(出すとは言ってない)
EAは「NXが成功したら参入考えてもいい」(参入するとは言ってない)
参入確約してるサードやタイトルってあったっけ?
いつも任天堂ばっか買ってゴメンね、ゴキちゃん
一般人としても時には敗北を知りたいんだよ
でも強すぎて負けられないだよ
どうすれば敗北できるのか、敗北のプロであるゴキちゃんたちに教えを乞いたいw
それなのになんで30万本しか売れなかったの?
FO4と被ったから?
良かったじゃん、今世代でドンケツの敗北知れて。
前作がSTEAM激安で合計で600円 箱1ならすでにゴールド無料になってるけど
これにしてもフォルツアやヘイローなんかでも大型タイトルが発売されてるだけ箱1は恵まれてるけど
PS4に今年なにかあったと言えば何もなかった、DQヒーローズはPS専用かと思えばあっさり衝撃のPC版発売
アンティルドーンは海外でも酷評、日本版は暗転処理という最低の手抜き。またPSの来年は凄い、ですかね?
大勝利を敗北と言い換えても現実は何も変わらんぞ?
「現実は一般人」と逃げを打つつもりか?
今作の収益が発表されるスクエニの決算報告が楽しみですわ。
MSは成功と称してたらしいけど、果たしてどうなるやら。
頭いかれすぎ
なんか日本語あやしいぞ
金で独占したからスクエニはそこまで損になってないでしょ
まぁ、それでも前作の利益よりは少なくなったはずだけど、この件はMSもスクエニも悪いだわ
初期は本当に売れなくて赤字だったんだよ
初動が命のコンソールゲームとしては意味不明な売れ方をした
でも今回は評判が今一つなのでブーストはかからないと思うな
PS4の邪魔が出来たって喜んでるんじゃねw
リブートって事で小売りにインセンティブ出しまくったら300万本超えても利益が出なかった
って話。その後なんとか利益出たみたいだけど、実質、小売りの値引き分を補てんして本数
伸ばした感じだわな
なんでダウンロードばっかりなん?ふざけんなって最近思った。
コケたから最速で他に出せるてやつかも
最近のPCゲームほぼCSのおまけみたいな感じで出てるから、そりゃわざわざディスクを焼きたくないでしょ、金もかかるし
箱一版全然売れなかったから焦ってんな
わざわざPCゲーのパッケージ仕入れるような奇特な業者がそう居ない。
六角ポリゴンのララに恋してたのに…
そりゃCrystal Dynamicsの責任者が辞める事態になってるからなぁ
細かいことには突っ込まないとして、そりゃ現在コンソールで大型タイトルを売るならそうなるだろう(w
特にパソゴミはソフト買わないから(笑)
Tomb Raider (JP) 324 JPY
Tomb Raider: Tomb of Lost Adventurer 44 JPY
Tomb Raider: Japanese Language Pack 147 JPY
小計:515 JPY
せめて半年にしてあげてよwチカくんの数少ない独占なんだからw
さっさとPS4に出したほうがいいと思う
マジでタイトルごと死ぬぞ
箱1版発売前から、PC版は来年早々出る予定だったろねぼけんな
とのこと
前作ディフィニティブエディション売れたからどうだろうな
はっはっは、1月に出てきてもビルダーズあるから困る、まあ元日くらいに出来たらちょうどいいけどな
開いてる月に出さないと箱と同じように爆死するだけだしそこんとこよろしくって言いたいね
前倒ししたの?
箱に委ねたけどダメだったから見限って前倒したんじゃないだろうか?
精魂込めて作ったソフトなのに箱が理由でぜんぜん売れないとか
脳天カチ割ったろか?って心境なんじゃない?
今年の7月時点でPC版は2016年初頭に発売とアナウンスされてるんだよ
個人ブログレベルでも紹介されてる情報に何をいまさら
と、言えと言われました
これ以上時間差があるならPCもPS4版もたぶん売れずから
PS4版はPC版発売後約1ヶ月で発売するの方が吉
箱一も持ってるけど劣化CS版はスルーねw
PCも新調したしGTX980ti最高画質設定でFPSどこまで伸びるか
スコアが楽しみだね♪
あの売り上げじゃ契約破棄してでも他機種前倒しで発売せざるを得ないよな
PS4も春頃来そう
劣化箱1版、と言えないのが痴漢残党の苦しいところか
まさか、PS4でそんな事ないよな?
PS4版は売れる
トゥームレイダー最新作を独占(かつ保険で縦マルチ)しながら全世界30万本しか売れなかったハードがあるらしいが・・・
まさか箱のことじゃないよね?
知能指数3歳児くらいじゃねーのコイツラ
>ここは情弱の集まりか
>今年の7月時点でPC版は2016年初頭に発売とアナウンスされてるんだよ 個人ブログレベルでも紹介されてる情報に何をいまさら
>と、言えと言われました
ここの連中の情弱っぷりは有名だわな
と、言えと言われたわw
「Square EnixはXboxプラットフォームのエクスクルーシブタイトルとして発表され海外では2015年11月の発売が予定されている「Rise of the Tomb Raider」をPCとPlayStation 4向けにもリリースすると同作の公式ブログで明らかにした。PC版は2016年早期、PlayStation 4版は2016年末のリリース予定」(2015年07月24日4gamer)
ps4和ゲーギャルゲーばかりだな!
洋ゲームはxboxoneのまねだしな!
ps信者ってオタクか?
任天堂と箱
最後に(白目)付けないと
またかよスクエニ
なにこれMSは本当に箱1諦めちゃったの??
情弱な上に想像力も状況整理能力も皆無とか可哀想だなw
お前さんの言う糞箱信者って何? 箱1買うくらい裕福なやつがPS持ってないわけないと思うがね
PS持ってても糞箱信者なの? 何?その宗教ww どこが信者なんだよw
また情弱が一人w
つ>>220
マルチ総劣化ハードを選んでやる理由がないわ。ヘイローは方向性を失い運命に駆逐され、ギアは日本ハブ。MSは箱事業をどうしたいんだ?
データはあるというのに
もう見向きもされてないな
DLC全部入りで990円なら^^
でも集計不能だと思ってたから少しは驚いた
今作・・・痴漢「30万本で大黒字!」
なぜなのか
>>288
大先生を盛大にdisるのはNG
ゴキステ信者にはわからないのだろうけどな
ペラ紙入れただけの日マ版よりは良心的だからいいけど
また自分の妄想だけの勝利宣言かw
心が広い、と言うなら本来は同発マルチで勝負すべきだろうに
まあPC版を急いだのって明らかに売れなかったからだな、
PS版は全部入りの完全版でこっちも発売急ぐだろ、出来ればアンチャ4前には出したいだろうし
また嘘吐いたんですかぁあああああーーーーーー
たった2ヶ月の独占かよww
買った奴ざまぁ
お前の死ぬ方が先だな
出るまで散々ネガキャンされるしw