• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

SEALDsの奥田愛基さんらが新団体『ReDEMOS(リデモス)』を発足!またデモやるの?



SEALDs奥田愛基君を直撃 卒論の中身と政界進出は?
http://dot.asahi.com/wa/2015122400111.html
(記事によると)

学生団体のSEALDs(シールズ)の中心メンバーの奥田愛基氏(23)は、2016年夏に解散するシールズ後を見据えた足固めを着々と進める。

 キーマンの奥田氏は現在、明治学院大国際学部の4年生。卒論テーマに選んだという2大政党制についてこう語った。

日本が1994年に小選挙区制導入を決めたときには、これで2大政党制になるという前提があったはず。なのに、実際は自民党の一強多弱体制になってしまった。これでは制度が機能していると言えない」

 いまの政治のひずみは、政治理念が置き去りにされた選挙制度改革の結果との指摘だ。

(略)

同じくシールズの中心メンバーの筑波大学3年生の本間信和氏(21)も言う。

政権が自民になってからというもの、安保法制、沖縄問題、秘密保護法、改正派遣法など、次々に個人の自由の権利が切りつめられている。現象面を見る限り非常に絶望的です」
 
 気になる奥田氏の政界進出について

「僕、スパゲティが好きなんです。でもスパゲティ屋にはなりません」






- この話題に対する反応 -




・少なくとも野党がダメなのは自民のせいではない。

・安保法の中身って、今までの個別的自衛権とほぼほぼ変わらない。ルールをより明確にしたくらい。それをあえて、日本的な『集団的自衛権』と呼んでしまおうってだけ。

・この子も可哀想。いまさら降りられないだろうしね。

・本人のコメントを見ただけでも頭の悪さが伝わってきます。

・指摘しているとこ、マジそう思っているのか?
自民党 以外に マトモな党が いない結果が 今の状況だ(笑)
問題は そこ!(笑)

・あんたがたのお友達の民主党に政権担当能力がなさ過ぎたことにそもそもの問題があるだろ。

・仲間や隣近所を助けなくて良いと大声で主張することは残念だし、国際情勢に気づかない、情報収集しないのも視野が狭い。自分勝手以外無い。

・言葉を返す様だが今の政治は歪んではいない、方向が好きか嫌いかってだけだ。

・こんなのがキーマンじゃ
どうにもならないよ。









>1994年に小選挙区制導入を決めたときには、これで2大政党制になるという前提があったはず


勝手に野党が分裂してるんですが・・・


>政権が自民になってからというもの、安保法制、沖縄問題、秘密保護法、改正派遣法など、次々に個人の自由の権利が切りつめられている。


売国行為の取り締まりと国防強化、全然関係ない派遣法が個人の自由が切りつめられるって意味不明



<おまけ>

http://www.mod.go.jp/js/Press/press2015/press_pdf/p20150415_01.pdf

2015y12m28d_081847279




この数字見てまだ右傾化とか呑気なこと言ってる人いるのか










コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:24▼返信
奥田はテロリスト
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:24▼返信
奥田が日本を壊す
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:24▼返信
奥田は自己中思想家
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:25▼返信
今後ともgmkzな人生を送ってくださいね^^
5.投稿日:2015年12月28日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:26▼返信
奥田はブーメラン使い
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:27▼返信
このブログ
シールズファンブログ?
シールズストーカーブログ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:28▼返信
政治家がダメなのを選挙制度のせいにするなんて
こいつは学校で何を学んできたんだか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:28▼返信
>>7
馬鹿を笑い飛ばしてるだけでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:30▼返信
かわいそうっていってるやつ知らないのか在日でしょこいつ
エラ見ればわかるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:31▼返信
こいつの頭の中身は「ぃみゎかんなぃ!ぅちらわただしぃし!」とか書いてるDQNとかわらんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:32▼返信
選挙制度が問題だというのなら
憲法停止するしかないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:32▼返信
自分の思い通りになってなかったら「選挙が機能してない」か。低脳すぎて意味わからんな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:32▼返信
ジミンガージミンガー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:33▼返信
勝てないのはルールが悪いとか

どこの韓国チームだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:33▼返信
SEALDs解散か
やったぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:34▼返信
まあスパゲッティが好きなのとスパゲッティを作るのが上手かどうかっていうのはまた別の話ですからねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:34▼返信
目的の為に手段を選ばず
そのうち手段の方に熱中して目的を忘れるみたいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:34▼返信
野球でもサッカーでも負けた後イチャモン付ける
お察しだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:34▼返信
この間のハッカーの攻撃基点の9割近くが中国だったな…
まあ、経由という見方もできるが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:35▼返信
国民が自民党にお灸をすえるつもりで政権交代させてみたら
民主党を選んでしまった国民自身がお灸をすえられて苦しむという現実
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:36▼返信
民主党には一度チャンスを与えた
それを生かせなかったのは民主党
鳩山とか日本の汚点だし
共産党は中国の犬
消去法で自民しかないのが現状
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:36▼返信
「僕、スパゲティが好きなんです。でもスパゲティ屋にはなりません」キリッ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:36▼返信
スパゲッティ屋の食べてもいないメニューを集団で文句言いに行くキチガイってことかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:39▼返信
結局彼らは自分達の主張が多数派じゃないのはお前らが悪い、と発狂しているにすぎないのだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:39▼返信
一度やらせてみたら
で、やらせてみたら、二度とやらせるかってなったんだよ
最近産まれた赤ん坊なのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:39▼返信
その他ってどこの国なんだろうね。
UFO?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:39▼返信
奥田「メシどこに行く?」
他の人達「和食」
奥田「よし、スパゲッティー屋に決めたわ」
他の人たち「…………」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:40▼返信
選挙権が無いから路上で騒ぐシズルーやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:40▼返信
>>22
えっと…私が消去法を採ると自民党真っ先に消えるんですが
31.投稿日:2015年12月28日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:41▼返信
スパゲティと言ってるところには好感が持てる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:42▼返信
オクダノ アッタマハ スパゲッティ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:42▼返信
>1994年に小選挙区制導入を決めたときには、これで2大政党制になるという前提があったはず
?????????????
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:42▼返信
戦争支持法案が実現してる今そんなこと言っても無駄
東京が被爆されてマッドマックスになってこそ気づく
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:43▼返信
記事より、アフィの週刊朝日の表紙の方が面白い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:43▼返信
・戦後しばらく自民党 vs 社会党の二大政党制だった。冷戦崩壊でその体制が崩れる
・小選挙区制度にしたのは社民党、「当たり前だが」この制度のために社民党は弱小に

という歴史をあまり取り入れずに、二大政党であるべきという結論が先にあるのがね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:44▼返信
さすが偏差値28。
こんな論文を読まされる担当教授が気の毒でならんよw
まあ、さっさと出て行ってほしいから無条件でパスすることだろう。
口頭試問もサラッとした感じで。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:44▼返信
沖縄問題は民主党の責任だぞ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:44▼返信
スパゲティ屋になった方が幸せな人生だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:47▼返信
ぱよぱよち~ん♪
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:47▼返信
コイツ、選挙権持ってる奴等をバカにしてんだよな
そんな奴が応援する政党が支持されるわけがない
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:47▼返信
で、卒業したらどこ行くの?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:49▼返信
朝日の持ち上げがキモい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:50▼返信
スパゲッティは好きだけどイタリア行って、スパゲッティ屋をやるつもりはないってことだろ?
日本人がイタリアでスパゲッティ屋なんて馬鹿だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:51▼返信
そもそも卒業できんの?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:52▼返信
現実を見て欲しいよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:52▼返信
お神輿は軽い方がいいと言ったのは小沢一郎だったかな?これくらいが操り人形にはちょうどいいということです
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:52▼返信
沖縄問題って決着しかかってたのをひっくり返してめったくそにしたのって鳩山だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:53▼返信
偏差値28の言っていることは意味がわかりませんw
将来は民主党幹部ですかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:53▼返信
あのさぁ。奥田クン、小選挙区制じゃなかったら民主党が政権与党になるなんて奇跡は起きなかったんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:54▼返信
うちの学校の教師もSEALDs持ち上げてたからひいたわ.....「安保法案では戦争になる可能性が十二分にある、それを若者が止めようとしているのは非常に良い傾向だと思う」だってさ、その日以降南京大虐殺や従軍慰安婦の話をいきなりしだす、もちろん日本軍は悪だった!ってな
それまで良い先生やと思ってたら単なる洗脳教師やったわ、中立の欠片もない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:55▼返信
民主も政権取ったってこと忘れてるのかね
その結果がアレだったから自民以外はこんなに酷いのかっていうのを国民が痛感したわけだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:55▼返信
日本を変えたいのなら野党改革に励むべきだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:55▼返信
>スパゲティが好きだけどスパゲティ屋にはなりません

偏差値28ジョークですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:56▼返信
2大政党制を目指すとしても政治を任せられる力量を備えていないから自民一強になっているだけ。
自分が勝てないのは相手が強いから。強い相手に文句言ってなんとか自分が勝てるようにしようって言っているようにしか聞こえない。
そもそも2大政党制にするのは抑止とかそういう意味もあるかもしれないが、議論できるようにってことが重要。民主とかは議論じゃなくていちゃもんつけているだけ。足を引っ張ることを議論とは言えない。
本当に今後の日本を考えていくというのならば自民の批判よりも民主とかを叱咤激励でもして政治家としてのスキルアップでもさせとけ。クズがトップになってどうなるか日本国民に教えてくれたのは民主党だからな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:56▼返信
若者が誤った理想を振りかざすのはよくあること
しかしそれを利用しようとしている民主党や共産党は愚劣
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 08:59▼返信
政治家になるつもりはないってことでしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:00▼返信
センキョセイドガー
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:00▼返信
※57に同意だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:00▼返信
>>52
そんな奴をいい先生だと思っていたお前は多分同類のキチガイだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:00▼返信
>>56
クズレベルの方がマシだと思わせる災害電波レベルのポッポが
民主党の総理トップバッターだからねw
小沢も担ぐ御輿は頭パーでもOKだったんだろうが
さすがに災害レベルとなるとどうにもならんなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:01▼返信
ウンコ強いるず
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:01▼返信
こういうバカがいる事が日本にとっての悲劇だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:03▼返信
もう来年の選挙に惨敗した時の言い訳始めてるwカッコ悪~いw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:03▼返信
スパゲッティの話してるのはわかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:05▼返信
ここが日本でよかったな。
国が違えば確実に排除(物理)されてる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:06▼返信
この国、地域がその他になってる奴のは

UFOなんだぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:06▼返信
斜め下というか偏差値28並行移動って感じですねwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:06▼返信
>>67
正しいことを言う奴はどこの国でも命狙われてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:06▼返信
>>48
まぁまさか軽すぎて金星までぶっ飛んでいくとは思わなかったろうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:07▼返信
>政治理念が置き去りにされた選挙制度改革の結果

民意の結果なんやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:07▼返信
中選挙区制なら自民党の派閥政治が復活して官邸独走に歯止めがかけられるという主張ならわからんでもないが、奥田の言ってることは負け犬の遠吠えだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:08▼返信
>>70
売国奴もな。ってツッコんで欲しいのか? このいやしんぼめ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:08▼返信
日本の場合自民党以外がポンコツ過ぎて話にならないだけだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:09▼返信
>>67
つい先日、韓国でデモ扇動者が摘発されとったな
野党議員とかも無理やり罪状付けて逮捕させたり

クネはやりたい放題
冬季五輪閉会式と同時に逮捕されるだろうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:10▼返信
すげぇな
民主党がやったことまで自民のせいになってるのかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:10▼返信
元々今の法整備をしなければならない状況作ったのが民主党なんだがwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:10▼返信
>>70
「日本赤軍は正しかったんや」って事かなwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:10▼返信
やっぱバカサヨは共産に政権交代しないと納得しないみたいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:11▼返信
民主党が旧社会党と同じとバレちゃったから二大政党政治が崩壊したんだよ。制度のせいにしたらダメだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:11▼返信
しかも選挙権ないんでしょ?
政治に関われない上に頭悪いのを自分から晒すって本物のひまわり学級じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:11▼返信
>>77
すべてソニーが悪いと言う奴と似てるな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:13▼返信
安保と、沖縄問題と、秘密保護法、これらと個人の自由の権利とやらは何の関係あるんだ?w
秘密保護法が個人の自由と一番近いように思うが、機密情報を自由に漏らしまくる世の中の方が良いって事か?
頭大丈夫かこいつ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:15▼返信
67←支那と朝鮮半島なら死刑やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:15▼返信
民主やら共産やらがアホなのは自民のせいじゃねーだろ
むしろ民主共産にもっとまともな事言えと言うべきやん
なんでも対立側のせい、ネトウヨのせいってアホすぎだろ。ラブライバーみたいだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:17▼返信
第二の麻原
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:17▼返信
ところでさ特定秘密保護法が可決されたら映画や演劇、小説は作れなくなるとかわめき散らしてたんだけど。普通に溢れかえってるよね。少しは言ったことに責任とれよ糞左翼
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:17▼返信
デモやらせてる方も学生じゃなくなったらこいつらに価値ないからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:19▼返信
論文で理念とか感情論ありえんだろう。
そんなもんなくても機能させたり、矯正させるための政治、統治システムなのに。

対立軸や与党も政治家が育たない土壌には欠陥があるかもしれんがね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:20▼返信
既存の政治勢力とは無縁な普通の若者たちという当初の設定はもはやどこにも見当たらないね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:21▼返信
こんなブログで簡単に反論・否定されるレベルw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:21▼返信
吉田茂首相の防大第1期卒業生に対する訓示を読め奥田。

お前は無知すぎる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:21▼返信
でもこいつの大学の方が安倍の大学より偏差値たかいっていうねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:23▼返信
この人は、TVのコメンテーターにでも、なるつもりなんですかねw まあ、親父の基督教のコネがあるから、安倍放送民放国営局になった暁には間違いなく採用されるでしょうけど、現在のコメンテーター同様、まったく信用しませんね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:24▼返信
なぜ自民ばっか人気になったかといえば、他がバラバラでなんの意思統一もしてないからだろうに
石破の本くらい読んどけよと
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:24▼返信
>>18
豚のネガキャンまんまですわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:25▼返信
>>93
「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。」
いい言葉だな。関係ないけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:26▼返信
>>94
安倍っちて偏差値28より低いのかよw
それはそれでひでえな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:26▼返信
今の小選挙区って自民が野党に譲歩して出来たそれだったはずだが?
小選挙区の多くは一人区で野党が勝てば自民は追い出される、と言う構図を描いてたものだったろ
それを結局自民一人勝ちにさせたのって、野党にその支持層が阿保ばかりやって選択されなかった結果でね

こいつ、本当に馬鹿じゃあないのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:27▼返信
ろくに歴史も勉強してないから、全部「自民のせい」にして済まそうとするんだよな
それが一番楽で、時間も使わなくて済むから。
日本人のこういうところはどうにかしなきゃならんな
慰安婦問題も「さっさと済ませよう」とした結果が今にまで続くこのクソみたいな状況なわけで
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:27▼返信
脳味噌真っ赤っかだぞ

読んでないけどw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:29▼返信
>>94
偏差値云々を言ったら、東大卒の鳩山が最強だけどなwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:30▼返信
小選挙区制で何を実現したかったかといえば、
同じ政党同士でいがみ合って蹴落とし合いすることを避けるためだろうに
そしてそれにあたって「党の意思統一」をしなければならなかったのに、民主は今もしてない。
んで、そんなバラバラなゴミが与党になり、超短期間のうちに日本がボロボロになった。
その責任を自民に押し付けてるとかもうね、ゴミ国民極まれりだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:31▼返信
>>52
俺は、9月あたりの安保法の決議がピークの時期に国会議事堂前のデモに潜入捜査をした地方の大学一年生なんだけど、あのデモの中にいる若者なんてかなり少なかったよ(たぶん全体のうち2割ぐらいが若者)。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:31▼返信
偏差値28の言ってることがいつも無茶苦茶なのは
スパゲッティが好き過ぎて思考の方もスパゲッティ化してるからなのな
納得した!

これを そつろんの てーまに しよう(^o^)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:31▼返信
2割どころか1割もいなかった気がする
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:32▼返信
流石は低偏差値のお方ですわw
言ってることが常人のそれと違う
早く世間から消えてくれないかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:33▼返信
>>103
でも安倍が偏差値28より低いのはヤバイだろw
偏差値28とかどう考えてもFランだし。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:33▼返信
国際学部なのに狭い世界しか知らんよねこの人
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:34▼返信
こんなんで卒業させたら

大学の名誉に傷が付くんじゃ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:34▼返信
>>30
おめえに選挙権ねえからwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:36▼返信
>>107
多めに見積もって2割ぐらい若者かな?って感じだったかな。俺はいけなかったけど、演説している場所の中心に若い人が多く集中していたみたい←(ニュースの映像を見た限りでは)by105コメント
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:37▼返信
やめてくれよ奥田、スパゲティへの風評被害が起きるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:38▼返信
そもそも、安保法制は不備だらけのお粗末なものだから近々になんとかしなければならない事案なのに
野党は何一つ法案出さないよね
なのに自民の法案に対して反対するだけのバカしかいない

あの左寄りの田嶋陽子でさえ、野党は安保法制反対を言うだけじゃなく、日本をどう守っていくか
案を出せって言っている
案も出さずに反対だけを叫んでも、有権者は信用なんかしてくれないとね
世論調査で安保反対が多くても、自民党支持が多いのは
それだけ野党に信用がない証拠だとさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:38▼返信
安倍っちの大学の学部偏差値は57だからFランじゃないよ。
鳩山?あいつは偏差値80だよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:38▼返信
>>110
国際(こくさい)学部じゃなくて国際(くにぎわ)学部なんでしょ(適当)
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:39▼返信
>>109
安倍の大学は偏差値50~55とかだぞ?
それと、明治学院大学は宗教枠なら馬鹿でも入れる
偏差値28のこの馬鹿具合を見ればどうせそっち枠だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:39▼返信
別にそこまで悪いこともしてないので、そんなに目くじら立てなくてもいいと思うけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:39▼返信
>>116
そんなこと言ったら偏差値28君の大学偏差値は60だよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:39▼返信
スパゲティ屋って言ってるとこがもう偏差値低いなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:41▼返信
>>109
実際のところ、大学とかのランクってちゃんと仕事できる奴からすれば意味無いんだよ
一応の篩いにはなるけど、だからといってMARC卒が旧七より確実に仕事できるかどうかは定かじゃない
現実、ハトにしてもアレにしても東大東工大と学歴的には凄いんだし
結果を出した奴、出し続けてる奴だけが最終的には笑ってて良いんだよ

そういう意味じゃ今の内閣は全体にうまくやってるな、あれだけ民主にぼろぼろにされた日本を
「同じくらいの」年数で何とか見られるように直したし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:42▼返信
争いは同レベルでしか発生しないと言いたいんだろうが、安倍ちゃんは全く相手にしてないよなww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:42▼返信
こいつAO入試で入ったからな。偏差値28が偏差値60に入れたのにはやっぱり、あっ(察し
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:43▼返信
>>123
あまり人の話を聞くの好きじゃなさそうのも相まってね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:43▼返信
やっぱAO入試ってクソ制度だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:44▼返信
奥田が口を開けば開くほど安倍政権の支持率が回復していく。もっとしゃべってもっとデモして~
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:44▼返信
>日本が1994年に小選挙区制導入を決めたときには、これで2大政党制になるという前提があったはず。なのに、実際は自民党の一強多弱体制になってしまった

相手が自滅してったんじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:45▼返信
相手にされてないブサヨw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:46▼返信
 てか、奥田氏は政治家か学者になる道じゃなくて、あくまでも市民の代表に立つという道なんだな。

 まあ、卒論にしてもいろいろ言いたいことはあるが、奥田氏は革命(※ただし暴力を使わない)を起こす気がありありなのかなって感じはする。
 奥田氏は決してバカではないと思う。けど、彼のやることは効率が悪い。むしろ、政治家とか目指せばいいだけ。指示はされないんだろうけどね。
 関係ない話だけど、奥田氏の卒論は、ちょっと勉強を頑張ったたいしたことのない学生の卒論と同じだね。奥田氏の論調はバカではないだけ、ただ俺たちとみている支店が違うだけの話だ。by105コメント 大学一年生
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:47▼返信
安保法案にしろ軽減税率にしろまだまだ考えなければならないことは多いけど、何も対案ださず、プラカード出す練習の為に貴重な会議の時間無駄にしたりする政党には日本を任せられるわけがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:49▼返信
>>130
理念はともかく現実とすり合わせられないのって、バカの極みだぞ
しかも人文系なんてそれこそ象牙の塔の中でしか通用しないような阿保な論をこねくり回してるのが現状だろ
少なくとも現在の日本の人文系でまともな成果出せてるのって、極々一部だろうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:50▼返信
いやでも小選挙区制に限界が見えてきてるのは事実でしょ。
これだけ価値観が多様化してるのにそれを拾いきれてないし、
イギリスでも二大政党制に限界がきてるって話だし。
大選挙区制にして、自民党が野党と連立組んでバランス取りながら政権運営していったほうがいいんじゃないかって気もする。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:50▼返信
なんか理系基地がわいててワロタw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:51▼返信
奥田は日本を変えたいならもうちょっと現実路線を貫いてくれ。外国の思想や憲法を尊重したってあまり大した意味をなさない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:51▼返信
ウンコ臭い学部のオクダ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:52▼返信
>>121
洋食が好きだけど洋食屋にはならないとか
寿司が好きだけど寿司屋にはならないなら分かるが
スパゲッティ屋とはいったい?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:59▼返信
数年後テロリストになってそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 09:59▼返信
就職できるん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:00▼返信
ソースは自分らか、羨ましいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:02▼返信
>>139
できるのだろうけど、たとえ大企業だとしてもいいところには行けないだろう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:02▼返信
>>139
出版他のマスゴミが不況だからまず無理じゃね(ハナホジ
赤っぽいのが就職できた先って学生運動華やかなりし当時でも中小出版とか人手不足だった教職くらいだったし、
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:04▼返信
論点のすげ替えに土井や福島見てる気になる
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:05▼返信
>>139>>141>>142
朝日系列なら入れそうな気がしないでもない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:06▼返信
>>144
いくら赤日といえど行動力のある無能を積極的に雇おうとするかしら
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:08▼返信
スパゲティ屋って何だよw
せめてパスタ屋の間違いだろwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:17▼返信
一回ミサイルでも落ちないと分かんないだよこいつらの頭じゃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:18▼返信
>>144
朝日はとらないだろ
最近の論調みてると新聞でも主張が薄くなってきてるし、TVも滑ってて気持ち悪いが日本age始めてるし
来年度あけくらいに読売や産経もびっくりするくらいの右派に転向してても驚かないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:19▼返信
政治家じゃなくてプロ市民になりたいんだろ。
政治家なんかになったら無能が露呈するし、正解だよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:19▼返信
卒論、朝日新聞の社説をコピーしただけだろ、その上誰かに書いてもらってると思うが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:21▼返信
スパゲティ屋じゃなくて批評家になりたいんだろう。
いや、クレーマーかな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:25▼返信
これは「ナナメシタ」

使い分けろ、そろそろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:28▼返信
奥田さん位の頭だとスパゲティ屋でのバイトくらいしか仕事ないだろう?
若いんだから夢を諦めないで頑張ってスパゲティ屋になりなよ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:35▼返信
元気のいい若者だってことはわかる。でもそれだけだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:37▼返信
二大政党のうちの片方が外敵のシンパなんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:38▼返信
生きれば生きるほど知性の低さが宣伝されてしまうのか…
何か最悪の人生だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:40▼返信
「僕、スパゲティが好きなんです。でもスパゲティ屋にはなりません」
これが一番まともなコメントだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:44▼返信
スパゲティとか面白いと思って言ってんのか
カスが 日当もらうためだけに動いて国壊そうとしてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:45▼返信
どういう教育受けてきたんだ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:47▼返信

集団的自衛権は
与党である自民党も、
野党最大派閥の民主党も賛成してたけど?
偏差値28はニュースも読んでないで叫んでるの?

161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:47▼返信
野党がだめなのは与党の反対しかしないから
そして民主党政権時代の方が日本にとって問題だらけだった
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:53▼返信
スパゲティなんてどうせコイツナポリタンくらいしか作れないんだから無理だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:57▼返信
>>162
ナポリタンバカにすんの良くない
あれを美味しく作るのって結構難しいぞ
こいつだとせいぜいゆですぎたスパゲッティに出来合いのシーズニングかけるくらいだろ、
それも混ぜ方不十分で味にムラがあるくらいで
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 10:59▼返信
移民しちゃえよ、韓国に。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:00▼返信
奥田にそこまでの力はねぇだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:01▼返信
緊急発進の金もったいねー
中国ロシアはもう来るなよ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:01▼返信
偏差値30もない大学で卒論書かす意味あるの?
教授の似顔絵でも書かせてた方がいいんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:06▼返信
小選挙区がでかい政党に有利なのは確かなわけで
小選挙区制導入当時の政局のままなら二大政党制で安定した。
ところが民主党は政権を取ったら馬脚を現し醜態をさらし、
その後は「でかい政党が有利」とわかっていながら
政党助成金欲しさに小党乱立
全部民主はじめ左派や万年野党がふがいないからだよね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:08▼返信
>>167
酷い底辺大学だと高校の「数Ⅰ」「英Ⅰ」を再度やらせるところもあるってよ
そういうところは単位は基本授業レポートに試験だけだろ、とてもじゃないが論文なんて書かせられんって
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:09▼返信
今の小選挙区制に問題があることには賛同するが、そういった精神論ではないから
自民の責任ではないし、そもそも小選挙区制に持って行った人物は自民やめて野党にいるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:17▼返信
今の選挙制度のおかげで一回だけ民主政権できたじゃん
日本にとっては不幸な出来事だったが
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:19▼返信
>>168
小選挙区と比例区が分離していないから故意の無効票が生じる
日本の小選挙区制は少数政党が有利で乱発しやすいシステムになっている
政治理念ではなく理論的な欠点
卒論で政治理念が〜と言っているが、理念で変わるシステムなんて誰も採用しねえよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:20▼返信
2年留年してたのかな?やっと卒業できて良かったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:25▼返信
>>13
選挙が機能してない部分はあるよ。
比例復活とか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:25▼返信
≫157
スパゲティ好きだけどスパゲティ作らない人って普通にいるんじゃ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:27▼返信
自分が知らん分野の卒論をよく書こうと思えたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:28▼返信
米国海兵隊に入隊するんだろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:30▼返信
スパゲッティ屋になれませんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:32▼返信
日本の恥
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:40▼返信
政治は好きだが政界進出はしない

"活動家"として生きていくということの表明か
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:40▼返信
こんなバカ放っておきなよ。
騒ぐから調子乗る
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:41▼返信
お仲間連れて全員で韓国に亡命してこい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:55▼返信
小選挙区制は二大政党を目標にしたってのはあってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:55▼返信
日本人に自由なんかねえんだよ
従えよ屑ども
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 11:59▼返信
今の野党に期待してるのは過去を忘れたやつだけ、防衛にも経済にも弱く、ただ政権を批判し、代案をだす能力もない。在日、中国、韓国の工作員でしかない
186.投稿日:2015年12月28日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:07▼返信
日本の大統領になってほしい!
日本をトップから作り変えてもっといい国にしてくれ
188.投稿日:2015年12月28日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:09▼返信
>>187
韓国に帰れw クネBBAは隠しもしない反日家だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:11▼返信
そのまま政治は好きだけど政治家にはなりませんって言った方がわかりやすいのにわざわざ例えて分かりにくくするのはなんなの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:11▼返信
こんな基地害でも卒業出来てしまう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:16▼返信
在日だからしゃーない
日本語は下手、韓国語も下手
何も出来ない能無し猿在日韓国人
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:22▼返信
馬鹿に限って行動力あるからなぁw
引くに引けないから己を啓発して突き進むしかないんだよね。ある意味可哀想ではある
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:25▼返信
語れば語るほどバカなんだと認識できるな

まあ現在の政権よく知らない奴も色々知るきっかけになっていいことだけどな、これが反面教師ってやつか

自らバカであることを恥ずかしげもなく堂々ということでみんなに政治の関心を持たせてくれるなんて

こいつの信者たちが言うように奥田くんはキリストの生まれ変わりなのかもww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:29▼返信
奥田「僕スパゲッティが好きなんです、でもあそこのスパゲッティ屋(安倍スパゲッティ店)は気に食わない、理由はなんくなくです、とにかくあの店はつぶしたい、いやつぶさないといけない、僕の好きなスパゲッティ以外はスパゲッティと認めない」
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:31▼返信
2大政党を実現するには、同等レベルの政党が2つ以上ないとできないだろ。

自民と同等以上の政権運営ができる政党なんてあるか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:35▼返信
橋下さんが「本気で国を変えたいと思うなら
頑張って勉強して政治家になりなさい」って言ってたよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:39▼返信
>>196
無いな
強いて言えば地域限定として大阪維新か、アレだってせいぜい知事レベルの話だけど
その「頼りになる」野党がいないんで、自民党内派閥が「党内野党」になってる
無理矢理な問題提起としての共産党はまあ使えるけど、アレが権力持つとどうなるかは、
ほんのわずか党勢拡大して注目された現状を見たら分かるから、多少まともならとても支持できないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:39▼返信
民主党時代だった時より、自民のが全然いいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:40▼返信
頭悪い糞餓鬼だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:50▼返信
2大政党制が成り立つのは
双方ともに国益を考えることが出来る連中がいることが前提
国=国民の図式、これな。

現在の日本は国民>>>>>国とか抜かす反日馬鹿サヨ共が左翼側に立つため
成り立たない
まともな左翼はごく少数派
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:50▼返信
つまり歪を作ってしまってるのはバカサヨどもということ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:53▼返信
スクランブル回数かナイスはちま

左翼連中は利権にしがみつく豚と脳幹(生存本能)が腐ってる奴の二種しかいないからね
ちなみにどっちもキチガイ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 12:53▼返信
大学生なんて馬鹿が服着て歩いてるような存在だから仕方ない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:01▼返信
>>204
さすがにそれは言い過ぎだろw
こいつらみたいな底辺とかならともかく、現実とちゃんとすり合わせ出来てれば後は社会で揉まれれば良い
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:08▼返信
他国の航空機の接近が増えてるのは周辺国が日本の右傾化を憂慮してる証拠だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:19▼返信
日本の自称リベラルが騒ぎたてるようになったのは、確かに自民になってからだな
自称リベラルの思うようにならなくなったからな
てことは自民になって良かったんじゃん
何がいけないの奥田くん
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:21▼返信
制度の問題wwwwwwwwwwww
制度に責任をなすりつけないでくれ。一度政権交代あったことすら記憶から消えてるのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:26▼返信
卒研がなくて作文みたいな論文書くだけで卒業できる学部は楽でいいやね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:28▼返信
相変わらず、SEALDsが好きだな
しかしこれ見てると、中国よりロシアのほうがやばくねって気がする
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:28▼返信
>>206
他国の領空領海侵犯、ってそれだけで十分戦争の火種になるんだが
戦争したがってるのって中韓の方じゃないか?

お前、他人の家でピンポンダッシュしまくって殴られたら、そこのオヤジが悪い、って言うつもりか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:30▼返信
はい はい。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:32▼返信
>>210
中国は叩かれると卑屈なほどに引っ込む
有史以来内戦はともかく対外戦ではほとんど勝ててない、いざとなったら共食いすれば良いだけだし
それに対してロシアは文字通り食えないし資源安で二進も三進もいかない
プー大帝はシューよりさらに強面で受けてるからね、ここで引いたらそれこそ危ないだろ
(年取って融通効かなくなってそうだしね、如何にもロシアンらしく
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:34▼返信
在日が口をださないでもらいたい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:34▼返信
>>211
そこの親父は執行猶予中の犯罪者ですから
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:38▼返信
>>17
そこで焼きうどんを出してくないのはスパゲッティに対する冒涜だといっているのがこいつの主張なんだよ
いみわからないだろ?俺もわからない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:49▼返信
偏差値28の人間の屑以下のド阿呆 奥田❗ おまエラのような低脳は、さっさと自決して、日本人に謝罪しろ❗ この大馬鹿者め❗ マンセ~❗ 
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:53▼返信
>>215
執行猶予中の人間は何一つ反論しちゃイカン、ってのはおかしいだろうに
しかも執行猶予期間なんてもう過ぎてて払う必要の無い賠償金すら大量に積んできてみそぎも済んでると考えるのが妥当
お前ら、その賠償金をチューチューしたいだけのシラミにも劣るクズだねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:56▼返信
2大政党が出来るように小選挙区制が出来たのはほんとだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:56▼返信
売国は黙ろうね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 13:56▼返信
卒論再提出コースで卒業できないだったら大笑いなんだけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:00▼返信
>>71
そして金星には宇宙人こと鳩ぽっぽがいるわけだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:18▼返信
奥田といえば民生。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:24▼返信
俺はチョ.ン使いの奥田
チョ.ンなら笛のラップで操れるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:43▼返信
さっさと民主党を解体して野党の再編をしろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:46▼返信
小選挙区制にしたのは野党の要望だし、そのおかげで
何かの間違いで民主が一度政権取れたんだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:49▼返信
在日駆逐殲滅まだか。待ちわびて屁が出るよ~ブチッーブ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 14:51▼返信
偏差値うんぬんより安倍はバカ連呼の映像を見て、「あ、ダメだコイツ···頭悪いわ」と思ったなw
SEALDsにはもっとマシな人材はいなかったのかねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 15:18▼返信
あの当時は社民党が自滅しただけ
今は民主党が自滅しただけ 自民ガーは関係ないぞw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 15:44▼返信



自民党の一強多弱体制になってるのは野党が批判しかせず無能だから…。つまり、世論の結果。

それを選挙制度のせいに結び付ける。やることはいつも民主主義の否定wwww


231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 16:20▼返信
適当に筋の通った妄想で
考察とか書けば卒業できる文系の闇
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 16:37▼返信
問題なのは比例代表制だろ 選んでも無いやつが当選するのだから・・小選挙区で落ちて比例で受かるとかもあるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 16:56▼返信
>>232
比例代表制はまあ良いけど、選挙区との重複とかは話にならないな
名簿も拘束式の方が良いだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 17:15▼返信
俺も2大政党化するかなと思ったんだけど、
民主が勝手に自滅したので。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 17:26▼返信
なんか幼稚なガキ代表みたいになったなこの人
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 17:31▼返信
「自由」と「無責任に好き放題」はイコールではない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 18:10▼返信
活動家は自由奪われちゃってるのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 18:15▼返信
×次々に『個人』の自由の権利が切りつめられている。
○次々に『在日』の自由の権利が切りつめられている。

これだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 18:51▼返信
なんで在日って頭悪いやつしかいないんだろう
240.ネロ投稿日:2015年12月28日 19:47▼返信
あ~焼き肉食いてぇ!
豚肉食いまくたいなー
今やったら、いくらでも食えるぞ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 20:32▼返信
日本で一番恥ずかしい大学生の奥田くん
人生お先真っ暗ワロスww\(^o^)/
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 20:37▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ」で検索
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 20:39▼返信
バイト君は無理に突っ込んでボロ出すぐらいなら
知ってることだけに留めておけばいいのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 20:45▼返信
安保法制、沖縄問題、秘密保護法、改正派遣法
これのどこに個人の自由が関係するんだろうかwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 20:51▼返信
奥田が馬鹿なのは誰にだってわかるけどなんだかんだ目立てるやつなんだよな、こいつリーダーにするなら周りがしっかりしないとだめだわ。ある意味安倍と同じタイプだろ
ところで彼在日なん? 単にネトウヨたちの妄想?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:13▼返信
でこいつらが支持してる民主党が与党になった時に
公約はちゃんと守ったのか?
そんな詐欺野党支持してる奴が偉そうに政治語ってもねぇ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:28▼返信
※245彼の父親は奥田知志という日本バプテスト連盟を自称する韓国系キリスト教会の牧師
(米国のバプテスト連盟とは無関係)この教会は日本キリスト教団川崎戸手教会や
神社油撒き事件の犯人金山昌秀の所属するIMMなどと同様に
韓国人か、配偶者が韓国人の人しか牧師になれない教会なんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:30▼返信
※246そのへんは自民党も同じっすよ?「大型間接税は導入しない」って公約も
「増税はしない」って公約など、反故にした前科がいくつもある。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 21:57▼返信
>>248 同じなら自民でいいね
朝鮮学校無料化とかもう勘弁
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 22:10▼返信
奥田ってのはロクな社会人になれないだろうなあ
汚い大人にチヤホヤされていい道具扱いだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 22:54▼返信
>>83
すべて任天堂が悪いと言う奴にもにてるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 00:10▼返信
二大政党があるべき姿、って主張まではあってる。中学生でも知ってるよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 00:23▼返信
てか頭ん中お花畑じゃねーの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 01:08▼返信
目的がおかしいんだよ。

本来二大政党だろうが、もっと多かろうが日本を良くしようと言う大前提があるはずなのに、反自民で凝り固まってるだけだろw
全然笑えないけど。別に自民に勝つ事を望んでるわけじゃなくてさー
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 03:48▼返信
はやくこいつ殺せよ無能
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 06:53▼返信
韓国カルト、かっこ悪いよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 07:00▼返信
こういう人が一定数いるのは変わらないんだから放っておけよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 07:40▼返信
奥田の容貌は日本人離れして居るなぁ、目は半島系かなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 11:01▼返信
すごーい
俺にはよく分からん
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:20▼返信
>>128
そんなこと前提にしてないんだよ
嘘ばかりかいてるからほっとけよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:30▼返信
>>248
マスコミがたくさんあげた公約のうちほぼすべて逆の行為をして
国会審議いらないところで韓国朝鮮中国の融通しまくって国内に大被害もたらして
同じようなことじゃねえよ

直近のコメント数ランキング

traq