フェイスブックやツイッターで、深いようで実は薄っぺらい引用文を投稿しまくる人は知的レベルが低く陰謀的な理論に引き込まれやすい傾向(カナダ研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52208052.html
記事によると
・フェイスブックやツイッターに、一見深みがありそうだが、実はあまり意味のない引用文を投稿し続けている人がいる。こうしたニューエイジ風の流行り言葉にいまいち乗りきれない人間を擁護する動きがついに出てきた。
・いわゆる”インスピレーション”を与えると言われるこうした言葉を信じやすい人たちは、知性が低い傾向にあるということがオンタリオ州にあるウォータールー大学の研究によってわかったというのだ。
・研究チームは、845人のボランティアに参加してもらい、4つの実験を試みた。
・戯言を受け入れやすい人は、じっくり考えようとせず、認識能力、数量的思考能力、言語や流動的な知性が低いという。さらに、存在論的に混乱していて、陰謀的観念をもちやすく、一般薬でない、補完的、代替え医療薬(例えば魔術)などに傾倒しやすい。
・論文が発表されてから、イギリスの物理学者ブライアン・コックスがチャプラのツイートに関するそのリンクを投稿すると、当のご本人から怒りの返信があった。
この話題に対する反応
・そういえばいつも、深い!ってコメント付きで引用ばっかしてる垢があるな
・戯言わろたwww
・おいらの場合、使っている言葉が理解できなくて、内容も理解できてなかったり|
・その為にツイッターやってる感はある
・いるねこういう人。ツイートは自分の言葉じゃないと意味ないね。
・「薄っぺらい」って言われたネタ元のひと可哀想(あ
・スピ系迷言のことかな。基本的にどんな名言でも留保しなくちゃね。
全部の名言がダメとは言われてないけど、中身の有無ぐらい考えてから引用しよう
というかダメな名言と言われた人、めっちゃ怒ってるよw


ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター ピカチュウ』限定パックposted with amazlet at 15.12.29ポケモン (2016-02-27)
売り上げランキング: 11
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ロゥリィ・マーキュリー 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.12.29壽屋 (2016-05-31)
売り上げランキング: 34
簡潔にまとめろ
ワイ「ほーん、じゃ韓国助けてあげれば?」
9信者「」
明日できることを今日するな
どっちが正しいかは時と場合によりけり、格言なんてその程度のもの
本当に中身がある奴はネットの外で名言を言うだろ。
【TPP 21分野】 報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ」で検索
はちまこそ知的レベル低すぎ
わざわざ偉人やら有名人の言葉引用すんだろ
賢いわけないんだよな
ブロガーの知能はどの程度の低さなんだろう
その時点でもう
あとプロフィールに日々感謝、日々成長とか書いてる奴もクサいw
何なんだよ
バカ以下?
どんな性質でも自覚してれば個性にできる
マリオのジャンプアクションを思いついた宮本さまの名言は深い!
最近JINと此処がごっちゃになるからかなぁ
「目からウロコ」なんてそれこそ宝クジなみの幸運だわ
既に知能が低いのでは
ポケモンは読み合いで戦うわけだから実は奥が深いゲームなんだぜ?w
何言ってるんだ?
とっととアプリ削除したほうがいい
みたいにちせい高そうで低い例もあるしな
だから?とか
う、うん…てやつ w
前に低所得者ガーとか言われたな
煽りすぎだろw
スマホのCMを観てると良く分かる 馬鹿が釣れるんだろ
バランスとか程々にとか大事だよね
特にダラダラ残業する会社
占いとか血液型認定とかそういう類のやつかね?
自分のサイトで扱ったものを忘れるのって知的レベルが低いということでは
政治家や文化人、有名人でもないのにツイッターやってる連中って
やっぱりどこか自意識過剰な人達が多いよね
くだらないつぶやきツールだった頃にやってて今は放置してるけど、元を知ってると政治家とか文化人や有名人がやるものだと思ってるほうが痛々しい。
みたいなやつのことか?
でも意味すら解って無い薄っぺらい連中も多いんだろ
コンビニの外国人店員の不手際には寛容にしろとか
言っておきながら、コンビニ店員の袋の詰め方に
ケチつけてたよw
しかし、こういうダブスタ言う人間でも知名度で
ファンが擁護しちゃうんだよね。
権威が好きな人間がバカを育てる。