2016年1月新番組「だがしかし」第2弾PV【TBS】
オッティモの発音はそういう感じなのか
神アニメの予感しかしない


だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)posted with amazlet at 15.12.29コトヤマ キャラメル・ママ
小学館 (2016-01-18)
売り上げランキング: 1,892
だがしかし(4) (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 15.12.29小学館 (2016-01-08)
売り上げランキング: 58
観よう
イタチですよ
駄菓子は酒のつまみでしかない
無理くり流行らす気か
その駄菓子知識なくても楽しめるぞ
駄菓子の紹介+あるあるネタ+豆知識ネタ+ボケみたいな構成がほとんど
いや、最新刊でも言ってますし
萌え豚と声豚が釣れてるのは作戦どおりか
向いてない役をやるなよ…
萌豚も声豚も駄菓子世代じゃね?
やったぜ。
作画面倒くさいからダウングレードか?
ラテン語圏なら、普通に通じる言葉だけどな
ポルトガル語なら「オッ、チモ」って感じで。
子供に見せてはいけないシーンに規制がはいりそうだなあ
ちょっと目力が足りない気はするけど
結局共感見たいなのがないと、昔食ったわや食ったことないわ~とかな。
楽しみだ
問題はココノツの声優が男ということだ
違和感やばそう
電波教師を越えるよう期待する
竹達も悪くないしそこそこ期待
大丈夫なのか?
ようやくとあるの呪縛から開放されたか?
あとサヤ師かわいい
なんかPVみたら騒がしい部分だけすっぱぬいたような感じだな
A「ほたるさんかわいい」
こういうマンガ
声もはよ
神秘的なイメージが損なわれてる気がする
ぱっと見ヒロインは平野綾のほうが合ってそう
今の調子で駄菓子メーカーを味方につけてけば駄菓子もマンガも大勝利
マンガ読んでた頃は大作になるとは思ってなかったけど
今の勢いなんかすごい
弱虫ペダルで3クール以上アブアブ言ってたのに
眼科行け
アホらしい、まあ見るけど
目が小さいから?
でも第一印象は悪くはないかな、最近半眼系少女好きだから^^
いやさみんながかわいいかわいい言うから、どんだけかわいいのかと思って見たら… オレにとってはうーんだったからさ
オレはこのキャラデザは瞳の大きさと輝きが足りないと思う
まあ人それぞれだしこの作品を否定するつもりもないので、もしこのコメで腹たった人はすまんな
♀声優は少しチヤホヤされると、端役出演とかしなくなるけど
♂声優は安定してどんな役でもあちこちでまくるからな
やっぱサンテレビは最高だよな
みんなほたるさん好きなんだねぇ…
オリジナルストーリー入れまくるのかな
ガチで期待してる人には申し訳ないけど、キャラでしか成り立ってないから内容自体はくっそつまらんよ・・・
先に漫画を見て絶望するなよ
ちょっと普通じゃ物足りなくなったおっさん向けかもしれんなこれ
若干ケバいしw
わかってる=さや師
まだPV見てないけど、サムネ見る限り国旗違くね?
ピサの斜塔もあるし、イタリアだったような
まさか規制されてますか?
実家の珍笛屋を継がせたい親父と
将来ギタリストになりたい息子のせめぎあい。
そこに珍笛マニアのジャガーが加わり・・・
「美少女が出てくる劣化版ピューと吹くジャガー」 だな
前回のは頑張ってるなと思ったけどやっぱコレジャナイ…
個人的なイメージは小清水亜美
サンテレビって
なにげにスゲーよなw
って感じ。演技しろw
あとなんでピサの斜塔とフランス国旗がセットになってんの
ほたるのキャラは、絶望先生の木津千里みたいな感じで
硬質的でハキハキしたイントネーションの演技が合いそうな気がする
なので井上麻里奈とか?
あとそれこそ「高飛車お嬢様」キャラとして
矢作紗友里とか
間違ったイメージ演出じゃね?w
原作読んできりりんのイメージで良さそうだけど
女の子がひたすらお菓子を食べる
以上
ほたるって実際はアホの子じゃね?
彩にゃんに期待!
俺はこっち観るから
ほたるは小清水亜美っぽい感じかと思ってた
キャスティングミスすぎるわ
オッティモ!とかもっとうまそうに言えよ
番宣番の時も思ったけど
ホントに原作読んでんのかこのブタ
一番最近で話題になったのってキルラキルか?
声優ブタの気持ちがわからんわw