• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




堀江貴文氏「“でも”が口癖の人は一生ダメ」
http://toyokeizai.net/articles/-/97016
rewrwerw3

記事によると
堀江貴文氏
「僕はメルマガなどで人から相談を受けることが多い。彼らの多くは解決案を提示しても『でも○○だから、それはできない』と答える。その言い訳で自分自身を不自由にしている自覚はあるのだろうか。

『お金がない』なら『お金を作ればいい』し、
『時間がない』なら『今やっている何かをやめればいい』。
『才能がない』なら『それを言った時点で努力を諦めたようなもの』だから勘違い
だろう。

『趣味の時間を減らしたくないがもっと収入が欲しい』、
『仕事をバリバリしたいが家族サービスの時間も欲しい』、
みたいな『バランス』をとろうとしない欲張りな人も多い。
それは無理だろう。


あとは『プライドと自意識』も持ちすぎていても得はない。
結局『プライドの低いバカが一番強い』から。

言い訳やめて、直ぐ動けるようにしてみよう。
すると人生は一気に楽になる。」




この話題に対する反応


・枕詞にネガティブなものを付けちゃいかんのよ。(^^)

・そうそう、その通り。

・サムライカレーでは、とにかく「やる」ことを後押ししてます。 カンボジアでカレー屋とか、無理ゲーなので、失敗してあたりまえ。だから「でも」を聞き入れない!とにかくやれ!

・年末に読むとくるものがありますね。

・持ってても無駄と思えるものでプライドはまさにそう。なんの役にも立たん。

・本当にやりたいことがあるのなら、バランスなんてとらないことをお勧めする。むしろ、極端でいいのだ。 しかし、「こうでなければならない」という思い込みから抜けられなくなってしまうと、「バランス」をとることに必死になり、やりたいことも


















これは正論だな

なんだかんだ逆境から逆転してきた人だもんね













本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)
SBクリエイティブ (2015-12-04)
売り上げランキング: 20


ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江 貴文
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 350


コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:51▼返信
だけど
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:51▼返信
『プライドの低いバカが一番強い』
ホリエモンのことか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:51▼返信
しかし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:51▼返信



「お前が言っとるだろ」ってオチだろ結局
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:51▼返信
ゴキブリ脱糞
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
でもさ、そうでもない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
バカになりすぎるとコイツみたいになっちゃうからやだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
でも、ホリエモンってプライド高い人だよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
でもでもー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
本日のおまいう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
「デモ」が口癖、シールズです!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:52▼返信
才能と努力は結びつかんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:53▼返信
でも、前科者のクズだよねお前
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:53▼返信
デーモン小暮
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:53▼返信
小島よしおェ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:53▼返信
堀江貴文氏「
ここですでに説得力無し
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:53▼返信
でも・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:53▼返信
ホリエモンははたまにこういう正論の良いこと言うから侮れんなほんと、まあさすがというかなんというか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:54▼返信
デブって言われるだけで発狂するくせに
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:54▼返信
お前が言うな芸、順調ですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:54▼返信
でも、そんなこと言われてもなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:55▼返信
全部言ってることがわからん 笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:55▼返信
>>18
無難な正論は誰でも言えるで
安全なところから偉そうなことを語るのは俺らだってここでやってるやろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:55▼返信
でもでもでもでも~
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:55▼返信
でも堀江ってテレビ番組でよく「でもさ~」って言ってるじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:55▼返信
時と場合による
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信
でもでもでもでも

本人がそう言ってるのを何度も見た気がするんだが
本日のおまゆうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信
年末に読めて良かった!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信
言ってるホリエモンの是非はともかく
言ってる事自体は間違ってない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信
でもさぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信
でも前科有りじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信
でもさぁーお前もいってるでもさあー
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:56▼返信



でも前科持ちに言われる筋合い無い



34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:57▼返信
年末に読めて良かった!やる気でた!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:57▼返信
欲張るのは悪くないけどそれに見合った事ができないなら仕方ないよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:57▼返信
失敗から学んだか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:57▼返信
だがしかし
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:59▼返信
でも豚は元々ダメだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:59▼返信
※2
ホリエモンはプライドの高いバカだろ
自尊心の塊みたいなやつじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:59▼返信
だってとでもは禁止!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 14:59▼返信
>>29
間違ってるだろ
「でもそれは犯罪だから出来ない」という不自由から逃れて「金が無いなら粉飾すればいい」をやった男だぞこいつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:00▼返信
うーん これ正論か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:00▼返信
>>18
言うことは正論だけど本人がそれを実行できないって人沢山いるんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:00▼返信
おまいう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:01▼返信
でも逮捕逃れできなかった無能じゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:01▼返信
僕は
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:02▼返信
>>43
正論なら幼稚園児にだって言えるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:02▼返信
犯罪者になるのが一番ダメ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:03▼返信


キラ厨激怒w

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:03▼返信
元犯罪者様のありがたいお言葉やぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:03▼返信
でも、「一生ダメ」ってこの人はいったい何人の一生を見てきたんだろう?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:04▼返信
自分と同じような考えを持つ人はほとんどいない。これ常識。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:04▼返信
今さらそんな当たり前のことが何だって言うの?
中学生でも分かりきってることをイチイチ持ち上げるな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:04▼返信
でも逮捕投獄されたんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:04▼返信
でもが口癖のやつは話してても若干イラっとくるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:05▼返信
>>53
当たり前のことが出来てない現代人が多いんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:05▼返信
だって~~
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:06▼返信
どうでもいいけど
なんで犯罪者に助言されなきゃならないんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:06▼返信
俺は真面目に、人から相談を受ける奴が一番の馬鹿だと思うんだよね
知らんよ、好きにすればいい
と、真っ当な回答をする人間は相談なんかされんよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:06▼返信
コイツに言われたくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:07▼返信
プライドが低いバカになれ(自分を除く)
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:07▼返信
東芝の経営陣みたいにうまく逃げてから言えよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:07▼返信
かまってちゃんの犯罪者に同調するのは人間として一番ダメ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:07▼返信
わかってたことだけどこの人ほんと性格悪いね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:07▼返信
でもは大事だろ。
でもがない生活をシミュレーションしてみろよ。
その方がおかしなことばかり起こる。

ホリエの行ってる事はたまたま自分が反論する際に嵌ったから正論っぽく聞こえてるだけで具体的なものなんて何もないじゃん。
でもは必要不可欠だよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:07▼返信
あれだ
Twitterで深いようで実は浅い名言てまさにこういうやつ。こういうのいいねしたりリツイートするやつが低脳ってことだろ。やっと納得。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:08▼返信
でもでもでもでも
そんなのかんけーねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:08▼返信
意識高い系
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:08▼返信
でも犯罪は駄目だよね
あ、それじゃ一生駄目か
モラルもプライドも不要
犯罪でもOKなDQNになるのが良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:08▼返信
犯罪者が口にしていい台詞じゃない
資産家の癖してプライドと責任感を持ってない堀江の方が異常
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:08▼返信
ホリエモンて今なんの仕事してるん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:09▼返信
新手の


自己啓発の詐欺 やり始めたか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:10▼返信
珍しくまともな事を言うじゃんw
何かに影響された?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:11▼返信
デモンズやりたくなった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:11▼返信
全く。ジョブズやマッカートニーみたいに歴があるやつの言動は信じられんね。

結局、俺ら凡人が最高ってことか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:11▼返信
犯罪で蓄えた金で生きているだけの糞が
どのツラで真っ当に生きている人様にアドバイスしたつもりになってるんだかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:11▼返信
お前は他人を否定してばっかだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:12▼返信
こいつに相談もちかけるような人種に対してのアドバイスだから理解し難いだろうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:12▼返信
>>73
今言おうと思ったのに先に言うなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:13▼返信
おまいう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:13▼返信
でもシャープも東芝もオラオラ営業で失敗して超絶赤字だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:13▼返信
この考え突き詰めていくとワタミみたいになっちゃうからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:13▼返信
良いことと悪いことの半々だな、この人の発言
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:14▼返信
だがしかし
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:14▼返信
馬鹿になっちゃダメだろ。これ唯の迷惑なヤツ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:14▼返信
この人、会話のあちこちで「でも」使ってますよww
別に反語でもなんでもなく
とりあえず「でも」つけて話すタイプの人みたい。
そういう人、多いよね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:14▼返信
本人の「でも」をまとめた動画がアップされてたら笑う。

ひとしきり笑ったあと、でも正論だよなぁと感心するレベル。
堀ちゃん頑張れ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:15▼返信
プライドが高い堀江に言われても
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:15▼返信
堀えもんは頭がいいんじゃなくてずるがしこいだけ
正論吐いてるみえるのは受け売りどころか聞こえのいい言葉をメディア向けに発しているだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:16▼返信
こいつの動画見ると でもって連発してるけどなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:18▼返信
この人は非常に合理。
ブレないから、シチュエーションで印象が全く変わる。
でも人間はロボットじゃないし、「人間の考える合理」自体が些細な事だ。
好きな様に楽しんだり苦しんだりすりゃいいじゃないか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:18▼返信
でも最近のベジータはかなり強いじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:18▼返信
堀江は「でも」って単語好きだろ
かなり頻繁に使用してると思うのだがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:19▼返信
この人はよくでも言うけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:19▼返信
口癖って言ってるから否定先行の人間はダメだって話だろうけど
その先がなければ誰でも理解してる事の再認識でしかないわ
その思考を現実的にどうやって変えるかが示せてこそだろうに
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:19▼返信
昨日観た映画から影響受けました感すげーなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:20▼返信
こいつ人の話を聞かないからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:20▼返信
でも、前科者なんでしょう?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:20▼返信
いや 才能が無いなら早めに諦めて別の出来そうな事を努力した方が良いと思うが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:22▼返信
正論っぽい事言ってるようで読んでいくと結局は欲張るなって言いたいだけらしいw

趣味の時間を減らしたくない。”でも”もっと収入が欲しい
仕事をバリバリしたい。”でも”家族サービスの時間も欲しい

>『趣味の時間を減らしたくないがもっと収入が欲しい』、
>『仕事をバリバリしたいが家族サービスの時間も欲しい』、
>みたいな『バランス』をとろうとしない欲張りな人も多い。
>それは無理だろう。

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:23▼返信
>>93
この先、こいつが「でも」使うたび言われるぞw
喋れるのかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:24▼返信
自分に言い聞かせてね?w
堀江って"でもでもだって"多用してなかった?w
馬鹿になると楽ってのにいまさらきづいたのか?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:25▼返信
正論なのは誰でも分かる

これを自分の「血や肉や骨」に吸収して、「常時実行」できるレベルに引き上げるのが大変
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:26▼返信
と、失敗した人間が言ってます
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:26▼返信
堀江のクチグセじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:27▼返信
>『時間がない』なら『今やっている何かをやめればいい』
>『才能がない』なら『それを言った時点で努力を諦めたようなもの』

今やっている何かを諦めて時間を作れ
才能が無くても成功を諦めて努力しろ
結局欲張らずにどっちか諦めろってことよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:31▼返信
いいこと言うじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:34▼返信
ここのコメントでもう分かった
お前らただ見てる人を不愉快にさせたいだけだな
煽ってバカにしてると自分はこのままでいいんだって安心できるからな
努力したくないから自分より下の人を探す、貶す
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:34▼返信
謙虚の一言で済む話を長々とw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:35▼返信
>>108
ブーメラン刺さってんぞハゲ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:38▼返信
社会人としてのプライドが無い奴は、
コンプライアンスなんか全然守らなくなるぞ?
データなんか捏造でいいや、決算も粉飾しとけ、
ってのもプライドの無さで起きた物だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:39▼返信
SEALDs死亡
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:39▼返信
言い訳する暇あるならそれ以外に時間費やしたほうが良いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:39▼返信
>>111
いや、むしろプライドのせいでやらかすだろ
プライドないんなら捏造なんかしなくてもこのままでいいやってなるさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:40▼返信
ド正論やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:41▼返信
よくいるなんやかんや言って才能やらいってる人は、ほんまにどうしようもない位能力が低い人間なんだと思う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:43▼返信
メディア等でお前も言い訳が多いよな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:44▼返信
要するに口答えすんなってことか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:44▼返信
>>108
インターネットの、それもこんなくだらんまとめブログ米欄見たってそういうやつらが集まるのは必然
グール共に構ってないで掃除でもしたらどうだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:47▼返信
ブーメランw 言い訳しまくりだろ、お前w
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:47▼返信
それでもボクはやってない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:47▼返信
言いたいことはわかる

だけど結局、みんなお金欲しい、苦労はしたくない、出来れば楽に稼ぎたいって思って生きてるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:49▼返信
>プライドの低いバカ
これは自分がプライドの高いバカだから心に刺さるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:51▼返信
言ってる本人が一番プライド高いだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:51▼返信
言いたいことは分からないでもない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:52▼返信
こいつの言うこときくと犯罪者になってしまうからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:55▼返信
でもこいつ犯罪者やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:55▼返信
バカになった結果牢獄にぶち込まれるんですねわかります。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:56▼返信
プライドというか自分を崩すのが難しくなってくるんだよな
取捨選択して取り入れていくべきなんだけれど
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:56▼返信
よう前科者
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:57▼返信
前科者が人の一生を語るw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:58▼返信
でもお前前科持ちじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:58▼返信
>>59
大概が周りをキョロキョロしている喪さ苦しい奇形チビなんだよな。
ヤフー知恵遅れで「男がケーキ屋さんに入るのはおかしいですか?」といった類の質問をしていそう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:59▼返信
珍しく正論
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 15:59▼返信
過去ログで散々言われてるような気がするけど
あなたはプライドだけが高い馬鹿じゃないですかー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:00▼返信
正論じゃなく極論
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:01▼返信
『趣味の時間を減らしたくないがもっと収入が欲しい』
『仕事をバリバリしたいが家族サービスの時間も欲しい』

「でも」それは無理だろう
言わなきゃいいってもんでもないよね
138.投稿日:2015年12月30日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:04▼返信
無意味にプライド高いなんてこいつの代名詞みたいなもんじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:06▼返信
前から思ってたんだけど、こいつとウシジマ君の天上が被るんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:06▼返信
なるほど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:07▼返信
言い訳、否定、ダメ人間
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:08▼返信
うるせー犯罪者、と言いたい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:09▼返信
プライド低いバカってただの開き直りだろ苦手だわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:10▼返信
すごい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:10▼返信
ルフィみたいな奴だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:10▼返信
うるせぇ!
金も時間も欲しいんだボケ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:11▼返信
つーか他の全てを捨ててやりたいことだけやってていいならみんなそうしてるよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:12▼返信
面倒なヤローだなまったくw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:12▼返信
犯罪者が何ドヤ顔してんだよw 滑稽だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:13▼返信
でも、あんた逮捕された糞犯罪者じゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:13▼返信
そもそもこいつは常識や世間のルールにたいして「でも」を言い続けて、今も言ってるじゃないか
そして議論になった時決して引かないからプライドも相当高いよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:15▼返信
堀江のクチグセが「でも」なのに偉そうに騙っていて特大ブーメランで糞ワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:16▼返信
キレイ事は自分が実践出来てから言え
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:18▼返信
おまいう
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:21▼返信
なお豚箱にぶち込まれるもよう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:23▼返信
でも、それやるのダルい、その方法なら現状の方がマシって事でしょ。
察してやれよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:24▼返信
こいついい加減出て来ないでほしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:25▼返信
ホントに駄目な奴は堀江みたいな奴の言葉に一々振り回される奴
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:28▼返信
おっそうだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:29▼返信
堀江は人生に勝ちすぎて参考にならないよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:31▼返信
プライドの高いバカだろっていうコメント待ちですね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:31▼返信
ディベートのでもと相談のでもじゃ意味がまるで違うぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:32▼返信
でも断る
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:32▼返信
でも
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:34▼返信
でも俺にはプライドしかないんだ。これを捨てたら自分が無くなってしまうんだ…。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:37▼返信
反論する奴はその道筋が正解なら伸び代はあるから正論とは言えない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:37▼返信
反論することの何が悪いのかな。
議論する余地も残されていないの?
でも、は必ずしもネガティブではないと思うんだけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:37▼返信
でも現実は溜め息混じりの生活しかないんだ……
プライドなんかとうに消え失せたのに、口癖まで叩かれるなら、年収一千万以下の底辺や貧乏人に生きるなと言いたいのか、この銭ゲバは……
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:38▼返信
これはよく分かる
言い訳が一番最初に出て来るのは糞
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:38▼返信
良いこといってる
でもだってを言わないようにしようと思ってるけど
難しいや
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:40▼返信
プライドがない奴はすぐに裏切る、自分の利しか考えない。
自分だけで済むうちはいいけど他人からは疎まれるよね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:44▼返信
どんな理由でも刑務所に入った人が吐いても説得力皆無だよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:46▼返信
これ堀江自身の口癖な気がする
今はしらんけど少し前までは
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:49▼返信
底辺まで堕ちて人生を悟ったか
今は炎上商法に精を出しているようだがw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:51▼返信
>>168
行動する前に行動を否定する”でも”と
内容の誤りを指摘する”でも”は当然違う
臆病になるとどうしても前者の”でも”で逃げようとするのは
確かにあるよな
”とりあえずやってみるか”から始まるってことなのだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:54▼返信
プライドが低くてバカって社畜一直線な気が
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:54▼返信
プライドが高くて自分は賢いと思っている堀江さんはさぞかし成功したんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:57▼返信
プライドで飯は食えない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:58▼返信
でもいくらお金がなくても作っちゃ通貨偽造だから、それはできないw
お金は稼ぐものw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:59▼返信
ホリエモンみたいにはなりたくないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:01▼返信
良いこといってんだけど、こいつが言うとなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:04▼返信
前科者ってだけですべての正論が台無しになる例
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:05▼返信
世の中俺はスゲーという説教厨ばかり
スゲーってのは社長になったら従業員にはスゲーと言われる位のもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:13▼返信
人生失敗して刑務所に入った堀江の言うことをありがたがるのはお前らの自由だw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:18▼返信
でも詐欺だから、それはできない
でも犯罪だから、それはできない

そういう声を無視して行動した結果堀江豚は逮捕されたわけで
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:21▼返信
まあホリエモン行ってることは分かるわ

とりあえず同意したり「そうなんですね~」みたいなこと行って
知ってても知らない体ではなして、気分よくなれるようにたらし込んだ方が
何かと利用もし易いし。何かあった時責任押し付けやすい。
うまくこっちの思う様に動く誘導して、自分にとって初めて知る情報や、手を煩わしたくないことを任せればいいし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:26▼返信
「でも」って否定する奴はダメって
まず否定を潰して「俺は正しい」って言ってるだけだろ

反論したらやはりお前はダメ
肯定したら俺スゲー
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:27▼返信
でも犯罪者なんでしょう?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:28▼返信
え?
でも、無理なもんは無理じゃんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:30▼返信
こいつは人の意見を でも~~~ って一番否定してきそうだけどなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:30▼返信





前科者←一生拭えないクズの烙印



193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:32▼返信
違法スレスレの買収を繰り返し、ついには法の一線を越えた人が、どうして威張るのかなwww
汚く儲けた金でどうなるものでもないし、面白い奴だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:36▼返信
まあ、法律の範囲内でな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:37▼返信
そんなことより、法律を犯した人間は一生ダメ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:46▼返信
でも病気だから出来ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:46▼返信
でも~ってこいつからしか聞いた事ないくらい
こいつが言ってるイメージがある
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:48▼返信
務所帰りに言われてもなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:49▼返信
※176
それは確かにあるけども、相談者っていうのは「でも」という事情があるから相談するんじゃない?
相談に乗る側は相談者の主張や事情を聞いた上で、「先ずは小さな事から〜」とアドバイスしていくよね。
「でも出来ない」から相談してるのに、その「でも」をやめろと言われてもどうしようもない。
しかも何故か事情をプライドに置き換えられて、プライドを持つのはダメだと過剰に否定されてる。
結局堀江は自分の考えを主張したいが為に、相談者をダシに使ってるんだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 17:52▼返信
前科持ちも一生ダメなんじゃないですかね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:09▼返信
おまえが一番「でも」っていうじゃねーかバカ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:13▼返信
暗に「デモ」も指してそう。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:14▼返信
つまり堀江自身のことを言っているのね、納得
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:18▼返信
ちゃんと「でも」って言わないと馬鹿が付け上がるんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:19▼返信
ゴキ「でも海外なら売れてる」
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:19▼返信
それでも守りたい世界があるんだぁー
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:22▼返信
批判は許さないってことなのかなぁ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:24▼返信


しかし

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:26▼返信
自分が反論されたくないだけじゃねえか
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:27▼返信
この人、人生失敗したくせに偉そうだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:27▼返信
有吉も似たようなこと言ってたな
プライドや羞恥心を捨てれば人生チョロいことが多いとかなんとか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:33▼返信
珍しくこの人の言うことに完全同意だわ
大学出て就職した時にこんな感じで先輩に説教してもらってから極力直すようにして
昔に比べたらだいぶマシな人間になったと思う
譲れないところだけプライド持って他はそんなの投げ捨てたほうが人間関係も円滑に行くよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:38▼返信
「でも」あんたには言われたくない
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:41▼返信
サイタマ先生を見習えってことだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:42▼返信
嫌い。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:43▼返信
「いや」もな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:44▼返信
でも、『プライドと自意識』をもっているほりえくん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:44▼返信
過去の自分にブーメランでも投げたのかな

「でも」まあ論議より実行だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:46▼返信
まぁお前は否定されることが多いんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:46▼返信
踏ん切りがつかないってことは引っかかるものがあるからだよね?
おれは「でも…」で躊躇することで選択を間違えずに済んだことがなんどもあるんだけど?

迷わずに選択できるならそれに越したことはない
だか、判断が早いことに優先度を絞ると取り返しに付かない失敗に繋がる可能性がある
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:47▼返信
デモとか底辺だよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 18:49▼返信
お前ら「お前に言われたくない」
ホリエモン「お前らに言われたらおしまいだ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:02▼返信
無駄にプライドが高いやつって、仕事ができない奴が多いイメージ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:02▼返信
収監時も年収億を維持してたのはスゲーと思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:07▼返信
>>205
国内含む全世界で売れてますよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:08▼返信
例えどんな現実をつきつけられようと、 それでもと言い続けろ。 自分を、見失うな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:10▼返信
努力嫌いなのにプライド高い人ってホント生きるの大変そうだなと思うわ
そんなストレスだらけの生活送ってて人生楽しいのかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:18▼返信
でもとかで疑問示さないほうが扇動しやすいもんな
都合のいい人間になれって部下に言ってるのと同じ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:23▼返信
プライドの塊のくせに表の世界に出て来れないかわいそうな人
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:28▼返信
全体的に本当にそう思う。
「お金が無いならお金を作ればいい」
だけは状況によってはあり得ないが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:28▼返信
個人で思うのは自由だけど
過程を人に認めて欲しいとは思わないことだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:33▼返信
できるわけないだろに負けちゃう~ でりゅううううううううううううううううううううううううううう
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:37▼返信
数多の啓発系で散々言われてるどころか各種宗教の説法にも漏れなく入ってるような話をドヤ顔でするホリエモンは流石やね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:38▼返信
『デモ』が口癖のしーるず君たちを見れば一目瞭然ですね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:39▼返信
確かにでもってすぐ言う人は仕事覚え悪いわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:51▼返信
この人もすぐ言い訳始めるというか
「だって」が多いよな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 19:55▼返信
こいつの言葉は一理ある。
仕事辞めたら分かる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:04▼返信
これは何人にも言われたなぁ・・
でもと言わない!と
言わないようにしようとしてるけど、何人にも言われるのは言ってしまってるということです
でもと言わないのって難しいことなんですよね・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:10▼返信
難しかったりリスクが怖くて出来ない事もあるが、女くらいならやる気になれば出来る
でも俺なんてって言っちゃいけない。
口説けば良いだけなんだから簡単だ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:11▼返信
これはぐうの音も出ない正論
でもほりえはプライドの高い秀才で言い訳多い印象
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:14▼返信
人生相談でめし食ってるのか
人生大変だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:15▼返信
口が達者な人には気を付けろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:18▼返信
どこかで取捨選択をせざるを得ない状況が人生で何度かあるのは確か。
どちらかを選ぶのは全て自分。そしてその結果は自分の責任。
そのための経験や情報を失敗しながら刻んでいく。
たとえ人に意見を聞いたとしても最終的判断は結局自分なんだ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:20▼返信
そうね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:24▼返信
これはホリエモンに限らずいろいろな人が言ってる事だね。
本当にこの話の通りで、周りにいる「でも」「だって」を多用する奴は
信用こそされても、「信頼」はされてないんだよな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:26▼返信
仕事の後輩がでもを多発する。
結局仕事が出来ないんだけどな。
そいつも間違いを認めて進めばいいのだが
何かと理由をつけて自己正当化したいのだろうな。
負けや間違いを認めることは進歩には必要。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:26▼返信
>>11
上手いやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:28▼返信
事業に成功して政治家までなろうとした奴が犯罪者経由して今やツイッター芸人だからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:43▼返信
>>245
だが、そういうことを言っている奴ほど言っている
というか大体の人は意識していないだけで、結構な頻度で使用している
恥をかきたくないなら、こういう事を言う奴にはなるんじゃないぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:45▼返信
プライド低いバカってただのバカじゃねーか
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:45▼返信




でも、ときどさんは自著ででもでも言いまくってるけど、プロゲーマーになってるし・・・・・・。



252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:46▼返信
プライドの高い前科モノはどうしたらいいの
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:47▼返信



でも、東大中退したんですよね。



254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 20:57▼返信
前科者にだけは言われたくねえよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:06▼返信
プライドが低くてもバカならどうにもならんよ
プライドを低くして狡猾にいかんと
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:06▼返信

でも、お前前科者やん・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:24▼返信
堀江の発言に脊髄反射で批判する奴って元ライブドア株主か何かなの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:47▼返信
ヒトラーは虐殺したけど別にヒトラーの人間性がまるごと間違ってるのか?
ホリエモンは前科やらかしたけどホリエモンがまるごと何もかも聞く価値、学ぶ価値がないのか?
間違ったことを言ってると気がついた方がいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:50▼返信
『パンがない』なら『パンを作れば』いいじゃない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:50▼返信
それから完全に正しいことなんてない
強さは正しさの基準にはなる
完全ではないけどあるとないならあるほうが人生を生きるうえで何かと都合がいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:50▼返信
さりとて
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 21:53▼返信
プライド下げすぎたら色々駄目になるぞ。自虐に走らない程度のプライドはあった方がいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 22:00▼返信
どうでもいいけどホリエモンって女に嫌われそうだなw正論言い過ぎw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 22:10▼返信
たしかに社長で、でもとか、陰口とか人の好き嫌い言う奴はほとんどみたことない
265.名無し投稿日:2015年12月30日 22:22▼返信
堀江→レベルの低い世相評論家


266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 22:31▼返信
でも世の中そんな事ばかりでもない。
口ではどうとでも言える。
世の中になぜ宗教があるのだろうか。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 22:33▼返信
すぐ正論とか云う奴はダサいし成功もしないだろうな。痛すぎだもん。
268.きもおたお投稿日:2015年12月30日 22:34▼返信
おまえらは
プライドの高いバカだね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 22:46▼返信
これはその通りなんだけどなかなか難しいんだよねえ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 22:55▼返信
いやバカはダメだと思うぞ

ていうか頭がいい人ほど、口答えや出しゃばりは損になると理解してるから、謙虚に振舞ってるだけじゃないか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 23:02▼返信
ブタエモン氏はプライド高そうだけどな
本来頭いいはずの割にはジョブズの言う「Stay foolish」的なバカさは持ってると思うが
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 23:42▼返信
いつもの炎上させてなんぼの発言とは違って、これはいい事言ってる。
堀江さん本人が当てはまるかは別として、過剰になにかに固執すれば、それだけ自分を縛ってしまうもんね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 23:52▼返信
成功した人はそういうよ
でも同じことをやってても失敗した人の方が圧倒的に多数なんだぜ
まぁ世の中真面目に生きる奴は成功できないってのは思うけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 23:55▼返信
さすがホリエモン。
たくさんの馬鹿が釣れてる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 00:13▼返信
悔しいけど、正しいわ
おれもいつも「でも」という言葉を使っている
やるか、やらぬかだ 
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 00:24▼返信
少子化の一番の原因は女性の社会進出そのものより「仕事したいし子供欲しいし自分の時間も欲しい」みたいな土台無理と分かることが分からない馬鹿な女が増えたせい
そしてそれを美徳とする風潮を生んだメディアも同罪
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 00:52▼返信
クイズ番組でいつも言い訳ばかりのやつwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 01:22▼返信
プライドが肥大するとそのうち失敗できなくなって
最終的には何もできなくなる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 02:51▼返信
プライドの低い馬鹿が一番強い
確かにそうかもな
イタコ芸で水木しげるの物真似してた某教祖さまもそう
俺ならプライドが邪魔してあんな見世物みないな真似出来ないもんよ
猫基地外やシーシェパードみたいな馬鹿愛護もそう
よくもまぁ恥も外聞もなくあそこまで馬鹿っぷりとヒステリーを晒せるもんだと思う
そして基地外がヒステリーを起こせば周りは事なかれ主義でいう事を聞いちまう
確かにプライドの低い馬鹿は強えわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 04:37▼返信
プライドだけが高くて責任感や倫理観のない犯罪者は
世間じゃ守銭奴の恥知らずと言われる
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 07:28▼返信
プライドの高いバカがおまえじゃないのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 07:55▼返信
犯罪者は出てくんなって。
なんで、メディアはこんな奴の言動をいちいち取り上げてんのか解らない。

283.JMR投稿日:2015年12月31日 08:23▼返信
空回りのプライドの高い吹き出物集団のごみになれってこと。プライドのために人まで殺すごみに
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 08:33▼返信
「仕事と親の介護の両立が苦しいです」
「仕事やめなさいな」
「でもそれじゃ食べていけないからそれは無理です」
↑これが“自分自身を不自由にする言い訳”か? ほりえもんアホなの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 09:06▼返信
>「仕事と親の介護の両立が苦しいです」
堀江がいう自分で不自由にしてるバカじゃん
こういうバカを見捨てればいいとまでは言わないが
勝手に苦しんでて後になって助けてくれとかクソ迷惑なんだよな
そんなもん手前がひたすらバカだから苦しいだけなのにな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 09:51▼返信
>>285
お前がそういうタイプのバカでなければそういう風にも思わないんじゃない?
ホリエモンの理論で言えば

相談自分で受けて、小学生みたいなこと言ってグチってるわけでしょ
まさに鏡見ろじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 09:54▼返信
中途半端口だけ達者な自信過多
大学中退 株すりゃヘマして牢屋行き
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 09:54▼返信
でも、お前犯罪者じゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 10:12▼返信

 お前みたいにやり方が汚い人間になるよりましだろ。お前の周りには自殺者も出ているのに、のうのうと生きている「かちぐみ」。カネ持ってたら総理大臣も夢じゃないんだろ?マスゴミに大いに放送されていたよな。いつかはなれるよ、がんばれよ(笑)因みにロケット事業で死人出すんじゃねえぞ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 10:16▼返信
>>289
 「でも、ロケットは危険なんですね、一般の人は理解が足らないんですよ。あのNASAだって事故を起こしているんですよ。でも、想定外に起るんです。」

事が起こった後、そう言いそうだな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 10:22▼返信
ん?ホリエモンもTVででもでもいいわけしてたのなかったっけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 11:28▼返信
「でも」って一番使ってるのおめーじゃねーかw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 13:00▼返信
>>291選挙出た頃、でも、でも言っていたような気がする。選挙に勝てなかったから、ある意味「まけぐみ」。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 13:49▼返信
>>222
同レベルだもんなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月31日 15:20▼返信
でもストーカーが邪魔するんです
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:59▼返信
この人自分のこと言ってますよね?
でもぉって何回も言ってたじゃん
プライド高いし

直近のコメント数ランキング

traq