12月30日放送の地上波ゴールデン『カミワザJAPAN』より
プロゲーマーのウメハラさんが出演
ウメハラさんがかっこよすぎる件 pic.twitter.com/Jd26BLJ5jc
— numave (@numave) 2015, 12月 30
テレビにウメ出てた 流石のウメハラだった pic.twitter.com/y9I1iF4pcG
— だれんか (@cloveR_n_) 2015, 12月 30
Q. 優勝賞金約1500万円獲得したらどうします?
A. いらない どちらかと言うと良い内容にしたい
まさか地上波のゴールデンでウメハラが出てくるとは! pic.twitter.com/2lj06puIR3
— BOSE|はなけい (@EXFireball_Man) 2015, 12月 30
関西テレビにウメハラ登場 pic.twitter.com/nPG0g2Heat
— BOSE|はなけい (@EXFireball_Man) 2015, 12月 30
ウメハラ2 カプコンカップのインフィル戦中心でした pic.twitter.com/q515Bisgpy
— みそしr (@misosoup_25) 2015, 12月 30
この話題に対する反応
・やっぱ、ウメハラはすごい…
・ウメハラも有名になったなぁ…
・流石ウメハラ……心の師匠だ
・ウメハラが賞金全額寄付した事実を紹介しなきゃ意味ないじゃん
・地上波ゴールデンにウメハラとか震えるんだけど・・・、どっかで見れないかなー
・ウメハラがぁ!テレビに出てテェ!
・母がテレビを見て一言。
「この人(ウメハラ)目死んでる…」
…………………………(;´д`)
関連記事
【【すげえ】ウメハラさん、カプコンカップ2015の賞金730万円をEVO奨学金に全額寄付!「コミュニティへ恩返ししたい」】
【ニコニコ動画】電波実況 「ウメハラがぁっ!!!決めたぁぁーっ!!!」
【ニコニコ動画】ストリートファイター Ⅲ ウメハラ神の逆転劇&手放し戦法
実力もさる事ながら、意識の高さがすごい
謎のロケーションでインタビューしてるのが気になるw


ウメハラ FIGHTING GAMERS! (3) (カドカワコミックス・エース)posted with amazlet at 15.12.30西出 ケンゴロー
KADOKAWA/角川書店 (2015-11-20)
売り上げランキング: 1,876
1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀posted with amazlet at 15.12.30梅原 大吾
KADOKAWA/中経出版 (2015-07-10)
売り上げランキング: 10,412
ゲームの説明も適当だったしテレビなんてこんなもん
つまんなそうな番組
ーえっ?ホントに?
「いらないくらいの覚悟でやる(貰う)」
んー、プロなら
金はいる、と言って欲しいけどね
後進のためにそう言った方がいいんじゃね?
自分だけ良い人気取りたい風に見えちゃう
ゲハ信者のお前らとしては煽りあいの材料にしたいんだろうけど
案外、根強い人気あるかもな
任天堂としては黙って見過ごすことはないやろうけど
寄付したタイミングと放送タイミング考えろ
かずのこ
ウメハラはお金に余裕があるから寄付出来るんだろwそうとう稼いでるよ。本の印税やら漫画の印税で!他にもスポンサーついてるしね
レコ大・・・・・・・
インチキしすぎて権威すらなくすとか番組ヤメればいいのに
いや寄付したのは台本じゃないよ
どうせならキャバクラで使い切っちゃいますとでもいっておけよ
寄付は勝手にすれば良いと思うけど
プロなのに「賞金はいらない」という発言はダメだろ
どのプロスポーツも賞金額で競い合ってるのに
手塚治虫が良い例
キッチリ貰ってゲームが上手けりゃこんな豪華な生活できるんだってとこを見せないと
いつまでたってもEスポーツが日本では立ち上がらないぞ
言っちゃダメだろ。
辞退することが美しいと思ってんのかな。
貧乏で言ってるなら凄いけどさ
あくまで私見だけど
遠征するのにも大金がかかってるのに
老後とかどうするんだろ?
流行らないよ、少なくともソシャゲにCSが惨敗する日本ではね
最近意識してそうではある
生涯現役が無理な職種だけに今一生分稼いどかないといけないわけだが
今までの戦績と印税考えてもさすがに億単位溜め込んでるようには見えない
慰安婦に.10億払え!
日本でもEスポーツがせっかく盛り上がって来てるのに、その流れがしぼむだろうが
ナルシストは結構だけど、業界人のはしくれならもっと考えて行動しろ
10億もって来い!
EVO基金が海外の団体だから
日本じゃ寄付金控除の対象にならないかもしれないな
まあ税金分はなんやかんやで余裕で稼いでるんだろうが
ゲームで後進のためとか・・・そっちの方がよっぽど信用ならんわw
お前はさっさと仕事見つけろよニートwww
出してよ!はやく!10億!
>>42
売春婦の像撤去したら考えてやるよ^^
自分が死んだら死んだであっそくらいにしか考えてない芸術家肌
賠償せーや!
10億円
10億
用意しとけ!
今日、神社焼けたなわはははは
そんなので満足するのか?
慰安婦にしてた。
糞日本人
バカな日本人の嘘でした。
右翼のアホ❣️
最近はニートのことをこう呼ぶの?
10億さっさと、配れ。
山口組の金で10億だせ!
何でダメなんだよ。お前そもそもなんも関係ねえだろ。何様だよw
税金で、払え!
ニートからも集めろ10億
台湾
たいわん
台湾の慰安婦にも請求されたのでお金払わなきゃね!
ゲームの腕で金稼ぐ人の事
大会の規模もでかくなってきてお前じゃ稼げないような額の賞金がでたりする
10億で、まずわ、詫び状かきなさいよ!
馬鹿ウョ‼️
総理
総理
ソーリー
ならお前も俺に関係ないじゃん
何様だよ
ケッコー
ケッコー
イアーン!
伊勢志摩サミット粉砕!
手薄な、三重
ヾ(★💋🐜)ゞ
🎸ヾ(★💋🐜)ゞ
やっぱ金持ちのぼんぼんは駄目だな
金は後からついてくるタイプだから
🎤ヾ(★💋🐜)ゞ💬🗯💭💬🗯💭🎍
🎤ヾ(★💋🐜)ゞ💬🗯💭🇯🇵✖️
賞金目当てじゃないあたり本物感がハンパないな。
でも両津なら1500万も積んだらどんな手を使ってでも絶対勝つだろうけどな。
そういう金だよ1500万ってのは
ウメはプロ歴長いし
ただ好感度上げたいだけで他の選手への敬意が足りない
なんも知らねーにわかは黙っとけな
他の選手に失礼
ウメハラはプロゲーマーの地位向上を目指してるし社会貢献ってのは効果的だろ
それが出来る日本のプロゲーマーはウメハラだけ
言っちゃダメだろ。
>辞退することが美しいと思ってんのかな
これは言えてる
プロとして情けないね
働きもしねーで娯楽に明け暮れてたテメェを養い続けてくれた親に全額渡せよ
クズ
すごい失礼
賞金でウハウハですわw位の事言わないと
お前ら生きてて恥ずかしくない???
ましてや賞金稼ぐことが生業なプロゲーマーの第一人者がさ
こんな所まで出張してんのかよw
本人もEVOでプロになれたからそれに対する恩返しであり、自分のためでもあると言ってる
賞金を受け取って自分の好きなことに使っただけなのに、無駄に褒められたり貶されたり大変だな
ウメちゃん超カッコイイ!!!!!!!!!
言動についてはいつものウメハラだし、何を今更って感じ
対比になってない アホかな?
賞金1500万どうしたの?無職ニートで浪費っすか?
ウメハラの寄付に嫉妬してる奴は、人生終わってる底辺のクズだから
散々叩いておいて今さら視聴率稼ぎにネット文化に寄生かよ
思考停止してこの発言マンセーしてるウメハラ信者ってゲームの見過ぎで脳みそ溶けてそう
ネットのし過ぎでマンセーとか言ってるお前も大概だぞ
まぁ稼げりゃ何でもいいか。
ゲームの本質を楽しんできた結果だから賞金が出るからといって
稼ぐ事を目的としないウメハラがストイックなだけで
稼ぐ事を否定しているわけではない
そりゃ相当儲かっとるよ
発想が貧乏人そのものだなwww
カプコンカップがあったサンフランシスコじゃねーか
こういう人って金あんま使わないし
100歩譲って金持ちの道楽、セレブみたいなもんだな。
本当に活躍しているプロゲーマーが取り上げられないもんな。
あと収入がこれしかないのに1500万いらねーとかないからw
将来は何かの資格取って働くって言ってたし、ブラックだとか文句ばかり言ってすぐに仕事やめる人間とは全く異なる
女にもモテるだろうし
お前と一緒にするなや!
金はいらないなんて聖者気取ってないで、そこは強欲で行ったほうがいいと思うぞ
賞金目当てで血相変えて腕を磨いて欲しいもんだ
他の連中が多分そんな気持ちで来ると思うし
お前からの承認なんてそれこそ誰もいらないと思うぞ?
政治家を狙って露出をふやしてそうなビートもきもい。
ひろめだしたよね。
話題性だけで。
1500万どころか6億の世界やぞ
寄付したのは現地でゲーマーを養成してる学校みたいなところ
海外経験の少ないウメちゃんを何かと支援してした所
裏を返せば700万全額寄付できるほど稼いでるって事だ
華がない上に見た目が気持ち悪い奴ばっかw
ゲーム業界を荒らし回る最低の屑企業
大量の未購入尼レビュー工作もコイツらの仕業
>「この人(ウメハラ)目死んでる…」
実際、これなんだよなぁ
ゲーム、というかゲーマーがあまり良いイメージを抱かれないのって…
つーか、やっぱりちょっと不気味だもんな
友達同士あつまってわいわいやってる時はいいけど、ひとりでじっとプレイしている時の人間の思考停止したかのような顔つきはなぁ…
背水の逆転劇もインフィルも知ってる人いて日本でもプロゲーマーが相当認知されてきてることを実感した
馬鹿はお前じゃね
「アニメが放送できれば金はいらない」
後に続くものがどれだけ苦労するか、まったく考えていない。
同じことを今、ウメハラがやりやがった
お前が祟られるw
あれこれ買って贅沢に使ってますくらいのこと言わないとダメだろ
この人に業界引っ張る力はないというか
いつまで経ってもゲームの上手いだけのにーちゃんでしかない
つまりお金が要らないというのは、大会の為にやってるんじゃない、ましてや金の為にやってるんじゃないという事を言ってるんだろう。金に釣られてやらされる事を最も嫌うウメハラらしい言葉だと思う。
金に向かってとはいえ、いつも以上に真剣になった連中との一年通しての真剣勝負を楽しんだ上での、良いゲームを作れてないのに金でやらせようとするスト5への抗議も兼ねた発言と寄付だと思う。
逆だと思うがな
ゲームで1500万円も稼いだのかよっていまの時代
凄い!贅沢に使ってんだ!なんて憧れる人いる?
認めない声の方が多い気がする
ヲタの間ではどうか知らんが
ゲームのプロ自体世間一般では色眼鏡で見る人だって沢山いる
まずはプロという立場の確立のためイメージを構築していくのは決して悪くないと思う
エンターテイメントだからね
正しいかどうかはわからんが
そんなゴミみたいな仕事をしていたのに金に執着がないとか
頭がおかしいとしか思えない
てかだいぶ肥えたな、ウメハラも年取るんやね
世界2位なんだよなぁ
目つきに関しては昔から斜視だからしゃーないけど
五十歩百歩でしょwwww
人気生主でチャンネル収入も凄いんだが
それなのに「賞金はいらない」なんて言っちゃいけない
こんなことを言うとeスポーツがただの趣味の域を出ないものといっているようなものだ
この発言は悪影響しかないよ
要る要らないは聞いてないしな
あんまりウメハラの発言をまじめに考察するんじゃないよ
アニメ制作会社が高い金額要求できないみたいな感じになりかねんな
早速普通に賞金もらってる当たり前の人を叩く奴見かけたし
表向きは自分で使ったことにして、気づかれないように寄付するのがベストだった
どうせ後々どこかしらから漏れて美談になるし
e-sportsが日本で盛り上がらない理由がよく分かったわ
優勝やぞwwwww
文盲かよ。こんなチンパン野に放つなよ。
今のライト層がいる限りまだまだ無理そうだよな