外国人が絶句する日本の家族習慣
~父親が幼い娘と一緒に風呂に入るなんてアリエナイ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47192
記事によると
「家族で川の字で寝る」のはアジア・アフリカに多く、西洋では珍しい
川の字で寝ないのは「夫婦の営み」をするため。
それは「兄弟姉妹を作ることで結局は、子供のためでもあるんだ」と外国人は口を揃えるとのこと。
つまり、夫婦のプライバシーのために、「子供を別の部屋」で寝かせるのが西洋では常識とされているようだ。
日本人が「子どもの頃、夜中起きた時、親が隣にいないことでトラウマにならないのか」との疑問を提示。
フランス人男性は「3~4歳までなら、両親と一緒に寝てもいいと思います」と答えた。
それに対して、イタリア人女性が「それだと3年間、夫婦のプライバシーはなくなってしまう。なにもできないわ。私の子供は生まれたその日から、別の部屋で寝かせました。子供でも生まれた時から『個人』であることを学ばなければなりません」と続けた。
アメリカでは徐々に川の字で寝る文化が流行りつつあるとのこと。
「父親が幼い娘と風呂に入るかどうか」でも大激論が勃発!
フランス人女性「フランスでは母親とはあるけれど、父親と娘が一緒に風呂に入るなんて絶対にないわ。赤ん坊の時ならまだしも、2歳になったらもうダメでしょう」
アメリカ人女性「日本の文化としてはいいと思いますよ。でも、外国人としては絶対に受け入れられません。もし私が日本人男性と結婚しても、これだけは絶対に許さないわ」
韓国人女性「母親が公衆浴場に息子を連れていくことはあるけど、女の子が父親とお風呂に入るのは想像すらできません」
この話題に対する反応
・よそはよそ、うちはうち( ´゚д゚`)
・お国柄って面白いなぁ~( ̄▽ ̄)
・では父子家庭なら、どうするの?
・松本明子が32歳で結婚する前日まで、父親と風呂に入ってた話は、特殊過ぎて入らないか。
・へーそうなんだー(「・ω・)「
西洋と東洋でやっぱり文化は違うんだなあ
川の字は微笑ましいと思うけども少子化の原因のひとつなのかも


【風呂猫】なつかしこよみ 墨絵作家 有田ひろみ×人形作家 ちゃぼ 壁掛け カレンダー[AR-1000]posted with amazlet at 16.01.02風呂猫
売り上げランキング: 32,449
お互いの性器をいじって遊ぶし
外国はどうかしらんけどな?
実の娘だからって危ないし
その子のお父さんに聞いたら小2なのに父親にくっついて困っていますってさ
うちの県は8歳ぐらいまで異性の湯に入れるけど見た目を考えてくれい
2歳になったら(我慢できなくなるから)ダメw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試し腹ってキチガイな習慣あるじゃねーか
まじでそういう発想ならある意味凄いわ
結局根底はそこでしょ
私女だけど母と入ってた
自分がそうだからって他の国の人までそうだとは思わないでくれ
この人ペドかもと思いながら暮らしてんのか
ましてや近親に欲情し出したらもう人の親になんてなれんわ
文化の問題じゃねえ単にお前らの性癖がおかしいだけ
そりゃNGだよ
今もそう変わらないけど他国の道徳性が酷すぎると思うようになった
夫婦のプライバシーが無いなら一体どうやって仕込んでたんだ?
いちいち絶対にやだわとかうるせーわ。
汚い国なんだろ
特にヨーロッパは水が貴重なんだから入らない方が多い
生物学的に見たら近親相姦とかありえないけど
人間は生物学の本能から少し離れた特性を持ってる生き物だから
自分が惹かれた異性である「妻」の遺伝子や見た目を
多分に持ち合わせている「娘」と言う存在に対して
欲情してしまう可能性が少なからずあるし、実際にそういう実例も多々ある
だから、万が一の本能を越える事を恐れて娘を父親の性的な機会から
遠ざけようとするのはない話ではない
動物ならほんとあり得ないんだけども
もともと風呂で交流するって文化がないからしかたのない話
それは図星と言わざるを得ない。
事件起こすのが多いだけで、数自体はアジアも欧米も変わらんと思うけど。
昔職場で「中学生の娘とまだ入ってるゼ」ってニヤニヤ話してる上司がいた。
長男が母を襲った例はあるけど。
あ、飼い猫の話ね。
赤ん坊が寝返りうってうつ伏せになったとして、もし仰向けに戻れなかったら窒息するかもしれないじゃん
日本ではアニメやマンガの中の世界だけど
もし俺が二歳の娘と風呂入ったら多分萌えるもの
そんなん居ないけどな。
オムツしてた時の記憶はチラチラあるのに、これだけは全くない
今回「ムキー!ぼくに意見するな!実子に欲情する外人こそ異常!」
絶対日本に合わせろとは言わないけど絶対日本の文化に合わせないって言い方は矛盾してるやろ
30そこらのおっさんはたいてい社畜だから
子作りじゃなく遊びでセクスしてる余裕はない
猿みたいなもんだ。
芸人で手を出した鬼畜父親居たよな
父親といえども、女の裸は安易に晒すもんじゃないって教育だよ。
簡単に股開く日本女とは違って。
まあ文化なんだろうね。
死んだらまた作れば良いみたいな。
通し番号で名前付けたりとかね。
>通し番号で名前付けたりとかね。
一郎とか次郎とか、単にそういう名付け方があるというだけで、命が軽いと結びつけるのは安易では?
海外なんて、ジョンとか大昔からの”使い回し”じゃん。
単にそういう名付けの仕方があるってだけだと思う。
聖書からの引用だよ。
子供一人一人に天使や聖人の名前をつけて大切にする西洋、かたや通し番号で管理する日本。
んでこのタイトルの答えは?
日本では子どものうちは、常に監視するような状態にしてでも保護することを重視するイメージ
参考にする必要はもうないだろう。
それ逆だけどな
西洋では子供は人間未満の存在として扱われる
ペットOKで子供NG な店すらある
あと子供のみでのおるすばんやおつかいは虐待扱い
その率は日本も外国も大して変わらないだろう
全人口の1%程度の変態のために99%が偏見の目で見られることを良しとするかどうかだ
密室の、家族内での出来事なので滅多には表に出てこないよ
通り魔的なレ プでも9割以上は泣き寝入りって実態があるくらいなので
>>56
一理ある
日本では子供は親の所有物扱いだからね。
子供のストレスを考えないから、満員電車だろうがコンサートだろうがレストランだろうがパチ.ンコだろうが平気で連れて行くし、逆に一人で留守番やら炎天下の車内に置きっぱなしとかも普通にやる。
子供NGの店なんて日本にもいくらでもあるだろ…
お前はキャバクラに子供連れて行くのか?
タイトル詐欺じゃね?
ヘンタイだと思われてもしょうがないかも
さすがにそれはヘンタイでしょ
無関係な記事にゲハ持ち込む屑は消えとけ。
親のプライバシーと子供の個人のプライバシーの問題だろどう考えても
②混浴も川の字も日本の文化で、他国に言われる筋合いはない
③夫婦の営みは、日本人も頑張ってしたほうがいいのではないか
大きくなってから親父と入ったこともあるな
eろい感情じゃなくても興味本位で
洗う目的でのお触りはノーカンだけどな
絆が深まる
風呂を一緒に入るということは隠すことがないということであり信頼感が強まる
会社やスポーツチームでやってみな
だが風呂はどーでもいいだろ
いつまで入ってくれるのかねえ
それが習慣として残っている。
江戸時代なんかは日本じゃ性はタブーじゃないから子供がいたってやるし
農作業の合間にお外でもやる。
でないと人口ふえんだろうが。
丸聞こえで覗き放題
混浴も普通で、電車の中で授乳なんて当たり前
まあそれがいいとは思わないけど、まるでラ族を笑う白人みたいに
変に批判されると頭に来るなwww
むしろ奨励すればw
冷静にスキンシップって物が考えられなくなってるんだよな
極論としてはキリスト教の「最後は神が審判するので人間同士のルールなど取るに足らないと思い込みがち」「罪を犯しても懺悔すれば赦される」ってのが地味に効いてるんじゃ無いかなと
「子供」を「小さな大人」と考えているところが強い。
「白人」で一括りにしている人は、英米と大陸ヨーロッパの違いくらいは頭の中に捉えておこう。
そろそろヤバいと思いつつつも、嬉しくてしょうがない
父親のほうはそういう物とは思ってないっていうパターン
産後すぐにレスなんて当たり前だしそりゃ離婚率上がるわ
日本人はなにかと『家族』単位で物事を考える。
その隙に嫁が寝る準備したりしてて、なかなか止むるとかは言い出せん
娘が風呂での作業を1人で完全にこなせるまでは続けざるを得ない
眼のやり場に困るんだよ
欧米では~
って言うよね
白人コンプレックス
小学校高学年からは一人or親父とだった
シンプルにキモい
小さい子じゃ判断できないからね
やっぱ外人きめぇわ
小屋の近く
厩戸皇子かよ
グローバルとかいう風潮がやっぱり色々な異常の原因だよ
親がよく子供にかまってくれるのでエディプスコンプレックスが生じにくいんだとか
※コメント削除されすぎだ