青山学院大が39年ぶり完全優勝 全員駅伝で連覇=箱根駅伝・復路
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160103-00000104-spnavi-spo
記事によると
・第92回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)の復路が3日、箱根・芦ノ湖から東京・大手町の読売新聞社前までの5区間109.6キロで行われ、青山学院大が10時間53分25秒で2年連続の総合優勝を果たした
・1区から一度も首位を譲らず完全優勝したのは、1977年53回大会の日本体育大以来、39年ぶりとなる。
【#箱根駅伝 速報】総合順位(1/2) 10位以内がシード権 1位 青山学院大 2位 東洋大 3位 駒澤大 4位 早稲田大 5位 東海大 6位 順天堂大 7位 日体大 8位 山梨学院大 9位 中央学院大 10位 帝京大 OP 学生連合
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016, 1月 3
【#箱根駅伝 速報】総合順位(2/2) 11位 日本大 12位 神奈川大 13位 城西大 14位 明治大 15位 中央大 16位 拓殖大 17位 東京国際大 18位 大東大 19位 法政大 20位 上武大
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016, 1月 3
青学、箱根駅伝連覇! pic.twitter.com/6Aa0jO7nVq
— 青学イベント情報局 (@aoyama_event) 2016, 1月 3
92回箱根駅伝青山学院総合優勝 pic.twitter.com/9zrDzpp2NW
— ヒロ (@0930_hiro) 2016, 1月 3
今年も箱根駅伝4年生は4人しかいない。 pic.twitter.com/rZa58kEKgT
— 青学イベント情報局 (@aoyama_event) 2016, 1月 3
去年
【【箱根駅伝】青学大が総合初優勝、20回目の出場で歴史的勝利!おめでとうございます!!】
おめでとうございます!
ぶっちぎりでしたわすごい


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付posted with amazlet at 16.01.03角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 173
ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 16.01.03カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 83
身内がいるならともかく
全区間区間賞みたいじゃないか
しかしあそこまで強いと逆にスカッとする
首位争いとかできるように来年は他の大学にも頑張って欲しい
思ってるのか
おっさんどもはこんなんみて楽しいのか?wwwwwwwww
金は自由に貰えるしイジメしてもコロコロしても隠蔽してくれるしコネで一流入社も余裕
方法かメンタルに違いがあるのかね
一回だけなら偶然もあるだろうけれど、二回ともなると何か明確に違う要素があるんだろうね
まず有望選手ごっそり取ってるから
そこから先のトレーニングとかはあるんだろうけど
青学にも入れない底辺がなんかいってる
1位が強過ぎて繰り上げが増えるという
ちょっと気の毒だった
お前みたいなキチガイには用はねーから死ね
なんでこれで出場出来たんだ?
力の差がありすぎだろ。委員会としては更に増やしたいんだろうが減らすべき
スカウトでゴッソリいい選手入れても、指導とかがしっかりしてないと勝てないよ。
予選会突破したからだろw
神大の襷渡しと選手のバックにでっかい富士山くらいしか面白くなかったなぁ。
あと繰上げスタート廃止でいいだろ
そんなにドラマが欲しけりゃ競技と別に全校分、繰上げスタートのシーン撮影してコンテストでもやってろ
あそこの局はスポーツ実況が産廃レベルだわ
そうじゃないとここまで必死に走れないでしょ
速攻でチャンネル変えた
ちなみに、新年最初に彼女と食べた晩飯は俺の手作り天丼である
ドライブしてる最中に日付が変わってしまったからな 笑
駅伝に限らずどんなスポーツもネットとリアルではこんな感じだし
日本がスポーツ後進国と呼ばれるのも納得しちゃうのが悲しい
初代山の神の今井だって社会人初期はそうでもなかったけど今凄いよ
柏原の事も長い目で見てみたら