【特集】『海外で最も評価された国産ゲーム』TOP20 (2015年)【UPDATE】
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/03/62808.html
記事によると
・「メタスコアで見る海外で最も評価された国産ゲーム」を、今年もTOP20までお送りします
ランキングの基準
日本での発売日にかかわらず2015年に北米で発売されたタイトルが対象。
ソーシャルゲーム/スマホ専用タイトルは除外
HD化、DLC、移植作、リメイク、DLC同梱完全版は除外(一部例外あり)
Metacritic.comでのレビュー数が10件未満のタイトルは含まず。
同スコアの場合レビュー数が多いものが上位、()内の数字がレビュー数
マルチプラットフォームタイトルは全機種の単純平均点
メタスコアの数値は日々変化するため順位は変動する可能性があります
第1位:『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』93/100(109)
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN (PC/PS4/Xbox One,コナミデジタルエンタテインメント,日本発売日2015年9月2日)
第2位: 『Bloodborne』 92/100(100)
Bloodborne (PS4,フロム・ソフトウェア/SCEジャパンスタジオ/ソニー・コンピュータエンタテインメント,日本発売日2015年3月26日)
第3位: 『スーパーマリオメーカー』 88/100(85)
Super Mario Maker(Wii U,任天堂,日本発売日2015年9月10日)
第4位: 『Downwell』 86.1/100(23)
Downwell(PC/iOS,Moppin/Devolver Digital,発売日2015年10月15日)
第5位: 『モンスターハンター4 G』 86/100(80)
Monster Hunter 4 Ultimate(3DS,CAPCOM,日本発売日2014年10月11日)
第6位: 『ウイニングイレブン 2016』 85/100(79)
Pro Evolution Soccer 2016(PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360,コナミデジタルエンタテインメント,日本発売日2015年9月18日)
第7位: 『ゼノブレイドクロス』 84/100(65)
Xenoblade Chronicles X(Wii U,モノリスソフト/任天堂,発売日2015年4月29日)
第8位: 『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』 84/100(36)
Shin Megami Tensei: Devil Survivor 2 Record Breaker(3DS,アトラス,日本発売日2015年1月29日)
第9位: 『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』 83/100(26)
Etrian Odyssey 2 Untold: The Fafnir Knight(3DS,アトラス,日本発売日2014年11月27日)
第10位: 『龍が如く5 夢、叶えし者』 83/100(22)
Yakuza 5(PS3,セガ,日本発売日2012年12月6日)
10位以下のイカなどはソースページにて
【【任天堂無双】「2013年、海外で最も評価された国産ゲーム」トップ10はこれだ! 『FE覚醒』の順位たけえええええwwwww】
【2014年に海外で最も評価された国産ゲームはこれだ!!上位はやっぱりあのメーカーのゲーム!】
MGS5TPP、ブラボ、マリオメーカーのスリートップに
デビサバ2やモンハンがランクインしてるのが意外ですわ


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 16.01.03コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 124
スーパーマリオメーカー (【特典】ソフトカバー仕様ブックレット 同梱) 【Kindleキャンペーン対象商品:Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2016/1/12迄)】posted with amazlet at 16.01.03任天堂 (2015-09-10)
売り上げランキング: 19
Bloodborne The Old Hunters Edition 初回限定版posted with amazlet at 16.01.03ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-03)
売り上げランキング: 236
NXは変態ギミック路線で確定w
例えばWii Uでも,ちょうどいい例があるんですけど,えーと,僕はゲーム機を買うと,基本的に一年間くらいは出たタイトルを全部買うんですね。で,最近はダウンロード販売が増えてきたので,そちらで買うようになったんですけど,Wii Uでも,バーチャルコンソールのタイトルを含めて,出てるものは全部買っていたんですよ。
川上氏:
いやいや,もうなんか、凄い尊敬されてますよね。「任天堂なら支配されてもしょうがないか」みたいな感覚をゲーム業界は全体的に持っていると思います
川上氏:
あ,支配されてもいいというのはちょっと違うかな(苦笑) ええと,「任天堂が強くないゲーム業界はイヤだ」みたいな感覚とでもいうんでしょうか。そういう空気って僕はあると思いますよ。
イワッチ:・・・
ハードの普及は一人負け状態なのに、ソフトの質が高いって証明だな。
ハードが売れないのが不思議でならない。
・3DSも性能が上がり、人気ソフトが出ているのでまだ伸びしろがある
・アミーボは次の(ゲーム開発の)大きな柱にしたい
・スマホ向けのアプリは専用機とは違った遊び方を提供する事が最大の課題
・(ニンテンドーNX)はお客さんに飛びついてもらうものでないといけない。現在のWiiUや3DSとは違う新しい経験ができるものを目指し、着々と開発を進めている
やっぱ小島が最高
結局買わんかったな
イカw
イヤミか貴様!
所詮国内でちょっと評価された程度
都合が良ければ真実
アホくさい
一章しか完成せず未完成のまま発売したMGS5が高評価なのかw
ブーちゃん、これアカン奴や
アレの完全版が作られてたらと思うと…ほんと無念
平凡なTPSだからメタスコアはそんなじゃないんだろ
ステマトゥーンは何処?w
メタスコアと売り上げは比例するものではないだろう
PSVITA..PSVITA.....
ステマチョーンはIGNに見事クソゲー認定されましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフト数が少ない中よくやったよ
ここは日本なの分かる?ww
日本ではゴキステハードなんか売れてないんだよwww
早く海外に行けば~www
ステマトゥーンTOP10入りしてないの!?
海外にばらまきが足りないよ、チ∃ン天堂ぉ~
息してる?w
オワコン扱いの3DSのゲームが評価されてるなんてうさんくせえ
これなw
逆に言えば豚臭い点数なのにこの程度の順位
実際に権威ある所に選出されるGotYは、ブラッドボーンかMGS5だけだもの。
これにウィッチャーを加えた三本が、2015年のベストゲームとして定着してる。
任天堂ゲーなんてゲタ取ったらこんなもんよw
ストーリー以外はめちゃくちゃ良いじゃんアレ
あちらさんは遊びを重視してるんじゃないの?
価値の分からないアホが潰しやがって
ぶーくん、カイガイガー病で海外除外したいはずなのに、こういう時だけ海外に擦り寄るのねwww
まあ、点数高くても向こうでは核爆死してるっていう事実は変わらないんだけど
露骨な優遇枠だなあ
なんでイカがないの?
点数高いのなら携帯機ってことで売れないことが確定だな
www
未完でも90点を与えるにふさわしい面白さ、と明言してる評論家も多いのだが。
そういった事も知らない「無知」なのかな?それとも嘘つき?
とうとうばら蒔きすらできなくなったか?
次いでウィッチャー3
あれあれ?
はちまバイトにすらバカにされてるイカw
記事消された
それは任天堂限定って意味かな?
そこはマリオだろセンスねぇな
>10位以下のイカなどはソースページにて
>10位以下のイカなどはソースページにて
自社買い堂よ、本当に海外でも売れているのかい?
ミーバースの外人フレにクロス羨ましがられて困ったわw
一方ドラクエヒーローズは10万も行かなかったらしいね
モンハンの方が海外では物になる可能性高いか
サムネで結果が分かっちゃう書き方はアホだなバイト君
ステマトゥーン(笑)
UE4とかがランクインしてもいいわけだよね?w
その未完成品に負けてド三流がなんだって?
GK乙!
72億再生だと言うのに!w
逆にMGS5は世界で評価されてる。
62億じゃなくて
72億回再生な(カンナムスタイル式)
TPPは中身で劣る?それはない。
日本人(の中の極一部の任豚という種族)のみに評価される
それ以外の全ての人種からは凡ゲー、糞ゲー扱い
竜の胴体ぶつ切ったって方が近い
そりゃ圏外になるよ。
ペルソナ5は90越えるかな?
金かけてりゃなんでも100点満点の頭お花畑
全く無名の個人が決めた「自称GotY」まで入れると、ウィッチャーが圧倒的。
だけど世界的になの知られた雑誌やサイトの決めるGotYで見ると、ブラッドボーンが有利。まだ全部出てないけどね。
特に大御所のGTとEurogamerでブラッドボーンが二冠したのは大きい。これはIGNやGDCも分からんと思うよ。もしこの四つを取ったら2015年はブラッドボーンと言って良いと思う。
マリオメーカーはゲームとして面白いとは思わなかったけどなー
まったくない
PSPの頃から3DSに至るまで、初週1万行かないくらいしか売れないマイナータイトル
やつらは極めるからな
パクリ奇行wwwwwww
日本の尼評価じゃ酷いことになってる
単に好みの違いなのか、FIFA派のネガキャンなのか、コナミへのヘイトなのか
誤変換かと思ったら違った
GTの動画でも、他にやるゲームない人達の推薦は困るw、と笑い者にされてたし。
ゴキステ和ゲーサードがいかにダメかがわかるな
単調ですぐ飽きるとかかかれてたな
×自分で集めさせた
○どんなプレイでも勝手に集まる
そうなのか、ブラボすげーな
まぁ納得できるが
>Dariusburst: Chronicle Saviours(PC/PS4/PS Vita,ピラミッド/キャラアニ/KADOKAWA GAMES,日本発売日2016年1月14日)
なかなか高評価で一安心
FF15、ニノ国、FF7R、ペルソナ5、DQH2、DQB、DQ11
それな
ぶっちゃけ大して面白くない
凡ゲーの域を出てない
何で評価の対象にされてるんだろう?これ見ても外人にはプレイ出来ないじゃん
別にアンチじゃないよ
豚よわwwwwwwwwww
PS行っても海外の売上大丈夫そうだな
子供向け ×
豚向け ○
たしかどっか1社のベストシューター賞取ったからってホルホルしてたけど
スプラトゥーンないじゃん
ニシくん
どしてー?
日本に海外の寿司チェーンが乗り込んでくるようなもんだ。
おじさんには2面すらクリアできない
ゴキブリどんまいw
嘘八百を書いても意味はないよw
厨二無しで!
>>154
>>モンハンて海外で出てないしローカライズも全くされてないのに
豚ってなんですぐに、バレバレの嘘つくん?
スプラトゥーン GOTY受賞無し
MGSV、ブラボ、ウィッチャー GOTY受賞
他が無いんだから
独自性なら二ノ国2もワンチャンスってところか
イカランクインしてない上にステマメーカーも3位とかw
フロムはいつか答えを出してくれないんかな
あのゲーム作った人絶対頭おかしいわw
何が面白いのか分からんのだが、、
メタルギアの方が面白いぜ
ゲーマーが遊んでて面白いと思うものがちゃんとこの二つに収束してるのは割りと信頼できる
答えはお前の中にある
マリオメーカー?こんなん100位にすら入らない駄作なのに海外頭おかしいだろ
約束された勝利だったとは言えマリオメーカーとかと並ぶくらいには
1位がbloodboneは揺るがないけどメタルギアよりはそっち2つの方が良いゲームだった
IGNも「ブラボが有力」みたいな事言ってたしな
俺も個人的には2015年はブラボ1位だわ
変なプライド持って実装しなかったのが悪い
まぁTPP一回やってみ?意見変わるから
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
ガチとかチートだなんだとファンメばっかだったし
なんかただ色塗って判定でたまたま勝ったとかってイメージしかないが?
ストーリー以外はマジで最高だった
売上もね……
任天堂はガラパゴスだな。海外の売上大事なのに
>10位以下のイカなどはソースページにて
>10位以下のイカなどはソースページにて
ワロタwwwステマトゥーンwwwwwww
干しイカにされちゃったか
眠なさい
ステマトゥーンは合ってると認めるんだなw
だからもうゴキブリのごたくは聞き飽きたって
PS4とVITAに国内ミリオンソフトがまだねえとか恥ずかしすぎんぞ
3DSは400万タイトル複数あるってのに
ゲーム感覚のFPSならサバイバルゲームのが面白いってのがあっちの大半の意見
必死ですなぁwwwww
実際問題PSでもXboxでも飽きられてるしWiiでも今さら感拭えないよな。
そりゃあスプラトゥーンの評価も低いのは当然だよ
だって普通にクソゲーだもの
ミリオン到達まで1年かかったってマジ?
で、国内限定でどうしたいの?ww
これ海外のやつだよww
話題逸らすのに必死な豚ワロタ
悔しいw
ミリオン出してても負けるほうが恥かしいです
フロム脳に汚染されてるぞ
>10位以下のイカなどはソースページにて
>10位以下のイカなどはソースページにて
ワロタwwwステマトゥーンwwwwwww
妖怪ウォッチ?
ニコニコ動画で72億回のステマしたって何の意味もないからな
つまりスプラトゥーンのステマは通用しない
お前ン中ではな
このファースト群でNXに挑むとかジョークもいいとこだな
海外ではいくらでも面白いFPSがあるし、銃ゲームが嫌いな人が多い日本人が
ようやくFPSを面白いと気付いたからスプラトゥーンが売れてる
要するに海外では銃がペンキに変わっただけでFPS的な面白さは変わらないから
外人が飛びついてないだけ、FPSは海外のほうが長いんだからペンキに変わったぐらいで
そんな簡単に外人にウケるものが作れるわけ無い。
現在任天堂で生き残ってるタイトルって全部子供向けじゃねぇか
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー ←ありがとう任天堂
あれだけ気持ちの悪い持ち上げを任天堂信者がやってたんだから、当然のリアクションじゃないか?
面白い事に任天堂ゲームがリスト入りさえしなかったGTやEurogamerでも、コメ欄で同じような事言われて馬鹿にされてたけど。
「やってみたら、予想よりずっとつまらなかった。」って。
そんなものの擬人化とかあっちじゃ受けない
任天堂の謎補正により、許されるんだよなww
売上だけで見ればスプラトゥーンもブラッドボーンもそこまで大差ないし
それなのにスプラトゥーンがGOTYを取れなかったのは単純に糞ゲーだったからだろうな
そりゃあんだけ広告打っておいてペルソナや二ノ国みたいなマイナーに負けるようじゃ…。
今年はもう負け宣言ですかw
これも追加
任天堂×モノリス 猫チャーハン
任天堂×アトラス ♯キモ
今年は無間地獄だから来年に縋るのもまあわかるよ
10が全員別々のサードソフト買うのとでは前者のほうがよっぽど健全で将来性があるしユーザーも盛り上がる
それにまとまって売れるキラーがないと他のソフト買う動きは生まれないよ
そんなの関係ないよ。
ゲームとしてアプリレベルの物は、GotYには選ばれないってだけ。
まだ2016年始まったばっかなのにもう来年の話かよ
ご冗談をw
まーたゴキブリが海外病発病しちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SCEはファーストも強いしサードも沢山
任天堂はサードに逃げられてファーストもイワッチライン越えられない
どこの話だ?
負け惜しみにしか見えませんw
任天堂ってランキングにまで金を払ってるの?
ち~んw
物は言いようだな。サードに避けられてる現実から逃げてるのかな?
そこからEXとかあるしまだ出来るというw
結構中二臭かったな、あのボス
商売で品揃えが少ないって致命的だからな、そこんとこわかってるのか豚は
くれくれかなw
もうモンハンはPSには戻れないからw残念w
カプンコにそんな技術も度胸もないから
他に沢山あるからもう戻ってこなくていいよ
そう、PS4ならね
フロムも信者御用達のメーカーだったのにすっかりメジャー入りだな
他評なんて気にすんな
娯楽って自分が楽しいかどうかを他人に強要するもんじゃないじゃん?
MGSVとブラボの評価数が圧倒的だね。
好評って言っても評価数が少ないと意味ないしね。
RUNE2ってゲームがあってだな
あれが最初にフロムの任天堂タイトルだ
豚ちゃん位だろ盲目はww
それ、T型フォードと同じ道辿るだけなんだが
経営史お勧め
どう考えても数万とかしか売れてないよな…
豚はちゃんと買ってやれよ
海外ゲーを合わせると、トップ50にも入らないからなここで挙げられてる一位でも
こいつはメタスコア知らない馬鹿かwwww
日本で売れなきゃ無意味
せっかくなのに、11位以下って書くべきだったな
もっとわかり易くイカのイカって書くとか
何言ってんのこいつ
これで色んなとこでスプラ持ち出せなくなったなwwwww
まあ順当だよ
でもGTのGOTYって今年NO1取ったのブラボなんだよな・・完全にウィッチャー3だと思ったが超がつくほど以外だった。
ブラボ楽しいけどさ、オン周りが微妙で振り直し出来ないから低いと思ってた
これ売り上げランキングじゃないよ?
それと、任天堂系のソフトはファンサイトが無条件で高得点つけてメタスコア釣り上げるから海外でもかなりうざがられてる
どこの異世界にお住みですか?
上二つはウィッチャー3とGOTY獲り合ってるよ
いやGTだとGOTYとったのブラボなんだが・・レベル低いって
どこまでアホなの・・
ちなみに龍が如く5は評価もっと全然上だったのになんでこんな低くなってるんだ
任天堂の売り上げの7割は海外だよ
10位以下のイカが相当効いているみたい
開発費の掛かる大作はちゃんと評価されないとな。
任天ハードって
日本であまりソフト無いけど
海外ではソフト多いのかなあ?
日本だけの売上じゃメーカーはもう耐えられないよ市場狭いし
任天堂じたい日本の売上は一部だぞ・・日本で売れてればものすごく利益になってるように見える視野狭窄の豚みたいだが。
海外で負けは日本で全然売れないより痛いんだが
NX出るから当然か
これしゅげええええええええええええステマストーンスゲエエエエエエエエエエ
って舞い上がってるだけっていう
だからニシ君とそれ以外ユーザーの反応の落差や評価の温度差がすごい
クソゲーとは言わんけどぶっちゃけ中の上っていうか
凡~ギリ良判定って評価が妥当だぞステマはイカーん
ブラボを過大評価してるのはシリーズやってないor音を上げた奴ら
日本未発もあるから海外だともう少しあるんじゃ無えの
ただ海外未発の日本のソフトもあるからドッコイ
wiiu自体にすでにソフト供給されてないのが実情
各所で高評価・高セールスなのに
Amazonやら無料で叩ける肥溜めでは酷評と
かえってゴミ蟲君達の異常性を際立たせているw
いや去年はブラボとウィッチャーでどこのゲーム誌もレビューサイトも一騎打ちだったよ
ちなみにプラチナ済
ブラボは追加分はまだ取ってないが
典型的な任天ハード内だから許されている感じだね
悔しかったらPSPCXBOXで出して
井の中の蛙じゃないと証明するといいんだがw
引きこもり堂は怖いよね
音を上げたのに過大評価ってどういうこと?
内容とやり方に関してはヘイト集めてたがゲーム製はいいんだよ結局
正直MGRだってアレだけ叩かれた理由がワカラン
シナリオアホだけどゲーム性はあの時期で群を抜いてたし
ブラボはやる価値有るのかどうか
人それぞれではあるが
はてさて、ってもう廃れたか?
回転ノコギリ手に入れたら、一気に強化しろ
攻略が楽だったわ
ダクソ2信者じゃね?
ブラボのDLCはやっとけ
ボス戦の演出、BGM共に最高だぞ
何でブラッドボーンは海外で人気があるのか
それはダークソウルより単純にスタイリッシュで動が激しいからだよ
外人のあげてるダークソウルの動画を見るといい
日本人のように盾構えたり、パリィ狙いでタイミングを見計らったりという戦闘はしない
とりあえず斬って回避という戦法が多く見受けられるからブラッドボーンは外人のほうが合ってる
ちなみにGOTYのBEST TPSでスプラがGOTY取ってるサイトもあるから
スゲェ! とか思ったら・・・・・・・去年TPSが6作のみオンがあるのはイカだけという
棚ボタTPS部門だからな・・ジャスコもオーダーもマッドマックスもオンないし
あっても超絶クソゲーのデビルズサードという・・TPS不遇の年だった
この2本は海外で評価高いのも頷けるわ
ブラボは知らないがmgsvは潜入の自由度はかなり高いからな。武器のカスタマイズもかなり豊富だしな。
しかし長ったらしいイベントをダラダラ見せる制作者の自己満ゲームが1位?
以外だった・・ダントツでウィッチャーだと思ってたが・・
MGS5とブラボは鉄板だよ
格が違う感じ
ちょろり。ちょろり。に、
ざーさん、なにやってんすかwwwってなったわ。
まぁ、ざーさん、ちょろり(ちょっとろり)なんで間違ってないけど。
ぶさいくな形やから
シューターで日本人が多くて得するのはラグの少なさの話でしょ
でもwiiUはほぼ全員が無線だからその意味もないって言うね
WiiUは有線でも遅いんやで
ブラボのクリアトロフィーも3つとも20パーきってるんですけど
自分はどっちもプラチナ取ったけどね
ソウルシリーズでプラチナ取ってないなんてやったうちに入らねえよ
TPS、FPSに馴染みのない日本の任天ユーザー向けだったからこそ、許された。
海外勢や、他のプラットフォームだったら、発売時のスカスカ具合&オフも考慮して、
酷評&クソゲーに相当するレベル。
ランキングに入ってこないのは、至極当然。
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、ガンダムブレイカー3、SDガンダムGジェネレーションジェネシス
そこまで評価されるレベルの作品じゃないだろ
滅んでサードは任天堂だけ残ればいいのか、それが健全か
いまのUはそれだな、良かったな健全で
そー言われるとやりとーなるのうw
減った%戻すためやろーかのー…
聖杯関係無いし
確か全部ボスのトロフィーだけだったな
そのおかげでサードが一斉に脱任したんだからありがたいよw
「違い」は絶対に浸透してない
つーかステマに乗せられた層の大半はFPSやTPSというゲーム用語の存在すら知らんはず
2位のなんか海外タイトルと比べると爆死レベル
はちまなんでもありだな
今年のUんこマジでどうすんの?
実際の売上げや、発売後しばらく経ってからのユーザーの評価も考慮しないと
何のアテにもならんランキングだわ。日本で言うならファミ通の殿堂入りと同レベル
メタスコア自慢をした故人に失礼とは思わんのか
日本以外でもステマするべきだったな
FPS TPS大国ではやっても無駄か
>イカなど
はちま(バイト?)の米で笑ったのは久しぶり
DLC買って本腰入れて頑張ってみるかな
納得ですわ
スプラトゥーンは世界じゃ評価されてないんだ
国内でも爆死していまや10万程度のタイトルなのに
海外じゃFIFAにボロ負けなのに
一番売れてるのが日本で、それもコナミがJリーグのライセンス持ってるからなのに
既視感があるらしい
平凡なTPSのイカが11位になっただけでも奇跡だわ
気の毒なゲーム
あの人WiiDS以降余計な事しかしなかったよね
ゼロならもっと上狙えたと思うんだが
尼でモンハンバツが30%offで投げ売りされてるぞ
正月早々ワゴンハンターにクラスチェンジ
これが誰もがうらやむwiiUの2016年最強ラインナップ(全三本)だ
2016年02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
2016年04月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 Mighty No.9
3本!?うそやろ?
海外じゃ電通もいないしイカみたいなゲームには厳しい。
「wiiU 予定表」でググってみよう
点数水増しされてるんだっけ?
MGS5でストーリー短すぎ中途半端なんだよ!って騒いでるっていうね
言ってることが間違ってるわけじゃないけど過剰に言われてる感はある
日本って目立つマイナスポイントが一個でもあったら0点!って風潮だし
初見以降は面白さ落ちるけど
世界統一機種PS4の当然の結果であり勝利
ご都合ガラパゴス思考の任豚信者諸君…これが現実と云うモノだ
過剰でも何でもなく未完なんだから中途半端なのは事実だろ、短いとは思わんが
前半が文句の付けようのない完璧な出来なだけに中途半端さが際立つ
大作シリーズの最後として認めたくないよね
アクションゲームの礼儀がなってない
あんな感じの未完成で売る羽目になったのではと思えるほど
中盤まではすごく良い反面、終盤は未完成すぎた
まだスプラの方がましだと思う。
気になってたから3DS本体と一緒に購入してた
MHもワロスが入るならまだ分からんでも無かったかもだけど、よりによって4Gとか…どないなっとんねんw
インサイド 1月3日(日)21時0分配信
■1人プレイならGamePadプレイも可能
Wii U版の大きな特徴として、1人プレイであれば、Wii U GamePadだけでのプレイにも対応している点が挙げられます。スマホなどに最適化された「ポケットエディション」というバージョンもありますが、家庭用据え置き機版がのんびりゴロ寝プレイできるのは、Wii Uならでは。ゆっくりと、じっくりとプレイしたい『マインクラフト』には向いているかもしれません。ちなみにテレビ画面に映した場合、オフラインなら画面分割で最大4人プレイが可能で、オンラインなら最大8人プレイが可能です。
■オフラインマルチプレイで多少のラグ感
オフライン画面分割マルチプレイ時、1人がメニューを開くと、もう1人の方でも一瞬カクつきがあって、細かな作業を連続でしているときはちょっと気になりました。メニューを開く際は「メニュー開くよー」的な声掛けをした方が良いかもしれません。
他機種版のプレイヤーは、Wii U版をあえてプレイする必要はないかもしれませんが、十分に遊べる「据え置き機版」なので、初めてマインクラフトをプレイしようと思っている人はWii U版で全く問題ないと思います。またGame Pad単体でのプレイなど「Wii U版の独自要素」が大きな魅力である感じたら、他機種版プレイヤーが新たに購入するのもありだと思います。
近いうちに移植版がくるんじゃないかな? コメント欄は泥版が先だろとキレられていましたが…
ゲームは完璧にしあがってたんだな
とはいえユーザーが答え合わせをするために必要なだけで違う答えを用意した時も評価されませんから大変でしょうな…
ゲールマンやマリアの物語
ルドウイークやローレンスの物語なんかを続編かDLCで出してくれんかな
悪夢に囚われて抜けだせん
もうやめたけど
しかもミッションが始まるまでどの武器がいるのか分からないし
海外の大作でも90点いかないゲームは多いのにあんな酷いゲームが高得点、プレイすれば80点ぐらいの内容と分かる
世界観はずっと一緒でマンネリ、ボスや難易度調整のお粗末さ。聖杯がクソ、オン要素はないも同然
ジョジョASB満点並みに酷い裏工作だった。評価した奴らに上の大問題について1つ1つ聞いてみたい
やっぱりアンチが叩いてただけか
終わってるな
世界観はずっと一緒でマンネリ
まずこれがワカラナイ。
獣狩ってたら途中から急にクトゥルフの世界観に放り込まれるのにな
エアプアンチ乙
ジョジョASB同列扱い納得いかねー
世界は捏造をやめろ!
そういやGRAVITY DAZE2って2016年に出るんだっけ?
つーか出たの今年かよ
DAZE2は今年出るはず
日本で今年出たとしても海外でも今年とは限らんけども
普段からFPSやりまくってる外人にステマイカが評価される素地なんてない
確かにそこに挙げた名前のキャラだけで一本ゲーム作れるよな
もうすぐダクソ3が出るからさすがにもうDLCは期待できないけど、ブラボー2は
何時か出して欲しい所
あのアクションは気持ち良すぎる
12位ディスガイア5が「こんに評価高いのか?!」って方に逆に驚いた
意外と向こうの和ゲ~ファンも
PSよりなファンと、任○堂よりなファンに別れて喧々諤々してんのかもな面白い
とりあえず外人はFPS系やっときゃどうとでもなるし
正直期待には見合わなかった
国産で一位なのは納得するけど
それってようは他がパッとしなさ過ぎたってことだよ
贔屓目なしにもう洋ゲーには勝てないね
は?それは何処から目線で胡散臭いの?
PSファン?任天堂ファン?
ネットの評価だけ高いゲームなんて腐るほどあるよ
俺はブラボ持ってるけど
正直あのゲームってネットに繋ぐとウザい事になりそうだから俺は繋いでないかな
それに別にネトゲじゃねーし
DLC直後だし嘘言うのやめたら?
まあ7~10位くらいには入っても妥当だと思うが
やり直し
ブラッドボーンの良さがわからないとか、もうビデオオームやめた方がいいよ。
もっと、オハジキとか、おまえはそういう単純な遊びをやってろ
新作MGSは外人が作ってくれ