PS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」新たなリニアモーションバトルシステムの特徴を紹介―
作品のテーマや用語もチェック!
http://www.gamer.ne.jp/news/201601040001/
記事によると
・バンダイナムコエンターテインメントが2016年に発売予定のPS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」の、作品のテーマや用語、戦闘システムに関する情報を公開した。
作品のテーマ
テーマは「感情と理」。
本作では、強い感情を宿し、前へと突き進むベルベットと、感情を捨て、理(ことわり)を貫くことで世界に秩序をもたらさんとする者達との対立と、誰もが抱く感情と理性の葛藤が描かれる。
物語の舞台
ウェイストランドという世界――その中央に広がる大地がある。遥か先の未来にて、グリンウッドと呼ばれる大陸である。
物語の舞台は、海を越えてこの広大な大陸を統治する大国「ミッドガンド聖導王国」。いくつかの大地と、無数の諸島からなり、それらは「領」と呼ばれる管轄区としてまとめられている。
プロローグ
3年前、業魔病と呼ばれる人を魔物へ変える奇病により、世界は混乱の時代を迎えていた。緋色の月が昇る夜、彼女を取り巻くすべてのものが一変。信頼していた人に裏切られ、愛する肉親を奪われただけでなく、謎の力に飲み込まれた彼女の左手は、魔物を喰らう力を持つ魔の手へと変貌を遂げた。
時は流れ、3年後。救世主の登場によって、秩序ある世界を取り戻しつつある王国を一人の女性が駆け抜ける。彼女の名はベルベット・クラウ。その瞳には、彼女からすべてを奪った救世主への激情を宿していた。
ストーリーの鍵
「羅針盤」
「櫛」
「リンゴ」
用語
・業魔病
人間が魔物に変貌する病気のこと。病に冒された人の多くは狂暴化し、人を襲うようになるが、中には、理性を保ったままでいられる人間もいる。
・業魔
人間が魔物に変貌した姿のこと。動物が業魔病に感染する事例も確認されている。
・聖隷
自然の力を利用した術を扱う種族。自我を持たず、人間に使い魔のように使役されている。
・緋の夜
緋色の月が昇る夜のこと。業魔病と何らかの関係があると言われているが……
登場キャラクター
ベルベット・クラウ(Velvet Crowe)
CV:佐藤利奈
キャラクターデザイン:いのまたむつみ
かつては、飾り気のないとても気さくな性格で、豊かな感性と家族への愛情をもつ少女だったが、3年前に起きたある事件をきっかけに一変。笑顔を浮かべることはほとんど無くなり、代わりに、怒りと憎しみという、冷たい感情を宿すようになる。
本来の優しさを抑え込み、図らずも冷たい激情を燃やすこととなった彼女は、やがて世界を大きく揺るがす存在となっていく――。
ライフィセット(Laphicet)
CV:浅倉杏美
キャラクターデザイン:岩本稔
生まれて以来、名前も与えられないまま術を使用する道具として使われてきた少年。主の命令に従う以外の生き方を知らず、無感情で自分の意見を持つこともなかった。
最初は意思を持たない振る舞いでベルベットをイラだたせるが、旅を経ていろいろなことを学び、心と意志を成長させていく。その存在は次第に、激情を宿して進み続けるベルベットの支えとなっていく――。
リニアモーションバトルシステムが進化
・フリーランによるキャラクター操作をベース
・従来の左スティックと○もしくは×ボタンの組み合わせで術技が発動するスタイルから、○×△□の4つのボタンに術技をセットして敵と戦うスタイル
・戦闘中のカメラ操作がプレイヤーの手で、自由に行えるようになっている。自分のプレイやすいカメラにしたり、カッコいいアングルでプレイすることが可能
この話題に対する反応
・んー、設定がブラボに似てる気がするのわたしだけ?。病気とか赤い月とか…
・ベルベット超好み♪
このバトルシステムの変更はちょっと嬉しいかも
やってみないことにはわかんないけどね


ビバ☆テイルズ オブ マガジン 2016 Winter 2016年 02月号 [雑誌]posted with amazlet at 16.01.04
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-12-28)
20th Anniversary テイルズ オブ オーケストラコンサート アルバムposted with amazlet at 16.01.04東京フィルハーモニー交響楽団
ワーナーミュージック・ジャパン (2016-03-09)
売り上げランキング: 17
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| テイルズオブゼスティリアがあまりにも問題点が多かったため、この署名を集うに至った。
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ バンダイナムコエンターテインメントに求めるのは、
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ・馬場英雄プロデューサーを解任
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ ・改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい。
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ この二点です。どうかよろしくお願いします。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ 署名締切は8月1日です
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 2015年8月27日
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 署名をバンダイナムコエンターテインメント様にお送りさせていただきました。
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 遅くなってしまい申し訳ありません。
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ リンクはその証明レシートの画像でございます。
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ 署名にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 2015年10月2日
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 署名送付の際、署名してくださった皆様にも解るような形で
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 9月30日までにお考えを聞かせていただけますようにとお送りいたしましたが、
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ 10月2日時点で
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/ バンダイナムコエンターテインメント様からの返答は
|;;;;;;;;ノ ̄ 残念ながらありません。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ
ニワカか?
糞ゲー連発は自社の寿命を縮めるだけだw
エクシリア以降やってないな
評判次第で買ってみるか
戦闘シーンは2Dっていうのに1度でいいから挑戦してほしい
チープな見栄えになってしまうかもしれないが2Dの等身をしっかりすればさほど違和感はないと思うんだがなぁ
くっそかわいそうな猿共やで
実は主人公じゃなありませんでしたーって落ちですか?
仕事初めの日から全ての人が仕事が始まると思ってるニートか
世間を知らないんだな。可哀想に・・・
思いのほかゼスティリアショックでかいのな
グラも進化しねぇし
やっぱ岩本クズだな、ゴミオブゴミ
奥村には謝っても許されないレベルの大罪人やろ
話あるから
相も変わらずいのまた推し
PS4も出て2年になるのに進化すら見られないバンナム
どうせこれも質より量に入ってるんだろ?
悲しくなるな日本のCS業界
同じバンナムでも結構違うもんだな
せめてカラーは変えようよカラー同じだと見た目が余計に被るんだからさ
さらば俺のテイルズ
買わない理由が更に増えたぞ
よるのないくに
テイルズオブベルセリア
この3つは設定が似すぎだろ
買う理由が一ミリもないね
俺は姉妹作のSO5に期待する
なんかワロタw
光源処理とかがイマイチなのか?
テイルズ新作は信用出来る発売後情報で確実性を得てから購入することにします。
バンナムの良心という言葉が出てくるくらい開発ライン間で雰囲気が違うからな…
前はGEチームだったけど堕落したし
今はSAOチームとデジモンチームかないい感じのとこは
テイルズチームの老朽化やばいよこれ、完全に新陳代謝止まってる
人柱待ちだわ
どうせ爆死するだろうから値崩れしたら買うわ
ジョジョ、ガンダム、テイルズ
逆だろ、無理に別タイトルにしたんだよ
いつになったら気づく開発陣。
主人公も違うし、今の所天族やらも出てきていないから、流石に「ゼスティリア2」とかでは無かったと思うが?
これはどれくらい右肩するか楽しみ
これPS4なんだよね?
なんかPS3のゲームをPS4でリマスターしたようなグラなんだがw
今作でアリーシャメインにしたら許してやんよ。
だってPS3ベースだろどう見てもw
とりあえず尼で予約しておいてギリギリまで様子見
1週間くらい支払猶予あったはずだから
これで真の信者の数がわかると思う
頑張って練り込んでくれよ
更に開発費削減時代送れの糞グラ採用
草も生えん
ゼスティリアで落とした評判を取り戻すには普通のテイルズ出すだけじゃ無理だろ
今となっては良ゲーだったとしても遊んで貰うのが大変そう
外注なら2D作れるだろ
PS3時代の糞グラいつまで引っ張るんだよ・・・w
すまんな
スキットとかはアニメ塗りなのにな、Vもそうだろ
いのまた絵とVのアニメグラは相性悪いからやらないだろ
藤島奥村岩本絵には相性いいだろうけど
Zは複雑というか滅茶苦茶だろ
発売前後の情報の推移、売上数、発売後のレビューには注目してるよ。
Rがターゲット変更だとすると、ガードがLかな?
ならメニューはスタートセレクトのどっちかじゃないの
テイルズだから買うとか脳死した判断をやめないとモンハンみたいになる
様子見が正しいよ
イラストは割りと女性らしいのにポリゴン勇ましくなってるわ
原点にして未来の薄い本発売決定だな。
バンナムとかハズレが多すぎて発売日には絶対買えんわ。
評判見て買います
それで買うか決めるから
グラしょぼいんだけど
もともと一本道だよ。
たかだが数千円程度の買い物で数年に一回の新作タイトルを買わないとか
それほんとに"ファン"なの
ファンを怒らせたからね、仕方ないね
マルチだろ・・
っうかテイルズってグラPS3の時点でアニメ風トゥーンでやってんだから
これ以上望んでも解像度あげるか密度あげるしか出来ねえだろ。TOVでも相当満足されてたんだし
PS4以降は、ゲーム性やマップや演出の密度で勝負したほうが良い
もしくは、ナルトやギルティギアみたいに完全にアニメによるしか無い
ファンじゃねえのに携帯機のスピンオフ以外全部持ってる俺・・・
まあ発売日には買ってないけどな・・
せめてメインメンバーの中に清涼剤的な癒し系キャラが欲しいところ
いくら言っても聞かないんだから、買わないで痛い目に合ってもらうしかないでしょ。
買うバカがいるから、この路線が続いているんだよ?
いやブラボが完成されすぎてるんだろう
これが現状の和ゲーの普通の最新ゲームなんだろうな・・・・
バンナムにはVRしか期待してない
黒髪のミラ様じゃねーか
過去の時代に逃げないで2でアリーシャの救済しろ
いや別に怒ってないけど?
このままシリーズがフェードアウトする方が怒るよ
いやブラボは遊ぶ分には面白かったけどね
近年のテイルズで最低のシステムだったし
それはありえないだろうが。
ばっか、リンゴときたらつぎはネコだろ
重力万歳
それ以上にグラの酷さで今のバンナムの技術力の無さが露呈しているしな
エスコン7?どうせAHみたいに多少汚くした感じなだけで話もグラもINF並に安っぽさよ
スタン(田舎から兵士志願)
リッド(田舎の猟師)
カイル(田舎の英雄志望)
ロイド(田舎の神子さんの幼馴染)
うん、見事に田舎の少年たちだわw
しかしToX、ToZてめーらはダメだ真・糞ゲーだ
ガンダムブレイカーもPS3買うんじゃ無かったなぁ・・・と後悔する心を助けてくれたので
3が糞ゲーだとしてもかならず買う。TiSオメーもありがとう。
クソゲーでも何でも揃えないと気が済まないのはファンじゃなくて家畜て言うのだよ
女の子はいのまた先生のが可愛くて好きだな。
ナルトとギルティギアだけは別格なんだよなグラ・・
批判じゃなくて注意喚起とか善意のアドバイスってのが近いな。
あと、批判の意味調べて覚えといた方が今後誤用しなくてすむぞ。
クソゲーって括りを作って、分かりもしない内容を批判するのはバカだわな。
なんで毎回バランス調整難しくするような変更や新要素入れてくるんだ
バランス調整出来ないんだから素直にグレイセスエフのシステムの正統進化したシステム入れてろよ
注意喚起って何様だよお前
ファンも愛想つかせば買わなくなる。
まぁ、評判良ければ買って、やっぱ面白いじゃん!ってなるんだけどな。
俺は、D2の戦闘システムが合わなくてテイルズから離れて、TOGfは友達からオススメされてやって面白かった程度のファンとも言えん層だけど、TOX、TOX2、TOZの流れ見てると発売日買いする気にはならんわ。
テイルズファンでも、発売日に買うやつはかなり減ってるだろ
俺様に決まってんじゃん。貴方様だったら怖いだろ。
まあ勝手に信者認定するのはいいけど
あの雰囲気を他社が醸し出すことなんて絶対無理だからなぁ
世界観がうまく纏まってるからGOTYにも選ばれるしユーザースコアも高いんだよ
ウェイストランドってフォールアウトか?イギリスの駄作映画か?
リアルレンダじゃねえから勘違いされっけど
問題なのはバトルシステムとシナリオだわ・・・
発売前からエアプ宣言とか…せめて実際にやってから批判してやれよ
Zで徹底的に叩いたから、今回もクソだったら流石に目覚ますだろ
鳥山みたいな個性があるならともかく、普通にちょっと古いだけのアニメ絵だし
藤島康介といのまたのコンビ
君、頭大丈夫?w
俺もさすがに予約はできないな。誰かに人柱になってもらおう。
それやめたらホントに終わると思うぞテイルズ
様子見ってのは、現状の情報では、予約してとか、
発売日から一週間以内には買わないも含まれるかな。
自慢じゃないが発売日に買ったことなんてない。
というかバンナムを発売日に買うなんて、博打だろ
糞量産してるメーカーでたまに良作でるから買うが
7割糞ゲだから危険は危険
何だよ草生やして大丈夫か?お前絶対買わないで叩くやつやん
ゼスティリアみたいに変なことしないでくれよ
アニメ化も進めちゃってたしな
で、肝心のZが「シナリオだけが悪いゲーム」であったならまだ挽回の可能性もあったが
Zの設定が緩すぎ&やり遂げた感出してるけど何も救われてないENDのせいでそれも無理
更に言えば馬場含む今のテイルズスタッフがZで炎上した件に対して真剣に向き合ってないから希望も持てん
新作も、いい構想ができるまでしばらく出さない方がいい
当たり前のように様子見
万が一X2並の出来に仕上がっていたら中古で買うね
主人公女の時点であれ超えそうにないけどな
PS4専用にした所で女性はついて来ないし、自信の無さが垣間見えるわ
TOZでやらかしたからPS3版の売上も怪しいもんだがな
何故あんな服装に…自暴自棄になった結果なのか
羅針盤、リンゴ、櫛
これホントに重要なんですか?前作の遺跡はコピペでドラゴンは殺すだけで天族との共存なんてしてませんでしたよ
厨二病を発症したんだろう
ショタ本大量に出るで
PS4とPS3だよ
バトルシステムはゼスティリアが良い出来だったから、そのままが良かったかなぁ
前のように魔法使いをプレイヤーにしてもちゃんと戦えるシステムにして欲しいな
ベルセリアのPVにゼスティリアで使ってたオブジェクトが映り込んでたし
もうかわねえ
で学ばない自らを棚に上げてブーブー文句言ってそう^^
あとは装備周りの全面見直しと任意ダッシュ
最近のリンクやらカムイとかのペアシステムの廃止もやって欲しい
あと身長より長い髪の毛はどうかと思うわ
毛先が床を這ってすごいことになってそう
発売日特攻は無理っすわw
ステータス合算のクソ神依
神依以上の消費をして秘奥義を使ってもクソ弱い
神依化→解除を繰り返したり、術を止めろで奥義を繰り出すクソAI
ラスダンやカリスではずっと術ぶっぱしてたわ
萎えた
Zの世界に続くんじゃなくてせめて後の世界にしてくれればまだ見方変わってたのに..
いや、終わらんだろ
普通にファンからも最近の藤島デザインは不評だし
最近だと人気投票で1位とったルドガーなんて内製デザイナーだからな
正直ドラクエの鳥山みたいな決まったイメージが無いシリーズだから
デザイナーだから魅力あるとかは、テイルズには余り関係無いんだよな
TOPの時点で勧善懲悪やないぞ
ダオスは ダオスなりに世界のこと思ってやったことだからな ダオスの故郷がマナ尽きて存亡の危機みたいな感じになってて クレスたちの星アセリアの世界樹から大いなる実り手に入れて故郷すくいに来ただけよ でも当の アセリア人はマナの重大さを分かってなくて 魔科学で大量消費して 世界樹枯らしにかかってたから
魔科学はアカンって警告出したけど 無視されたんで 実力行使に出たって話だから クレスたちの星のマナ尽きたら ダオスの故郷すくえないし ついでにクレスたちの世界がダオスの故郷の二の舞になるからね(後付け設定でクレスたちの星はラタトスクの騎士でマナ無くても平気な世界になっちゃってるけど)
なんか既視感があるとおもったらルーティっぽいな恰好が
でもこのデザイン好き
本当コレな( ・Д・)
「ドラゴンがキーです」なんていうから、てっきりドラゴン主体の物語だと思ったけどさ
実際の所はドラゴンなんていなくても普通にゲームとして成り立つような付属品でしかなかった
最初はドラゴンに乗って世界飛び回れる、戦闘での協力プレイ みたいなのを期待してたけど
普通に期待値を斜め下に行っちゃったんだよね
T多少は影響あると思うで TOX2も 藤島といのまたキャラいるからね
完全に脱藤島 いのまたした TOLは失敗してるし
適当に理由つけて女主人公長期離脱させて腐に媚びるところまで読めた
TOLはデザイナーなアレですし・・・
最近のデザインで人気高いキャラって
ルドガー、エドナ、アリーシャとか全部 内部デザイナーだから
いっそペルソナ3の女性主人公みたいに
攻略までさせたら良いんでね?(適当)
というか歴代テイルズオブの主人公たちって一応敵の言葉にも耳を傾けてたはずなんだよね
そんで敵の言葉も踏まえたうえで共存するか新たな道を模索するか・・・どうしても相容れない場合は葬ってたけどその場合でも新たな道を目指すことを約束してた
それがスレイ一行はろくに会話しねーわ拒絶するわ開き直るわ・・・最終的に世界がヤバイ状態のままでおやすみなさい
まあ悩んだり葛藤したり苦悩したら穢れちゃうからしょうがないよね!
なんともいえない違和感を感じる
ムキムキで堅そうにみえる
もっとやわらかそうにしてほしい
どーせ未来からロゼが導士のぽわぁとかで
やってきてシナリオの99%はロゼがからむんだろうね
コレ
テイルズオブブラッドボーンかな
信用を回復するにはそれしかないぞ
こーゆうのでいいのよJRPGは
ドラクエ11はただ綺麗なだけでセンスの欠片もない
レベル5に作らした方が良かったろうに
それで成功するならいいけど爆死
スタッフに熱烈な女オタクでも入ったのか
ゴース、あるいはゴスム
主人公がエ.ロいからTOD2以来のテイルズに手を出そうかな
据え置きはPS2以来だからテイルズはマイソロ除けばアビス以来久々だから楽しみ
TOZのドラゴン 天族 導師の字面だけ見たら ウルフチームの 金竜リグ・ヴェーダ 精霊 語り部のARCUSみたいな感じ彷彿とさせたんだけどな(一応テイルズ組はテレネットの流れだし) 俺が勝手に彷彿しただけだったよ
まあ穢れて堕ちた天族がドラゴンになるのは 堕ちたフォーリー(カオスフォーリー)がドラゴン化したアークスシリーズと被ってるけど(アークスのドラゴン化は3つ揃ったルーンブレードのドラゴンボール的願いをかなえてやろうパワーで2のラスボスが願ったからだが)
これ見てワクワクするってことは恐らくゼスティリアを遊んでないんだろう
すっげー安いから買って遊んできたほうがいい
あの世界がどれだけ狂ってるかわかるから
ロゼの先祖になる男女キャラがPTメンバーで初期からシナリオの中心人物
ベルベットはロゼやロゼ先祖に蔑まされて下僕扱いされてて
ロゼやロゼ先祖がベルベットの功績を
さも自分がやったみたいにおいしいところみんなもっていって
世界の英雄になって
そしてロゼ先祖が実はロゼとスレイ両方の先祖だった
だからロゼは最高って内容になるんでしょ?
せめて未来ならねぇ・・・
テイルズは最終的に既存文明や常識の根幹ぶっ壊したりするから希望持てたけど
過去じゃその結果がアレだしなぁ
絶対買わないと言えないあたり馬鹿だよな。
今回は離脱させるかわりに始めから女キャラ削っときましたってことかw
シリーズは好きだけど今の開発は大嫌い
設定もきもい
ps4初期ならいざ知らず、テイルズ以外にも有力なJRGPがどんどん出そうな一年間だしこれが売れる気がしない。
姉弟だからルーティでもいいのだけどね。
設定で展開が詰んでるシナリオとか、素人かよw
なにも学んでない
ハイランド内で姫だの王女だの呼ばれても実際は最底辺に近く王位継承権も高くない
そしてあの国で政治や国防をこなしてるのは大臣連中
(対してローランスは王妃関連の裏話を見る限りじゃ血筋優先)
>>243ってアリーシャが大臣に監禁されたり前線に出されたり橋工事させられたり使者として良いようにされてたことを忘れてんのか?
物語の真実的な部分と表面的な部分じゃ話が違う。
テイルズオブには話のカタルシスとして王道的な大筋は必要よ。
いきなり変なとこから入ると駄目だし、ベルセリアもとりあえず最初から変化球…。
ここら辺はレベルファイブ作品を見習うべきだな。
なんという表紙詐欺製造メーカー
いい加減拘ってないでそうしろと思ってたわ
TOZも中途半端に移動軸があるから今時の他のゲームに慣れてるとやり辛かった
今は開発が腐女子が趣味で出してるのかってレベル
ロゼの先祖になるキャラ達が一緒にでばってきて
ベルベットがロゼの言いがかりで悪人にされて
世界の慰み物にされて野垂れ死んで
ロゼと先祖の物語に
開始5時間あたりでなっちゃうんだよ
VITA展開してたタイトルも今はPS4に注力しるようだな
腐女子相手に馬場がサイン会開きたいだけなんでしょう・・・
絶対に買わないと改めて決意
バンナムのソフトは発売日に買うな。
バンナムのソフトの情報は公式発表でも信用するな。
これが常識。
いまだに少女と文字ミスしたとしか思えないキャラデザ
事前に設定文読まないでパケ買いする男層からまーた詐欺るのか
うああああああああ!?!?
とりあえずテイルズオブはキャラデザ・イメージイラストを1人に絞れよと思う。
エクシリアみたいのはたまにやればいいんだよ。
テイルズは男ユーザーのが普通に多いデータがでてるし、女媚びになって炎上したよね
可愛いヒロインと見せかけて実は少年とかで釣るのはやめろや
テイルズは女向けで売るなら男ユーザーを詐欺るな
可愛い女ヒロインに恨みでもあるのか
また爆死させるだけやん
敵との軸合わせはちゃんとしてくれるだろうな。マイソロ1みたいな空振り祭りはカンベンな。
TOZ途中までしかやってなくて積んでいるんだが、過去に干渉するとかロゼそんな超人になるのか?
発売日に買うのは無理
もうわかって詐欺ってるなコレ
腐ゲー作りたいけど売れないから詐欺ります^^
開発しね
しかも売れない
そのイケメンの声がみかこしで
ベルベットをいじめまくって
そのくせバイでありとあらゆる女にも手を出して
ベルベットもクスリとかで自由うばわれてなぐさみものにされて
できた子孫がロゼとかだろ
ブサイクなロゼが可愛いキャラを排他させたり、可愛いヒロインと見せかけて少年にしてまで詐欺るんだから
それと、アリーシャ家の先祖登場させて
TOZで不遇だったアリーシャを救済させてよ
雪降り積もってるようなクソ寒い地域で何で主人公半裸なのかと
ツッコまざるを得なくなる
当日パケ買い層泣かせだな
腐ってやがる
買わねーよ
みんな望んでるのはAやV系。馬場の作品はゴミしかない。Gもクソつまらなかった
馬場出て来いとか言われててワロタw
詐欺してまで腐で売っても爆死するだけじゃん
パケに騙されて買ったら男^^
なんという詐欺
マザーシップから格下げされたクソゲーなんか知りませんww
あれは黒歴史なのです
情報出れば出るほどVを最後にシリーズ買わなくて良かったと思える落ちぶれ糞ゲーなのに。
何度騙されてもとことん懲りないんですなぁ。もう過去の栄光よ…エターニアとかの頃は凄く良かったのになぁ。
予算ないのか?
そうだと思うよ。3DSで出したユナイティアってのも、発売から1ヶ月経たずに1500円くらい値下がりして、今やワゴンの常連で300円で売ってたし。前情報からして地雷だったしね。戦闘も、サモンナイトとかスパロボみたいなシミュレーションRPGだそうな。しかも、シリーズの出演キャラは極端に少ない。名前だけで適当に作って売ろうとしたんだろうが、誰も釣れなかったパターンだろうね。
一大コンテンツのテイルズだったものが500でそう言われるのが悲しい
脚本はセンスの問題だからある程度しょうがないと思えるから無難な出来にして、
グラフィックやシステムはいくらでも練ることができるんだからそこに力入れろよ
詐欺らないと売れないならテイルズを腐向けにするなよ
女主人公も男っぽいから腐女子は男として脳内変換余裕
ショタ少年
もう腐女子御用達ですな
テイルズがどうしてこうなった
今だとヒロインも少年になりそう
事前に調べないと店でパッと見の美少女キャラ目当てで買ったらとらうま
まるで反省してない
開発に届いていないだけで、金はしっかりとあるよ
ただアニメやグッズや催し物や宣伝費といったゲーム外に注力してる(今回のこの俺的やはちま記事も)
ハマれば大きいけど、ゲーム(大本)外しても他社との契約上簡単に軌道修正できないというパターン
13はいろいろ言われたけどキャラがキモかったが戦闘はおもろかったからなんとかなった
キモいからやめてほしいんだけど
この…アトリエ以下のローポリで萎える
どう見てもヴェスペリアよりはグラ上だろ
オワコンおつかれ
ギルティギアのディジィのチン.コに見える服と一緒だ
それはない
これに限らずテイルズってキャラデザもそのイラストも設定もとにかくキャラクターに魅力を感じなくてが好きになれん
まあそれは人によるだろうが
以上
それに女性層は腐女子よりカプ厨や夢女子の方が多いと思う
オネショタって需要低そうだけどな…
需要なんて考えてたら前作の爆死があって今回もこうはならないだろうな
TOXも実質オネショタみたいなもんだったけどな
ジュードって、ヘタレ系だったし
お前がTOV路線のグラフィックが好きなのは分かったわ
明暗がハッキリしてるビジュアルが好みなんだな
逆ハーレムとあわせても腐ゲー
こんなんオネショタですらない
今のテイルズがゲームに金かけるわけない
如何にユーザーから金巻き上げるかしか考えてない
普通に絵このままで少女でいいじゃん
他のキャラクターも見てみたいな
しか戦闘中基本は使えないってことじゃん…メニュー開いてセットし直すことは出来るかもしれないけど…
テイルズの戦闘の良さがシリーズ出す度に無くなっていくんだけどなんなのこの感じは???
ヴェスペリアとかのYOUTUBEでの動画みたいな、12種類以上違う技でコンボを繋げるかっこよさみたいなの
を何で無くすの?システム的にできないってこと?テイルズに話を求めてない人達もゼスティリアの戦闘で
うんざりしてるコメント沢山あったのに、またゼスティリアと同じこと繰り返そうとして何になるの?
戦闘部門の昔の開発と今の開発で仲違いでもしたんじゃねーの
もう昔の開発はやってないだろ
これだけ不評だと戻すはずなのに
戦闘システムも劣化
もはや一番売りだった戦闘すらも糞化脚本に至ってはファンタジア以降は劣化の一途
分割世界やら精霊やらは出し過ぎたし設定変化での使い回しも限界
抜本的なシステムの変更と精霊やら世界の危機を救うネタからの脱却が無い限りこのシリーズは一生うだつが上がらない
マルチでのテイルズは意外と面白いぞ
中古になるかはわからんけど、本気でちゃんとしてもの出せば完全版Vみたいに中古にすらほぼ出回らないし
まずやって批判はそっからかな
せめてTOX2くらいのデキなら特に何も言う気は無い
グラがエクシリアから何も進化してない…
黒髪のミラ様じゃねーか
過去の時代に逃げないで2でアリーシャの救済しろ
またアリーシャオチになったら笑う
ゼスティリアが売り切れていたのでもしかしたら売れるかもな。
頭身もあのぐらいの方が好き。
公式のキャラ紹介の3Dモデル、このグラで行けるなら全然OKなんだが。
と言うかスクショ詐欺気味なのが心配になって来た。
ヒロイン枠もそういう層を狙ったかの様な雌々しい男だし
だからうまくいかない、それにいい加減気がつけ
エクシリアみたく男主人公に該当するキャラと組になるヒロインが居そうだけどな。
TOVは結構中古あるだろ
こないだ古市で1980円で買ったぞ
少年
・・・・・なん・・だと?!
テイルズは藤島いのまたって印象が強かったけどデザインの引き出しも限界があるし
やっぱ新鮮だわ
大半のユーザーが求めることそっちのけで腐に媚びるとか、そりゃ熱意も失せてくわ…
もうこれだけでやりたくない。
ペルソナが次回から女主人公オンリーになってみ?爆死だよ
PS4・PS3にしちゃって小売りも前作イメージあるし様子見発注だと思われ
出荷数減、購入者も一部を除き様子見多いだろうから売上数減は確定かと。
この落ち幅がどれぐらいになるかが楽しみのポイントかな。
初週動き悪ければいずれ特価処分になるだろうし遊びたい人はそれからでもいいんじゃない!
リバースにもショタいたしX2で幼女出してんだからええやん
てかはよテンペストR作れし
みんな知っているね!