• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 頭の中の言葉、解読に成功 障害者と意思疎通やロボット操作にも応用期待 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00010000-nishinp-sctch
1451882468581

記事によると
頭で思い浮かべた言葉の一部を脳波の変化から解読することに、九州工業大情報工学部の山崎敏正教授(58)の研究グループが成功した

・グー、チョキ、パーなど選択肢を絞った条件の下、それぞれの言葉が発声時と無発声時でほぼ同じ波形を示すと突き止めた。五十音の一部でも識別に成功しており、今後全ての音の波形を分析できれば、単語や文章の解読も可能になる。

研究が進めば、障害で言葉を話せない人との意思疎通や、音が伝わらない宇宙空間や水中での通信手段への応用が期待できる。山崎教授は「動けと念じればロボットを操作できるSFのような応用も可能となる」としている。



この話題に対する反応


・これ聴覚と言語認識が一定のレベルである条件がいるんだよね、きっと。

・これが進めば脳内の妄想を文字にしてくれるってことか!凄いぞ!!

・凄いわ。是非精度を高めて完成させてほしい。

・テクノロジーが進歩したら、脳波を使ったコミュニケーションが出来るようになるかも? テレパシーかな?

・障がい者のコミュニケーションにいいね。悪用されると怖い気もする

・すごいんだろうけどロボットに使うとSF映画みたいな展開になりそう

・この研究が加速して微妙なニュアンスまで伝わったら凄い事に。でも、伝わってほしくない事まで伝わっちゃう。



















念じるだけで文章を出力できるようになったりするんだろうか

早く実現させてくれー!
















コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:02▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:03▼返信
やっとかよ
ネトゲ始めたときからずっと思ってたのにおせーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:04▼返信
ロシア語で考えるのだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:05▼返信
(ファミチキください)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:05▼返信
夢が全部記録できたりもするのかな
場面転換が滅茶苦茶だし夢のなかの口語のみだから小学生の日記よりひどい内容になる気しかしないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:06▼返信
変態の生きにくい時代になったもんだ('A`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:06▼返信
脳内の思考盗聴が可能となり、個人としてのプライバシーが
なくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
ガイジと意思疎通する仕事だけは嫌だなwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
イメージしろ!最強の自分を!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:07▼返信
これ悪用方法が簡単に思いついちゃうからなぁ
独裁者が自国民にこれを付けて質問に答えることを義務づけしたりとか
あとは、独裁体制でなくても裁判で証言者や被告に装着させるとか出来るようになると色々問題が解決したり、新たな問題が発生したりする

まともな国家ならプライバシー保護の対象になるだろうけど…まともじゃない国が増えてきてるし、日本もまともでいられる保証はないしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:09▼返信
グーチョキパーの3パターンに限った話だから応用できるかどうかは謎だね
12.投稿日:2016年01月04日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:12▼返信
喧嘩が多くなりそうだなw
みんな本音はろくなこと考えてないんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:13▼返信
これ実用化されると俺終わるんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:13▼返信
じゃんけんも公平な勝負じゃなくなったってことかね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:14▼返信
何年か前にもあったよな
Aの人物がイメージした時の脳派を転送して、Bの人物の頭にパルス照射したらイメージが伝わったってやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:15▼返信
>>11
記事読んだら、言語の発音から読み取る技術か
ということは、直接意味を読み取れてるわけではないので、文字を音声に変えずに直接認識できる(速読できる)人の思考は読み取れないのかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:15▼返信
いつか人工サトラレ状態とかになりそうで怖いわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:17▼返信
しかも脳波コントロールできる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:18▼返信
煩悩垂れ流し事案
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:18▼返信
俺の頭の中は
義務教育中の女子と○○したい
それだけだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:20▼返信
エ、ロい事考えたら終わりじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:26▼返信
右ストレートでぶっとばす
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:26▼返信
思考盗聴が捗るな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:26▼返信
>>22
思ったw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:27▼返信
脳内と反対のこと言っていい人ってことにしてるんだからやめてよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:27▼返信
ドラえもんに似たような道具あったな
これありゃスマホの文字入力もさくさくなのになあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:27▼返信
容疑者に使えばええんやないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:29▼返信
盗考防止装置内蔵商品が普通になる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:29▼返信
最終的には思っただけで犯罪者扱いされる世の中になるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:31▼返信
タイトル 「頭で思い浮かべた言葉の解読」に成功!!
記事内容 「グー」「チョキ」「パー」
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:32▼返信
>30
思想犯罪まったなし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:35▼返信
これ諸刃の剣だな

幼女幼女、まんっまん、ぺろぺろとか無意識に考えちゃったら、空気凍りつくだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:38▼返信
>>32

実用化されたら間違いなく空港のゲートに設置されるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:41▼返信
で、機械と親和性が高い選ばれた人だけが超兵器を操るんですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:44▼返信
考えるだけで自由にPC操れたら便利だろうけど、
指先も使わないって退化しそう
機械との融合で新たな進化とか起こり得るんだろうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:46▼返信
揉みたいやりたい出したいばっかりですみませんね
でも皆さんこんなもんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:46▼返信
キネクトを使えば、さらに上手く出来そうな感じがする
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:47▼返信
思考盗聴はCIAがとっくに実用化させてるけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:48▼返信
義手とか義足に応用できたらいいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:49▼返信
会話なしで会話が成立するって怖くね?
ナイショ話し放題って世界が混乱する
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:50▼返信
いけファンネル!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:56▼返信
言いたいことも(脳内ですら)言えないこんな世の中じゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:58▼返信
応用して犬の気持ちもわかったりせんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:02▼返信
そうだ!どうせ聞こえるなら聞かせてやるさ!
アナ姫!好きだぁー!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:05▼返信
【未来】ってなんだよ
ボキャブラリーなさすぎだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:06▼返信
念じるだけでツイートできるようになったら逆に怖いよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:07▼返信
哲学者の思考読み取ったら機械が爆発しそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:08▼返信
ガチな話生まれながらに耳の聞こえない人って脳内でどんな言葉で考えてるのかって気になる・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:11▼返信
>>49
先天的に耳が聞こえない場合は、音声を処理する機能が発達しないはず
そもそも音という概念自体がないんじゃないの

だからこの技術による思考読み取りも不可能だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:12▼返信
なにそのサイコフレーム
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:13▼返信
こういうのとか夢の映像化とか凄いし楽しみでもあるんだけど、エーロい妄想とか駄々漏れで恥ずかしい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:16▼返信
赤ちゃんや動物に使えるようになったら面白そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:17▼返信
普及したら「喋る」って意味が変わってくるな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
エ.ロい妄想を映像化出来るようになったら教えてください
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:20▼返信
振られたときのダメージがでかくなりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:24▼返信
紅莉栖ぅううう
ちゅぅしよおおおお
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:29▼返信
右ストレートでぶっとばす。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:29▼返信
犯罪者とかスパイとか完全に終わった
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:31▼返信
義手義足の開発に役立つのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:39▼返信
物書きとしては、非常に欲しい。
書き出し速度遅いと書いている間に徐々に変わっていくんだよなぁ(笑)

まぁ、プライベートがーって懸念はあるんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:39▼返信
尋問とかパスワード考えたりしたらアウト
悪用されそう

63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:55▼返信
子供の頃ボランティア先で障害者に胸触られた事ある。脳みそ真っピンクの本能でしか動いてない障害者に使ったら大変な事になりそうだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:10▼返信
ギガロマニアックス
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:12▼返信
ふーん😒
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:15▼返信
思考盗聴ってその程度なのか。ふーん
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:15▼返信
後のサイコミュである
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:16▼返信
プライバシーが無くなってしまう、
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:20▼返信
今ララァが言った
ゴキと豚は争いあうものではないって
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:30▼返信
シニタクナイシニタクナイシニタクナイシニタクナイシニタクナイタスケテシニタクナイシニタクナイシニタクナイコロシテシニタクナイシニタクナイシニタクナイシニタクナイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:31▼返信
ロシア語でかんがry
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:36▼返信
人と会えなくなるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:38▼返信
ドミネーター開発されそう(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 16:49▼返信
しかも脳波コントロール出来る!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:28▼返信
ディストピアへようこそ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:33▼返信
失語症の人には無駄やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:35▼返信
何故かキングゲイナー思い出した
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:42▼返信
このやり方だとどれだけ精度を上げても
複雑な思考を読み取るのは無理だろうなあ
でも秘めた憎しみや恋心程度なら一発で見抜けそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 17:54▼返信
>>50
思考のアルゴリズムがそもそも違うのかw
なんだよ、これ実は役に立たない技術じゃねえかwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 18:11▼返信
(・・ファミ・・・・チキ・・・・)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:22▼返信
マジかよ!おまえらの気持ち悪い頭のなか丸見えだな!
82.ネロ投稿日:2016年01月04日 19:25▼返信
よっしゃ~今日はLEE食うか

早く真夏に食いたいな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 19:33▼返信
絶対ドス黒い(確信)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:01▼返信
ブラウザじゃない方のファイアーフォックスを思い出した俺と※71はおっさんだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:21▼返信
こんなもん俺に使ったら歩く放送禁止用語になるぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:48▼返信
他人の心の中も簡単に覗き見できちゃうようになるって事だね
電車に乗ってたり会社や学校に居る間も心を無にする事はほぼ出来ないから
盗聴装置さえ用意すれば相手の内言がいつでも丸見えになる

俺は表裏なく言いたい事をその場で言うタチだから覗かれても違いはないけど
表向き大人しくて内向的でダンマリな奴とかが内心で氏ねとかウザイとか
頻繁に思っちゃってる場合は完全に本人終了のお知らせだろうな
87.2chアフィコピー他関連サイトコメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:30▼返信
事件で亡くなった方の記憶も読み取れれば
事件解決に役立ちそうだがね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:14▼返信
障碍者よりも植物状態や全身麻痺の人間にぜひとも使っていただきたいね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:50▼返信
思考がCGで再現される時代が来たら恥ずかしくて表を歩けんわ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:59▼返信
(すけべえしようすけべえしよう中田氏中田氏)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:28▼返信
サイコミュの時代がくるとは・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 01:31▼返信
脳内が露出する世の中になったら戦争が絶えなくなるぞ

直近のコメント数ランキング

traq