【前回】
【米ディズニーランドにスターウォーズのテーマパークが開設へ!ファルコン号を操縦できるアトラクションがあるぞおおおおお】
↓
米ディズニーランド『スター・ウォーズ』ランド建設のため14%のアトラクション閉鎖
http://news.livedoor.com/article/detail/11025196/
記事によると
・カリフォルニア州のディズニーランドが、『スター・ウォーズ』ランドの建設に入るため、14%のアトラクションを閉鎖するそうだ。
・Los Angeles Times 紙などによると、一時的に閉鎖されるものもあれば、永久に撤去されるものもあるようだ。
・ディズニーランドでは、スペースマウンテンがすでに『スター・ウォーズ』版としてリニューアルされ、「ハイパー・スペースマウンテン」に替わっているほか、「スター・ツアーズ」も『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を取り入れたバージョンになっており、また、『スター・ウォーズ』のテレビゲームで遊んだり、キャラクターに会えるホール「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」も新たにオープンしているとのこと。
この話題に対する反応
・将来的に、ビリーランド建設でこういうことが起きたら面白いのにな。
・米ディズニーにスターウォーズランドなるものが出来るんだ。ロスの友人はディズニーの側に住んでるから行ってみてもいい
・えー!ちょっと行きたい(^^)
結構、気合入ってるな
それだけ集客を見込めるってことなのか


スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.0420世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-11-13)
売り上げランキング: 24
スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー ブルーレイコレクション(3枚組) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.0420世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-11-13)
売り上げランキング: 77
なんで買っちまったんだよ・・・
夢の国じゃなくなるよね。
著作権の覚醒
スター・ツアーズ「…」
行ったことないか地方だからいけないことに理由つけてるだけだと思う
ディズニー=アトラクションを楽しむところって考えてる時点でずれてるわな
日本にもSWほしい
すでにありますが・・・?
ニンテンドーランドの建設を一刻も早く開始すべき
スターウォーズの版権は完全に
ディズニーのものになったので
それはないんだな。
スペースマウンテンなんて目を閉じてジェットコースター乗るのとほとんど変わらねえからスターウォーズ化してくれ