• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「捕らわれの象かわいそう」=ネットで話題、飼育員ら困惑―井の頭公園の「はな子」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1971424
名称未設定 3


記事によると
・井の頭自然文化園の象「はな子」の飼育環境をめぐり、ネット上で「コンクリートに囲まれ劣悪」「一頭だけでかわいそう」と話題になっている

・はな子は2歳のとき戦後初めてタイから贈られたもので、現在は69歳。国内の象では最高齢となっている

・騒動の発端は昨年10月に書かれた英文ブログで、寂しげな写真とともに「木も生えていない狭いコンクリートの囲いの中にたった1頭で生気なく立ち尽くしている」と記載され、フェイスブックなどで一気に拡散した

・ネット上では、はな子を別施設へ移すよう求める約30万の署名が集まり外国メディアでも取り上げられた。タイの英字紙バンコク・ポストは「タイの多くのネットユーザーも、はな子をタイに戻すべきだと訴えている」と報じた

・これに対し飼育展示係の長堀秀正さんは、飼育員の努力を理解してほしいと話す。歯が1本しかないはな子が消化しやすいよう、皮をむいたバナナと麦、米を合わせたおにぎりを毎日用意するなどしている

・象は本来群れで暮らすため、1頭だけではかわいそうだとの主張にも理解を示しているが、高齢のはな子にとって輸送は大きな負担。枝が折れるささいな音でも警戒して動かなくなるほど神経質なので、環境の変化が与えるストレスは計り知れないものとなる





この話題に対する反応


・歯が一本しかないなら自然に帰す方が残酷

・どうせ日本以外の動物園はスルーなんだろ

・目的は象ではなく、とにかくジャパンバッシング。

・輸送途中で死にそう。輸送先で環境の変化に対応できず衰弱して死にそう。そうなっても署名した人たちはなんとも思わなさそうだけど。

・返すのでは無く もう一匹像を増やす、という方向に話を持っていけば良い、文句言ってる奴は自然と消えるだろう

・思いつく限り、人間の都合で飼育されている動物は全て「かわいそう」な環境に思えるのだが?ペットも家畜も経済動物も例外なく

・井の頭でみたけどみんなに愛されてたよ、一概にせまいからかわいそうというのはどうかと

・もう老齢なんだし、今更あっちこっち移しても却って良くないと思うんだけどね。馴染んだ場所で余生を送らせてやった方がいいよ

・ちょっと見ただけで可愛そうとかいうクソみたいなエゴそろそろやめろや


















高齢のゾウを今さらタイに戻せって、本気で言ってるのかね

慣れた場所で余生過ごさせるのが一番な気がする











ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 84

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定】特典(アイテム未定)付艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定】特典(アイテム未定)付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2016-02-18
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る

コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
4げっと
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
白豚は死んで、どうぞ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
またネトウヨが発狂しているのかw
施設を移せと言ってるだけなのにジャパン・バッシングとかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
はな子「うるせぇ糞ブン投げんぞ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
まーたアイゴー団体か
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
海外の人がなんと言おうと構わんけど歳が歳だしもうそっとしといてやれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信
タイの責任で戻せば良いんじゃないかな?
もちろんコストや井の頭通りへの補償や輸送に関わる諸々もタイ持ちで
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:47▼返信


せめて土の環境も作ろうよ

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
文句言ってる奴が全責任と費用持ってやれよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
アルニダが煽ってます
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
wiiuに負けたプレイステーションフォー(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
俺の股間のはな子も22歳でいまだ独り身なんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
いちいちバカの戯言に構わなくていいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信
海外のお前らやな。与えられた情報だけで全てを知った気になってる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:48▼返信

PS4所有者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してPS4をやってる奴はやらない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「PS4で遊んでるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はPS4をやらない、お前らは普通じゃない。分かる?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:49▼返信
中国の動物園はストレス性の障害をもった動物たちの巣窟だというのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:49▼返信
はな子がまだ生きてた事が驚き
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:49▼返信
たろう
20.投稿日:2016年01月04日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
その年齢まで生きてきたこと自体が
大切にされてきた証だと思うが
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
タイに送ったら1年以内に死ぬと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
貴様らは自然に放り出されて快適と思うのか?たまに自然観光しても帰れる手段があるから快適と思うだけで人食い人種や猛獣がいる中ほっぽり出されてみろ、それでも自然の方がいいというか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
かわいそうなぞう
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
人間はすぐ人間の感覚で他の生き物を扱おうとするよね
って書きながら
そういえば人間同士でも同じことやってるなあと思い当たってしまった
哲学者か俺は
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
こいつら中国の動物園見たら多分気絶するだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:50▼返信
口だけじゃなくて金出すぐらいしてみろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信
そもそも贈られたものを返すとか正気か
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信
民主主義の最悪な側面を身をもって示すよね。この人達・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:51▼返信
思慮範囲が狭すぎて
ぱっと見だけで行動する馬鹿な人が30万人もいることに驚きΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
まあ空気を読めない欧米人や教養の無いタイ人の言うことだから放置でいいだろ
可哀想だから、なんて曖昧で無根拠な理由を振りかざす阿呆に割く時間がもったいないしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:52▼返信
もっと若ければ、自然にかえしても元気になったかもしれないけど。これは無理そう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
で、他に移したり環境変えて死んだら、動物の扱いわかってない!って言うんだろ?
害人の言うことはわかってるよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
ふぁっきゅう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
外人って極端に馬鹿か頭良いかのどっちかで真ん中が無いから困る
馬鹿が97%ぐらいだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:53▼返信
>>30
だからこその君主論だよ。「民衆」ってのは俺らが思うより遥かに愚かだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
署名はするが金は出さぬ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
糞コリアかオーストラリアのキチガイフェイスブックが元じゃねーかもしかして?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
今更環境変えてもストレスですぐ死ぬだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
何かにつけて残酷だのかわいそうだの、糞外人はいちいちうっとおしい。
希少動物以外は道楽でハンティングしてるのによく言う…。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:54▼返信
タイとか乗り物として仕込むために象を棒でしばきまくってるじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
そんな高齢の象、十中八九輸送のストレスで死ぬだろ。
他人事極まれりだな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
長生きしてんるんだから良い環境なんだろ、大きなお世話だわ
自然の象なんか密猟で大変なことになってるじゃんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
アメリカ「はやく象をハントさせろ!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
そんな事よりゴキちゃんに韓国にかえるように言ってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:55▼返信
ゾウは賢いから本当に不満があるなら餌食わなくなるとかで自殺しようとするんじゃないかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
67年も世話してきた飼育員の皆様がかわいそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
>>31
象からしてみれば、そもそも海外に渡してくれるなって話だな。
どっちが動物虐待だよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
そもそもかわいそうかわいそう言われるほど劣悪で象がストレス感じる環境だったらこんな長生きしねーよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
日本だけかしらんがどこの動物園でもだいたいコンクリだろ
サファリパークレベル以外経営破棄しとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
タイに帰してやれ
日本人最低
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:56▼返信
これはその通りだわ
愛国心だけで反論するの無理だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
確かにあそこは殺風景だとは思うな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
安楽死を求める署名運動ってんなら話は解るがな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
>思いつく限り、人間の都合で飼育されている動物は全て「かわいそう」な環境に思えるのだが?ペットも家畜も経済動物も例外なく
こいつは間違いなく自分が賢いと自惚れてるバカだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
この象も慰安婦と一緒で強制連行されたんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:57▼返信
長生きしてるてことは環境がいいか悪いか考えなくてもわかるだろい
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信
>>49
象の平均寿命って60歳前なんだってよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信
>>52
コメント読んでね。
愛国心だけで反論してるわけじゃないぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信
そもそも、タイにはこれだけ高齢のゾウいるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:58▼返信
>>36
低能はちま産が自惚れ過ぎw
場末のアフィブログで何君主論を語ってるのよw
お前なんぞその愚かな民衆の最底辺だわいww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
ほとんど自然を知らずにすごした動物が年寄になって自然に放たれてもね。
ちょっと違うけどショーシャンクの空にを思い出したわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
>>61
言ったな、こやつめwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
そんなに可哀想って思うのなら輸送費用だしてあげればいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
それ言ったら全てのペットは可哀想なんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
>>59
>・目的は象ではなく、とにかくジャパンバッシング。

いつものごとくこういう思い込みで反発してるようにしか見えないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
ぶっちゃけ日本の動物園で飼われる事になった動物は超勝ち組
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:59▼返信
>>9
こうも高齢だと足から感染する可能性もあるし、土で緩んだ足場で挫いた怪我でも危ない年齢
奇しくも今の環境が一番安全なんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
さすが日本人だなね、韓国ならこんな残酷な事やしないぜよ
日本人や慰安婦にも謝罪し、像もタイに返すよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:00▼返信
仲間の象を寄せ付けないんじゃなかったっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
文句だけ言って輸送にかかる費用などは一切用意せず象の負担も考えない偽善土人ども
飼育委員さんも大変だわ(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
>生気なく立ち尽くしている
そりゃ、もう死んでてもおかしくない歳だからな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
>>66
そういうのは放置しとき。
タイにも60オーバーの象はそうそういないぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
可哀そうと思うのも結局は人のエゴだからな
ゾウからしてみれば外敵もいない
何もしなくても飯が来る
いわば天国と思っているかもしれない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:01▼返信
ほんとネットってバカの声を大きくする装置になってるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
あーはいはい
日本が悪い日本が悪い
満足か白豚
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
動物も人間も年とったら
環境がかわる事が一番のストレス
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
ネタが古すぎるわww
とっくにタイでも話題になってて「タイに来たらすぐ死ぬ」「日本に居たほうが幸せだろう」
って流れになって終了してるから
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
白人の偽善はもう飽きた
自称人権先進国共
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
かわいそうと思って一週感後には忘れてるくせに
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:02▼返信
死んだら帰すわ( ^ω^)
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
なんでもかんでも署名署名って
書くだけでなんなの?
金出せよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
可哀想と思ってるのは人間だけ
象に聞けよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:03▼返信
密漁は野放しなのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
密猟したいだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
>>78
タイ人分かってるじゃねーかwwww
ってことが分かったら、ここでタイ人バッシングしてる奴の立場ないでwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
任天堂から発売されている今年寿命をむかえるハード「WiiU」がかわいそうだと海外で話題に
「サードから見放されてかわいそうw花札屋に戻れ!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:04▼返信
しかもこれ、建物の見た目が悪い!ってのが理由の大半を占めてる。
それこそ人間の都合だし、人間から見たブルータリズムが糞だってだけ。
像がそんな建築様式気にするかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
>>4 ネトウヨ連呼リアンのお前も大概だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
日本で飼料も工夫されているから生きてるんだぞ
バッシングしたいだけの奴がブログに載せたんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
>>87
それは同感ですわ。

ゲーム事業をソニーに移した方がIPも幸せだろうな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:05▼返信
ミャンマーの使役ゾウの寿命41年だけど、タイは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:06▼返信
野生は自由で良いというけど
天敵や悪天候という常に死と隣り合わせの厳しさがある
安全だけど退屈な檻の中とどっちが幸福なのか
本人に聞いてみないとわからんよ
せめてサファリパークみたいな管理された自然ならもっと幸福なのだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:07▼返信
今更なに言ってんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:08▼返信
海外(アルかニダ)
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
日本人はもうちょっと世界に主張をアピールする方法で互角に戦えるようにならんとダメだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
都会で暮らしてたお年寄りに
田舎で余生を~とか
余計なお世話だよな...
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
飼育員も土の環境の方がいいってのは認めてるんだが
資金力が乏しくてそういう環境には出来ないという話
外国の声に脊髄反射的に反発して日本のやり方が最高!って思い込む前に
客観的に長所短所を考察する知性を獲得して欲しいものだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
はなこの何を知ってるんだよ
動物園は手厚く介護してるぞ
タイに戻したらすぐ死ぬわアホ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
ただ、動物園って結構無機質な環境だよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
中国とか動物虐待に近い飼育してるのにスルーかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
鉤爪で耳を引っ掛けて言う事をきかせる国の人間が何を偉そうに
貸した金返してから何か言えよ後進国が!
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
動物は自分が不幸だと思ったらすぐストレスで死んでしまうよ
こんだけ長生きしてるんだから居心地は悪くないんだと思うけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
無知からくる可哀想の大合唱
土より水で流せるコンクリの方が雑菌が少ない
足の病気はゾウにとって致命的だからね立てなくなると自重で壊死して死ぬんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
>枝が折れるささいな音でも警戒して動かなくなるほど神経質

こういうの読めばもう1頭とか
土の環境とかも無理ってわかるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
ゾウの住居より俺の住環境をどうにかしてくれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
野生の象 社畜
動物園の象 ニート

どっちが幸せ何や?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
>>107
ニートの方は常に知らん奴に見られてるってのは書いておく
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
タイに戻したら速攻で死ぬだろw
介護老人を老人ホームに閉じ込めてかわいそうって言ってるようなもんだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
孤独でかわいそうって言うけど、人間との係わり合いはあるだろうし、管理者がいい人だったら動物園でもペットとそこまで変わりない気分ですごせてると思うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
長生きしてるのに不健康だのストレスだの可哀想だのアホかと
そっとしといてやれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
※107
はなこを見に来る人はいるだろうけどニート見物に人は来ないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
>>109
その例えでいうと若いうちから何十年も老人ホームに閉じ込められてたわけなんだけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
この象はそもそも一人人間を殺しているんだ
ぶっちゃけその時点で殺処分にならなかっただけましだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
でも実際コンクリに囲まれてるのは可哀想だと思うけど?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
環境が劣悪とか笑止千万だなw
だったらこんな長生きするかよwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
なら世話しろよ
口だけ野郎共
ほんとお前らと同類だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
群馬に放て
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
タイの空気吸ったら1日でダウンしそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
歳とってから移動したり環境変えたらそれこそかわいそうだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>108
>>112
むしろ社会に相手されないニートより幸福感を得られる可能性あるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
こういう事を言う奴は大抵本気で言ってるから始末に悪いよな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
ほんと土人は頭悪いな
ちったあ首から上を使えよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
>>4
と言うと?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
67年生きてきたんだから、ちゃんと管理はしてるんだろう。
でも狭い無機質な場所で飼い続けることに抵抗があるのは理解出来る。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
67歳の象か・・・飼育員の愛を感じるぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
コンクリートのほうが掃除楽だもん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>114
二人だな。それでも生かして貰ってるとか、日本以外じゃ考えられない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
※4
記事読めよ・・・目が無いのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>125
おまえ頭悪すぎるわ、地獄に落ちろ、馬鹿タレが
二度とコメントするな、わかったか、くそが
しね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
てめえの妄想で何々だから可哀想とか抜かすのは心底アホだなw
コンクリだから可哀想?
お前象と話でも出来んの?w

可哀想に見えるから可哀想なのか?
なんじゃそらw
お前は神か
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
コンクリートは足への負担が大きいから、土にしてやれよと思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
俺の部屋はコンクリートに囲まれてんのだが、俺は可哀想な人なのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
>>130
またコメントしますね^^
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
全世界の動物園見てこいよ
親に見捨てられた上に前足を骨折した子象を頑張って育ててる動物園だってあるんだぞ
自然じゃないからといって必ずしも環境が悪い訳ではない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
なんで外人って思考回路が単純なんだろ?
半世紀以上飼育されあ高齢の象が自然で生きれると思ってるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>133
言わせんなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>133
コンクリートに囲まれたおっさんがこんなクソサイトでコメント書き残してる様を見たら可哀想だと思うだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
向こうでハントされるのを待てと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
動物園や水族館は可哀想!
ペットとして飼われるのは可哀想!!
家畜や漁猟は可哀想!!!
食べるのは可哀想!!!!
可哀想!!!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
こんだけ長寿なら環境は良いってことだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
日本を否定する材料に出来るならなんでも利用するのが反日の奴らのやり方。
日本を貶め、金を要求するような奴らにはハッキリと「NO!」と言わなけりゃいけない。
黙っていたら認めたと喧伝されるだけ。日本以外で沈黙は金では決して無いから。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>140
性善説が滅び去る様を見ているようだわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
これはもう介護の域なんだから、今更他所に移すわけにはいかんだろ
象の寿命は70〜80らしいぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
パニック映画で騒動の原因となるのは動物保護団体の後先考えない行動だったりするよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
移送のリスクが高過ぎるよなぁ
もちろんもっといい環境で暮らして欲しいし、出来るなら他の仲間と過ごして欲しいが

147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
つまりリクライニングベッドで寝てる老人が可哀想だから移送中に死んでも構わんから実家に連れて帰れっれこと?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
野生ではここまで生きれないから大事にされてるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
六畳間で小人が自分の世話してくれて、うぉーすげーとか言ってくれる人生も悪くはないと思うけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
コンクリートだとしあわせ度が下がるから
熱帯雨林の地面・土・淡水のタイルに変えたほうがいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
ひどい国 日本
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
>>150
それ人間の感覚じゃん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
で、動物のことなんも知らない素人が頑張っちゃって
移送が決まるけど道中或いは移送後にストレスやらなんやらですぐに死ぬことになる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
土と植物を入れれば何も問題なくなるわけだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
まあ初めて見た人は同じ感想を抱くよ
そもそも井の頭動物公園は狭いし、存続させる価値はなく、早く多摩か上野に集約すべきだった
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
ゾウにとっちゃコンクリートでも土でも変わらんやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
もう年だし、
この象はシャーない
次象かうならもっと
環境よくしてあげよう
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
この環境だからこそ長生きしているのがわからないのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
環境が悪ければ長生きなどせずにとっくに死んでると思うのだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
>>147
未成年の頃からリクライニングベッドに何十年も縛り付けられて老いてしまってかわいそう
もっと環境を良くするか故郷に返してあげて、って話

最善の環境とはいえないが予算の許せる限りの努力をしているのは理解して欲しい、というのが飼育員の話

大日本のやり方が最善だ!外人は口出しするな!、これがアホゆとりの話
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
動物園が残酷だって言っちゃったらお仕舞いだわな
サーカスとかこの人達の価値観だとどうなるんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
ハクジン様に阿諛追従か。タイ人らしい諂いだな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
まぁ客観性っていうのは大事だよ。今更移動させろとは思わないけど基本的には俺もかわいそうだと思うし
実際はな子の60年は楽ばかりじゃないぞ。死亡事故2回起してるといえばわかるかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
改善して欲しいと要望するものは金を出せ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
やり返さないから日本はいつまでもいじめられるんだよ
国交断絶や経済制裁もバンバンしろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
人間だって高齢者が長距離移動するのは大変なのに…
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>歯が1本しかないはな子が消化しやすいよう
そもそもはな子の歯が1本しかないのは死亡事故のあと鎖に繋がれてた時代のストレスによるものだ
やせ細り鎖を外してから体重が戻るまで8年かかってる。実際かわいそうなゾウという側面はあるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
ホームレスのほうがかわいそうだから助けてやれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
一方白人は象ハンティングしていた
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
返してやればいい
そして急に死んだら面白い
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>163
おまえの人生のほうがかわいそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
海外の動物絡みは頭悪過ぎてなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
マンモスやってた頃の南極に帰してあげテ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
実はこいつ人間を二人殺してるからな
高齢だからってナメないほうがいいぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
衰弱してるのにわざわざ長距離移送させるとか全く理解できん
土と草を入れるだけでいいじゃねえか
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
一頭だけというのは確かに気の毒だな。だからと言って今さらどうすればいいのか俺にはわからない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
動物の幸せって何なの?
小さい頃から面倒見ていた飼育員を親や兄弟の様に見ているなら、高齢になってから引き離す方が残酷かもしれないだろ

それに、根本的な疑問だが、対人に関しても、自分以外の幸せなんて分かる人がいるのか?
なんなら、俺の幸せを当ててみろ、俺もよく分からんのに答えがあるのか?

どう転んでもエゴのぶつけ合いにしかならんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
タイは森林伐採がすすんで野生の象はほとんど居なくなり、国内にあるいくつかの保護施設で生きているのが現状だよ。
そこで観光客を乗せてお金を稼いだり、施設から森へ世話係りつきで散歩へ行ったりする毎日を送っている。
国からの補助金が足りなくて世話係の人達もそんな豊かなくらしをしているわけじゃない。
ごくわずかな野生の象も車や列車に轢かれて死んだりしている。
帰るとこなんて地球上に存在しないよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
相手はゾウだぞ、人間の理論を持ち込むな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
署名した奴全員で金出して動物園ごと救ってやればいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
実際殺風景だよね
ちょっとかわいそうだとは思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
自分で例えれば分かること
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
>>150
環境変えるほうがストレスだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
自然にいたらとっくに死んでるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
そもそもサファリパークなんぞない日本に象なんぞ贈るんじゃねえよ。
文句をほざくの60年遅ぇよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
コンクリだらけで可哀想ってのは分かるが、
タイに戻せはアホすぎだろ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
アホすぎ
移動と新環境のストレスで死んだら責任取れるのかよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
今更返すって輸送中に死ぬだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
こういう内情知らないくせに吠える奴らが動物愛護関連のキチ共。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
日本自体が狭い、小さい
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
実際、木を数本植えてやれよとは思うけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
サーカスもっと、いっぱいの象がこき使われてるだろ、そこから始めてくれるw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>184
これはいってみれば幸福度の問題だよ
長生きしてるからーってコメが多いけど、寿命と幸福度は関係ない
ゾウの幸福がどこにあるかはわからないけどね
自然とは程遠い環境にいるからかわいそう(幸せじゃない)、というのが話の出発点
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
愛護団体は無責任な愛護発言を繰り返すので困る
動物園に飼われるくらいなら自然に返して肉食獣に食われたほうが幸せだとか言い始める
食われたいわけないだろアホかと
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
高齢で知らない場所にいかさせるのはもうきついでしょう。自分に置き換えてみて。動物も思いは人と同じだよ。
でもこの環境も良くない、もっと緑を増やすべき。
日本はちょっと動物の扱いが土人なところがある。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
なんもしらん奴が偉そうに
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
ストレスがあるならとっくに死んでるんじゃないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
偽善者気取りか日本叩きか、どっちにしろ吐き気を催すわ
おrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
たぶんいまさら戻した所で十中八九死ぬ

ここまで高齢だとまず輸送で死ぬかもしれない
そもそも67年間飼われてた象が今更自然に戻った所で適応できるわけないよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
動物愛護=ゼニ
こんな連中の言葉に乗せられて糞みたいなエゴを満足させたいだけのカスが喚いてるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:11▼返信
理解できない
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
俺なら年取って体ぼろぼろになってから見ず知らずの人間と暮らせって言われるより長年共に過ごしてきた愛犬と余生暮らす方が幸せだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
花子って神経質で別の象がいると暴れるから長いこと一頭だけの柵に入れてるってことらしいが
酔っ払いが入り込んで踏み殺されたり事件も起きてるしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
たしかに動物園の動物たちは狭い檻の中にいてかわいそうだ
自然に戻すべきという考え方もある

しかし飼われているからこそ自然界の弱肉強食の脅威にさらされなかったり
餓えや寒さ暑さで死ぬことがないという考え方もできるのではないだろうか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
大分薄まってるけど20年位前のアメリカで起きたジャパン・バッシングと目的は同じだな。
仕組んでるのは…
いつもの国々とその国の動物愛護団体が浮かんでくるな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
自由だが食べ物も満足に取れず外敵に脅かされる野生で生きるか、
塀の中だが生きていく上では何も困ることのない動物園で生きるか、
どちらが像にとって幸せかなんて人間にわかることじゃない。
それなのにあたかも自分が正しいかのように思いこみ他者を非難する連中こそが偽善者。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
高齢だからこそ長旅させるなんて可哀想だろ
植物と土を入れてやるだけでいいんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
それをいうなら動物園、水族館、ペットは全部可愛そうだわ
適当な尺度で物事語ってんじゃねぇよ

こいつらもどうせ人工物の中でペットを飼ってる身分だろうが
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
そんな劣悪な環境で何でそんなに長生きできるんだよ(笑)
後記事の内容がただの個人の感想でしかなくて草。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
その可哀想は見てる自分の為の感情であって動物のそんな感情はまず無い
2歳で動物園に入って既に67年もその生活なら動物園が彼女の自然だ
すでに動物園の自動で餌が出てくる環境に慣れてる動物
しかも高齢の動物を自然に帰すとなるとトレーニング中にストレスで絶命する可能性が非情に高いのだが
それは彼女にとって幸せな死に方なのだろうかね
まぁそうなったらなったでそもそも動物園に入れるなと贈ってきたタイは無視して日本を責めるんだろ?w 
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
偽善うっざ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
自然のゾウは別に自由を謳歌してなんかいないぞ
広い空間を好んでもいない
ただ必死に生きるために餌や水場や安全な場所を求めてさまよい歩いてるだけだ
神経張りながらな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
他の動物はかわいそうではないのか
なんでこういう自己中発言ばかりが話題になるんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
まぁコンクリートはちょっと可愛そうだとは思うな
藁でもしいちゃいかんのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
>>213
その方がPV稼げるからねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
神経質な高齢者を説明もされないでトラックに運ばれたとたんにショック死する可能性
で死んだら「コンクリート孤独死だ」とか騒ぐだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
>>214
なんで寝床もコンクリオンリーだと思うんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
まぁ今更どうしようもないって以外の反論はないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:28▼返信
簡単に乗せられる人間が世の中多すぎる
片方の主張だけを聞いてバッシングするエゴイストの多いこと
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
うん、ゾウの気持ちはわからないね
つまり現状に満足してるかもわからない
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
今さら長距離移動なんてさせたらそれこそ衰弱死してしまうだろ
土と草だけ放り込んどきゃいいんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:31▼返信
移送や環境の変化によるストレスを考えねーのかなこいつらはw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:31▼返信
可哀想な元野生動物を憐れむ心優しい自分に酔ってるのかな?
屠殺場がゴールの家畜達も憐れんであげてー
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:32▼返信
動物園って存在そのものが人間のエゴや
全部なくしてしまえ、このさい
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
こんな戯言に耳貸す必要はねえよ
象を移す際の費用を出す気もなく高齢の象を移すリスクに対する責任を取る気もない
こいつらは自分では何の行動を取るつもりもない癖に外野から好き勝手ほざくだけの身勝手なカス共だからな
意見を述べる権利があるのは自ら費用を負担しリスクに対する責任を取ろうとする者だけだ
何もしないカス共の言には両生類のクソほどの価値もないんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
神経質というか精神を病んでるんじゃないか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
劣悪と決めつける一方で、劣悪ならあり得ない高齢まで生きているという事実を無視しているのがいかにも感情論でしかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:34▼返信
コンクリートじゃかわいそうって…
凹凸も石ころも無く歩きやすいし衛生面も良い
餌も噛みやすく消化が良いものが与えられている
寝る時は藁なり敷かれた所で寝るんだから恵まれた扱いがなされてる

移送される時にかかる"はな子"への負担やタイの飼育技術の無さなどを踏まえないのがアホ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
>>227
正にその通り
左翼的思考を持つ連中の愚かさはそこにある
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
海外でハンティングされてる動物はどうなんすか?
人間が生きるために食われる家畜は?



死ねよ海外の偽善者
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
劣悪ならありえない高齢とか、何か根拠があって言ってるのかねー。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
韓国になんら関係ない記事でも発狂するのが在日
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:38▼返信
都合のいい言い訳に溢れてるな、俺は絶対そんなことは言わない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:39▼返信
白人は黒人を檻に閉じ込めて人間動物園作り金とってたろ
写真が残ってるような時代に
ほんの100年前だ。その後日本が人種差別撤廃を訴えたらフランス以外反対したやんけ
んで「象はかわいそう」とか膿んでんのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
世界中の無関係者が無関係ゆえに理想を語り関係者を苦しめる
意見は貴重だが影響力が有りすぎるから厄介だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
かわいそうだと思うなら行って入園料払うといいよ
あそこって都立だからなんとか運営されてるレベルでしょ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
バカ外人のクレームとは言え主張通りのクソ環境なのは飼育員も理解してるけど国が少ない維持費しか出さないから無理って話なんだな。大本の国を叩け国を。そうしたほうがいい。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:48▼返信
冬は流石にコンクリ一色だけじゃないでしょ
長生きしてるんだから環境いいんじゃね?というか寝床を公開したほうがよくね
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:49▼返信
こういう動物愛護厨が語る「可愛そうな動物」の定義が全く理解出来ないわ。
年がら年中食う為でもなくハンティングで無意味に殺される動物達を差し置いて
動物園で手前の年齢以上生き続けてる象が可愛そうだと?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:50▼返信
糞白人うぜー
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:56▼返信
3年前見に行った時同じように寂しそうでかわいそうと思ったな〜…
まあ世話してるわけでもなし、本当のところはわからないけどね!
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
いや69年も生きてりゃどんだけ大切にされてるかくらい分かるだろ
外人ってやっぱアホなんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:01▼返信
満足な食事もできず、外敵に脅かされる野生の方が劣悪な環境だろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
飼育員がちゃんと愛情をもって世話してるんだったら寂しくも可哀想でもないだろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
な~んにもしなくてもうまいもん食えて最高やな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
年老いているからかわいそうに見えるだけだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
他の動物と仲良くすればええのにな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:11▼返信
本当に外国人って屑ばかりだよなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:12▼返信
タイの人で象がどう扱われてるか知ってる人たちは、
タイに戻しても日本のような手厚い飼育は無理だから、すぐ死ぬって言ってるようだけどね

野生の象のほうが寿命長いみたいだけど、
飼育環境から老齢になってから戻して上手く適応できるとは思えん
69歳は野生の平均並み以上であり、飼育下では相当長生きなほうで、
現状で非常にうまくいってる状態なのに移せというのは、
むしろ苦しめるリスクを招くだけだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:13▼返信
まーた愛カスがなんか言っとるのか
チョ・ンと白人はやっぱクソだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:16▼返信
輸送途中に死ぬわな
署名した人たちは「良いことした」とか思うんだろうな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:19▼返信
タイって先に棘のついた棒で象を突き刺して調教するんだろ
かわいそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:25▼返信
こういう奴らの「かわいそう」という言葉には全く重みを感じないな
ドキュメンタリーを見て「かわいそう」と軽々しく言ってる奴らと同じだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:26▼返信
一生刑務所で暮らしてるようなもんだしな
いくら愛情持って飼っても
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:27▼返信
ほんっと日本人って金の事しか考えてないな 気持ちわる
256.投稿日:2016年01月04日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:32▼返信
じゃあその30万が費用だしてアフターケアも責任持ってやれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:33▼返信
こういう連中がペットの小型犬とかを平気で山に放すんだよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信
>>255
嫌なら国に帰れよ害人くん
日本でもらってるナマポは母国じゃもらえないだろうけど頑張ってね
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:40▼返信
象の好きなようにさせろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
まーたトンキンか
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
動物を食べて生きている人間の言うこととは思えない……
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:44▼返信
この人たち、自分たちが環境破壊しているせいで苦しんでいる動物がいるくせに矛盾したことを…
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:47▼返信
ゾウの気持ちがわかるわけでもないくせに何を言うか
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:47▼返信
先見性のない馬鹿は困るなー
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:53▼返信
タイに戻すったって、何回も飼育しているゾウが大暴れしてる国なんだぞ···
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:56▼返信
どこのネットだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
全ての動物は放し飼いでいいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:02▼返信
過度な愛護は嫌いだけど、動物園も嫌いだから、勝手に争って両方消えてくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:04▼返信
自然に帰せ!(返したあとは知らん)
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:08▼返信
素直に悪い部分は認めるべきだろ。日本の動物園が劣悪な環境なのは事実だ。
擁護するのではなく、出来る範囲で改善を求めるべきなのに。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:12▼返信
この話題ちょっと古いな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:14▼返信
もうそういうクレームは全無視する方向に持ってかないと真面目にやってる人ばっかり損しちゃうよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:25▼返信
動物の前に可哀想な人を救ってやれよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:33▼返信
票が集まったとしても、この象は自分が育った地を頑なに離れないと思うよ
無理して移動させたらストレス半端ないし、それで大暴れする可能性もある
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:34▼返信
文句言うタイの奴らが戻してやれよ
芝でもひけばいいのかね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:47▼返信
最近なんでもかんでも否定する屑が多いな
しかもたいてい中身が屑フェミ左翼なのがね・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:09▼返信
この動物園じゃなかったら69歳まで生きられるかわからんのにw
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:11▼返信
芸を仕込んだり筆を持たせて同じ絵を何度も何度も描かされる苦痛に比べたら
至れり尽くせりの良環境だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:46▼返信
これから移動させるのも環境を変えるのも無理な話だが
今までこの環境で飼育していたことについては問題ありだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:48▼返信
輸送中に死にそうだから、若い時にクレーム入れろよ。その時点で察しだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:52▼返信
象って69年も生きるのか
すげえな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:06▼返信
そもそも非人道的な見世物小屋である動物園に可哀想もくそもない
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:06▼返信
今更環境変えたらストレスで死にそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:25▼返信
60年以上似たような場所で暮らし続けた婆さんを突然母国とかいう外国に連れてくのもかわいそうだと思うなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:32▼返信
タイではなくインドでもない 在日韓国ウンコ人だろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:36▼返信
海外の人たちはこの象の年齢知らなさそうだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:45▼返信
はな子かわいいな
しかし半世紀以上塀の中で育った象を今自然に返したところで速攻死ぬだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:54▼返信
サーカスで酷使されてる象に文句言ってろよ、バカ外人どもが。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:06▼返信
でもそれ言ったら家畜の牛の扱いの方が死ぬ程酷いよね。
狭くて満足に腰をおろして寝る事すら出来ない環境のとこ多いぞ。
夏とかクソ熱いとこに繋ぎっぱなしだし散歩とか一生ない。
像を可哀想と思う気持ち自体にはもちろん賛成だが家畜にももう少し目を向けてやってくれ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:06▼返信
もし本当にそんなストレスなら老齢に至る前に亡くなってるよ
こんなこと言ってるやつらが推奨してる環境の方がはるかに短命な象が多そうだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:13▼返信
いや、このぞう見たことあるけど、本当可哀想な感じだった
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:22▼返信
まぁ確かに寂しそうには見えた

移送するより、もっと土や草やら自然を増やしてやれば良いんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:24▼返信
こんなアホな事いってる奴らはタイでゾウが虐待されて何十匹も殺されてる現実を見て来いと言いたい
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:29▼返信
くだらん署名運動するぐらいなら金集めて住む場所快適にしてやれよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:41▼返信
日本の動物園は環境悪いよ。
ヨーロッパの動物園はもっとまともな環境だからな。そもそも動物愛護団体がうるさいし動物園自体が少ないけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:04▼返信
>>295
だが金は出さぬが一番の偽善者だよな
どこの国も無責任な偽善者はいるんだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:05▼返信
外人って軽々しくなんでも署名してるけどなんの責任もない署名って意味あるの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:29▼返信
自然に帰したら死ぬだろ 弱肉強食だぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:32▼返信
愛護思考の連中は感情論でしか物言えない馬鹿が大半だから議論する価値すらない
米欄でも散々言われてるが移送の際のストレス、高齢の象が負担に耐えられるのか、輸送費は誰がもつのか
そういう思いついて当然の疑問すら頭に浮かばず可哀想っていう感情論でしか物をいえない
この件に限らず愛護の行動原理は可哀想だからまず会話にすらならないんだよ
301.JMR投稿日:2016年01月05日 08:23▼返信
汚いごみくずではゾウは紙と言われてるからその文化通りにってやつ?それこそ絶対だめでしょ
302.投稿日:2016年01月05日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:53▼返信
また韓国人がわめいてるのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:07▼返信
1頭だけって、こんだけ長く一緒にいればそこが家で飼育員たちが家族になってるだろ

>>4
こんな記事でまでネトウヨとか言ってるお前の頭が心配だわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:17▼返信
タイのゾウ使いのゾウの扱いのほうが大問題だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:28▼返信
Ulara Nakagawaだろ、この記事書いてる英文ブログって
象も高齢なのに、船便でタイに送ろうとか書いてるぞ

正気なのかね
キ○ガイの臭いがプンプンするんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:37▼返信
言ってる意味は分かるけど今更野生になんて戻れない。もうおばあちゃんだよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:40▼返信
これキッカケで環境を改善してやれば?確かに人間のエゴで自分ががちがちのコンクリと檻の中で一生過ごすのは嫌だ。囚人かよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:58▼返信
※4
空飛ぶキチガイ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:10▼返信
動物園のゾウの環境なんてどこも似たり寄ったりなのでは?

パンダやコアラみたいなデリケートな生き物以外にも
もっとお金かけてあげてほしいけどね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:13▼返信
動物園そのものが、動物虐待だけどな。自分が動物で同じ見せ物ならサファリパークがいいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:26▼返信
そうそうサファリがいいと思った
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:28▼返信
シンガポールのナイトサファリもなんとも言えない哀愁が漂ってるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:42▼返信
ストレスを抱えてたらもっと早死してるはずだろ
象の気持ちもわからないのに、なんでかわいそうとか言えんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:04▼返信
ストレス抱えてたら早死にする
かわいそうとか言ってる人は、自分は良い人って自己陶酔に浸りたい人
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:53▼返信
野生の象って何食ってるんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:54▼返信
抗議の署名はするけどカネは一銭も出さないんだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:59▼返信
日本だからじゃなくてただたまたま象の環境を見た投稿者が頭の悪い事思い付いて同レベルかそれ以下の輩がそれに賛同しただけの事でしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:09▼返信
まあ今更戻してもだけど、いくら熱心に世話をしても
客が愛情を持っていても、一匹でコンクリートの中で閉じ込められて
長生きするより自由に仲間たちと好きに生きたいと思うけどな。
人間に当てはめればそっち選ぶだろう。
おまえら衣食住医療完備だけど誰にも会えない、好きな娯楽もない
そんなところに閉じ込められたいか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:33▼返信
まあ、こういうそうは動物園そのものを否定しているケースが多いからな
かみつく材料があればなんにでもかみつく
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:47▼返信
象みたいな群れで生きる生き物は途中から赤の他人の群れにもどしても仲良くなれないよ。
イジメにあってストレスで死ぬだけ。
知能が高い動物ほどその傾向が高いよ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 14:52▼返信
象どころかすべての生物に個々に聞いてみないとそれぞれ今世が幸せかはわからないのに可哀想と決めつけるって
本当に劣悪な環境なら長生きしないと思うが
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 15:02▼返信
英 The Daily Mail コメント欄

Japanese are a disgusting people with no regards for any animals whatever
日本人はどんな動物との関係でも配慮が全くなくてうんざりする民族です

Yesterday we read about stray dogs being killed by gas in an inhumane manner. Now this! Japan is on my dirt list at this moment!
昨日、我々は、冷酷な方法でガスによって死んでいる野良犬について読みました。今やこれ!この瞬間に日本は私の汚れリストにあります!

Japanese need to have a taste of their own cruelty. Roll on another Fukushima, and this time God take them all out.
日本人は、彼ら自身の虐待を味わってみる必要があります。もうひとつの福島が待ち遠しい、そして、今度は、神は彼ら全員を連れ出します...
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 15:06▼返信
Unbelievable cruelty...but we all know what the Japanese are capable of...
信じがたい残酷さ...しかし、我々は日本人がしかねないことを知っています...

The Japanese do not have any regard for humans or animals.
日本人は、人間または動物を少しの尊重もしません。

THE CRUELEST RACE ON THE PLANET
惑星の最も残酷な民族
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 16:13▼返信
海外の広々として緑一杯の動物園見たらごもっともな感想だと思いました
なにより人間自身コンクリの壁に入ってる動物見ても面白くないよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 16:25▼返信
可哀想って何で解るの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 17:41▼返信
海外でこの象より長命な象がいるところがあれば参考にするかもね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:04▼返信
エレファントダイボウははな子への暴言罵声の嵐を許さない!
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 19:49▼返信
戻したとして群れに受け入れてもらえる可能性なんて限りなく0に近いからな
食われるか餓死しか未来はない
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:37▼返信
>>323
>>324
いかにも朝鮮気質に溢れた物言いだなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:49▼返信
テレビでやってた移設は体力的に無理なんだって
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:50▼返信
コンクリートは固くて冷たい 土にしてあげて あと飼育環境余りに狭いよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:45▼返信
突飛すぎてコンクリート詰めの剥製にされたのかと思った
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 12:39▼返信
ずーっと死んだように壁に向かいお尻を向けてたいうけど、客側見ろっていう強制かそれ?そいつなんかより中の飼育員さんの様子をはな子婆様がぼーーっと気にしていただけだろ。オヤツまだですか?とか飼育員さん何してんの?とか…飼育員さん好きな子なんだから。
家族から大切にされていても常にぼーーっとして口を開けば「〇〇さん、飯はまだかね?」っていう高齢婆さん、人間にもいるだろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:58▼返信
>思いつく限り、人間の都合で飼育されている動物は全て「かわいそう」な環境に思えるのだが?ペットも家畜も経済動物も例外なく
自分の考えに自惚れてる感じが丸出しだな

直近のコメント数ランキング

traq