• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






(ファミ通より)
・ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパンアジアの盛田厚プレジデントインタビュー

(2015年を振り返って)
「2015年は絶対に達成しなければいけないと考えていたことの大半は達成出来たと思っています。具体的に言うと、PS4市場、プレイステーションネットワークのサービス拡大。PSVitaはマインクラフトと本体のカラーバリエーションによって子ども層にうまく訴求することができました。親子のコミュニケーションに貢献することも目指していたことのひとつなので、やりきれたな、思います」

("できないことが、できるって、最高だ。"をテーマにしたキャンペーンについて)
「我々はゲーム文化を定着させることも目指しています。それからゲームだけでなくて、エンタテイメントと呼ばれるものすべてプレイステーションで楽しめるようにしたい。友だちや、親子で楽しめるようにしたい。"みんなのプレイステーション"。それが我々の目指すものだと思っています。"ゲームを遊ぶと、こんな世界が待っているんです"ということを、このキャンペーンで伝えたいと思っています

(PS VRの販売について)
「2016年に発売されるPS VRはもちろん、さらに先を見据えて可能性の深さを伝えていきたい。単なるブームで終わってしまうのは避けたい。PS VRが体験できる機会をもっと用意しなければと思う。VRの世界がおもしろくなるかどうかは、クリエイターの皆さんのイマジネーションにかかっているので、サポートもしていく」

(PSVitaについて)
「プレイステーションの携帯機は"外でも据え置き機と同じ体験ができる"というテーマから始まっていて、その考えは今も変わっていない。ゲーム体験を感受性の強い子どものときに味わうのは、すごく大事だと思いますし、親子のコミュニケーションにもつながってほしい。そのためにPSVitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています

(PS4の2016年の取り組み)
2015年は市場拡大のために土台がようやく整った年で、2016年はそこから一気に走っていきます。ぜったいに勝負しなければならない重要な年なので、やれることは全部やります。思いっきり突っ走るつもりでいますので、ユーザーの皆さんには、楽しみにしていてほしいと思います」



















PSVitaはマインクラフトで一気に変わったよなぁ 今でも毎週売れてるし

PSVRの発売日と価格を早く発表してくれえええええ






プレイステーションVRの発売日発表くるか!?『CES 2016』でソニープレスカンファレンスが1月6日に開催されるぞー!











コメント(1251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:09▼返信
以下、直子発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
豚の目の上のタンコブとして重要
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
早くVRやりてえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
豚終了のお知らせwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
FF7リメイク発表以来
それ以外に興味がもてない病気を患ってしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:10▼返信
嘘つきは直子の始まり
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:11▼返信
盛田一族無能過ぎだろ…
EXVSフォースみたいな糞ゲーをクリスマスにぶち込んできて
買った子どもたちがかわいそうだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:11▼返信
ファミ通は金輪際信用しない。
ゲーム記事は4gamersだけで充分。ゲームの発売予定日だけは見るけどな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:11▼返信
それでもVitaはだんだん縮小せざるを得ないと思うなー
キラーソフト出なかったねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
勝負に出るソニー
ゴミーボに逃げる任天堂
どうしてここまで差がついてしまったのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
>>5
野村「これって嬉しい悲鳴ってやつ?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
おい、ファミ通聞いてっか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
年末年始実家に帰ったからVitaにはお世話になった
うたわれ面白かったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
VRの続報まだかのう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
でもファミ通が撤退だって記事出したんだから水面下では撤退が決定済みなんだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
キラーソフトなくても、順調だからねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
捏造した直子と、片棒をかついだファミ通発狂
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
据え置きは海外頼みだし、携帯機は国内外共に爆死
いくらキレイ事を言っても打つ手なしなのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
Vitaを15000ぐらいで売って
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
ファミ通「でもvita撤退するんでしょ????wwwwwww」
一般人「ですねwwwww」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
直子見てるかー?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:12▼返信
盛田さんの話聞くとVITAはこれからは子供に売り込んでいくような感じだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
おう、置いて行かれないように突っ走るぜww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
昔、はちまで神と呼ばれた俺降臨や
25.投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
妖怪がVITAに来そう
27.直子&ふぁみ通投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
おい!はちま!捏造すんな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
直子きいてるかーーーーーーー????
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
ミリオンにすら届いてないのに貢献?
親子のコミュニケーションに貢献なんてお前らの数万倍任天堂がやってるけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
Vita重要いうてもファーストタイトルもう出る気配ないやん
重力もPS4いってしまったし サードに丸投げはどうかと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
PS4とvitaって今年何本ぐらいソフト発売決まってるの?
ざっくりでいいから誰か教えてけろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
直子完全否定
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:13▼返信
vitaはリモートに特化したタイプを作ってくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
今の所、Vitaの後継機というか次世代機はまだでないっぽい?

NXが携帯機バージョンも出たら、Vitaも新型出すのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
ロマンスカーのホームで電車待ちしてた小学生ぐらいの子供が
Vita持ってるから何やってんのか見たら噂のマイクラだった
何やってるのか全く分からなかったが
鼻歌歌いながら尋常じゃない手さばきで操作してた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
でもVitaは、背面と3Gは失敗だったな
PSPから純粋に進化させるだけで良かったよ
背面無しでL2R2があれば良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
>>33
アタッチメントでも買えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
>>25
おいおいジメダロットの事を忘れてもらっちゃ困るぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
そのうち後継機頼むわ
すっかりPS4よりも起動が多くなってしまった
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
子供受けするようなゲームなんかVitaで出るのか?
発売ラインナップを見る限りじゃ絶望的なんだが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:14▼返信
大型タイトルなしでVitaはここまでやってきてるから凄いよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
>>31
サードフル撤退してるのが現実
数えるほど無いぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
わざわざこんなこと言うってことはVita撤退ってのはマジっぽいな
徐々に縮小、後継機はなしって方向だろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
PS4買って一年くらいになるけどマジで買わん方がいい
やりたいソフト有りすぎて金は貯まらなくなるし、時間は失うし、職も失うしで災難だらけだわ



45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
ファミ通の掌返しw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
VRなんてゴミ誰が買うんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
vitaは撤退しないよ( ^ω^ )







ただvitaがソニーの出す最後の携帯機になるというだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
ニコ生から逃げたファミ通編集長www
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
ふーん
でも遅かったなwNXがすべてをかっさらっていくよwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
伸びそうな記事ですな
51.投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
クネ涙目やな
もうゲーム業界の物書きの仕事はなくなるだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
任天堂がマイクラを強奪できた気でいたはずなのに結局子供に売れるのはVITA版なんだよなぁ
VITA持ってる子供ちらほら見かけるくらい目に見えて増えた
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
直子壁殴ってるらしいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
アマガミの次のタイトル期待しとるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:15▼返信
いいねー
突っ走っちゃってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
大丈夫?ふぁみ通だよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
>>43
ん?任天堂の話してるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
何気にVitaが一番起動してるからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
Vita撤退しないと一言も言ってないから結局事実なんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
>>8
発売予定日は電撃オンラインが一番見やすい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:16▼返信
発売予定みても3DSはもうすぐ次世代機かなって感じでゲームあまりでないし
WiiUに至っては論外レベル
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
VITAネガってる奴ってVITA持ってない奴に多いよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
>>40
無理やり子供向けにしなくてもいいと思うが
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
VITAに今頃子供需要が出来ても遅いんだよなあ・・もうすぐNXが出るのに
ほんと無能集団だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
VITAには隠れた名作多い。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
縦マルチばかりで独占が低予算かギャルゲーばかりというのがSCEもサードも半分見捨てている証拠だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:17▼返信
とりあえずVITAに牧場物語出してくれマベ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
>>42
こっそり自演で捏造してんじゃねーぞ豚w
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
Vita撤退って報道を誰も明確に否定しない時点でお察しだわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
>>40
ワンピースやDBとかのジャンプゲーは品薄らしいぞ
マインクラフトで入ったユーザーが買いあさってるみたいだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
いいから良ゲーをください
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
レベルファイブ「そろそろ俺らの出番か」
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信


PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかり


75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
マイクラが突破口になったな
MSとSCEで任天堂を切り崩した
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
>>24
よう紙
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
>>65
N(何やっても)X(ダメ)だから無理無理ですよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
>>63
ソニー製品の宿命だなw
ソニー叩きはネットのトレンドだからねww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
>>65
NXだすと最近は笑いが起きる
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
VITA出たのはPSP発売から7年後ですよ
VITAはまだ4年しか経ってないのに後継機とかアホかと
短寿命の任天堂と一緒にしないでもらいたいね(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:18▼返信
VitaはPS4の大型のタイトルなら足枷になるから関わらないで欲しいけど
中堅のラインは縦マルチでやってくつもりなんだろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
PSStoreがあるんだから自社開発のOSとゲーム特化のスマホ出せばいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
NXと言う幻想に期待しなくてはならない
かわいそうな豚
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
本当にこんな発言したかサポートに聞いてみようっと
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
ファミ通「Vitaは撤退、PS4に開発しているメーカーは少ない」
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信
ほんとに子供市場が出来たと言えるのはバトライドウォーとDQBが売れてからだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:19▼返信





    そう、PS4ならね




88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
ネト直 沈黙
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
イワッチ:GBAとGCとDSで3本柱。DS出してもGBAは終わりません→GBA終わりました

イワッチ:3DSとWiiUとNXで3本柱。NX出しても3DSとWiiUは終わりません→終わりそう、というかWiiU終わってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
直子、また発狂なん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
すごく重要なプラットフォーム(重要とは言っていない)って感じだな
重要ならSCEがどんどんソフト出してないとおかしいからな
親子のコミュニケーションにつながって欲しいなら、SCEがそんなソフト出したら良いのにね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>73
バカプと違って日野さんは動くときは柔軟に動くからな
マジで来るかも
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>81
まぁPS4版の売上が倍増するわけでもないからねw
結局縦マルチは続くと思うぞww
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
>>85
ブタ脳変換
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
ファミ通は例の記事消さないでコメを消すというアホな火消ししててフイタw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
PSVitaはすごく重要なプラットフォーム

ならもう少し力入れようよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
VITAはアーカイブスやRPGなんかだと重宝するんよね
ただボタンが絶対的に足りないからその辺の改良は次頑張って欲しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:20▼返信
ミリオンソフトはいつ出るん?(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
>>89
下手すると1本柱だよなあコレ
3DSもWiiUも消滅
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
ほんとに今年は国内PS4勝負の年だな
今年がダメならもう国内CSはダメだと悟ったほうがいいくらい
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
昨日女子がマイクラと一緒にvita買ってるの見たな
乙女ゲーもできるしいいんでしょうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
討鬼伝2の装備デザインが西洋風の騎士っぽくなってるの最近見て一気に興味出た。討鬼伝極って今からやるのもありなん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
Vitaは歴代PSの中で一番起動時間長いよ。
何よりずっと食わず嫌いしてた俺にアンチャーテッドの面白さを教えてくれた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
>>82
ただでさえ2つもOSあって面倒くさいのに
これ以上増えるのはアプリ配信側はノーサンキューでしょw
さっさとAndroidに統一しちゃえばいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
でも最近のソニーはまったくVita向けにゲームを出してないと言うなw
相変わらずの二枚舌ww
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
ファミ通土下座しにいったんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
ブームで終わらないようにしないとな、ほんと
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:21▼返信
>>98
ソフトが少ないとミリオン出しやすいよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
直子とぶーちゃんwww
いきなり梯子外されたwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
>>82
ソニーのOSなんか即割られて終了だろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
>>96
マインクラフトのイベントやりまくってんの知らないのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
PS4ユーザーからするとVitaはさっさと切り捨ててほしいけどね
邪魔でしょうがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
やっぱりファミ通はクソやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
単なるブームも来ないっつうのw
何を血迷ったこと言ってるんだ
このオッサンw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
VITAには隠れた良ゲー多いよな
これほど買って得したと思ったハードないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:22▼返信
>>99
3DSもWiiUも開発してた部隊はもう消滅してNX開発部隊に統合されちゃった
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>97
ボタン増やしたら今度は「ゴチャゴチャしてて嫌」っていうネガキャンが始まると思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>110
速攻で割られてエミュレータまで出てるゆうちゃんの悪口っていいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>112
いいんじゃないか?vitaの中古2900円でセールやってたし
ps4のもやったけど狩りゲーとは思えないグラで感動したわ

てか2の情報出てるんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
バランス取りのつもりかファミ通
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
ぶーちゃんの煽りが少ないぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
感受性の強い子供だからこそゲームなんかにうつつを抜かすべきじゃないだろ
本を読むとか友達と遊ぶとかしろよww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>91
つまり何が言いたいの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
Vitaは勝手にやってろって感じですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
ネプの新作PS4に出るといいなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
最近はVITAの売り場に子供が多いのをブタは知らない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:23▼返信
>>112
PS4に中堅以下のタイトルがだせるのはVitaのおかげなのにそれはないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
>>123
任天堂最高!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
今のところアンチャ4、ダクソ3、仁王が楽しみや~
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
>>93
Vitaでも成立するレベルのゲームなら全然いい
例えばFF15やらドラクエ11やらがVitaのこと考え出したらちょっと待てと言いたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
>>117
豚はL2R2ボタン誤爆しまくりとか捏造するんだろうなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
そもそも角川の上層部がファミ通組にキレるやろ
SAOとか出してウハウハだってのにさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
携帯機市場なんて後継機出すの遅れたら一発終了なのにソニーは何やってんの
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信

ファミ痛「すみません、火消しにご協力頂いて」
吉P「いえいえ~」

でも反省はしない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
>>99
キミッチ「でぇじょうぶだ、アミーボという新しい柱がある!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
VITA撤退を否定してないんだよね、これ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:24▼返信
>>122
なんで?
物語を追うことも友達と遊ぶこともゲームで出来るでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
大切大切ほざいてるの日本だけじゃん・・・
PS4ユーザー逃がす前に今一番何が一番大切かはよ気付け
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>119
すまんミス>>102な
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>123
Vita撤退間近
後継機絶望的
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>136
肯定したの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>102
ソロでも遊べるのでいつ遊んでもいい
極の部分が面白い
無印は普通だけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>112
邪魔の意味が分からない
PS3ならわかるが
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
こう見えても任天堂より先にMSに頭下げてマイクラ引っ張ってきたんやで
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>105
SCEはゲームを集める方に力いれてるみたいだね
VITAでできるゲームの量はDLも含めると3DSより圧倒的に多いよ
PSNOWも含めたら更に
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>82
そんなものXperiaで十分だ
PSmobileやってもダメだったのに何で独自OSなんかやるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
>>133
もう以前ほどやる気ないんでしょうよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
そんなに言うんならそろそろPS4買っちゃおうかな(チラッ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:25▼返信
vita撤退君の逆神っぷりは素直にすごい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
>>133
遅れるって何にたいして?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
>>102
オンは人がいないかもしれないけど一人でも十分遊べるしいいんじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
>PSVitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています


その割りには、 Vita用のAAA級タイトル自社で用意する気はないよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
>>144
PS系にマイクラ出たの買収前なんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
友達がようやくVITA買ったから明日一緒にフォースしよっ!!\(^o^)/
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
豚のVita撤退してほしい願望が強くなるのは分かるわ
どんどん新作増えるVitaとちがって3DSWiiUはどんどん減ってくもんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:26▼返信
>>135
NXとアミーボで2本柱はマジでそうなりそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
>>138
今PS4ユーザーが逃げるような要因あるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
直子大量発生&大発狂ww
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
直子どうすんのこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
>>123
サルゲッチュの新作じゃない?(適当)
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
>>152
PSPにもSCE製のAAAタイトルってそんなに出てないような・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
>>140
何処からそれを読み取ったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
VITA独占でサガ新作くるらしいね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
あれ?VITA撤退ってコメ前にみたぞ???
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
ネットハイ神ゲーだったので満足
Vitaは今後もこの路線で行ってほしいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
Vitaは普及はあきらめて
オタむけに細々やっていく省エネモードだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
プレジデント盛田より直子の記事信じる人って何なの?w

イカれてるってレベルじゃねぇーぞwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
園児でも熱中してPS4のマイクラやってるもんなあwww
ヤバいもん与えてしまったかと思うw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
ソニーの携帯型ゲーム機は悪運強いよな
モンハンをコソ泥に持ち逃げされて終わったかと思いきや
代わりにマインクラフトでキッズ層にも売れていってるってのが面白い
逆にコソ泥が死にかけてるけど大好きなモンハンに見守られながら
逝けるので本望なのでしょうきっと。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
ゲーム文化の定着と考えるSCEと
自分の事しか考えない任天堂。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:27▼返信
>>153
じゃ、MSに頭下げたのは任天堂だけかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>102
仲間がいるから一人でもできる
ストーリーもあって結構ボリュームある
しかし作業ゲーになりがち
結構同じ敵と戦ったりする
最強装備とかはオンラインがほぼ必須
オンラインのミッションと一人プレイのミッションは別々
オンラインのミッションでも一人でできるプレイがあり仲間が連れて行ける
オンラインは過疎ってるかなぁ
こんなところだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>150
SCEがザコvitaで停滞してる間に
任天堂は3DSから親ハードのN3DSに世代交代したぞ?
vitaは周回遅れハードだと自覚したほうがいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
今年で500万台の大台に乗るからなVITAは
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
VRに協力してくれるとこなんてどこにあるの?







発売2年後には死んでそうwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
そう思ってるならどの世代でも楽しめるようなゲームもっと増やせよ
現状オタクと小学生(マンクラフト)専用機じゃねえか
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
そりゃいつかはVitaも撤退するだろ
まあそれが10年後か数年後かは誰も知らんだけで
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>152
すると?
何が問題なの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
ファミ通は死ね
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>173
笑いを取りに来てるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
>>166
結局任天堂の邪魔をしたいだけで勝ちハードになろうという気概が見えてこな
い…
任天堂の足を引っ張るだけなら携帯機から撤退してくれないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:28▼返信
ぶーちゃん
まだ任天堂に未来があるとでも思ってるの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
3DSよりソフト発売予定本数も多いのに、どうして豚の中では撤退することになってんのかね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
>>169
長年恋い焦がれた相手と添い遂げて最期を迎える。
そう考えたら3DSも幸せだったのかもしれないな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
>>173
性能大幅アップしたNew3DSよりVitaの方が性能高いw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
ファミ通編集長
土下座が嫌で
ニコ生逃亡www
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
まあぶっちゃけVITA撤退より3DSとWiiUの撤退のほうが早いと思うよ
これは間違いなく当たるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:29▼返信
携帯ゲーム機は3DSしかない

3DSで出したら売れた

ファンの反発がありそうだし据え置き機版は任天堂ハードで出したほうが良いな

ソニーにとってはこの流れが怖いから携帯ゲーム機事業は嫌でも止められないんだよね
まさにチキンゲームと化している
それにもしかしたら軽自動車みたいに突然アメリカで流行る可能性もある
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>175
スクエニ松田「2016年はVRに力いれるよ!」
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>183
そういうことにしておかないと精神的にもたないんやろ
かわいそと思って優しい目でみてあげて
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>69
いや自演じゃないんだけど・・・
純粋にソフトどれぐらい出るか聞きたかっただけなんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>102
まあ正確には西洋風のデザインに変わった訳じゃなくて西洋出身の新キャラが出るのに伴って新装備が追加された感じだけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
値下げとモンハン買収までして赤字にまで落ちたのに、Vita殺せなかった無能メーカーがあるらしいね
撤退捏造記事作らせて、Vita買わないように促してるメーカーがあるらしいね
みっともないなぁ



195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信


2016年にVR Oculus Riftが快適に楽しめるPCはPC全体の1%以下
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:30▼返信
>>173
うわぁ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
オーデインスフィアたのしみです(*´ω`*)
ぶーちゃんはなにか楽しみにしてる発売予定ゲームある?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
なんだかんだvitaちゃんは一番動かしてるハードなので
派手じゃなくても良いから頑張ってほしいわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
>>192
いっぱい出るよ
数字が知りたかったらググるかして
190とか見てもいいし
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
>>162
プラスサービスでのPS3冷遇や、PS4でソフト出るのは外人様がゲーム買ってくれるお陰とかいう発言とか
前からの色々な対応な
一番大切にしなきゃいけないのは、世間的にかいどきでもないのに発売日にPS4買ってくれたファンじゃないんかっていうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
>>188
>ファンの反発がありそうだし

これを期待してネット工作してるんだよな。クソブタは
ゲーム業界を力で抑え込もうとしてるやり口が韓国レベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
>>167
そんなもん「vitaは失敗です、後継機も出しません」なんて取材で言えるわけないから
多少良いこと言って話し盛ってるに決まってんだろwwwww
盛田だけにwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:31▼返信
>>154
やめろー!やめろー!
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
日本の中〜小開発にとったら重要でしょうな
ユーザー層的にも性能的にも。ポッと出がスマホで当たり出しにくい現状で
ちょうどいいプラットフォーム
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
RAM: 8GB DDR3 RAM
STORAGE: 600GB HDD (non-replaceable), expandable via micro SD, external USB drive, built-in cloud storage service
CPU: 8-core AMD custom “Hawk” @ 1.79GHz
GPU: AMD custom @ 862 MHz
BACKWARDS COMPATIBILITY: Yes (Wii U), digital only
NETWORKING: 802.11ac WiFi, Wired via Ethernet

Nintendo Codename NX Leaked Specifications (CES 2016) – Sheeky Forums
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
>>187
任天堂舐めてんの?
NXもVitaより先にゴールするよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
>>173
まじかよでその専用ソフト何本でたの?
1本は知ってるけどww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:32▼返信
ニッチ層を維持することも大事だが一般人をニッチ層に育てていく取り組みもやらなきゃな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
正直週販5ー6万台も売れるのに撤退する必要あるか?
まあ日本だけだけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
>>29
んでソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊の売上グラフを振り回してるお前は何に貢献してるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
>>205
性能コンプレックス豚の妄想の新作w
すごく微妙にXB1より性能上げてるみたいだけど、それでもPS4にボロ負けは変わらないw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
>>200
お前の個人的な感情なんて聞いてないから
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
事実上の謝罪記事やなw
ファミ通いくら損害賠償払ったんだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
>>137
子供の頃、外で遊ばず本も読まず
家でゲームばっかしてたここの連中見てりゃ理由はわかるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
ファミ通と直子はよ公式に謝罪せい
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:33▼返信
>>202
まるで任天堂の話じゃないかww
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
>>206
せやな。流石は任天堂
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
エクバフォース面白いじゃん
ガノタが我が儘過ぎただけなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
>>194
何言ってんだ?
Vita発売前に値下げとモンハン独占やって、最初からVitaなんて
死んでたじゃん
ソニーが弱いというより、任天堂が強すぎた、そういう事さ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
その子供層とやらにウケのいいのがサッパリないのが辛い所
任天ハード側に多くいる様な特定のしか買わない層だろうしなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
>>211
見るからに妄想だって分かりそうなもんなのに
一々噛みつくとかどんだけ余裕ないのよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信





バランス取りなら任天堂の朗報がねぇからバランス取れねぇだろww




223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:34▼返信
>>209
売れりゃ良いってもんでもないですし
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>205
それガセだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>13
うたわれ楽しかったなあ
やりたりないわ
3が楽しみ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>219
どこを縦読み?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>219
自前の製造ライン持ってないのに1万値下げとか正気の沙汰じゃねーよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>205
600GBってなんやねん
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
>>219
任天堂が25000で3DS売ってた頃は3DSの週販ボロボロだったよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:35▼返信
ねつ造通信はさっさと編集長の公開焼き土下座せんか
てめーがくねくねに書かせたんだろうが
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
>>219
任天堂が値下げで死んだ話?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
重要だけどうちではソフトは作りませんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
>>209
世界じゃWiiUと変わらんからな
北米じゃヨンケタンの時とかあったし
こんな時に妖怪コクナイガーされても困るわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
>>152
必要ないからね
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
VITA撤退は否定せずwww
ゴキブリざまあwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
3DSにゲームが来ないのは3DSがハードとしてまぎれもないクソだからであって
vitaのせいじゃないだろそこはき違えるとやばいぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:36▼返信
個人的はVITAのタイトルで興味引くようなのが一切ないんだが、リモートプレイ用と割り切ってVITA買った。
嫁の顔色気にせずコソコソ遊べるので結構重宝している。
本当はできるだけ大画面で遊びたいがまあそう上手くも行くまい。
書斎には出来るだけ大きい物置きたくないし・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
とりあえずVITAとWii Uは退却で
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
WiiUゼルダ開発にアホほど時間かかったりスタフォゼロみたいなショボグラゲー作ってる任天堂が高性能ハード出すとかwww
夢がでかすぎだろwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
>>221
妄想の新作って書いたろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
撤退は否定しないでしょ
次出さないだけだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:37▼返信
>>219
VITA単騎に資産利益株価全てボロボロにされた気分はどう?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
>>207
N3DSのソフトは全て専用タイトルだぞ?
ただ旧3DSと互換が出来るだけだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
>>238
ソフトリリース量が違いすぎるんで一緒にしないでもらえるか?ニシ君
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
VITAってハードはめっちゃいいのにな…
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
ファミ通<VITAは撤退するという報道がある

ゴキ<ねつ造ねつ造

ファミ通<VITAは重要なプラットフォーム

ゴキ<ファミ通最高

くそすぎるゴキ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
FF15FF7DQ11でPS4市場の拡大を目指してるんだろうけどもそれらはNXでも出るからなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
ゴミ通の手のひら返しワロタw
無能集団にいくら掴まされたんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
>>237
ふーん
で?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
撤退はしないが次世代機は出さないだけだろ
海外での売上が終わっているし、国内だけで続ける意味はない
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信




VITAがほとんどソフト奪ってすまんな




252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:38▼返信
>>243
パケ版でNew3DS専用って1本だけやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
ほんとだソースがファミ通だったw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
>>235
直子BBA、更年期障害なん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
>>246
アスペかよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
撤退とか言ってた人誰ですかね
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
>>243
お客「なら旧3DSでいいです」
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
>>36
新型シムフリでモバイルルーターになったら結構ヤバいなwww
まあバッテリの問題はあるがキャリアとくんで割引したらバカ売れ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
>>243

ごかんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:39▼返信
これはモンハンくるで
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>247
じゃあそれらが出なかったらNXが終わりって事でいいなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>237
金多少かけられるなら壁掛けにすりゃいいよ
55インチでも壁かけできるでしょ
4K慣れるとVitaだとしょぼすぎてリモート用途限定になってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>250
3DSの足引っ張っておく用途として意味があるから黒字のうちは止めないだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
帳尻合わせだろ
VITAが終わっているハードなのは事実
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
お年玉で今更、3DSを買った従弟(小2)の情弱産廃ガキにVITAのグラフィック(アンチャ・メルル:ダンジョン無限回廊 等)を存分に見せつけてやるわ. 
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!

※(2DSだったら殴ってた。)
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>36
ほんとそれ
はよPSP2出せや
そうすればリモプが快適になって完璧な携帯機になる。
もちろんvita互換付きにしてくれよな(vitatv程度でいいから)
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>246
頭に蛆沸いてるの?
それとも目にあんこでも詰まってるの?
268.投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
背面タッチはダンガンロンパでガヤ落とすのに役に立ったな
他に役に立ったのはなかったが
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
盛田の発言までねじ曲げたらファミ通終わるだろw
ソースがどうこうの問題じゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
こんなインタビューしといて
同じ雑誌でソニーは携帯機撤退すると捏造したファミ通って…
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:40▼返信
>>246
ブタがその逆なだけで
変らんようなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
>>265
Vitaユーザーキモすぎw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
>>260
グラが綺麗になっただけのモンハンとかやりたい?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
>>144
PSに出た時はまだMSが買収してないときだったし
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
>>10
つーか、姿勢が違うだけだろうな。
SCEはコンピューターエンターテインメントの名前の通り、ゲーム機で楽しませるのが仕事だし、
任天堂は元は花札やらトランプの会社であって、ファミコンで当たったというだけで、
ゲーム機で楽しませるのがメインになったのは結果であって、別に人形でも何でも良いわけだ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
NXはVR以上の遊びを提供するけどね
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
>>274
3DSの性能低すぎて動作とか色々削りまくってるんやで、今のモンハン
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:41▼返信
ファミ通編集長逃げ出したらしいな
堂々と謝ってりゃ格好もついたろうに、後ろめたい何かがありますよって言ったようなもんじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
走ったところで50万本が限界www
恥ずべきハードをソニーは世に放ったんだよなあwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>263
任天堂の嫌がらせだけで事業続けるのマジで辞めてほしいんだが…
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>262
普段4kで何やってんの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
VITAというかSCE携帯機は残念ながらスマフォには到底勝てていないが、低年齢層への拡大と
中小やインディーの受け皿としては機能している。
その意味ではどうしても据置の補完になるが、据置携帯両方で共通プラットフォームが
あるというのは他にはない強みなので続ける余地はあるかな。
個人的にもそうなってくれると嬉しい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
ファミ通VITA撤退って言ってたからなあ
怖くて買えないわー
謝罪ないってことは事実だろうし
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>277
確かにお笑いハードとしては最高になるかも知れんがw
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>218
あまりに別物だったからなぁ・・・
エクバの名前は取ってほしかった
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>277
笑いの提供じゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>246
ファミ通<VITAは撤退するという報道がある
ゴキ<公式でそれ言ったん?
ファミ通<紛らわしい書き方で申し訳ありませんでした。

ファミ通<VITAは重要なプラットフォーム
ゴキ<ファミ通謝罪マダー?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
>>269
トトリを押す
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:42▼返信
ここんとこVitaはミガルにずっとハマってるわ
やっぱり音ゲーするなら携帯機は必須。据え置きだと画面大きすぎて全体を捉えられないし
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
これはPSVITA3000あるで
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
>>242
vitaは勝負では負けたかもしれないけど戦略では勝ったよね
vitaのおかげで、任天堂の体力はかなり削れたからソニーとしては大成功じゃないw

293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
>>281
ならなんでMSと任天堂にそれを言わないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:43▼返信
>>281
任天堂が先に足引っ張ったんだから止めるのは任天堂が先だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
PS4が最重要
VRが次に重要
Vitaは3DS牽制用と国内オタ向けでとりあえず続ける
そんな感じだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
将来的にゲームはクラウド化していく流れなのでハードが出ない可能性はPS5も同じだよ
もちろん他社のハードもね
任天堂はゲームそのものをやめそうだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
VitaのメモリとCPUアップグレードした3000型頼むわ…25000円くらいでさ…
Vita専用ソフトならあんまり不自由しないんだけどマルチのだともっさりしてるのが多いんだわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
ゴキ「vita撤退しないでくれえええええええ」
吉田「撤退するわ」
ファミ通「撤退するわ」
アナリスト「撤退するわ」
任天堂「撤退させるわ」
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
なんてことはない。直子もまた例に漏れず逆神だったというわけだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
>>272
まぁ同じコインの裏返しだろうね
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
携帯機はNX
据え置きはPS4ですみ分けされていくだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
記野直子「残念です。最高裁判決なので私の生きている間に男女別姓は実現しそうもないですね。日本がこんなに好きなんだけどな…。」

↑豚が擁護するねつ造女、記野はこんな人
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:44▼返信
>>290
ミガル出るキャラにゃる子くらいしか知らんが楽しめる?
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>249
別にわざわざAAAタイトルがVITAに来なくても個人的には構わないって言いたいだけ。
用途に併せて使えりゃそれで十分市場の期待に応えられるんじゃない?
そもそも携帯機に現行の据え置き並みの性能なんか期待する人なんかいないでしょ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
正直Vitaに対して本気になってるように思えないんですけど
豚にどんだけバカにされても一切反論できないくらいには悲惨だと思うんですけど
ファーストが率先して盛り上げていくべきなんじゃねーの?
何重力姫PS4独占にしてんだよ
最近微妙にヒットしてんのも単にマイクラ出たからってだけの話だからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>273
珍天ユーザーの生活しょぼすぎwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>298
中小サードの受け皿になってるVITAが無くなったら大変なことになるんじゃ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>298
発狂し過ぎだろ直子w
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
VITAなきゃ大手以外の和ゲー壊滅してんぞw
んなもんサードがやめさせないわw
だからソフトいっぱい出てるんだろうけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>298
豚「vita撤退してくれええええええええええええ!!!」

って感じが出ててNiceですね!
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
>>289
アトリエかー
+でDLはしてあるから後でやってみるよ

…実は小ネタによく使われるのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
だがVitaにソフトは出さぬ!!
重要…?はて…??
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:45▼返信
結構強気なことを言ってるな

イライラぽんした任天堂信者の川上が、このインタビューを潰すために捏造記事書かせたんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
>>302
夫婦別姓は先進国はどこもそうだし、今回の捏造とは違うだろ
ネトウヨはなんでも一緒くたにして考えるが切り離して考えろや
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
>>277
豚は未だ影も形もないえぬえっくすとやらを持ち上げるので精一杯だな
正に宗教と一緒

316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
言ってるだけ
本当にやる気あるならSCEがなんかVitaでソフト出せや
続編でもいいから
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
>>305
Vitaにはマイクラがあるから力入れるならPS4の方
合理的な考えだと思うけどね
318.投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
そういえば店でドライブクラブにVITAリモプで繋いであったから
PS4の画面の方みて操作したけど
普通にできるなwww

スゲーなSONY
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
その言葉を信じてこれからのVITAに期待してます。
あとVR楽しみなんじゃ〜。明後日が待ち遠しい
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:46▼返信
>>282
ゲーム
それ以外に何やればいいの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
>>302
こいつにとっては別姓なんて
名前使い分けるための道具でしかねえだろうなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
じゃあpsp3あくしろよ
またARM系使えばVITAは簡単に互換できるし、マジであくしろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
>>301
ニシ君残念だけどPS4のおこぼれは貰えないよ
ソフト作るの面倒そうだからねNX
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
それとすでに過去の話ではあるが、VITAをきっかけに任天堂はハードで利益が出ない体質になり、
さらにそれが今の任天堂の方針転換の一因なわけで、業界へのインパクトはあった。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
いい加減小賢しい任天堂の息の根を止めてくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
ファミ通の記事だから信じない
vitaは撤退するな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:47▼返信
>>316
フリウォと俺屍2続けてコケたから企画が通らんのだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:48▼返信
>>314
内容知らないと馬鹿を見るよ?

今の日本で夫婦別姓は禁止されてないんですが・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:48▼返信
>>305

PS4のほうが重要なのは誰が見てもわかるだろw
ただそれを即Vita撤退に直結しようと画策してる馬鹿が居るだけでな

携帯機が二番手でいいのは当たり前じゃないか
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:48▼返信
>>317
マイクラで掴んだ客が次に遊ぶソフトを提供しないと
みんないなくなっちゃうよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:48▼返信
ファミ通でかよwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:48▼返信
>>322
PNいっぱい作って自前でソースロンダリングかますようなクズだからねぇ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
豚が無知を晒しすぎて恥ずかしい事になってるな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
まあVitaとか将来性ないからもうやる気ないですとか本音言えないよねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
>>325
豚はこれでいいって言ってるからこれでいいんだよ

たとえ任天堂がどうなろうと全部豚の望んだ通りなんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
豚ちゃんの発狂気持ちいいいいいいいいいい
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:49▼返信
目先の利益しか考えずにしょうもない人形売って喜んでるゴミ企業とは偉い違いだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
>>331
マイクラ目当てで買った子供はハード台数は押し上げるけどソフトの数はマイクラ以外はあまり押し上げないと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
>>333
なんか知る度に臭いよな。記野って奴は。
夫婦別姓を法律で定めなきゃ気が済まないらしいね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
>>286
横だがアレは何がいらんかったと言われたら確実にエクバの名前だったと言えるわ。
VSシリーズの操作で楽しめるソロ向け新規アクションゲーで別名義にしておけばここまで叩かれる事は無かっただろうな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
>>339
なんか旧作が品薄になってるんだってさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
>>328
ソフトの問題じゃねーかよw
クリエイターに自由にやらせすぎなんだよなSCEJAは
トリコもそれが理由で遅れてるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:50▼返信
3DSとかいうポンコツよりPSVITAのが性能いいしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
>>305
普通ファーストはパイを率先して食わないんだよ
客層が増えて収穫期に入ったら尚更な
346.投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
>>283
そもそも、Vitaはスマホに勝つというより、融和の道を選んだからこそスマホゲームがVitaに移植されてるんだが・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
>>274
いまのモンハンは何が変わったの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
>>335
携帯機はスマホあるから厳しい時代って言ってんじゃん
本当キモいわお前ら害虫くんは
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
>>345
マジで
アンチャ ラスアス ブラボオワタ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:51▼返信
new3DS買って何が一番びっくりしたかというと
ネタじゃなくてマジでPSP並みなんだなって所
あと尿液晶言われてるのが相当嫌だったのか
初期設定とかの設定メニューの背景・・・壁紙?が
黄色だったのはリアルで吹いた
普通白とか黒だろうがそこはって大爆笑してたわ一人で
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
>>342
へぇ、マイクラ以外も買ってくれる客だったのか
それならDazeとかじゃなくてもっと子供向けのゲーム出さないと
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
1番ソフトが少ない携帯ゲーム機「VITAテタイテタイ」

1番ソフトが少ない据置機「PS4爆死WiiU爆売れ」
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
>>336
豚も本来は全てのサードが集結する統一機を期待してただろ
それが絶対無理だと理解したからせめてVITAだけでも撤退してくれって言ってるだけw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
>>316
ただでさえ遊びたいサードゲーが多いのに時間が足らんわw
その分ファーストであるSCEにはファーストにしか出来ないことをPS4&PSVRでやってほしいわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
ぶーちゃんwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:52▼返信
Vitaのメモカ128GB出してくれー
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
国内市場だとすでにPS4も瀕死の致命傷を負ってるし
VITAにいたってはこれから徐々に即死していくしかないからな
ゴキが必死に3DSのネガキャンをする感情も情状酌量だわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
FF15、ペルソナ5もでるもんなぁ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
>>349
だから遠回しな言い方しかしないって話でしょ
家ゴミ君w
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
ファミ通の記事だからどうではなく、
盛田Pの言葉と、ソース不明のチカニシ売文家の言葉の、どちらに重みがあるかということ。
なんのケジメも無く、どちらもしれっと載せてるファミ通はそのありようを叩かれてるだけ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
>>350
年1前後のタイトルに何言ってんだ・・・w
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
>>346
一番買わんのはお前ら在日豚なんだけどね
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
これファミ通の記事かよ
こんなインタビューしといて捏造記事載せるなんて本当に屑だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
新年早々ぶーちゃんの願望が否定されていくねwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:53▼返信
豚ちゃんの新豚語:これから徐々に即死
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
>>352
別記事でワンピやDBがマイクラ需要に呼応して売れているらしいが、
やっぱ子供向けならSCEよりもバンナムに任せた方が良いと思う。
ファーストが動かない事を叩いている奴がいるが、やっぱ適材適所だと思うよ、そういうのは。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
>>358
3DSってネガキャンするまでもなくね?
今後なにか出るの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
>>350
馬鹿な任天堂じゃねえんだから終わらないよ
370.投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
>>358
殺したいのはわかるけど
徐々に即死はおかしいよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:54▼返信
>>367
と言うか・・・SCEって基本ソフト出さんよね
これまでずーーーっと
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
>>360
死ねよ
ゴミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
>>367
LV5辺りに何か出してもらいたいが
無理だろうなぁw
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
まぁ主軸はPS4、足りない部分を補うのがVITAって感じで文句ないよ
マイクラ層はそれだけのためだけじゃなく次につながるようなタイトルが必要な感じだね
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
>>352
自分が子供の頃を考えれば子供向けよりも上の対象のソフトを背伸びして買っていたでしょう
子供向けはマイクラすらも対象にならない層に向けて用意するものだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
>>346

そうは言っても現実に海外のサードのゲームはVitaの方が3DSやWiiUより売れてるで
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
>>368
デジモン・メダロット・妖怪・モッハァン・世界樹・版権スパロボ・妖怪・マリオ
今年の10万本以上予備軍はこんな感じかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
>>369
でも大切なサードの邪魔したらダメでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
今回に限らずときどきインタビューで見られるが、SCEは良くも悪くも
プラットフォーマーとしての意識が優先するんだよな。
悪くも、っていうのは、既存シリーズにこだわりが薄くてタイトルへの
ファンがやきもきすることがある。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:55▼返信
ぶーちゃんって一体どこの世界のVITAの話をしてるんだ?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
大手やSCEはPS4を主軸に中小サードはVitaを主軸に

現状こんな感じかね
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
>>350
PS4いつ発売したよ。ようやく土作りがすむかどうかってところだろうが
土作りや種まきの時にファーストは力をいれるんだ
煽りたいだけの無能かお前
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
>>377
そうなのそれなら大量生産してもっとCM流して売らないとね
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
>>374
ニノ国、はPS4だしなぁ。
とはいえ、結構Vita楽しめるのってちょうど背伸びしたい感じの頃にフィットしそうだから、妖怪とかも違う気がする。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
>>273そう言う事言ってる君も同じだなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
>>350
ノーティのタイトルはハードの性能引き出す為にやってる感じだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:56▼返信
>>379
・・・?
???
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
>>380
だから邪魔しないように発売するだけで良いんだけど
任天堂みたいに無理やりサードソフトにぶつけたりな
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
(ファミ通より)

このインタビューすら改変してそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
ファーストがたくさんソフトを出すハードが欲しいなら任天ハード買えばいいじゃん
遊べるゲームの数でも質でもなく「ファーストが強い」状態に満足したいんだろ?

俺は低性能機で遊ぶくらいならサードソフトが充実してる今のVitaのほうが100倍マシだと思うねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
>>384
もう3000万台以上売れて土台はできたので遠慮してください
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:57▼返信
豚の任天堂を持上げてソニーを悪の権現かのように敵視するイカれっぷりをどこかで見たことあると思ったらルーチンがリバティ・プライムそっくりだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
>>380
サードのソフト発売日にねじ込んできた事件は我が目を疑ったね。
ファーストとして最もやってはいけないことを何の躊躇もなくやった。
初心会の頃の思い上がりがまだ続いてるんだから、任天堂に対するわずかな同情心も消え失せたよ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
>>390
なるほどサードが出すような時期には出さないってことだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
>>348
モンハン遊ぶのに一番適さないゲーム機で出たので
操作めっちゃしにくいです
wiiのドラクエ10の時も思ったけど
そのゲーム遊ばせるだけのスペックや機能がないのに
無理矢理独占して囲いこんでるのって
ユーザーや業界の縮小にしか貢献してないんと違うか
人形やテーマパークでゲーム滅びて任天堂ありを地で行こうとしてる
任天堂はそれで本望なのかもしれんが
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
>>393
独占出さないでクレえええええええ!!!
ってか?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:58▼返信
>>379
それ後半ホントに出るの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
>>397
エアプ乙
Cスティック追加されたモンハンは操作性ならvita越えてるぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
>>379
その中で本当に10万売れるのは妖怪モンハンマリオだけやろ
任天堂系スパロボなんて毎回売り上げ落ちるし

デジモンスパロボはPSなら10万以上売れるけどな、PSなら
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
撤退がありえないとわかってぶーちゃん発狂しまくりやな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
>>398
サードの迷惑なので出さないでください
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
NXが出たら終わりだもんなぁ






任天堂が
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
アンチャ出すな
なんて豚以外言わんよねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 21:59▼返信
ところでモッハァンってナンスカ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>386
レベル5には凍結されてる「うしろ」を出して欲しいんだよなぁ
あれこそVITAの年齢層にあうと思うんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>400
エアプはどっちだよ
VITAのスティックの操作性の足元にも及ばんわw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>396
サードが発売日決定していたところにねじ込んだんだよ。
偶然重なったなら仕方ないと言えるけどね、あのタイミングは悪意そのものだったわ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
アジアゲーム市場におけるキーパーソンの一言と
キモ豚ニー豚の喚き
どっちが信頼できるかなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
ぶーちゃんすまんな。今年からPSVITAは本気出すからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>400
スティックに謝れ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>400
チクビは操作性最低って噂だが
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>399
版権スパロボはスパロボ25周年インタビューで3DSだと言われていた
世界樹はファミ通予定の発売日未定コーナーに並んでる
マリオは何も言わなくても必ず出るだろ
妖怪ウォッチはアメリカ妖怪がすでに3DSで予定されてるのは周知の事実
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
FF15楽しみ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
>>372
子供向けゲームってこと?
SCEパブのゲームなら去年だけで19本出してるけど
19本も出してるサードって早々ないだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:00▼返信
モンハン持ちを叩いてゴミインターフェースの3DSにはだんまりなのは何故なんだい?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
>>347
融和っていうけど、プレイする時間は有限なわけでどうしても携帯機として競合するでしょう。
但し、マルチしやすくしておくのはハードが高性能化してやれることは多くなり
代わりに開発環境は充実する時代の流れでもあると思う。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
>>405
アンチャ出していいですよw
あれ最後でしょ人気なくて
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
>>371
「瀕死の致命傷」ってのもね。
普通は「瀕死の重傷」なんだがw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
サードや小売りのジャマしてるのは、最悪のタイミングでアンバサ発表する任天堂でしょ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
>>416
それ全ハードでだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
>>393
土台作りすぎて悪いことはねぇだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:01▼返信
>>341
ACEPがエピソードなしで
ただのアナザーセンチュリーやん!
と言われたのを思い出すね
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
しかし豚は公式の発言は無視して
捏造した上それを根拠に暴れるし

もう対応のしようがないよな...
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
>>419
お前の大好きな
妖怪モンハンイカよりはるかに売れるぞw
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
SCEJはどうせ口だけやしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
PSVitaはL2R2を付けて出直して来い
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
>>400
無知を晒すな。俺もNew3DSは持ってたわ。
あのCスティックはIBMのトラックポイントそのものじゃないか。
操作が安定しねーんだよ、ハード担当はガチで頭おかしいぞ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
ぶーちゃん(´・ω・`)
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
3ds買うくらいならその金で、コミケ壁サー転売乞食した方が1E+8倍まし
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
>>422
PS4のみでだけどね
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:02▼返信
>>424
ACE4出ないもんかね・・・Rはスパロボスタッフ入れたせいで糞ゴミだったし
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
>>423
じゃあ被らない時期にだしてください
56789ぐらいですかね
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
てかPSVITAって今発表されてるタイトルだけでも去年より増えてるし、発売日買った身にしたら嬉しい限りだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
>>425
トップが明言しても曲解捏造するんだもんな
もう頭逝ってるわ
屠○処分しか道はない
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
>>432
そんなに出てるのにビックリだよ
スマンがリストアップしてもらっていいか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
>>414
スパロボと言えばいつになったらアーマードコアが参戦するのかしら

名前繋がりでスパロボNXに参戦して存分にオーバーヒートしてもいいのよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
ビルダーの踊るCM打てば売れんじゃね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
会社のトップの言葉より雇われアナリストの言葉の方を信じちゃうぶーちゃん
ワイドショーに影響受けてシールズのデモに参加してそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:03▼返信
>>419
人気ない?
配管工を過労させてるところがなんだって?
アンチャ3→4ってできたところに新規のTLOUを挟んだけど
結局GOTY無双だったろうが
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
やりたいと思えるソフトは増えてきたけど
やってるゲームが終わらないから次にいけない
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
>>414
んなわけねーw
次の版権スパロボは単発で据え置きだろw
捏造するならせめてWiiUって言うべきだろw
まぁWiiUに出るわけないのは豚もわかってるって事かw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
3ds買うくらいならその金で、コミケ壁サー転売乞食した方が1E+8倍まし

PS4ユーザーってこういう人が多いんですか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
>>427
SCEJなんてもうねーから
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
>>437
めんどいから去年出たゲーム調べてSCEで抽出しろよ
それくらいできるだろ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
>>440
会社のトップよりもアナリストの方が正しい情報を発信することが多いのは
普通に社会生活送ってればわかると思うが?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
>>303
普通に楽しめる。自分も知らないアニメあったけど楽しめてるし
てかミガルは初心者向けだと思うわ。これから音ゲー始める人にはうってつけ

システムはDIVAだけどミクほど難しくないし。かといって音ゲーマーをガッカリさせない難易度も用意してあるからね
ミクが何か苦手って人には手に取って貰いたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
>>385
>>346からの流れで分かると思うが海外での話やで
そしてその事実が、3DSが海外では日本以上に任天堂専用ハード化してる理由なんだけども
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
またクレクレかよって言われるのは嫌だけど···俺の中で少し背伸びしたい子供に人気がありそうなのってモンハンなんだよなぁ···まぁモンハン来ちゃうと完全に3DS殺しちゃうしそこまで無慈悲なことは起こらないよなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:04▼返信
まあ、プラットフォーマーとして普通のことを言ってるにしか過ぎないとも言える。
しかし、君島さんのインタビューと比べると違いが際立つな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>435
てか今一番タイトル数が多いしな
ドラクエがくるなんて想像すらしなかったし
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>438
それは個人的にやめて欲しい。ガンダムのMSとアーマードコアのメカニックは別物。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>400
それだけ?そもそもCステはnewからだよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
「任天堂には子供向けソフトが揃ってるから~」って、だったらぶーちゃん何買うの?
もしや豚は子供だった…?
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
今まで不調の時期でも年末年始だけは任天堂がぶっちぎりで
他に大差を付けるのが普通だったんだけど
今回全体ではさほどでも無くなったからなぁ・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
>>447
直子「会社のトップよりもアナリストの方が正しい情報を発信することが多いのは
普通に社会生活送ってればわかると思うが?」
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:05▼返信
(ファミ通より)
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
>>443
イカは持ち上げるけどWiiUは触れもしないからな
豚すらソニー叩きの道具に使わないって大概だぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
ぶーちゃん妖怪ウォッチがPSVITAにも出る可能性あるけど、もう任天堂は終わるよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
お前らがどんなに嘘ついて撤退だとぬかしても
本当に撤退しなければたんなる戯言
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
>>447
たとえばどんなアナリストが正しい情報を発信してる?具体的に挙げてみて
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
>>451
ゲームを文化にしたいSCEと、自分だけが良ければそれでいい任天堂という対比が凄いよね
トップのインタビューだけでもこれだけの差がある
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
>>450
死ぬから必死で止めてる
だがその影響でカプコンの開発力は落ちて死にそうになってるけどなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
>>414
>スパロボ25周年インタビューで3DSだと言われていた
そんな発言なかったがw
>世界樹はファミ通予定の発売日未定コーナーに並んでる
残念、Vと違うようですがw
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
任天堂信者って捏造と妄想ばっかしてるってマジ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
あれ?スパロボの次回作のハードってまだ発表してなかったよな?
はちまでも使ってるニュースアプリでもなんのアレも見たことないんだけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
>>433
フロムがロボ作ってるからもしかしたら・・・
スパロボスタッフは版権もOG並にしろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:06▼返信
遊べそうなタイトルが一気にですぎでソニーがんばりすぎ
クリアに時間かかりそうなやり込み系のタイトルも多く
3月ぐらいから詰みゲーでそうw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
Vitaはマイクラやってる子が次に手を取るようなソフトが必要だわな
マイクラ専用機で終わるにはもったいない
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立等日本人叩き他世論工作多数「日本人離間工作」で検索
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
>>457
もっと直子っぽく言ってくれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
>>448
情報thx
金が入り次第買ってみるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
>>407
なんだかんだで夜廻りも売れた感じだし、やっぱホラーゲー需要ってまだまだ残っていると思うし出て欲しい。
SCEもDAZE上手くいったらSIRENの企画復活させてほしいわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:07▼返信
世界樹がハード発表しないのはおかしいよな
普通に考えて3DSなんだから隠す必要もないわけだが
まさかNX?
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
VITAがじわじわきてる焦りが珍にくね豚を使ってFUDをしかけるみたいな愚行に走らせたんやろなぁ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
豚の「Vita撤退してクレクレ」がまるで断末魔レベルの大絶叫なんだが。
どこかで屠殺でも始まってるのか?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
ファミ通だから盛田さんの発言を
捻じ曲げるような編集してないか心配
ファミ通だし
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
>>466
このコメント欄見るだけも分かるやろ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
日本人が買わないハードww
話題の中心はゴキステでは無い。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:08▼返信
テタイテタイ言うもんだから直接言及が来ちゃったじゃん
豚どうすんのコレ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
あれ?Vitaって撤退するんじゃなかったけ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
PSVITAって123月発売するソフト多いよな。しかもまだ見発表タイトルあるらしいからな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
まあvita
それこそ国内セールスは安定してるよな
話題作出なくても2~4万台
この調子で伸ばせばいいよ
PS4は長寿だろうし、それに追従するような形で
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
ゴミ痛はCS業界の衰退を助長してる
はちまも業界の事を思ってるならワロスレビューとかあげるなよ
荒れて欲しいなら勝手にしろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:09▼返信
>>470
正月にジャンプゲーやスポーツゲーがかなり動いたらしいぞ >VITAの
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
>>482
それを1回叫ぶとVitaに新作が1本発表されるという謎の呪文だよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
携帯機と人形でかろうじて食って行ってる所からしたら
据置1番携帯2番みたいな体制で成功されると恥ずかしいもんなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
>>477
相当必死だよ。サードみんな取られちゃったもんな。
任天堂はこれで多くの収入を絶たれた。だから、社員が一丸となって自宅PCから突撃するんだ。
生活かかってるから必死なんだよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
コメ欄見てると任天堂が嫌いになるな...
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
でもVitaは爆死したよね
売れてるのもマイクラぐらいだし
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
>>470
DQBとDQH2とWoFFがあるだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
>>452
Vitaがいじられねつ造された初期から見てたが、DQが来るとは思わず聖剣、サガが復活すると思わなかったわ・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:10▼返信
>>482
ニシ君の妄想を真に受けてるとバカにされるぞw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:11▼返信
ソフトはどうでもいいから早く新型PS4出してくれ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:11▼返信
でもVitaってなんもソフトないじゃん
あっても小粒しかないイメージだわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
そうなんだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>496
据置マルチタイトルでも買っとき
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>496
携帯機自体が小粒
ビッグなハイエンドゲームやりたきゃPS4やればいい
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>496
ソフトスケジュール表を見直してくるといいよ(笑)
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>478
その不安は残るよな
まぁ元々ソフトの発売日確認くらいしか役に立たないんだからそれに徹してりゃいいものを
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>491
爆死したって例えば?
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
>>496
知名度だけでゲームするならスマホゲーでもやってれば?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:12▼返信
3DS>>>>>>>>>Vitaという事実
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
>>493
あとはフロントミッションが出れば完璧っすね・・・ああでも作った人スマホ行っちゃったからなぁ
あの人アークザラッド作った人でもあるからそっちももう無理ね
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
マジレスするとVitaが爆死で撤退するんだったらこんなにソフトが出ないと思うんだが…
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
>>496
そうか?任天堂が小粒しか出してないから小粒しか見えてないのかもしらんが、
実際やってみたら時間泥棒なタイトルばっかりだぞ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
>>475
単純に開発を始めるって、発表だったんじゃね?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
ニシ君、もしVITAが撤退したとしても、任天堂ハードには大して影響はないよ?
VITAが無くなったからといって、今更サードが任天堂に集まるわけがない。精々スマホにいくくらいでしょ。
VITAが有ろうが無かろうが、任天堂ハードで売れてちゃんと商売になるタイトルはすでに決まりきってるんだから。
逆に言えば、そういうサードの受け皿がVITAしかなく、しかもちゃんと黒字の事業である以上、
そもそも撤退する意味が無いんですわ。

510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
VITA>>>>>>>>>>>>>>3DS、WiiUという事実
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
ワールドオブはお子様にどう映るんだろうな
可愛いと思うんだけど
個人的に好きなのはイフリー
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:13▼返信
VITAは薄型軽量化して画面サイズもう少し大きくしてくれよ
なんだあの分厚さは
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかり


514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信





ロマサガ2に逃げられたハードがなんだって?




515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
>>501
あの問題の記事のコメ欄のコメントがどんどん消えてってるんだし…
ファミ通を信頼できないのは道理
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
>>233
ふふっw
面白い冗談w
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
で、Vitaにはモンハンより売れてるソフトはあるの?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:14▼返信
>>504
ドットの大きさの例えか
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
>>507
食わず嫌いなユーザー多いからなあ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
VITAは走らないんですね、わかります
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
>>517
モンハンしかないの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
>>505
俺はデュープリズム系の物が出てくれれば買いの一言だわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
ミリオンなしで400万台超えたハードなんてVITAくらいしか無いからな、日本のゲーム史でさ

フツーは300万台行く前に撤退しちゃうんだよ
ワンダースワンとか箱◯とかWiiUみたいに
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
>>517
それを隠れ蓑にしてるから何も見えてない。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
ビルダーズだけだなVitaでやりたいソフトは
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
ぶーちゃんまだやってたの?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:15▼返信
>>496
イメージでしか無いじゃんw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:16▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:16▼返信
>>517
いつも豚がそんな感じだから、ますます豚がサードから嫌われる
自業自得w
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:16▼返信
VitaはPSPの時に比べて衰退しすぎ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
>>517
Vitaより3DSが発表タイトルが減ってるのはなぜ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
SCEがVITA独占ゲーム全然出してればともかく出てないからなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
>>521
ゲームライフなんてモンハンだけで満たされるだろ
漫画でいえばワンピースだけ読んでれば満足する奴が多いのと同じで
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
>「我々はゲーム文化を定着させることも目指しています。

他のインタビュー記事でも思ったけどこの人は分かってるな。
この前のPSアワードも良かったし本気度が窺える。いい意味でソニーらしくない。
コナミや任天堂の新社長みたいな人じゃなくて良かった
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:17▼返信
>>523
そんなハードが1番ソフト集めてるしな
VITAって持ってるとついついゲーム買っちゃうんだよね
今まで長い事ゲームやってきたけどVITAが1番ゲーム買ってるわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
>>530
3DSもDSの時に比べて衰退しまくってるからしょうがない
吉田さんがいうように携帯機不遇の時代だから
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
>>531
市場の健全化が進んできたからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
>>530
PSPの頃は他に携帯メディアプレイヤーとしても使えるようなものはほとんど無かったからなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
>>532
SCEの独占タイトルなんてあってもなくても変わらんだろ
奇ゲーばかりだし
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
>>490
無視しておけ、どのジャンルでもアンチは一定数は発生するよ
そいつらはなんでも使って人をけなす。
実際名前必要なみら○マニアックでもデータミリオンの任天堂信者はいるし
逆にSFC持ってるだけで任天堂信者扱いする奴もいた

541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
>>528
いつも思うけどそれだと見にくいわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
幼児が作ったモンハンの売り上げでホルホルするニダ!だが買わぬ!
 ↓
wiiU、2016年の和サードが将棋一本
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
できないことができるって本当に最高だよねー
あーあなんでVITAでPS2アーカイブスできないのかなーあーあ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
はい。今年もとても楽しみです。

直近ではオーディンスフィアだな。年明け&春だけでPS4,vitaで7本もある〜。
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
重要ならSCEがソフトもっと出せよwww
3月のマイクラパッケと7月の勇者しか無いってサードに丸投げしすぎだろ
グラビティもVita切ってるしで重要も何もねぇーわバカタレ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
イェーイ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:18▼返信
そもそもサードに依存しすぎなのがSCEのいかんところだとおもう
だからモンハンに逃げられてVitaは死にかけた
マイクラのおかげでなんとか続けられてるが
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
ヒカキン・任天堂・トヨタはゴミ~♪
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
>>542
WiiUの将棋も新作じゃなくて移植だよね、あれ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
>>530
3DSはDSより衰退してるんだけどw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
>>530
前世代と比べるなら3DSの方がよほどヤバイだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
モンハン遊んだら彼女ができました
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
>>534
いやSONYらしいでしょw
SONY創業者一族の人間だぜ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:19▼返信
>>532
もう独占なんてやらんよSCEは
PS4もほとんどマルチだしね
SCEはゲームが発展するのを目標にしてるので、サードが損をするような事はやらないんだろう
サードの意志でやるのなら止めないだろうけど
トゥームレイダーなんて、独占にしてしまっが故に売上を落としてしまったしね
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:20▼返信
>>545
ぼくなつ5欲しいよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:20▼返信
>>543
携帯機にPS2エミュなんか出来るわけねーだろ
頭にウンコでも詰まってんのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:20▼返信
なるほどSCEはVitaにゲーム出せといってるのは聞く耳持たぬ人か
なんか誰かさんに似てるな
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:20▼返信
>>541
はちまは行数制限あるから書ききれんのよ

いっぽうwiiUは
将棋、レゴアベンジャーズ、マイティNo9の三本(うち二本は洋ゲー)しかないから非常に書くのが楽
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:20▼返信
vitaと3DSのマルチは今のところ全部3DSの圧勝だから
vitaが撤退してもダレも困らない
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
>>547
せやな
サード全部に逃げられて和サードが将棋一本しかないハードもあるけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
>>547
依存とか訳わからんわ
サードから徴収するロイヤリティで食うのがプラットフォーマーの仕事だろうが
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
Vitaは爆死したはずなんだが?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
>>496
俺は小粒ソフトの方が好きだな
AAAタイトルも勿論買うがそればっかりだと胃が凭れるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:21▼返信
3DSと携帯機ならNXともかち合うのか
ジリジリしぶとく生き続ける姿に焦るのもわかる話だ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
>>559
最近はもうVita・3DSマルチは少なくてどちらか一方でしょ
一般向けが3DSでゲーマー向けがVitaで
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
GK乙
VITAには300万本も続編で売上が落ちたゲームなんてないだろうと言うのに。
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
>>533
いや流石にそれは学校やめてミジメにやってる子くらいだよ
直子の一件で気持ち悪くなってつい先日3DS売り払ったけど、それでも去年3DSだけで8本買ったぜ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:22▼返信
>>558
豚がマルチはノーカンって言ってたから
そこからマルチソフト除外してみてw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
Vitaってマルチしかないよねw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
>>547
DVDプレーヤーメーカーに
DVD出せって言ってるようなもん
Google、Appleに
お前らもスマホゲー出せやって言ってるようなもん
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
>>559
え?
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:23▼返信
>>534
他社製品でもいいので、とにかくゲーム機に触れてほしいって台詞は、
岩っちからは絶対に出てこないだろうなと思ってた。
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:24▼返信
>>569
スマブラくらいしかマルチの無いクソ任天堂に言われたかねぇわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:24▼返信
>>567
PSPのときは「モンハンだけしかない」とか言ってたんだぜそいつらw
こんどは「モンハン一本あれば満たせる」かwずいぶん都合のいい脳をお持ちで
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:24▼返信
>>566 え?売上が全てなの??ww
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:24▼返信
今からでも遅くないから土下座してモンハンに帰ってきてもらえよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:25▼返信
>>566
脳トレとかもっと激減してるイメージだがw
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:25▼返信
>>574
虫だからしょうがない
マトモな人間並みの思考を要求するのは酷ってもんですぜw
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:25▼返信
ミラクルガールズフェスティバルは本当に面白かったなあ
特にウェイクアップガールズとかいうのが神がかってたわ原作一切見たことないけど
なんやこの完成度SEGAどこで本気出してんだとか思ってプレイしてたわ
ビビッドなんちゃらとか尻というかスカートの中のドアップからイントロ入ってて
これいいのかwwとか笑いながら遊んでた
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:25▼返信
SCEにとって今のVitaは不労所得みたいなものだからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:25▼返信
>>569
wiiUの全サード

将棋
レゴアベンジャーズ(マルチ)
マイティNo9(マルチ)
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
レゴマーベルってPSVITAだとオープンワールドだけど3DSだと違うらしいな。どうなるか気になるな3DS版
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
>>547
頭悪いんじゃない、お前・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
>>576
カプンコの技術力でVITAゲーが作れるわけ無いじゃん。。
MHFGの移植だけで血反吐吐いたような連中だぜ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
>>581
将棋も後発移植だからマルチだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
>>569
3DSなんてマルチにしたくても糞性能のせいでマルチ展開もできないゴミだからだろw
あれ?そういえばWiiUって何でマルチ出してもらえないんだっけ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
早くsc発表出せや
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:26▼返信
つってもVitaで売れそうなソフトなんてほとんどない
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
口だけ重要重要言っててもフリーダムウォーズの失敗以降やる気を感じられない
市場を放置して口だけ重要の壊れたレコード作戦はどうかと思うね
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
なんでPSの記事にネガキャンが多いの?と思ったら豚が今年「も」負け確でイライラしてんのかwww
大好きなステマトゥ-ンでもやってろよwwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
ゴキは任天堂からモンハン奪う悪い奴
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
豚必死w
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
もし自分が子供の頃に唯一持ってたのが任天堂機で
今のソフト発売予定表だったら絶望してたと思うわ・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:27▼返信
>>588
ほとんどないのは

Wii Uのソフトですから残念!!!
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:28▼返信
>>576
土下座するのは辻本のほうだし土下座する方向もSCEにむけてじゃない
それが理解できないなら今後数年以内にカスコンはゲーム市場から締め出される
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:28▼返信
>>585
将棋
レゴアベンジャーズ
マイティNo9

どれも集計不能確定っすね
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:28▼返信
>>589
担当者が降りたんだっけか
まあ、ゲハバトルのど真ん中に特攻したがる奴なんてそうそういないだろうしな(自分がその立場なら絶対立候補しないわ)
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:28▼返信
>>591
自己紹介乙!w
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
VITAって子供向けだったのかよw
それにしてはキモオタ狙ったタイトルばかりだがw
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
Vitaはソフトが増えてきてるしまだまだこれから
601.F投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
>>557
一部の連中にとって攻撃しやすいポイントが「ミリオンがない」と「ファーストタイトルがない」だからね
特に後者で攻撃しようとした結果マルチはVitaを切れ派とVitaは見捨てられた派が混在するカオスになってる
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
>>559
いや、困るよ。

DSは無くなれば子供は困るけど、vitaが無くなればゲーム好きが困る。
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
で、Vitaにはミリオンあるの?w
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
PSVRはブームも作れないで終わるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:29▼返信
取り敢えずガンブレ3だ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
>>579
ええい。
お前の書き方は購入意欲をそそりすぎるわw
明日帰りにガンプレ2とミラガを買いたくなる欲望がふつふつと湧いてきて仕方ない!!
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
>>599
幼児向けのタイトルじゃなきゃ幼児の売り上げでホルホルできないニダ・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
なにかにつけファーストか大作しかあげないのは
任天堂脳すぎるだろ
世の中、大企業だけで回っているのか?中小はゴミか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
にしても相変わらず盛田君は熱い男やで
いつもカンファの後とかにゲームに対する自分の気持ちを独白するのが凄く好きだ

それにユーモアも持ってるんだから河野君の努力も報われた


610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
>>599
マイクラが子供に売れてるってだけだな
まあ、今年のスクエニタイトルで上手いことバトンが渡せそうな気もするが
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:30▼返信
>>603
あるけど
だからどうした?
ミリオン教徒さん
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:31▼返信
任天堂の今年の大作ソフトは
Wiiuがテニスと格ゲーとキツネと将棋とゼルダとスプラトゥーン
3DSはモンスターズとモンハンと女神転生とゼルダとマリオ
これ以外にも大作ソフトあったら教えてね
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:31▼返信
みがるは積みゲーが溜まってなければ買ってたんだけどな
ちょい積みすぎたw
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:31▼返信
PSVITAって去年よりソフト多いし進撃やらドラクエや有名タイトルも発売するし売り上げ伸びそうだな。去年とか一昨年じゃソフトなかったし、やっとPSVITAがやる気だしてくれたか
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:32▼返信
Vitaってマイクラ以外はハーフミリオンすらいかないんじゃない?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:32▼返信
>>603
それなしで400万台超えて済まんな
スクエニも全力投球し始めて済まんな
すまんすまん、本当に済まんな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:32▼返信
>>603
あるよ?
君が期待してる「国内”だけ”」はないけど?
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:32▼返信
今年スターフォックスなんて出たっけ
将棋も来年じゃん
ブーちゃんお金なくて買えないからいつ出たかも区別つかないんだね
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
>>612
イカ混じってんぞw
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
>>596
将棋だけ爆売れしろ! 南無三!
621.投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
>>617
くそだせぇw
3DS何本あると思ってんだよww
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
>>613
トリリオン、ルミナス、メイQと全く消化できないうちに年を越してしまった…
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:33▼返信
どうせNXに潰されるだろうからどうでもいい
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:34▼返信
>>619
任天堂のことだから、たぶん今年中にイカ2とか出してくるぞw
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:34▼返信
>>622
何本あるの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:34▼返信
>>621
お、さすが幼児の売り上げにすべて頼ってるだけあって
幼児の心配だけはするんやなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:34▼返信
VITAゴミすぎるな
いやまじで
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:34▼返信
>>626
100本以上
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
(ファミ通より)
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
>>622
で、国内でミリオンが無いハードになぜタイトルが集まって、ミリオンが毎年出てるハードには減り続けてるの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
ビルダーズも爆死しそうだよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
>>622
任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルだけ+モンハン
でしょw
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
>>629
豚も知らんのねw
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
アジア市場も見据えてるんで、そこでの役割も担ってるVITAはまだまだ必要なんすよ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
レゴやマイティはWiiuよりPSVITAのが売れたりしてな
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:35▼返信
>>629
滑ってるぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
クリスマスでVITA貰ったボクかわいそう
マイクラ以外プレイ出来るゲームなんもねぇ
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
VITAは重要なプラットフォーム、みんな覚えておくように。
撤退なんて無い。分かった?
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
>>629
え?10本もないんだけど…
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
ゴキブリは口だけで買わないからなぁ……
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
今年もVITAにソフト集まってスマンな豚よわw
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:36▼返信
>>621もそうだが既に論破されたことを延々と繰り返す彼らは何が楽しいんだろうか
煽りにしては随分ヘタクソだと思うが
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
>>632
では、ハードルはシアトリズム以上、ってことでよろしいか?
645.vitaは撤退しませんけど文句あんのか??投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
psvitaは撤退しないな!!
否定しないと撤退は確実だと捉える方々の個性的な考えには驚きですw『簡単に言うとバカ』




646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
VITAも充分役に立つが、やはりPS4が王道かつ最強!!
他のプラットフォームがゴミだから猶更目立つ。

珍天堂とかいう人形メーカーは、さっさと詐称プラットフォーマーwの看板を下ろせよ。
WiiUnkoなる子供騙しの情弱ハードの居場所は無いぞww

ついでにクソニシもな!!
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
任天堂の年末ブーストもかなり勢い弱くなってきてるよね
ピークの頃の3割程度?
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
任天堂改め、妖怪モンハン堂を今年もよろしくお願いいたします。
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:37▼返信
うちの子にもVitaをクリスマスに買ってやったら覿面だな
3DSに全く触らずマイクラや俺の友だちからもらったデジモンを楽しんでる
次は何がいいかねえ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:38▼返信
>>643
聞いておきながら、答えても返答しないのがそいつらの手口
まあ、それを楽しんで遊んでる人もいるからコメ欄は伸び放題
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:38▼返信
>>639
撤退ないってソニーが名言すれば信じてやるよ
お前が言ってもなんの意味もない
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:38▼返信
将棋
レゴアベンジャーズ
マイティNo9

ゴキブタは口だけで買わなかった結果、
自称サード統一ハードは2016年はたった3本になりました
クリスマスにUンコ買った子供たち可哀想
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:38▼返信
誰だよ撤退って言ってたのは?w
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:38▼返信
>>650
伸びれば何でもいいんだから
返答なんてしない方が楽だわな
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:39▼返信
>>649
テラウェアと、ジャンプヒーローかな?
656.投稿日:2016年01月04日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:39▼返信
イワッチなんて撤退しないって言ってたくせに撤退したからなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:39▼返信
任天堂は撤退するから仕方ない
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:40▼返信
>>651
あほかw
「撤退はない」なんて答えたら、次世代携帯ゲーム機を出してもずっと続けることになるだろw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:40▼返信
>>655
ググったらテラウェイかな?
なんか良さ気だなサンクス
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:40▼返信
3dsって大人が楽しめるソフト無いよな
所詮お子様向けハードw
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:40▼返信
>>579
あのゲームのWUGは気合入れすぎ
モデルがどうとかじゃない
本当に凄い
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:40▼返信
PSVITAやるならFF10オススメ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:41▼返信
>>652
1ヶ月でパケ版たったの3本(しかも小粒)って、WiiU悲惨すぎるだろw
国内6万台のXB1の方が出るゲーム多いんじゃね?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:41▼返信
>>649
お前の子供キモオタ
お前ははちま産キモオタだから相当キモいんだろうな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:41▼返信
でも世界で一番売れてるハードは3DSだと言う事実
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:41▼返信
>>656
ワートリを特売で売ってたから買ってやってるが、発売日に買わないのは損だった・・・
今買っても、他の積みゲーをしないと心底楽しめないという・・・
668.投稿日:2016年01月04日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
今更すごく重要とか言われてもね
吉田氏の発言は消せないよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
>>665
子供無しの人生確定してる奴の嫉妬
見苦しい・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
>>665
おいおい
俺のことならともかく子供のことそんな風に言うなよ
お前の親の面を拝みたいね
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
またVITAの撤退が否定されなかったか
ゴキブリどう言い訳すんの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:42▼返信
ヤバい任天堂最近大丈夫?
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>669
そう
お前らが捏造しても
原文は残ってるから無駄
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>661
うわ恥ずかしい
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>665
ようはちま産キモオタ
年に一度の楽しみはクリスマスに幼児が作った売り上げをはちまで見ることだろ?
あと>>668みたいな気持ち悪いレスをすること
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>665
さすがに子供さんのことをそこまで言うなよ
さすがにドン引きだ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>390
カプコンの謎惑館にアンバサダーをぶつけたのが一番ひでぇと思ったけどな。
それでいて自分のタイトルは延期して逃げるという。
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
任天堂最近大丈夫?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
>>671
わかったわかった
キモゴキは黙れ
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:43▼返信
球技に打ち込んでる甥っ子にVITA+マイクラ贈ったらずいぶん喜ばれたわw
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:44▼返信
>>660
間違えてたね。すまない・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:44▼返信
>>677
もう人間捨ててるよな任豚って
豚とか言われるのも分かるわ
豚に失礼なレベル
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:44▼返信
ゲーム発売予定 DL除く
PSV 125
PS4 93
PS3 32
3DS 30
XOne 18
WiiU 12
PSP 3
360 2
New3DS専用 0、Wii 0、DS 0
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:44▼返信
>>675
じゃあ3DSで大人が楽しめる子供向けじゃないゲーム紹介してよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
任天堂今年からブレイク
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
>>665
何かのキャラを演じてるつもりだろうが
はちま住人と関係ない子供を悪し様に言う貴様の心自身が腐ってる
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
>>579
ビビットの演出はビビットアングルと言われた原作の再現なので問題なしですw
イェスゆるゆりでOP通りにスポットライトとカットを切ったのも良く出来てます
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
>>672
十分否定されてるんだけど、お前の文章読解力って・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
>>683
ウリを裏切る子供なんて異教徒ニダ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
バンナムコンテンツが好きな子供なら
ガンダム無双とかガンダムブレイカーとか仮面ライダーとかもあるな
まぁ仮面ライダーは2月発売だからもうちょい先だけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
最後には任天堂が勝つんだけどねw
ゴキわかってる?
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:45▼返信
>>669
吉P「スマホに押されて携帯機市場自体がヤバイ」

こんな常識レベルの発言が残ったからってなんだって?
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:46▼返信
最近任天堂大丈夫?
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:46▼返信
>>665
なんだこいつ?
ネタと思えば何言っても許されると思ってんのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:46▼返信
オトナムケガーオトナムケガー

黙ってろ厨房
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:46▼返信
任天大丈夫?
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
ゲーム発売予定 DL除く
PSV 125
PS4 93
PS3 32
3DS 30
XOne 18
WiiU 12
PSP 3
360 2
New3DS専用 0、Wii 0、DS 0
豚「最後には任天堂が勝つんだけどねw ゴキわかってる?」
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
>>696
結局一本も挙げられねーんだなw
逆コナンのクソジジイ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
任天堂いつNX出す?
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
で、任天堂に幼児向けじゃないゲームってあんの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
>>638自分で探そうとしないんだから貰うなw
誰もお前の為にゲームは作ってねぇーぞw

自分で今後発売予定の100本を越える中から探せw糞が
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
>>696
ゲーム買ったことないからガキ向けソフトしか知らなくてギブアップかw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:47▼返信
任天堂今後大丈夫?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:48▼返信
もし任天堂撤退したら大丈夫?
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:48▼返信
はちま産ゴキブリが親
子供がキモくならないわけないw
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:48▼返信
売れてる売れてるっていうけど、それは知ってる。

それはいいけど"ちゃんと"面白いソフト教えて。因みにちょっとやらせてもらったモンハン、スプラは面白くなかった。
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:48▼返信
イワッチ:最後は任天堂が勝ちます→赤字転落
は面白かったな
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:49▼返信
任天堂撤退したらマリオポケモンできないよ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:49▼返信
任天堂に幼児向けじゃないゲームってあんの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:49▼返信
>>706
お前の親もお前と同じようにキモいのか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:50▼返信
ガキ向けソフトとガキに寄生してるいい年こいた貧乏人のキモオタブヒおじさん
実に惨めです言
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:50▼返信
>>706
こういうコメントを書ける人間に私はなりたくない
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:50▼返信
大人でも楽しめるレイトンは3DSのロンチで爆死してたしなぁ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:50▼返信
任天堂撤退したらPSVITAでマリオやポケモンでちゃうよ。大丈夫?
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:50▼返信
>>709
大丈夫
SONYなら任天堂アーカイブスや任天堂プラスや任天堂Nowも作ってくれるよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
>>709
マリオはとっくにスマホゲーに逃げたしポケモンも・・・
つまりはスマホゲーに任天堂が逃げるのも時間の問題w
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
>>709
スマホアプリで出るんじゃね
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
3DSで子供以外も出来るソフト
早く挙げてくれ
1本くらい捻り出せばあるだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
まあなんだ
VITAにごちうさ奪ってすまんw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
任天堂撤退したら3DSでFF7できないよ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
【特集】インサイド編集部が選ぶ「2015年のおすすめゲーム・アニメ・漫画」
インサイド 1月4日(月)20時30分配信

続き貼らんでもいいよね?
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:51▼返信
>>701
ない
大人も楽しめるなら世界樹とかがあるんだが
大人向けはない
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:52▼返信
小学高学年は3DS卒業して当たり前となってるなあ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
3DSの大人(豚)向けゲーム:12歳。 ~ほんとのキモチ~
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
しかしまあ、豚って買ったゲームの具体的感想は言えない癖に
>>668みたいに割ったアニメの具体的感想はいくらでも言えるんだな

727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
くっさ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
任天堂撤退したらPSの時代なるわよ。大丈夫?
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
>>722
ああ、うん、手に取るように続きがわかるw
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:53▼返信
>>716
寧ろ任せた方がいいんじゃね?w
全ハード共通のアカウントにもなるしw
何なら最後の3DS互換機はSONYに委託生産させればいい
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:54▼返信
コメ稼ぎとかどうでもいいからゲームの記事書けよはちま
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:54▼返信
>>722
インサイドって昔の名前がNINTENDO INSIDEでしょ
もうねw
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:54▼返信
>>722
見てないけど
スプラ入ってる方に百万ギル賭けるわw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:54▼返信
任天堂撤退したら社員どうするよ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:55▼返信
ゲーム発売予定 DL除く
PSV 125
PS4 93
PS3 32
3DS 30
XOne 18
WiiU 12
PSP 3
360 2
New3DS専用 0、Wii 0、DS 0
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:55▼返信
VITAって中古でいくらくらいで買える?
正直あと2,3年したら後継機だろ(出るなら)
今更新品買うのもなーって思うんだけどフリプの溜まってるやつやりたいなーって
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:55▼返信
>>722
ステマプーンとマリメが2トップに1消し炭
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:56▼返信
>>736
中古でなら1万5千円あればメモカもそこそこのが付いてくるくらいじゃね?
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:56▼返信
>>736
そういやフリプ更新もうすぐだ
VITAは新品で買った方がいいんじゃないかな?
VITATVは中古でも構わないと思うけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:56▼返信
>>736
尼で見たら3000~4000円くらいしか変わらないから新品買っとけ
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:57▼返信
任天堂撤退したらマリオポケモンがPSVITAで画質綺麗なって雰囲気変わるわよ大丈夫?
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:57▼返信
あ、今年で撤退のソニーがなんか言ってる
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
VITA TV買うか
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
いつのまに撤退堂は京都名物です
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
>>661
エルミナージュゴシックだけ。ほんとそれだけ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
任天堂は10年後も現状維持だけど大丈夫?
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
>>739
うちの近所やと17000あたりやな。メモカはついてないからぶっちゃけバリューパック新品で買った方が安いという
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
ぶーちゃん新年早々今年も負けが確定してるからって発狂すんなよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
事実上の撤退宣言か
結局ソニーは何一つゲーム業界の発展に貢献できなかったな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:58▼返信
vita3000まだかよ
明後日の発表で出るの期待してるで
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:59▼返信
というか中古ハードなんて買うもんじゃないでしょ
店でやるのは最低限ボタンが動くかの動作確認とデータフォーマット程度だよ
前の奴がどんな使い方していつ壊れるのかなってわかったもんじゃない
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:59▼返信
>>722
一応貼ろう

■幻影異聞録#FE(Wii U)
ライター:臥待弦
■スーパーロボット大戦BX(3DS)
ライター:津久井箇人 a.k.a. そそそ
■ゼノブレイドクロス(Wii U)
ライター:ひびき
■スプラトゥーン(Wii U)
ライター:すしし
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:59▼返信
>>752
うわ・・・
予想上回ってた
ドン引き
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 22:59▼返信
>>722
任サイドだしなぁ
マリオメーカー、イカ、ゼノブサ、モンハン、妖怪
漫画アニメは3DSでゲーム化したヒロアカ、暗殺教室、七つの大罪、プリキュア、アイカツあたりかな?
任サイドいくのメンドイから答え合わせはいいやw
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
任天堂撤退夢が終わる大丈夫?
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
>>752
見事なまでに任サイドwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
>>752
#キモ薦めるとか頭おかしいw
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
最初はうまくいかないと思うし、そうそう簡単に家庭用ゲーム業界に活気が訪れるわけじゃないけど、負けずに頑張って欲しいと心底願います。
趣味が一つ減るのは現実逃避し辛くなるし、俺に取っても辛いから。
ゲームの可能性はきっともっと大きいと思うし、自分の進んできた道を信じて下さいね
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
悪いことは言わんから本体だけは保証効く新品にしとけ、中古の特に携帯機は前のオーナーがどんな扱いしてるかわからんからな
一応中古屋も動作チェックくらいはしてるだろうけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
>PSVitaはすごく重要なプラットフォーム

つまりVitaの次世代機は考えてないってことだね
ソニー携帯機撤退ってマジだったんだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:00▼返信
>>749
将棋
レゴアベンジャーズ
マイティNo9

和ゲーが将棋一本しか出ないゴミが貢献してるとは驚きだわw
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:01▼返信
>>752
3DSから無理やり選んだ感w
763.747投稿日:2016年01月04日 23:01▼返信
あ、安価ミスった。携帯からやと手打ちやからダルいのぅ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:01▼返信
>>760
任天堂みたいにポンポン出さないということだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
3DSは高性能らしいけど、任天堂撤退したら大丈夫?
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
>>752
すまんなゴキ
これが一般人の認識だ
キモオタはVitaでもシコってろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
736のコメです
みんなありがとう
近くの店行って新品見てみるよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
「親子のコミュニケーションに貢献することも目指していたことのひとつなので、やりきれたな、思います」
どこが?
VITAなんて年齢制限ばかりで親子がコミュニケーションするようなゲームないだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
特にこのベタボメっぷり任サイドと言わず何と言う

■幻影異聞録#FE(Wii U)
ライター:臥待弦

数多くのRPGシリーズを展開しているアトラスと、名作SRPG『ファイアーエムブレム』シリーズのコラボ。この組み合わせだけでも驚きと好奇心を刺激されますが、少年少女の成長を紡ぐ物語や、敵の急所を見極める戦闘システムなど、各所に近年の『ペルソナ』シリーズの息吹を感じることができ、実に良質なJRPGとしての仕上がりをみせてくれました。

また見た目も含め、本編ではあり得ない形で登場する『FE』キャラクターたちの活躍も、シリーズファンにとって感慨溢れるばかり。登場キャラ数こそ控えめですが、本作の物語面にも関連性があるため、決して客寄せの飾り物では終わりません。双方の魅力を継承しただけでなく融合も見事に果たした『幻影異聞録#FE』は、それぞれのファンにお薦めできるのはもちろん、JRPG好きにとっても見逃せない一作としてイチオシです。本作における最大の欠点を挙げるとすれば、認知度の低さかもしれません。続編が出るくらい盛り上がって欲しいのに!
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:02▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
中古は時々調子悪くなるがいつもは正常、みたいなの平気で売られるからな
ハズレ引きたくなかったら新品にしたほうがいい
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
ゲーム発売予定 DL除く
PSV 125
PS4 93
PS3 32
3DS 30
XOne 18
WiiU 12
PSP 3
360 2
New3DS専用 0、Wii 0、DS 0
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
任天堂って将来性あるの?大丈夫?
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
残念、ファミ通がクソVUTA撤退を報道してるんだよねw
悪あがきはよせw
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
>>769
両方のシリーズのファンからそっぽ向かれてんだろ!www
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:03▼返信
これが一般人の認識ゴキ(2万本の爆死)
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
任天堂はソフト屋になれ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
>>769
#キモ手放しで褒めてるやつはじめて見たw
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
>>768
親子でパンちらとか素晴らしいね
いい子供に育ちそうだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
>>768
マイクラやDQBはご存知ない?
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
>>769
こ、これが任サイドか・・・
頭おかしい
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:04▼返信
ぶーちゃん

撤退濃厚負けハードの相手にするまでもないはずのVITAに随分とご執心だね
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:05▼返信
任天堂って糞ハードしか作らないからマジでソフト屋になってほしいわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:05▼返信
任天堂最近ぶーちゃんがヤバいよ。大丈夫?
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:05▼返信
豚の曲解が病的になってきたな..
「今年も頑張ります」>「直子様の御言葉を否定してないから撤退!」
マジでヤバい
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:06▼返信
VITAは撤退濃厚負けハード
なんとゴキブリも認めてるらしい
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:06▼返信
>>769
気持ち悪い文章貼るなww
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:06▼返信
WiiU売るけど任天堂大丈夫?
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:06▼返信
WiiU版の利点
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとVITATVでも遊べてPS3版はタダでPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
任天堂撤退したらゴキちゃん悲しくないの大丈夫?
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
テラウェイはフリプで落としたけど子供が一時はまってたなあ
あれはちゃんと金出して買っても良かった
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
そそそ(津久井箇人) @sososo291

ちなみに、オレ、こんなに語ってるのにFEシリーズはほぼ未着手なんです。知識としては知ってます。だからこそ、はじめの一歩が安いのは購入検討の際に強い影響があるし、レトロゲー好きとしては、初心者なのに「暗夜」の手厳しさにも興味を持てたり。
2015年5月19日 13:23

任サイドの記者ってこんなんだよ
エアプが宣伝費貰って記事書いてるだけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
>>609
わかる。厳しい世間なのは間違いないけど噛み噛みながら演説する姿は正直感動する。
ゲームのさらなる可能性をSCEは模索中なんだと思う。娯楽にとどまらない新しいエンターテイメントにして欲しいな。そしたら世間の目も良くなるだろうし
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
>>786
大人向けハード見つかった?( ^∀^)

…無いよね、ゴメンね( ^∀^)
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
>>780
むしろ友達同士でやるタイトルじゃねーかよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:07▼返信
>>783
糞ハードだから何とかソフト作れてるだけで、ソフト屋になったら多分何にもできんぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
任天堂本気出す大丈夫?
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
マイクラ WiiU版の利点
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとVITATVでも遊べてPS3版はタダでPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
ソニーは携帯機撤退だからVITAが貴重になるんだろうな
ま、一部のオタク層向けに細々と生きて行けるだろうからしばらく隔離ハードとして活躍できると思うよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
>>792
こいつはいつになったらブラボの素手でボス倒した動画アップしてくれるんですかねーーーーー
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:08▼返信
>>795
DQBは一人用じゃね?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:09▼返信
>>795
マイクラもDQBもイベントは毎回親子対象ですよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:09▼返信
そそそは寝転びながらマイクラできるWiiUは最高と言ってるな
据え置き版で、とこっそりつけて
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:09▼返信
任天堂のやる気がない件
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:10▼返信
ゲーマー程任天堂が糞て知ってるだろw
情弱はよく調べもしないから宣伝に引っかかりやすいけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:10▼返信
>>768
ブレセカやFEのこと?
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:11▼返信
VRは銀座のソニービルあたりに体験コーナー常設してくれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:11▼返信
任天堂信者だけど、最近任天堂に期待できないから任天堂撤退しないか心配だよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:11▼返信
出来ない事=任天ハード
出来ない事が出来る=PSW
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:11▼返信
>>792
FEが難しいとか厳しいとか
どんだけゲームやったこと無いのって話だよね
大体、難しいだけなら赤サブレの方がよっぽど難しいぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:12▼返信
>>799
その「しばらく」って4年くらいはあるぞ、大丈夫か?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:12▼返信
こりゃ宣伝費を増やすなぁ
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:12▼返信
任天堂は幼児専用機として細々生きてれば?
総売り上げはそのキモオタ向けに大差つけられてるけどさ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:12▼返信
>>29
ゲハになんか籠ってないで現実見なよw

正月以降、子供連れの家族がVITAを買っていってるぞw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:13▼返信
2015年もドラゴンボールゼノバース以降、大作ソフトラッシュで凄かったけど、今年もそれ以上くらいに凄そうだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:13▼返信
>>787
#キモだし
キモいのは仕様
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:13▼返信
>>799
細々とソフトが3DSの3倍くらい発売されるというのが訳分からんけどな。
台数は3DSの方が3倍くらい出てるんだっけ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:13▼返信
年内にドラクエがでますよーに!
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:13▼返信
>>799
とりあえず直子は謝罪しなよw

ねつ造やった責任をとれなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:14▼返信
PSVITAにモンハンきちゃうけど任天堂さん大丈夫?
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:14▼返信
最近の任天堂はキモヲタ向けにシフトしてるからなぁ
ソニーには頑張ってもらいたいわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:14▼返信
とりあえずマイクラは親子で楽しめるようだが
DQB検索したら"DQN親子がTwitter でやらかすwwwwww"ヒットした
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:14▼返信
>>799
現実は任天堂ハードがCSから撤退でさーせんw
ニシ君ら君らが逆神なことまだ気づいてない?
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:14▼返信
在日直子息してる?
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:15▼返信
任天堂は優しいからPSVITAでモンハンきても気にしないよね。
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:15▼返信
メダロットがキモオタ向けになったのに
ここで任天ハードが一般向けなんだよっていってるやつってwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:16▼返信
NXのリークみたけどガッカリスペックだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:16▼返信
みんなのプレイステーション

任天堂だけの任天ハード

この差だねw
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:16▼返信
子供向け狙うなら15000円にしてくれ
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:17▼返信
>>826
♯FEなんてモロになw
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:18▼返信
つか
今年のメーカーインタビュー見ても
NXなんか見向きもしてないのがサードメーカーのコメントから明らかっていうねw
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:19▼返信
サードは泥船から逃げて総撤退してるからな
2016年に入ったのに和サードが将棋一本しかないってやばすぎるでしょ

サードが「wiiUにソフトを出さない方向で」統一された統一ハードだったね
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:19▼返信
つうか本当に口だけだな
ならなんでパタポン ロコロコ ゆう生 ボク夏 トロ サル フリヲ ワイルドアームズを出さないんだよ
カイハツヒガーばっかじゃなくてもっとソフト作れよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:20▼返信
>>769
#FEってペルソナ?メガテンじゃなかったっけ?
やったことも調べる気もないから知らないけど…
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:20▼返信
AMD,次世代GPUアーキテクチャ「Polaris 任天堂NX搭載されるんだが、
gk息してる
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:20▼返信
みえみえのリップサービスじゃん
今までvitaがテコ入れされた事なんてなかっただろ
もうSONYの携帯機市場は終わったんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:20▼返信
<三國志>人気歴史ゲームの誕生秘話 シブサワ・コウに聞く
まんたんウェブ 1月4日(月)10時0分配信

--30年を振り返っての感想と、今後への意気込みを。

まず支持がないと13作品も作れなかったから、ファンに感謝ですね。次はシリーズ40周年を迎えられるよう、人間ドラマの要素をきちんと保持しながら、新しいアイデアを入れていきたい。今後はハードウエアはもちろんクラウド技術の進歩、ヘッドマウントディスプレーのVRもあり、いずれ三国志の世界にタイムスリップしたかのようなゲームもできる可能性があると思っています。

PSVRで三国志の世界に入れたら面白そう
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:20▼返信
アイマス3を出せば本体買ってやるっつってんだから同梱版出せやクソニーが
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:21▼返信
豚の煽りに勢いがないw
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:21▼返信
VRがどんな爆死ぶりを見せるか楽しみw
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:21▼返信
アイマスはバンナムだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:21▼返信
VITA 15才以下は15000円とか面白いかも
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:21▼返信
年始明けとクリスマスのネットワークでサードの信頼性が低くなった
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:21▼返信
>>837
VRには無限の可能性があるな
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:22▼返信
うざいねんゴキブリ
撤退してなくても実質撤退みたいなもんだろうが
文句言う菜や
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:22▼返信
>>836
そう言ってもソフトがいっぱい出るんだけどw

847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:22▼返信
>>840
楽しみなソフトが何も出ないからそのくらいしか楽しみがないもんな・・・
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:23▼返信
>>846
ミリオン級の大作が一つもない
一般大衆にうけるソフトがない
残虐ゲー、オタゲーばかりで本体牽引しない
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:23▼返信
そういえば身内が年末の浮かれてる時にVita買ったけど、初期不良を引いてしまったわ
俺がもう持ってるからこんな現象はありえないですぐに返品した
ゲオの店員の対応がアホで、調べますって散々待たせた挙句メーカーに電話してねだった
じゃあ調べなくていいじゃんって突っこんで、交換も受け付けられないって言ったから返品した
フィルム代は食われっちゃったけど、年末に修理に出したらどんだけかかるんだよであきらめた
ちなみに症状はどんなアプリでも開くとシュティックとタッチしか効かないやつ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:24▼返信
確かにゴキ豚ちゃんはUンコに将棋一本しか出ない悲惨な撤退ラインナップでも文句言ってないもんなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:24▼返信
>>836
テコ入れされてるから「毎年100タイトル以上」出てるんだが・・・
お前のテコ入れってファーストがサードの場所を取ることを言うのか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:24▼返信
PSVRはエスコンと一緒に買う
今年中にエスコン出るよな?
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:25▼返信
3DSに負けたと認めろよクソニー役員
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:25▼返信
>>848
マイクラはDL入れるとミリオン行きそうだけど
子供にも人気だし
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:26▼返信
がんばってるのは海外ゲームデベロッパー
そいつらが素晴らしいタイトルを出すのであって、SONYはPS4発売した時点で評価は終わり
彼らの功績まで自分達のように、ホルホルしてはならない
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:26▼返信
>>845
実質とか言い出したらWiiUや箱1の方がもっとヤバイw
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:26▼返信
>>851
小粒な100タイトルより一本のキラータイトルだよ
消費者目線に立てばわかるでさしょ?
マニア向けの小粒なゲームがいくら出ても不安になるだけ
ゲームソフトは数が多ければ良いというものではない
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:26▼返信
来週のドラクエ発表会で更に蹴られるんだよなーw天空シリーズ三部作PS3PS4に!
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:26▼返信
>>849
直接メーカーに出さなかったの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:27▼返信
>>853
アンバサして3年連続赤字こいてミリオンとか言ってるが今やバンナム以下の売上の任天堂
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:27▼返信
ニシ君ってゲームを楽しんでるの聞いたことがないな
いつも売上自慢かソニーのネガキャンしかしてない印象
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:27▼返信
>>835
ポラリスNXに搭載されるのか
すっげぇ
ゴキステ4はXB1.5にも負けるらしいから一人負けだね
ソニー撤退しかないわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:28▼返信
>>857
消費者じゃない奴に言われてもなあ・・・
ファースト一社が儲かってもサードには一円も入らないんやで
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:28▼返信
>>848
PS4なんて1000万本(ミリオンの10倍)のセールスタイトルゴロゴロしてますが?
和ゲー信者はPS4買う意味ないよ ニンテンドーの和ゲー買いなさい。 それは国内だけのセールスでその100万本行くタイトルありそう
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:28▼返信
>>848
>ミリオン級の大作が一つもない
無くてもちゃんと400万台売れてるから、問題なし
>一般大衆にうけるソフトがない
マイクラ、ジャンプヒーロー、テラウェイ、初音ミク、DQB等々出てくるのに無いとはコレ如何に?
>残虐ゲー、オタゲーばかりで本体牽引しない
牽引して無いなら400万台・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:28▼返信
>>835
本当ならNXの発売は2年後位になるんじゃないのw
ソフトが全く作れないじゃんw
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:29▼返信
>>866
GPUのアーキテクチャ変わってもソフトが動かなくなるわけじゃないぞw無知すぎだろゴキ
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:29▼返信
王者は他社を批判しない、うん天堂とか、うんクロソフトみたいな事はしないのさ。
自称PCゲーマーに成り済ます必要もないしね
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:29▼返信
>>857
>ゲームソフトは数が多ければ良いというものではない
これ、何気にブーメランだよねwww
3DSがVitaよりタイトル多かった時のコメントを持ってこようか?
「Vitaが遊べるタイトルはないに等しいのに、3DSよりもタイトルが少ないってwww」
ほらwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:29▼返信
>>865
ぶーちゃんにとってはワンピースもギャルゲだからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
>>857
今年も来年もイカだけって方がよほど不安になるわw
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
>>803
500gを持ち続けて腕が太くなる苦行じゃんw
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
>>864
>和ゲー信者はPS4買う意味ない
え・・・じゃあ2016年にサードが将棋一本しか出ない悲惨なハードを買えと?
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
>>863
ファーストのタイトルが最も魅力的ならそれも仕方ないでしょ
最も愚かなのファーストがサードに頼ってハードの画質に注力することだよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
すべてのゲームはここに集まる
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
>>857
選択肢が多い方がいいにきまってる
消費者目線に立てばわかるでさしょ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:30▼返信
マイクラで変わったとか、やっぱアホやな
任天堂が死を覚悟で足を止めてるだけで元々勝ちハードなんだよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:31▼返信
>>859
買った次の日だし交換か返品は受け付けてくれるだろ
メーカー修理は手間と時間かかるし年末だったし
よっぽど詫びでもなければ割に合わないしな
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:31▼返信
>単なるブームで終わってしまうのは避けたい。

あっ、それ任天堂……
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:31▼返信
>>874
仕方ないんなら一生ファースト専用機でいろよ、こっちくんな
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:31▼返信
>>864
任天堂の2,3本のためにウン.コ買うとか無えわwwwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:32▼返信
クソ豚って成りすまししてもすぐばれら
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:33▼返信
実質全てのサードが集まってるよなPSに
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:33▼返信
>>874
画質に注力って何・・・?
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:34▼返信
嘘つくなよ!
2015年VITA撤退してんだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:34▼返信
>>874
>最も愚かなのファーストがサードに頼ってハードの画質に注力すること
何で愚かなのかわからん
一から説明してくれんか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:34▼返信
>>874
君ゲーム好きじゃないでしょ
任天堂が好きなだけでしょ

マジでw
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:34▼返信
>>883
いないのってカプコンだけじゃね?
割とマジで
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:34▼返信
Vita3000はよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:35▼返信
>>874
ロイヤリティ収入当て込まないならプラットフォーマーなんざ辞めちまえよ
サードの商売の迷惑だわ
クソ骨董品の寄せ集めハードばかり作りよってからに
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:35▼返信
>>873
洋ゲーシャットアウトしてる島国君ならそっちのほうがマシかもな、
いつも勘違いしてニンテンドーを攻撃してるが、洋ゲーやらない時点で豚と一緒 ニンテンドー土人レベル
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:35▼返信
>>883
5pbですら白旗あげてるしな
まぁ親会社の角川に怒られたんだろうけどw
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:35▼返信
あ~あ
直子は残酷な事したな...
ありもしない希望を豚に持たせちゃったよ
(信じたのは豚だけだが)

ある意味、謝罪は豚にしなきゃいけないかもな
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:35▼返信
画質に注力するのが悪、サードに注力するのが悪とか言いながら
NXは高性能でサードが集まり大勝利とかわめいてるって言うね

豚の精神が錯乱して支離滅裂なのなんて今に始まったことじゃないけど
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:35▼返信
>>889
3000ではせめてスマホ並のカメラ搭載して欲しい
AR機能あってもカメラがボケボケで面白く無いんじゃ
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:36▼返信
>>874
豚「スクショでしか最近のゲーム知らないから画質ガーしか言えないぶー」
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:36▼返信
>>873
今月から和ゲーがガンガン出るぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:36▼返信
撤退!撤退!撤退!
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:36▼返信
>>835
マジで?それだと今年の普通の価格での発売はありえないけど?

最新プロセスはIntelでなんとか、他はまともに進めてないからな…
任天堂のゲーム機に必要な量を用意するとなると、金がいくらあっても追いつかないぞ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:36▼返信
>>891
流石にキモい
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:37▼返信
>>888
カプコンもモンハンと逆裁以外はPSだよ
そうしないと食っていけないし
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信

だからもうゴキブリのごたくは聞き飽きたって
VITAにミリオンソフトもまだねえとか恥ずかしすぎんぞ

3DSは400万タイトル複数あるってのに
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信
>>836
直子さんさぁ、とりあえずねつ造したことの謝罪なw
あと、君らのそういう煽りって現実味なさ過ぎてwww
いつも逆のことしか起こってないの気づいてないでしょ?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信
>>897
空想並べても現実の予定は変わらないんやで
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信
>>894
つか、年数と順番的にwiiUの後継っておかしいと思わないのかな…
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信
>>902
じゃあ何で儲からないの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:38▼返信
>>845
誤字するくらい悔しいの?www

実質撤退はダブスタ繰り返し迷走してしまった任天堂だろ?
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
>>888
あそこはやらかしすぎて戻れないよ
3DSに突撃したソフトが全滅しようがなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
>>874
ファースト専用機おめwwwww

サードメーカーの主力IPはすべてPSだねw
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
幼児に寄生してるゴキ豚君の寝言は聞き飽きたよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
>>902
ミリオンがない方がソフト集まってるねww
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
>>835
んなもんに使う金があるなら、先にネット周りを整備すべきだと思いました。
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:39▼返信
撤退!撤退!撤退!
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:40▼返信
>PSVitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています

今後新たなハードを出す予定はないと
これ事実上のソニー携帯機撤退宣言だよね?
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:40▼返信
>>897
スケジュール表見て来いよw
和ゲーがガンガン出るだと?
それPS機のほうだけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:41▼返信
うるせえうるせえ!ゲームなんて買ってないから子供たちが作った売り上げパワーでネガキャンするしかねえんだよ!
それ以外が悲惨だろうが関係ねえんだよ!
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:41▼返信
直子ォ!

テメーは豚にありもしない希望を抱かせた

よって豚箱行きだボケェェェ!!!
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:41▼返信
>>914
ニシ君さ、うそをいくら言おうが現実にはならないんだよ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:41▼返信
>>886
ファーストの責務はゲーム機を普及させ市場を盛り上げる事。ここまでは分かるな?
じゃあどうすれば普及するのか、というとそこに必要なのは魅力的なソフト。ハードだけでは何も遊べないからな。
つまりハードの画質にばかりこだわっても無意味で、優れたゲーム性のソフトを供給できなければ結局普及しないんだよ。
Vitaが好例でしょう。ギミックとバカにしていたが3DSの裸眼立体視にボロ負けし、魅力的なソフトラインナップでも負け、結果的に普及せず終わった。
これがVitaの敗因なんだよ。

920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
>>902
別にミリオンなんて出そうと思えばだせるからいいんだよ
カプに金払えばいいんだから

SCEは任天堂みたく二流のサードに足元見られたくないってだけかと
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
>>914
本気でそう思えるなら病院に行った方が良いかもな…
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信

>ゲーム体験を感受性の強い子どものときに味わうのは、すごく大事だと思いますし、親子のコミュニケーションにもつながってほしい。

現実はシコゲーばっかりなんですが、それは・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
任天ハードって今月から魅力的な和ゲーすらないんだがwwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
>>834
雰囲気だけペルソナ
FEでもメガテンでもない
完全に合体事故
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
このインタビューを潰すためだけにあの捏造記事書かせるとか、完全にゲハの思考じゃんよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
>>902
なら何で注力してる国内で赤字なんですかねぇ…
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
>>914
4年で次出すとか無えから
どっかみたいポンポンハード変えないぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
ゴキブリどもがNXにビビってるなぁ
Zen + Polaris + HBM の最強構成だもんな
これが今年中に3万円台で出せるんだからそらビビるわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:42▼返信
>>922
メダロット、FEif、♯キモ「」
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:43▼返信
>>919
Vitaはキラーの無い勝ちハード
3DSはキラーのある負けハード

これでOkしょ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:43▼返信
2015年までしか持たなかったなVITA
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:43▼返信
>>922
フラゲ記事見て来いよ
任天ハードでニシ君のいうシコゲーが発表されたんだがwww
PSハードの方がシコゲーじゃないっていうwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:44▼返信
>>931
いくらレス乞食しようが
任天堂のハード事業撤退より先にVITAが撤退することはないよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:44▼返信
>>919
その裸眼立体視ハードから新作が壊滅してるから言ってること逆じゃね?
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:44▼返信
VITAのおもろそうなタイトルも1月早々からガンガン出るな

大事なプラットフォームと言うことはこの先のソフト開発にも力入れてくるよな・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:45▼返信
しかもさぁ

最近vitaのギャルゲーにランキングで負ける不祥事やらかしてるじゃん任天堂ってw

広告費つぎ込まんと在庫省けないから幾ら売っても利益が得られない恥ずかしい売り上げをいつも誇っちゃってさぁw

バカだよねぇ~w
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:45▼返信
>>928
本当にその構成で3万円で出せるならビビるけどなぁ…
実際その構成で出したらXBOX One以上のでかさで最低でも20万くらいするけどな。
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:45▼返信
wiiUの2016年和サード一覧
ソース・・・ファミ通スケジュール、任天堂公式スケジュール

2016年02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神

以上(全一本)
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:46▼返信
とうとうVITA撤退宣言きたか
PS4は思いっきり走るって言ってるのにVITAは・・・
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:46▼返信
>>928
ナリス飯は感心せんなw
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:46▼返信
撤退!撤退!撤退!
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:46▼返信
>>928
うん、確かにビビるわ
そんな値段で売ったら最後、間違いなく任天堂倒産するから
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:46▼返信
ドラクエに初音ミクにごちうさにワンピースが控えている
あれ?任天堂?キラータイトル?ドラクエモンスターズしかないというね(笑)
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:47▼返信
>>934
3DSは市場が成熟して時期ハード発売を待ってるだけだからね
ファーストもサードもキラータイトルも既に潤沢に出てて飽和状態
マニア向けの小さな市場でポツポツ売るしかないvitaとは状況が違うよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:47▼返信
PSVITAだけで任天堂やれるしな
PS3ましたやPS4でるまでもない
むしろ360にすら殺されるレベルの
任天堂を誰か助けてやれ
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:47▼返信
>>919
偉そうにご高説垂れてサードが将棋一本とはね
反面教師としてはこれ以上ない逸材だな
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:48▼返信
一方どっかのハゲは映画とテーマパークと人形を頑張ると言っていた
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:48▼返信
>>932
限界凸起、オメガラビリンスを見てまさかシコゲーじゃないとは言わせねえぞ
任天堂ハードはあからさまなシコゲーはなにもないが
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:48▼返信
>>944
大作以外死滅状態じゃん・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:48▼返信
記野直子はツイッターでの当該つぶやきを削除する事でなかったことにしようとしているけど、きちんと謝罪したほうがいいだろ。
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:48▼返信
>>934
そいつ以外でも出てくる「ゲーム性」一体どんなものなのかを明確に説明できる奴は見たことが無い・・・
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:49▼返信
>>948
ラブplus、カグラ、密室○○、コープスパーティーの店舗特典
一体3DSになぜこんなものが出るのだろうな?
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:49▼返信
>>951
だって買ってないんだから説明できるわけがないw
幼児の売り上げ大好きマニアだからな
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:50▼返信
話題すらないXbox。
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:50▼返信
>>948
だから
3DSにも似たようなあからさまなやつもあるのに
それに水かけてどうしたん?
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:50▼返信
マイクラはVita入門用ソフトで次からは自分の好きなソフトを探して行くんだよ
次はこれって勧められたソフトに流されるだけじゃ、PSPの時と同様モンハン専用機とか言って以降それしかしない奴が多いからな

昨日ゲオ行ったら、子供がお年玉でVitaの太鼓の達人と信長の野望を買ってたぞ

957.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:50▼返信
準備運動の段階で他社はすでに死死累累だが手は緩めず突き放す模様
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:50▼返信
幼児が買ったゲームの本数翳して喜んでる哀れなおっさんがいるらしい
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:51▼返信
>>948
FEifもやってねえ豚なのか
ポークピッツタッチペンで擦るぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:51▼返信
>>944
成熟した割には出るソフトは
未成熟者向けばかりだなあ・・・・
幼稚園児じゃないから
とてもじゃないけど3DSが成熟してるように見えないし
ソフト出てるように見えないわー
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:51▼返信
>>944
言い訳がましいね、Wiiのときも同じ事言ってたな、WiiUに注力してるとかなんとか、、、
勝ちハードが晩年負けハードにソフト数で負けるなんてこと自体ありえないんだよ
つまり勝ちハードではないのさ、3DSはドーピングしまくった上Vitaにジワジワ殺されていってるってだけ

最初からこういう結末になるって教えてやっただろ?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:51▼返信
>>954
新記事に悲報があるから、無いわけじゃない・・・
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:51▼返信
>>944
サードメーカーがいないNX(笑)でがんばってねwwwww

マラソンなのに10km地点で勝ち宣言してる3DSさんwwww
君みたいなウイニングラン豚君はみじめだねぇw
WiiとWiiUの再来だね
3DSとNXは
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:52▼返信
Vita重要とか言う割にファーストはなんもしないのはおかしくないか?
結局、主力はPS4とその周辺機器のVRでVitaの役割はそこからあぶれるところの受け皿でしょ
Vita重要言う割には出せは確実に本体牽引できるIPのGTも出してない
最後に出たFWなんて未完成品だし、そこからファースト製なんて終わってるもの
重要いうならファーストでWAとかアークとかだせばいいのにやらないそれがSCE
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:52▼返信
>>954
PS4をダブルスコアで抜いてしまってすまんなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:52▼返信
>>951
「ゲーム性」とはゲームを総合的に捉えた時の遊び方の特徴の事だよ
ただグラフィックをリアルにしてもそれは「グラフィックがリアルになっただけ」でゲーム性の進歩ではない
テトリスとぷよぷよは全く違うゲーム性と言えば分かりやすいかな
テトリスをリアルにしてもそれはゲーム性の進歩じゃない
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:52▼返信
サードがゲーム出してくれないハードなんて意味あるんすか(笑)
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:52▼返信
>>956
信長の野望買った子供渋すぎィ!
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:52▼返信
>>927
PS4もそうだが、プロセスの進化で小型軽量化して逆ザヤ解消、ってのができない可能性が出てるからなぁ。
Appleとかの様子を見ながら、16nmの生産性が上がったところで、とか、ハード側の準備が整ったところで発表できるかどうかだろうな。
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:53▼返信
ソニー弱すぎんよ
任天堂が本気出したら死にそうなくらい弱々しいよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:53▼返信
正月で
家族連れに
VITAソフトだと
マイクラ、小学生にも認知されてきたミクさんのゲームのDIVAやらワンピやら
旧作も人気みたいですがねw
ニシ君は店頭に出てないから知らないみたいだけどねwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:53▼返信
>>970
逆じゃね?
少しは現実見ようぜw
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:53▼返信
※964
任天堂と違ってサードがいっぱいソフト出してくれるので(笑)
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信





マリオが遊べないハードはゴミ




975.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信
>>970
本気出してから出直せよ
ああ
今が本気だっけ?
もう死ぬしかないな任天堂
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信
>>956
コエテクも喜ぶだろうなあ
子供にウケたくてポケモンと組んだのにそのポケモンノブナガ自体が爆死したんだから
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信
>>966
ゲーム性じゃなく、ジャンルの違いといってるように見えるんだが・・・
それに、お前のゲーム性と>>919の「優れたゲーム性」は話が全くかみ合わなくなるんだが・・・
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信
>>970
早く本気だしてよw
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信
まあたしかに任天堂じゃあ「幼児の売り上げ大好きマニア」に向けて出した
幼児が買わないゲームはすべて爆死を遂げたからな
マニアが買わないというのは自分自身で証明しているw
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:54▼返信
>>968
歴史の勉強にもなるんじゃなかった?
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:55▼返信
>>964
サードがいるメーカーは携帯機なんかにAAAタイトル出す必要はないし、
SCE自体はAAA以外だとVITAにもゲーム作ってるよ?w

任天堂はサードがいなくなったから携帯機にも注力しなきゃいけない状況だけどwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:55▼返信

商売で品揃えが少ないって致命的なんやで
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:55▼返信
画質だけ上げても顧客は振り向かない
革新的なゲーム性で驚きを求めてるのが一般ユーザーだよ
「想像の範囲内」の画質向上ではもう驚きがない
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:55▼返信
>>970
任天堂って営業利益バンナム以下なんだけど
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:55▼返信
で、vitaの次世代機は出るのか?
そこら辺りがいつも曖昧だなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:56▼返信
>>969
VITAは有機EL切ってコスト削減した実績あるじゃん
もっと色々な無駄を省けば省電力省コスト低価格化した新型出せなくはない

たとえばメモリ削減したり、色々な部品を省いたりタッチパネル機能省いたりスピーカーショボくしたり
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:56▼返信
>>970
確かに本気出した結果サード全滅させたしなw
なんだよ2016年に出る和サードが将棋一本てw
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:57▼返信
>>966
お前はマイクラをやるべきだと思うわ
グラと性能と解像度が無いと成立しないゲーム性を確立してるからな、あれ
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:57▼返信
Vitaはもう撤退だなw
とりあえず茶を濁してるのがヒシヒシと感じるww
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:58▼返信
>>986
そういうのはVitaTVで間に合ってるから
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:58▼返信
>>966
「ゲーム性」とはゲームを総合的に捉えた時の遊び方の特徴の事だよ
ただキャラクターをマリオにしてもそれは「キャラクタがマリオになっただけ」でゲーム性の進歩ではない
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:58▼返信
本当に誰も任天堂をたすけてくれないんだな
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:58▼返信
>>983
それどっちも持ってない任天堂がやばいって話か?
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:58▼返信
>>985
あるとしても4年後だな
ちょうどNXの寿命が尽きるあたりが出しどころだろう
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:59▼返信
>>985
んな、SCEが「Vitaの次世代機を2年後に出しますね」何て今発表して何の得があるのかと・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:59▼返信
>>985
もうVitaは死んだんだよ...
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 23:59▼返信
>>994
newNXが出る頃ですまんなw
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
撤退!撤退!撤退!
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
任天堂は公式予定表が悲惨過ぎて
3DSとwiiUの合同、DLゲーもいれてお茶を濁してますぜ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
>>985
PSのハードって7,8年に次じゃなかったか
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
イカを16年も引っ張っていくつもりかな?
すげえなまじで・・・・・
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
これからも頑張って下さい
ゲームファンのために
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
>>1003
はい失敗したからソニーが倒産ねw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:00▼返信
>PSVitaはマインクラフトで一気に変わったよなぁ 今でも毎週売れてるし

確かにマイクラしか売れてねえもんな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:01▼返信
>>997
NXも早死に確定かあ・・・
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:01▼返信
>>989
スクエニが全力投球し始めて済まんな
マジで済まん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:01▼返信
>>996
死んでるハードにタイトル数が負け、話題も負けてるハードにしてすまんなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:01▼返信
>>989
君にそういうのを感じる機能が無いのは分かった
もしくは壊れてる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:01▼返信
>>996
死んだハードって毎週3桁の箱1みたいなのだろ基地外
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:02▼返信


なんか頭のおかしい力説するニシ君増えたよね?w
予想なんてなんも出来んくせに

1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:03▼返信
>>997
3年で寿命切れになるのを認めるのかよw
超高性能NXはどこ行ったw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:03▼返信
>>1005
本当に○○しか売れてないハードってWiiUみたいにソフト無くなるんだよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:03▼返信
地球上でもっとも売れてない任天堂
地球は諦めて火星人にでも営業かけてこいよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:03▼返信
任天堂ハードに新作少なすぎ泣いた
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:03▼返信
>>1012
さらに高性能で突き放されるゴキステ4
その頃ゴキステ5の計画すら出来てないだろう
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:04▼返信
>>1011
wiiUは高性能でサードを統一し、世界一位となる!

ぶっちぎりの低性能でサードは出ない方向で統一され、世界最下位となりました
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:04▼返信
VITA独占でサガ新作来るらしいね。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:04▼返信
>>966
任天堂の人が言ってた「ゲーム性」とだいぶ違うなぁ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:04▼返信
Vitaの後継機を出して欲しいな。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:05▼返信
豚が発売当初からVITAテタイテタイと唱え続けて数年・・・
今では一番ソフトが多いハードにw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:05▼返信
ゴキブリのようなゴミ蟲はPS4で何年遊ぶつもりしてんの?
俺は2,3年で新しいハード出してくれる任天堂の方が好きだね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:05▼返信
>>1005
いいんだよ
PSPでMHが売れてニンテンがカプに土下座する
Vitaでマイクラが売れてまたMSに土下座してる

これを繰り返してるうちにジリ貧、サードに金を払うせいで自社ゲームも売れなくなって
しまいにはキャラクター屋になって終戦
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:05▼返信
>>1015
新作あっても
いつものやつの続編焼き増しばっか
マジで任天堂向けに誰もソフト作ってない
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:05▼返信
>>1016
そりゃよかったな
ゴキ豚堂は3年ごとに開発費がかかって大赤字確定っすな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:05▼返信
バカ「Vitaテタイを明確に否定しないから事実」

さすが家畜w
脳ミソ豆粒サイズなんじゃねーのw

1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:06▼返信
>>1022
New3DSとか2DS出されて楽しかったか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:06▼返信
2,3年で寿命を迎えるのをはゴキ豚の言う撤退そのものだろwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:06▼返信
任天堂このまま消滅してくれればいいのに・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:06▼返信
>>1022
2,3年で買い替えさせられるユーザー・・・
そりゃあ、買い替え需要でアクティブユーザーが減るわな…
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:07▼返信
>>1016
4年後ならPS5の噂が聞こえ始めるタイミングだが・・・?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:07▼返信
>>1027
両方買った
2DSは予約だけどね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:07▼返信
これVitaへの撤退騒動が
逆に火つけて、力入れる方に向かってね・・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:08▼返信
>>1024
過去からDSのシリーズが3DSに出てるだけという、今の状態
NXも3DSとWiiUの一部タイトルの外電を出すんだろうwと予想が出来る…
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:08▼返信
>>1032
ほんとハードばっかり買うんだな
これがゲハか
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:09▼返信
>>1033
俺には撤退方向に向かってるようにしかみえないが・・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:09▼返信
>>928
それが出来るなら10年後ミサイル防衛産業進出目指して直ちにゲーム作りなんて辞めた方がいいと思う
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:09▼返信
>>1036
それ、WiiUを見てるなw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:10▼返信
>>1032
その金で大好きなガキ向けソフト買えばいいのに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:10▼返信
>>1035
ハードばっかでソフト全く売れないゴキステ陣営に言われましてもww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:10▼返信
>>986
あ、Vita後継の話な。
Vitaの新モデルってなると28nm~20nmクラスでの再設計という手がまだある。
ただ、CPUとかを再設計して新型作ってペイできるかというのはまた別問題になる。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:10▼返信
>>1032
楽しかったか、と聞いてるんだが
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:11▼返信
>>1036
目薬でもさして
良く世界を見渡してみろな?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:11▼返信
>>1033
過去も似たような事があった気が
チカニシがネガキャンするおかげでSCEJAが逆に気合入れるっていうねw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:11▼返信
ソフトが全く売れなくなった結果2016年に将棋一本しか出ないゴキ豚陣営に言われましてもww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:11▼返信
>>1037
なんでミサイル?
考え方が野蛮なんだよねぇ
いやだねぇゴキブリってやつは
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:12▼返信

豚の目に何が映ってて、何がそう言わせてるのか、さっぱりわからん。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:13▼返信
>>1041
VITAは売れないもんな・・・
残念だがゴキ諦めろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:13▼返信
>>1040
え?
え?
ハードもソフトも最下位の任天堂への
当てつけ?
酷い奴だなあ君
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:13▼返信
任天堂信者って何で変な奴が多いのかな
世界的にそうだよね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:13▼返信
>>1040
ニシ君の好きなソフトはすべてPSのが売れてるでしょ
FFバイオMHDQベヨ龍ペルソナテイルズ・・・・

ガキの集中市場にはGKも敵わないけどさ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:14▼返信
>>1048
任天堂をまず諦めることから始めようか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:14▼返信
去年のメモリー解放パッチがあったらしいから今開発中のソフトなどは期待したいねぇ
楽しみ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:15▼返信
>>1050
だって低年齢層だし
言動もそうなるのは仕方ない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:15▼返信
Vitaはモンハン出てた位じゃ結果は変わらないと思ってたけど、マイクラの影響見る分には
もしかしたら早い段階でモンハン出てたら結果変わってたかもなぁと思う様になった
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:15▼返信
オデンとセツナ、勇者死す、サモンナイト6予約してきた。あ、ビルダーズとSO5とダクソ3とアンチャ4は予約済み。

ぶーちゃんは何予約したん?将棋?(´・ω・`)
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:16▼返信
>>1050
「ソフトは買ってプレイするもの」なゲーマーと
「ソフトは幼児に買わせて崇めるもの」なカルト信者の違いだね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:16▼返信
ゲームボーイミクロをVITAサイズに改良した物に加えてOSはVITA、解像度はフルHD、マシンパワーはPS3以上、背面タッチ廃止して、L2、R2付けて、これを出そう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:17▼返信
VITA考えた奴マジで誰だ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:17▼返信
>>1055
そんなん当たり前でしょ(´・ω・`)
任天堂もMHまともに出されたらPSP時代の二の舞になるのが分かってるからアレだけの赤字を吐いて止めたんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:17▼返信
>>1053
メモリ量だけならPS3より多いからな、VITAは
スクエニ製の奴には期待してるわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:18▼返信
お前らが望む理想の任天堂ってどんなん?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:18▼返信
>>1056
勇者死は俺も予約済だわ
DQB、SO5、龍極も同じように
他買うべきものを見たら、迷うし選別できないから見ないようにしてるんだ・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:19▼返信
何気に俺もDQB同梱Vita3台予約済み
高値で売りさばいたる(´・ω・`)
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:19▼返信
>>1062
WiiDSの頃から任天堂に期待すらしなくなったわ・・・
GCみたいに楽しいユーザー目線のゲームが無くなったからな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:20▼返信
>>1059
SCEA

PSPが大ヒットしてるのを見て、「俺らもやりたい!」ってノリでねじ込んだ感じ
SCEJAはもう少しPSP売りたかったんだとか何とか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:21▼返信
>>1062
ブヒの場合は超高性能で子供たちが買ってくれてDQFFその他もろもろのサードが集まること
らしいけど
じゃあなんでそのサードをwiiUで買わずに見捨てたんだろうな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:21▼返信
>>1064
転売厨は豚と同じくらい害悪なのでしんでどうぞ(´・ω・`)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:23▼返信
>>985
14・16nmプロセスはまだ良品が取れる率が低いので、PolarisやZenは今年出てくるかどうかレベル。
来年になってどのくらい安定するか、あと、NXの動向を見ながらという感じになるだろうな。
同じ年に発売するメリットがまるで無いからな。
NXが2017年に出るとして、その後だから2018年~19年といったところか。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:23▼返信
>>1066
設計したのはSCEJAだろ
販売を急かしたのはSCEAだけど
急かさなきゃあもう少しスペック上がってただろうにな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:24▼返信
>>1062
64~GC時代の任天堂は良かった・・・・
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:26▼返信
楽しみすなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:26▼返信
>>1020
国内メーカーがあるから出るよw
任天ハードにはいかないしw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:27▼返信
理想の任天堂・・・メトロイドとかゼルダなどの良ゲーを生み出してたかつての任天堂だな
今は見る影もなし
宣伝頼みのクソゲー会社になってしまった
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:27▼返信
>>1069
次世代VITAがNXに負けるってゴキブリでもわかるのか
なかなか賢いゴキブリだな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:27▼返信
在庫が少し残ってた旧作が、お子様に買い漁れらている年末年始
★超品薄警報追加
Vita 「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」
■品薄警報追加
Vita 「FIFA 15」
■品薄注意報追加
Vita 「ワールドトリガー ボーダレスミッション」
Vita 「Jスターズ ビクトリーVS」
Vita 「初音ミク Project DIVA F 2nd」
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:27▼返信
>>1068
いえーい(´・ω・`)
ソフトはPS4版で予約してるし友達にもDQB予約させたからゆるしてちょ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:27▼返信
>>1075
NXはサード集まらないがどうした?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:28▼返信
キッズ目線で言うと、マイクラ<モンハン+妖怪ウォッチ+ポケモン
大人ゲーマー向けは文句無しに充実してるけど、キッズ向けでは明らかに分が悪いだろ

1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:29▼返信
残念だったな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:30▼返信
俺らがキッズの頃って大人向けのゲームもやってた気が
垣根なんてなかったよな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:30▼返信
>>1066
まぁSCE初の携帯機で初めて成功した例だもんなPSPは
しかも携帯機が強かった任天堂と戦って生き残った。続けたかった気持ちも分からんでもないかも

でもある意味Vitaは日本で根を張った訳だし、SCEAとしては結果オーライって感じなのかな

1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:31▼返信
すまない。
年末に買いすぎたのと、今月は旅行を計画してるので、
アスタリスクの人柱になれなくて本当にすまない。
オデン、龍極、DQBで手一杯。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:31▼返信
Vitaのマイクラキッズが、ドラゴンクエストビルダーズ、 仮面ライダー バトライド・ウォー、 進撃の巨人、デジモンワールド、 ワンピース BURNING BLOOD、ガンダムブレイカー3、ドラゴンクエストヒーローズ2、ワールド オブ ファイナルファンタジー、イースVIII 、SAO、実況パワフルプロ野球等にきちんと流れてくれればいいんだけどね。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:33▼返信
一度世に出た情報は訂正できないんだなあ
何言ってもVitaが完全敗北して失敗したハードという人々の認識は変わらん
ましてやそれがソニー本体から出てきた話じゃね
PS4も敵のいない3DSと高いポテンシャルのあるWiiU相手にとても押し切れてないし
NXが合流すればあっという間にそのシェアを奪われるよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:36▼返信
NXに合わせてVita後継機を出して欲しい。
たとえ売り上げが芳しくなくてもNXの息の根を止められたら価値はあるよ。
Vitaで任天堂に巨大赤字を引き起こしたもんな。
利益考えるとVitaの勝ちなんだよなぁ。
Vita後継機でたら俺は発売日に必ず買うし、出して欲しい。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:36▼返信
豚の捏造はマジで酷いからな
ま、豚がvita撤退言う度に新作がくるから
さらにまた豚がvitaガーを繰り返すという
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:36▼返信
>>1085
くねくねの斬首と林の公開焼き土下座さっさとしろよねつ造通信
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:36▼返信
>>1081
上の方で信長買ってる子供スゲー、とか言われてるけど違和感あるよな
子供は子供でリアルなゲームやるし、あこがれてるもんだ
単純に金が無い、コミュニティーが狭いって制約があるから子供を意識したゲームが流行るとそれだけに集中するというだけ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:36▼返信
VITA独占でサガ新作来るらしいね。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:37▼返信
>>1085
だからさぁ、それSCEのVIP自ら否定したよねwww
いまだに直子のねつ造記事信じてるやつって脳みそに異常があるとしか思えないんだけどw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:38▼返信
>>1085
え?
ゴシップをマジもんだと思っちゃうアレな人?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:39▼返信
>>1085
ニシ君って少しは現実見たら?

正月すぎたけど、VITA持ち去年より街中でも増えてるぞ?w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:39▼返信
>>1085
こんなアホな文章
絶対縦が仕込まれてるだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:40▼返信
ゲームする時の美しいグラフィックはモチベに直結するからまず欠かせないわぁ
RPGなんかはプラス重厚なストーリーとサウンドかな

美麗なゲーム画面でプレイ出来てると動かしててもマジ気持ち良いよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:42▼返信
任天ハードのゲームって今年何も遊ぶものないんですが・・・・
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:42▼返信
上のコメントでもいくつかあるが
SCE「vitaは重要なプラットフォーム」→豚1「撤退方向に向かってるな」
                   豚2「事実上の携帯機撤退宣言だな」


豚の脳内解釈は一体どうなってんの?w
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:45▼返信
>>1097
Vitaは重要なプラットフォーム→撤退を否定していないからテタイテタイ!らしいよww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:47▼返信
>>1089
歴史好きって、小六くらいの時にはもうクラスに一人か二人は必ずいたもんな。
今年の大河とコエテクが関わったことで、歴史キッズにも訴求しそう。
NHKの真田丸のメイキング番組にコエテクが出て協力したマップ画面出してたけど、
あれは明らかにBASARA層じゃなくノブヤボ層に響く使われ方してた。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:50▼返信
もうすぐ撤退しそうなハードってソフト販売予定スケジュール見て大体予想つける感じでしょ普通は
今までの歴代ハードを思い返しても大体そんな感じだったし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:51▼返信
>>1097

任天堂が何にも決まってない時期でも新機種を発表するからじゃねw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:52▼返信
>>1075
そりゃ、独自路線で台数が売れるNXに重ねる意味が無いからな。
日本優先で、なおかつきちんと海外でも売れるものにできなきゃ意味が無い。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:55▼返信
やっぱりサード頼りでファースト大作新IPを出さなくなった辺りからリップサービスだけの携帯機って感じがする
それに薄々気付いてんだろ
気付いてなかったらバカ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:55▼返信
任天堂は高性能ハード出すより、せめてまともなアカウントを整備するほうが先だと思うんだがなぁ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:57▼返信
ま、豚はバカだからしょうがないよ
学習できないのだろう
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:58▼返信
VITAの次世代機は厳しい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 00:59▼返信
まさに現実はGK
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:01▼返信
>>1103
サードも商売ができるから、そのハードにソフトを出すんだよ?(´・ω・`)
ファーストの仕事はサードがビジネスをやるための場所を提供することなんだから、
サードがソフトを出してくれるのはハードとしては成功でしょう。
ファーストが大作ソフトを出すのももちろん大事だけど、ファーストの仕事はソフトを作るだけじゃないよ。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:01▼返信
>>1100
でも俺、自称とはいえ現役名乗ってて
ここまでガラガラなのは初めて見たかもしれない...

次のハードが出てて
移行が済んでるハードの末期なら分かるんだけど
次まで1年以上はありそうだし...
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:02▼返信
マイクラでキッズ取り込んでも攻勢かけれんのが情けない
みんゴル、みんテニ、ぼくなつ、トロとかいくらでもやりようあろうに
グラビティデイズ2がVita独占ならまだ良かったが
Vitaはデイズ、ソルサク、カグラSV、討鬼出た頃が一番ワクワク出来たわ
フリーダムあたりからおかしくなってった
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:02▼返信
VITAの次世代機は厳しい状況
ハードの今までのライフスパンをかんがみるに2017年には発表しなければならない訳だが
本当に新携帯ハードを開発発売するだけの収益を見込めるのか
怪しいところだ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:02▼返信
VITAのアナログスティックもっと頑丈にできんの?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:06▼返信
>>1109
WiiUに関しては異常だよ
同じく負けハードだったGCでもこうではなかった
GCはサードのソフトでも40万クラスが幾つかあったんだぜ?
WiiUはプラットホームとしてGCに遠く及んでいない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:08▼返信
ファミ通が撤退するって言ったから信用できないな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:08▼返信
ファースト大作IPなんざPSPの頃から出してねえけどな
正直ファーストの投資規模としてはPSPもVitaも大差ない
ハードとしてはVitaの方がずっと採算性は良いけどな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:10▼返信
>>1108
かつてモンハンみたいなサードがこぞって大作を出しているにも関わらず勇生、パタポンみたいな意欲的な新IPが次々と出ていたPSPとは到底程遠く、そこまで市場が活性化しているわけではないだろ?
大作が控えているとは言え、明らかにハードの売上を牽引するだけの魅力を持ったソフトが不足してる
ドラクエ系と進撃が出るとは言え、ミリオンを狙える作品になるかどうかはわからない
もう携帯ハードの製品サイクルが既に半分もなくなったにも関わらずアニメのキャラゲーみたいなのが大量に出てるだけで誰でも楽しめる作品があまりにもない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:10▼返信
このコメ欄見る限り任天堂信者はデマ撒き散らす人種って認識でいいみたいね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:12▼返信
>>1110
おっ!
またフリヲアンチが湧いてきたww
何々?話題そらし?

捏造キツくなってきた?w
1119.shi-投稿日:2016年01月05日 01:12▼返信
アレ!?何故だサムねの盛田プレジデントがかっこよく見えるw

いやほんとに2年前のカンファレスで初の公での顔出しのときよりキリッ!としてるな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:14▼返信
×任天堂信者
○任天堂信者のフリをしたアンチソニー(任豚)だろw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:14▼返信
>>1115
ファーストの投資はむしろVITAの方が高いんでないかい?
フリーダムウォーズとかやって見て費用ばかりかかりそうな感じがした
VITAファーストゲームにありがちなソルサク系敵基本パターン亜種クエストこなしゲームで費用と需要が釣り合うのか心配でしかなかったけど
gravity dazeの頃の感動はないなぁ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:14▼返信
まあ豚が外野で何を言おうが、VITAが商売になってるうちは普通に続いていくだけですわ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:15▼返信
>>1111
だから現状は厳しいって吉Pが言ってんじゃん
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:15▼返信
>>1120
いやあ
それ日本だとほぼ≒だからさ…
海外だとそうでもないみたいなんだけどさ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:16▼返信
>>1117
何を今更
任天堂お抱えの神風動画社長やHAL研社員がネットでネガキャンしてたって2chのIP流出でバレバレだったでしょ
ニコ動でクリ奨なんかやってる糞会社がまともな情報戦略してる訳ないわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:18▼返信
その前に研究開発費増えるどころか寧ろ前年比大幅減な任天堂がちゃんとNX開発する気があるのかを心配した方が豚にとっちゃ建設的だろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:20▼返信
>>1121
まあそれでもフリヲもソルサクも数十万売れてるからね
採算とれてないって事はないんじゃないか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:22▼返信
共闘推しの時より今の方がワクワクするけどな
スクエニが本格参戦したのがメチャクチャでかい
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:23▼返信
俺の見立てだとVitaの次世代機は開発してる
どうもそう思えてならない動きや発言やらニュースがある
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:25▼返信
>>1128
共闘は多分また今年推してくる
キッズ層が流入してきたからマルチプレイタイトルが充実するのは良いタイミングだ
更にはスクエニのRPG群も合流してきて2016年はPS4だけでなくVitaもけっこう凄い
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:26▼返信
>>1128
共闘推しは酷かったからな
モンハンの代わりにお前らはこのゲームやってろ感が強かった
ソルサクもフリーダムウォーズもアイデア世界観グラのどれを取ってもいいのにストーリーの終わらせ方が唐突で超大作の芽を摘み取ってる感が否めなかった
多ジャンルで色んなサードゲーム出ていればそれに越した事はない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:28▼返信
>>1131
ソルサクはストーリーの評価も良かったような、ただ一般ウケはしにくいなあれ
フリヲはなんというか急ぎ過ぎた
1133.shi-投稿日:2016年01月05日 01:28▼返信
>>1129
そりゃしてると思う
Vitaは急ぎ過ぎた言ってたからps4と同じように時間かけてローンチを慎重にしてくると思う

PSP3がいいなぁ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:28▼返信
>>1131
モンハンが出ようが出まいが共闘CMはやってるでしょ、携帯機でCOOPというのは当事日本で一番流行ったジャンルだし
現にMHFも共闘CMに参加してただろ?w

何かにイライラしすぎて冷静な判断が出来てないみたいね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:30▼返信
>>1129
どの発言だ?
おそらく小規模の開発は常にしてるぞ
新しいプロセッサを載せたらどれくらいグラフィックが向上するか、新しい事が出来るか、メモリを載せたらどれだけワールドを広くできるかキャラを増やせるかってな
後は新しいセンサで何が出来るかとか
それすらやらなくなったら市場放棄したも同然だ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:31▼返信
まあ、マイクラも共闘的ではあるからな(共創とでも言うべき?)
討鬼伝2も来るから共闘リバイバルはあるかもね
スクエニRPGのお陰でラインナップのガタつき感は払拭できると思うけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:36▼返信
>>1135
チキンだとなじってくれてもいいが
外れたら恥ずかしいから言うのやめとくわあw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:37▼返信
ゲーマーはVITAの心配なんて誰もしてないよ、スケジュール表見たらわかるでしょ
心配すべきは任天堂ハードの方だよ、今年いっぱい持つの?
来年NX本当に出せるの?そもそもNX出るまで任天堂の体力は持つの?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:38▼返信
まあ次世代機が出るとしたら
それも高性能路線だろうからそこは心配してない
どうやってコストを落とすかっていうのはあるけどな
あとメディアの容量やら「今」を見ると確かに状況が悪い
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:39▼返信
>>1132
フリウォくらい、あんなに素材を惜しまれるゲームも珍しい。
だからこそ次回作に期待もしてしまうんだけど。

とは言え、なんだかんだで結構楽しんだんだけどね。
ストーリーは擁護しないが。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:39▼返信
>>1138
心配しなくても、ゲーマーは任天堂の心配もしてないよ
だってゲームなんか何も出てないもん
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:40▼返信
サーニーは今なにやってんだろね
PS5のプロジェクトには携わってるだろうけども
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:42▼返信
2020年はオリンピックでゲーマーだけど流石にオリンピック見たいから新ハードはオリンピック終わった2020年秋から冬にかけて売ってほしいな
わがままかも知れんが
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:49▼返信
そのためにPSVitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています

そのためにPSVitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています


あれ?wニシくん?w


1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 01:52▼返信
SCEカンバレ!!!!応援してる!!
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:09▼返信
>>1140
3部作の1作目って感じで
1年間隔でサクサク続編が出てくれれば
ストーリーも擁護したんだけどな...

ちょっと情報無しが長いわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:12▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ ;;∠二\ノ)/二ゝ|  これから任天堂はどうするんですか?>
  |/ ー〔/Åヽ〕=〔/Åヽ〕|
  (ヽ ;; ヽ^/ ,ゝヽ^ソ |   
  (__i ;;;   ノ(_r、ノ)  | <世の中金よ!!!
  ヽl  ;;; ノ__,、_ゝ  |
   ゝ  ((ノー=トエエエエイ |
 /ノ  \   __ノ ノ\
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:31▼返信
ぶーちゃんドンマイ
これからもvitaはサードフル協力で行きますよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:32▼返信
素直にPSP2にしとけばこんな迷走しなかったのにな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:33▼返信
>>33
前このブログでVitaはリモートに特化してGEとか有力タイトルはPS4に特化して出せって言ったら豚扱いされたの思い出した

ああいうの見るたびに思うんだがお前らってやっぱただのキチガイだよな?

PS4を国内普及させるために言ったのをそう受けとるお前らってさ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:33▼返信
素直にGBA2にしとけば以下略
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:50▼返信
>>1150
せっかくスクエニが来たのにそれは無い
日本人向けの和ゲーは海外勢頼りでガンガン出るんだから、今は死にかけの日本CSを蘇生させることに専心すべきじゃないか
VITA切りなんてもってのほかだと思うわ(PS3切りは奨励すべきだけど)
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 02:57▼返信
>>1150
それくらいで豚になるか~?
何か余計なこと付け足したんじゃない?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:01▼返信
>>1150
LR2付きを出すべきだとか、vitaのモンハンクローンは、落ちるとこまで落ちた本家モンハンにすら、勝る内容のゲームが何一つない、とか本当のことをコメしたら、やはりニンテン信者扱いされたわ。

どこもハード自体に狂信者化するような手合いはマトモじゃないんだとわかった


1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:21▼返信
vitaソフト色々やって結局pso2に行き着いた
バウンサークッソ楽しいです
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:27▼返信
VITA、SCEからはもう何も出てないし開発もしてないんだから、少なくともSCEは捨ててるよ。
まぁサードから小粒ながら良作出てるし、外でリモートプレイする為のps4周辺器具としては活躍してるから良いんだけどさ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:33▼返信
はいソニー死んだwwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:34▼返信
>>1156
SCEEがVITA向けタイトル作ってるって言ってなかったか
当然AAAでは無いらしいが
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:37▼返信
>>1152
切れなんて言ってないわ
VitaにはVitaのよさがあるけど
GEとかペルソナとか好きな層がスクエニで釣れるか?
あれを引き込めばいいって考えだよ
>>1153
それしか言っとらんわ
>>1154
操作性変わらんならLR2はいいと思うがモンハン以外を下に見るお前はあり得んわ
これは俺の話だがソルサクとモンハンを身内でやったがそんな評価にはならんね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:38▼返信
|      SONY   o |
| |           | |
| |           | |
| |  r⌒ヽ___r⌒ヽ  | |    ←リアルでこんなだからゴキブリは...
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| |
| |    (.o  o,)   | |
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ |  |
! | ・ノ `ー ' \・ |  |
  ヽ ヽ_  ──  _ノ ノ
 /     ──       \
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 03:41▼返信
>>1159
豚と混じって同じこといってたんじゃね?
お前の真意がどうあれ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:30▼返信
そろそろ次のVita出してくれ
4,5万でもいいわ貧乏人切り捨てろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:36▼返信
>>1161
撤退撤退言ってるアホはおらんかった気がするがな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:48▼返信
>>1150
Vitaで楽しんでる人を一方的に切るのはちょっと可哀想ちゃうん?
PSP普及してたから国内のソフトはPS3じゃなくてPSPにって一時期なったとき据え置きで遊んでた人は嫌だったでそ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 04:55▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:02▼返信
>>1150
人の振り見て我が振りなおせってね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 05:54▼返信
リップサービスでしかないけど、GK戦士にまだまだ頑張ってもらわないとダメだからね。
マイナー機として楽しむことが我慢できない人には、退却戦でも戦ってもらわないと。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:13▼返信
今年、終わります。
任天堂、完全終了です\(^o^)/

・・・みんなもう知ってるって?

ま、そりゃそうだよな。明らかに勢いが違うもんな〜。2016年は間違いなくPSの年になるでしょう。お疲れさまでした!任天堂さようなら〜w
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 06:28▼返信
変な名前つけるハードは悉く死んでるな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:14▼返信
>>1154
お前がモンハンクローン(笑)もモンハンも遊んでないのはバレバレだからでしょw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:14▼返信
>>1169
WiiUといい3DSといいねwww
VITAに負けて撤退秒読み死にかけですねwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:15▼返信
>>1167
WiiUと3DSじゃんw
ソフト予定表からもこの二機種はまっしろな予定だから明らかだしw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:15▼返信
豚が負け惜しみいってて面白いw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:16▼返信
>>1103
お前のことだね
撤退間近なハードって、ソフト予定表がスカスカなハードに毎回起こるんだよ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:27▼返信
豚はNXが低性能だったらどうすんの?
つか低性能確定レベルやん、マジで任天堂がパチ業界に逃げる可能性も高そう。
ちなみにスマホが失敗すれば終わり
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:32▼返信
豚は腐ェミと一緒で嘘つき続ければ本当になるとか言ってる層がいるから
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:46▼返信
今年はPS4が国内で普及する事前提のソフト展開らしいし、釣られてvitaも伸びるんじゃない?
現状はパッとせんけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 07:49▼返信
携帯機で親子のコミュニケーションは無理だろ
据え置きでみんなで同じ映像見て遊びを共有するならわかる
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:07▼返信
>>1178
携帯機だって通信機能あるだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:23▼返信
撤退ってあれでしょ?
Vitaに出るソフトが増える魔法の呪文でしょ?
またVitaにソフトが増えるのか……財布に悪いなぁ、もう。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:34▼返信
Wii UやっててPS4もやってる俺は豚と呼ばれるのか?
...でもvitaは正直終わりだな。
xmasにEXVS-FORCEみたいなクソゲー突っ込ませた時点で色んな奴らvitaから離れてってるから。
しかもVAIOに続いてworkmanとかも切るって話無かった?

PS4はいいけどさ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:37▼返信
>>1181
酢飯つまんないからもうやらなくていいよ
VITAユーザーが皆ガンダムゲーやってると思ってんのか?アホw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:38▼返信
色んな奴ら(脳内)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:39▼返信
アナログスティックとボタン配置を改良してくれたら考える
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:45▼返信
>>1182
まあ所詮SONY厨はお前らみたいに誹謗中傷で豚煽る事しかできねえからなwww
こんな奴らにしかPS4売れてないとはSONYもカワイソーwwwwwwwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:46▼返信
最近のCMは金かかってる感出てて景気良さげだよな。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:47▼返信
SONY厨ってなんだよw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:48▼返信
>>1187
間違ったwwwゴキちゃんかwwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:50▼返信
>>1186
実際景気よくなってるからな
SCEはPS4もVitaもちゃんと売れてて、しかもサードがどんどん参入してるから本体売上にソフトロイヤリティでウハウハだろ
そりゃ盛田Pも「PS4盛り上げるわ、勿論Vitaもやっちゃうよ~」と満面の笑顔でアピールするさ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:55▼返信
>>1181の理屈でいうなら、去年「キモオタゲー」を連発した任天堂は・・・
1191.バルタン星人投稿日:2016年01月05日 08:57▼返信
盛田氏いいぞ、逞しいコメントだ。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:01▼返信
3DSで新作出しても売れないしクオリティー低い
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:03▼返信
ぶーちゃんもすぐ尻尾を見せるくらいなら初めからやらなきゃいいのにw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:04▼返信
にPSVITA撤退しろとか馬鹿かよ。携帯ゲームで性能いいのPSVITAしかないのに。3DSじゃいつまでも進歩しないよ。もう3DSは徐々にフェードアウトするべき
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:06▼返信
>>1187
普段から他所でもソニーネガキャンしてる生粋のアンチソニーだから間違えちゃったんだろw
ほんとバカだよなwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:09▼返信
バトフロ最っ高!!
豚たちもやらない?おっわwwwイカ臭ええええええええwwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:22▼返信
vitaが安くならない一方3DSは1万切ってるのは売れないからじゃないの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:32▼返信
>>1181
吉幾三がCMしてる店か。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:39▼返信
Vitaでウイイレやりたいが絶対来ないんだろうな・・・
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:39▼返信
>>1194
ハァ?
ゴキは発売予定表を見ることが出来ないの?
3DSは謙虚だから2016年度のソフトを減らしてるじゃん
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:43▼返信
>>1199
コナミがゲーム止めるんだからしょうが無いだろ
今の「ゲームが嫌いだ」って公言してる上月早川がトップにいる限りはCS新作は絶対に無理だし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:44▼返信
>>1200
それ、謙虚じゃなくてサードに逃げられて任天堂自身の開発力がないだけだろw
分かって酢飯してるんだと思うけど (ネタニマジレスだったか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 09:51▼返信
VITAちゃんマジ神ハード
今PSストアでやってるPSPソフトのセールとか最高だよ
3DSのソフトは今まで2本しか買ってないけどVITAちゃんはパケ版はもちろんDL版相当数買ってる
弱点は専用メモリかな
SDカードにするか専用メモリの価格を半額にすれば文句無し!
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:12▼返信
まぁメモカは安いとは言わんが
SDにはしなくていいわ、色々不安が増えるし
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:50▼返信
ここまで美少女もん多くてオタ寄りのハードになるとは思わんかった
SCEがまともなの出してバランス取るならわかるがなんもしない
グラビティデイズ2をVitaマルチにすらしないのに重要プラットホームも何もないだろうに
去年後半から美少女ゲームも勢いなくなってきたし迷宮チカニシスとか5000しかいかなかったんだろ?
Vitaは漫画雑誌で例えりゃチャンピオンREDいちごなんだよ
一部のキモオタがネットで声大きくして騒いで盛り上げてるだけ
美少女もんなんてのは最初は食い付きいいがすぐに飽きられる結果廃刊だわな
Vitaもサード任せで美少女もんだらけの無法地帯に成り下がった時点でもう未来無いんだよ
今さらマイクラで善良な子供取り込んで何がしたいんだマジで

1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 10:56▼返信
>そのためにPSVitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています
言ってることとやってることが違うと信用失くすぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:01▼返信
メモカ安くする気無いなら内蔵を1GBぽっちじゃなくてせめて32GBくらいにしろや もちろん値段据え置きで
もう64GBメモカ買ってしまった俺にはなんの恩恵もないがな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:10▼返信
>>1205
ということにしたい by任豚
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:26▼返信
お年玉のおかげでVITA売れてるみたいだね。
旧作ソフトまで急に売れ始めたってやってた

福袋とかもVITAだけ速攻で売れ切れたって記事にしてる所多数出てる。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:30▼返信
>>1205
はいはい、3DSに碌な美少女ゲーが出なくて悔しいねえ
あ、そもそもそれ以外のゲームもロクに出てなかったね、悪い悪い
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:35▼返信
テレビでマイクラやりたかったらPS4買えばいいし、WiiU買う意味ないよな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:46▼返信
中身ソルサクで見た目モンハンみたいなの出してくれないかなー
個人的にそのままソルサク2欲しいけどマイクラキッズにはウケなそう
敵をロボにして生贄、救済をパーツ取り、修理にすんの
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:53▼返信
これ「Vitaテタイを叫んでたらファミ通がテタイする羽目になったでござる」
って展開もあるんじゃね?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:54▼返信
>>1181
ワークマン・・w 中学生かよw 
仮にウォークマンの事だとして、撤退とか初めて聞いたけどソースどこ?
風説の流布かな?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:57▼返信
>>1214
作業着買いに行ったのかも知れないぞ
ボンタンなツナギで特攻服の下にとか
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 11:58▼返信
>>1213
SCEがもうちょっと攻撃的なら、正月明けにそうなってると思うんだけどね
普通の会社、広告主だったら浜村通信のクビくらいは要求するだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:02▼返信
JビクトリーバーサスのVITA版の中古価格がいまだに落ちてないんだよな
こういうゲームは結構早く価格落ちそうなのにいまだに売れてるのかね
2出せばいいのに
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:07▼返信
ソルサクデルタが面白い
セールスプロモーション的には狩りゲー枠にした方が良かったのだろうけど
ストーリーと雰囲気を味わうアクションゲーとして見た方が楽しめる
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 12:07▼返信
VITAに悪意をもってる奴らは軒並み地獄送りだったな
イワッチ、イメエポミカゲ、バカプツジ…
ファミ痛にも法則発動くるか?w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:03▼返信
>>1219
むしろ「豚に寄生されて頭が冒された奴ら」かな。
あらゆる判断がおかしくなって、「やっちゃいけないこと」が
「やらなきゃいけないこと」になっちまってるw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:44▼返信
まぁ日本のサード見てりゃVita必要なのは分かるわな
海外戦略としてはあれだがそれはもう携帯機自体があれだから仕方ないし
海外はPS4に任せておけばいいだろう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 13:52▼返信
豚がミリオンミリオン叫んでも、現実には
PSの圧倒的シェアを数本の大作で辛うじていくらか奪い返してるというだけなんだよな。

なので全体の割合で見ると任天堂はPSの約半分という
面白い結果が出てくるw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 14:05▼返信
直子みてるぅ??
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 14:51▼返信
>>1206
スクエニ誘致に成功した時点で超力入ってんじゃん
2〜3年に渡って買い支えた甲斐があったわw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 14:59▼返信
>>1205
そのキモオタ層を、喉から手が出るほど欲しがってるのが今の任天堂なんだけどなw
ただし新規IPで勝負出来ないから既存シリーズを魔改造するって愚行をやらかしてるけど
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 15:24▼返信
口だけ男という奴だろう
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 15:45▼返信
叩いて煽る事しか出来ないゴキステ信者ww
クソニー周辺のハードの民度が低いってはっきりわかんだね。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 15:59▼返信
民度の話をしたら「ゆうた」とかPS系じゃまず聞かないような酷い話がごろごろ出てくるけどな>任天系
コリ豚って投げる前に自分にブーメラン突き刺すのが好きなMなのか?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 16:01▼返信
あ、口だけ、って盛田Pのことかな?
PS4Vitaをさらに良い商材にしていくって言って実行してるんだから、とてもそうは思えないな

むしろイワッチとか宮ホンとか君島社長とかの方がそれじゃないか
特にイワッチ、何枚舌があるか分からないくらいに嘘つきまくりだろ、それも株主総会とかあり得ない状況ですらさ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 16:50▼返信
ここが隔離所って知らなさそうだな生粋のソニー信者は
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 17:02▼返信
去年はファルコムにはお世話になりました。
クソ長いダラダラしたシナリオだったけどそれが良かった
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 17:36▼返信
>>548ヒカキンゴミwww
お前がそれを言うなら
初音ミクとレベルファイブと桜井と
赤髪とバンナムとポケモンと
角川とはちまとcxジエイミーとバルタン世は超ゴミ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 17:42▼返信
>>1232あと
星野Pと原田Pと小野Pも超ゴミ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:25▼返信
ファミ痛は公式にSCEに対して謝罪したのか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:33▼返信
 アベノミクスで景気が良くなるは、「完全に嘘だった」事をついに激白

「トリクルダウンあり得ない」竹中氏が手のひら返しのア然  ←検索
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 18:43▼返信
>>1150
普及とか別にユーザーが考えるこっちゃねえし
狩りゲーはずっと携帯機向けのコンテンツままだ
PS4マルチの狩りゲーも多くなったがPS4版はどっちかと言えば海外展開への足がかりだ
豚とかどうとか以前に言ってる事がムチャクチャなんだよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 19:06▼返信
ゴミ痛編集長の林がニコ生から逃げててワロタw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 20:02▼返信
背面はアンチャでドラゴンスナイパーの照準しぼりこみに便利だった
(ような記憶があるが、結構前なので、まちがってたらすまん)
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:04▼返信
据え置き、携帯ゲームは存在価値大事だよ
スマホ、タブレット、PCとは違う良さがある
てか経営者といえど就いたからには売り上げだけじゃなくその業界の内容・歴史の感覚・良さ・悪さも知っていてほしいね、汚い部分を汚い部分としてだ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:22▼返信
むしろVITAが一番稼働してるし、金使ってるわ

vita一台で、vita、PSP、PS1とソフト多すぎて

金キツイわー
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 21:33▼返信
PCで完全版待ちかなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:13▼返信
個人的にはPS2アーカイブの動く次世代機をさっくっと出して欲しい
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 00:17▼返信
>>1235
ゲームと関係ないが竹中平蔵は嘘つきだからな。 あんなの信用している時点で情弱。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 09:39▼返信
>>1230
ここはむしろ日本最大のゲーム情報サイトよ。アクセス数はファミ通より多い
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 09:46▼返信
思っています(何かやるとは言ってない)
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 11:06▼返信
国内メーカー「みんなが思いっきり走ったのを確認したら自分も走りはじめます!」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:52▼返信
田舎は、平蔵小泉時代に行った
大規模店舗法とか契約社員とかの法律とかを未だに恨んでいるけど
そのまま続けていても、よくなっていたとは思えん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 17:45▼返信
>>31
公式サイトを見ろ。
任天堂機みたいな予定ホワイトは無いから安心しろ。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 21:44▼返信
ニコ生あるのに、捏造した件には一切触れないクソ通
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:06▼返信
DL版のソフトが高すぎるからだって無能幹部。
月額540円で遊ばせろ。小売は全部潰れてどうぞ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:22▼返信
Vitaはサードの小遣い稼ぎとして重要だろうなw
Vitaとマルチにすれば多少PS4版がショボくても
世間的に許されるしね。

直近のコメント数ランキング

traq