3DS『大開拓時代 街をつくろう』6/7/7/7
3DS『オーシャンランナー』7/6/7/6
WiiU『マスターリブート』7/7/6/7
3DS『カードファイト!!ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!』8/8/8/8
PS4/PS3/PSVita『オーディンスフィア レイヴスラシル』9/9/9/9
PS4/PSVita『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』8/8/8/8
今週のトップはリメイク作の『オーディンスフィア レイヴスラシル』
やっぱりヴァニラウェアの2Dグラフィックを・・最高やな!


オーディンスフィア レイヴスラシル アクセサリーセットposted with amazlet at 16.01.04セガゲームス (2016-01-14)
売り上げランキング: 1,016
オーディンスフィア ベルベットwithコルネリウス 1/8 完成品フィギュアposted with amazlet at 16.01.04アルター
売り上げランキング: 9,154
PS2のやったことないから楽しみだ
ちょっと考えるか
PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかり
再来週は龍が如く極。
その次の週はドラクエビルダーズか。
金がかかるな、まったく。
年末に強い任天堂とはなんだったのか
PVみてると結構面白そうなんだよなぁ。
しかもたいしたグラじゃないしwww
新パッケージでいきなりネタバレしてね・・・うさぎが王子に戻ってるやん・・
ジャストコーズ3はスルーするか
リメイクしておもしろくなっていればいいのだが・・・
元のPS2版も入ってるしな
テンポクソ悪いけど
そうだよな
今時、時代遅れの2DのJRPGやSRPGなんて全部クソだよな
ドラクエとかFEとかこのゲームよりグラ酷いしクソゲーだよな
PS2の頃やりこんだが、未だに思い出に残ってる
スゲー綺麗なゲームでよく出来てる、朧ほどアクション性たかくなく
RPG要素のほうがつよい
名作だったよ
なんでPS4版はDL版しか発売しないんだよパッケージ版出せば買ったのに
ディズニーに許可取って・・・
るわけないよなぁ・・・
はやいな。
うん、俺は特にベリー系のタルトが…
来週から週に1本買う日々が始まる、再来週は極、翌週にビルダーズ
2月はNARUTO、戦ヴァル、雪とセツナ、消化出来ないんじゃね?
シナリオも演出もウマイぞ・・あるいみディズニーっぽい感じ
PS2のころ過小評価されてたと思う
っうか日本一もコレを気にアトラスがオデンHD化したんだし
グリムグリモアをHD化してタッチパット可能にしてくれないあかな
あの時期のここのスタジオは名作連続出だしてたのがすげえ
完全にパクリだな
ドラクエはいつも遅いよね
海外じゃステマできないからねー
元々評価高い作品のリメイクだから大丈夫だろ
PS4でぬるぬるになってるし
大作系はいつも大抵出た後だよな
新パッケ・・東京グールっぽくなってる・・
ファインディングニモのゲームかと思ったら全く無関係なのか
やばくね?w
時代錯誤、ユーザー軽視
出荷も少ないだろうし、中古で買うのは期待できなさそうだしな
ゲーム誌の出版社が撤退とか書いてるんだぞ
新作やなw
スローにならないとクリアできる気がしないんだが
ゲーム誌の出版社が撤退とか書いてるんだぞ
多様性最強
ダライアスやりたいけどフルプライスだからちょっと様子見
高くても低くても
嘘くせえ
変わる部分だろうし操作性も朧村正準拠になるなら心配無いわな。
やったこと無い人はやった方がいいぞ、2Dの本気が見れるから。
全編通して中央に障害物あり!(仕様です)
ニモを佐野ってしまったのかw
結局イグジストは終わってないし(選択までは行った)、しばらく積む予定だった空の軌跡ガッツリやりだしちゃった
既にHD版でやってるけどやっぱり面白いわ
ただ曲アレンジが一部微妙なのが残念(オリジナル音源買った)
バーカ
2Dグラフィック到達点としてヴァルハラの
ドラゴンズクラウン、オーディンスフィア、朧村正、プリンセスクラウン、グリムグリモア
があるのに時代錯誤もクソもねえよ
2D画を極めるとどこまで表現可能かが見せ場なのに。
Vita限定版もPS4版もPC版も買うけどさ…。
圧倒的普及台数だもんなぁ・・・
そりゃ変わってなきゃクラシックモードとかつけてないだろ
演出がウマイ
ほんとクソウマイ
ゲームとしては割と短い
雰囲気ゲー好きなら鳥肌もの
ボリュームでいうなら物足りない
俺も俺も
スクロールシューティングで携帯機とかアホすぎるよな
なのにVita版はパケあるし余計に腹立つわ
集金版ドラゴンクエスト11w
でもクマノミはやめとけw
偉そうに語りつつ会社名を間違えなさるか・・・・・
今やっても古臭いだけのゲームだと思うがな
ドラクラや朧みたいの期待してる人は多分がっかりする
3DSから出るゲームって凄いよな、ガキしか買わないんじゃねーの?
この会社WiiUにマイクラコピーを出す予定の会社だし狙ってやってるでしょうね
ポーランドの会社だけれども信じられないほどの下衆
クラシックモードも処理落ちは改善されてたはず
しかしリマスタ出すと思ったら
リマスタとリメイクを同時収録するとか思わなかったわ・・
日本一・・まじでグリムグリモア出してくれねえかなリマスタでもリメイクでもいいから
PS2のパケ絵は前納氏だよ
たしかたぶん
北欧神話ベースで和サードが得意な余計な捻りとか無い王道
演出も舞台演劇調できもヲタアニメっぽさなんか皆無
FFとかもこういう方向のほうが倍くらい売れると思んだけどね
そもそもドラクラと朧が全然違うゲームだろが
このエアプさんめ
操作を朧の操作にあわせてるんだけどな。
ほんとチキンだわあいつらw
あと、この記事でコメント弾かれたのでムカついた。オーディン絶対買わない。
動画のBGMがノリノリでなんか笑ったw
32点くらいならリアリティあるけど全員9点はさすがにだわ
VITAオーディン10万は超えないと流石に見限るしかないぞ
リメイクレベルに手を加えてるとは言え流用なのに他の大作洋ゲーより高いのはさすがに
画集とか限定版にだけつけて通常版安くしろよ
ヴァニラウェアのゲームは何時もこんな値段ですよ
すきにしなせぇ
12月上旬の尼のなんかよくわからん値下げキャンペーンが適用されて3割引きくらいだぜ・・・w
来週以降もモンハンモンストがトップを取るようだったらソニーの撤退も現実味が出てくるな
いいとこ32点
そうか?
また積みゲーになってしまうな
そこで朧村正の操作性教えてくれる?
ろくなソフト出ないじゃん
さすがに死守するだろうけど
エアプじゃねえわ
オデンはPS2
朧はVitaでDLCも含めプレイ済
オデンは複数主人公のシナリオからみや食い物での経験値などありキャラごとに行動も全然違うたのしみ
朧はスピードいかした戦闘のアクション主に刀が折れないようにうまくゲージ調整するゲームでゲーム性違うが
グラの楽しみや演出は通じる物あるんだが・・
お前こそ完全にエアプだろ・・こちとらPSPのプリクラまで買ってんだよ
PS2のは処理落ちがひどかったらしいね
綺麗になっただけでストーリーとかPS2からなにも変わって無いのに...幾ら払ったのかな?
自分もこの点数は盛っていると思う
好きな人は好きだけど、けっして万人受けするものではないからね
ドラクラはすぐ飽きちまった
焼き直しじゃなくて
リマスタ作ってたら、欲がでていろいろ手を入れたら
リメイクも作っちまったという・・
両方同梱してる作品
GTB(レガシィ感)まっとれぇぇぇ
戦闘自体はかなり古臭いからな・・・ただどこまで今風に行けるよう調整したかは気になるが
クロレビは移植ものにはキビシめだから
[3DS]モンスターハンター クロス - 376pt
[WiiU]スプラトゥーン - 207pt
[3DS]モンスターストライク - 205pt
[3DS]リズム天国ザ・ベスト+ - 88pt
[PS4]Fallout 4(フォールアウト4) - 75pt
任天堂無双w
これニモじゃないのかよw
もう年明けてんぞw
で、今年の任天堂は何売るの?
今月はなにも買わない予定。
来月から大変だからな。
ランキング集計期間:2015年12月28日〜2016年1月3日
年末年始の売り上げだった
任天堂無双でほんとすまんw
[3DS]モンスターハンター クロス - 376pt
[WiiU]スプラトゥーン - 207pt
[3DS]モンスターストライク - 205pt
[3DS]リズム天国ザ・ベスト+ - 88pt
[PS4]Fallout 4(フォールアウト4) - 75pt
パブリッシャーは任天堂だからアトラスは赤字は出してないだろ
モンハンは450万時代には戻れない
これはヤバい
年始需要が終わったら撤退だな
それ絶対消化できないだろw
任天堂ハードがこんなんだから他のサードは寄り付かなくなるんだよね
継ぎ目のある2画面など愚の骨頂
流石ゴミハードだなと思いました。
その後の話をしてるんだが?
過去ばっかり見てないで未来見ようぜ?
マスターリブートってのも聞いた事ないなぁと思ってハメコミ動画見たら
WiiUのDL専用ソフトなのかこれ
PS系ハードもDLソフトのレヴューしてたっけ?
アケじゃつなぎ目問題のためにどっちかを鏡に映してんだっけ
結構アクロバティックなやり方だなぁと思ったわw
都合の悪いことは全部過去扱いかよw
これ1日前の話だぞw
じゃあさ、過去も未来もないVITAの話をする?
特典欲しい
?
新作の話しよ?
あ、3DSにはないのか
ごめんな・・・
これはレトロとかいって逃げそうだけどw
過去も未来もないWii Uの話しようぜ
考えてどうする
代わりなんてないんだぞ
Vitaは全然未来あると思うが
色違い水増しボスだらけでがっかりだよ、元のアーケードに準拠してるんだろうがもう少しなんとかして欲しかったわ
オーディンはPS2版プレイ済みなんで今更購入する気は無いが蜘蛛女王ボス戦の酷い処理落ちがどうなっているかだけ
は凄い興味あるわww
ずっと待ってたぞ
てか1日前って過去じゃないの?
ハイハイソーデスネー
パッケージないのは残念だけど・・
もっとシューティング増えてほしいなぁ
3DSでは出来ないんだよなぁ
BGM聞きたいだけだからサントラでいいっていう
絵が綺麗になったスーファミレベルの内容だろこれ。
アクトレイザー2の方が100倍面白そうw
それにしても任天ソフトはファーストと一部サード以外ミニゲームみたいなのばっかりだな
これの翻訳頼む
このレベルのSFCタイトルを知らんのだが、例えばなんだ?
もっとコメ伸びろ
つまりバイトか
様子見なんかしてどうすんだ
お前の言い方だとスーファミにはグラが汚くてツマラナイゲームしか無いみたいだぞ
有機ELは本当に残像ないよ。
オーディンスフィアみたいなアクションも有機ELがいい。
ユーチューバーが軽いだけを理由に静止画だけで、画質変わらない変わらないって連呼w
新型勧めててアホかと思ったわ
むしろそれは任天堂なんじゃ…
85点以下だからクソゲー決定
ちょっと気になるな
俺はVita版
PS4版の海老天DX+サントラ
宛にならない
場合によってはDL版も買うかも
息子のVita2本目にいいかも
イグジストアーカイブとかいうゲーム大爆死してたけど体験板少しやって消したが
PS4も持ってるんだけどね
ん?
イグアカはスパチュンでヴァニラは関係ないぞ?
グランキングダムと間違えた
あれもヴァニラじゃなくなったみたいだけど
タイトーはもう死んだんだ
雑魚敵ちっさそう
いまだに炎上中。そして必死に火消し中。でも通報してる人もいるみたいだからそろそろなんか動きあるんじゃないかな
あのPS2版からグラも戦闘も改良されて更に飯テロさも増して待って待って発売月…
はよやりたい…
PS4版買えや。
俺は空き時間にやるからVITA版買う。
自分も
戦闘とか不満はあったけど世界観とビジュアルとなんかもう引き込まれた
POWゲージあるって事は昔の動画だよな…
生活に支障をきたすレベルのスケジュール。
ほんとなんとかして。
サンクス
往生際が悪いねぇ
よだれだらだら物のゲームてんこ盛りだな
ドラゴンズクラウンの新品の値段見てくると良いよ
しかし発表からずっと待ってた二本が同時期に出るのもきついな。
月末にはドラクエBが待ってるし。
PS2の頃はヴァニラ知らなかったから新作のつもりで楽しめるからめっちゃ楽しみだわ
今の所俺がやったドラゴンズクラウンも朧村正もどっちも神ゲーだったからね
オデンはヒロインも正統派可愛いし主人公も中二カッコいいしで楽しみだわ
・・・ドラゴンズクラウンのイケメン筋肉戦士はマジで笑ったからなぁw
絶対買うけど、まだシュタゲと空の軌跡に手をつけてない。時間が欲しい.....。
買う気うせた。
オーディンスフィアは、Vita版予約済みだぜ。PS4持ってるけど据置はどうしても起動面倒になって積むからなあ。
でっかいテレビ買ってて良かったー!
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
が最高です
はよこいはよこい
どっちでもいいと思うよ
むしろ両方買うってのもいいと思うよ
ダライアスとオデン両方迷ってるんだよ。。
VITA版買うわ
リメイクなら買おうかな。
ビルダーズも買うし、学生の身としてはこの2本だけで出費大きいなぁ…
自分もそれ
今年ゲーム楽しみなの多すぎて時間とお金やばい
1~3月詰め込み過ぎだろ
リメイクとリマスター両方収録だよ
リメイクらしいよ
かなり変わっていてPS2のシステムとリメイクされたシステムを選べる
ビルダーズはvitaかps4かどっちにしようか
朧村正が高値安定してるし
ヴァニラに関してはわからん
ドラゴンズクラウンみたいにすぐ安くなるパターンもある
うん、キモゲだから任天堂にはでないよ、安心しなw
なんか奥義みたいなのも追加されてるし
オデンはPS2でやった時はつまらなくてすぐ売ってしまった
ヴァニラはほんとグラフィックはいいのにゲームがつまらなくてもったいない
ドラクラも作り直せばいいのに
最初からDL版買えよ
アホか
コレクターはパケも欲しいんだろう
それ程の傑作てこと?
過去に10点付いたゲームは偉大だな
プレイ時間はvitaのが確保しやすいんだが、PS2でも処理落ち結構あったから、PS4安定かもと思う
ドラゴンズクラウンはPS3とVitaで遜色ない出来だったから問題ないと思ってる
大画面でやりたいからPS4の方にしようかと思ってたけどDL専用なら今じゃなくていいや
なにそれすごい。古いのと新しいのどっちもやれるのか、買うの決定したわ
クリア後の特典もいくつかあって長く遊べそうですぜ
2016年は豊作の年になりそうなのでコンシューマー頑張ってもらいたい
スマホのゲームは手軽に遊べる楽しさはあってもこの作品に出会えて良かったというような感動はないもんなあ
ダライアスとオーディン両方DL版買うから
どちらからプレイするか悩み中
主役二人の唐突な恋愛話についていけなくなってやめた記憶がある
まさか私と同じ強者がここに居たとは。
PS2でやったことある奴の半分ぐらいは知ってるだろうけど
オボロなんかより中身だいぶ落ちるよ
絵は綺麗だけど・・・
それを知らずに雰囲気だけで
買った知人が痛い目を見た
苦手な人は苦手だけど
好きな人は堪らなく好き