ファミ通より
・ゲームクリエイターに聞いた、2016年の抱負インタビューが掲載。
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
()内は担当タイトルなどを記載。
※前回記事からの続きです。
サイバーコネクトツー・中舎建永(.hack//・ジョジョEoHなど)
・ジョジョEoHの感想や意見を公式サイトから送ってもらいたい。アジア版など海外に向けての制作も進行中。
スクウェアエニックス・青海亮太(ドラゴンクエストヒーローズなど)
・ドラクエヒーローズ2の新情報は続々と発表していきます。主人公はものすごくカッコイイ。声優さんもとてもステキな方です
スクウェアエニックス・北瀬佳範(ファイナルファンタジーシリーズ)
・FF7リメイクは、今年はまだまだ準備の年になると思う。次のお披露目ではPS4というハードとともに新たな価値を創造したい
スクウェアエニックス・田畑端(FF零式・FF15など)
・今年はFF15発売する年。現在はすべての仕様を確定して、デバッグフェーズに移行するためのβ版を製作中。3月の発売日発表で本気のXVを見せる。
スクウェアエニックス・橋本真司(KH・FFシリーズブランドマネージャー)
・2016年は更なる驚きを提供したい。
スパイク・チュンソフト・小高和剛(ダンガンロンパシリーズ)
・2016年はダンガンロンパプロジェクトにとって総決算。かつ最大の大勝負の年になりそう
スパイク・チュンソフト・齊藤祐一郎(ダンガンロンパシリーズ・イグジストアーカイヴなど)
・続編という既成概念にハマらない企みが着々と進行している
ソラ・桜井政博(新・パルテナの鏡・スマブラなど)
・毎日来る日曜日を堪能したい。ただ、次の仕事が決まっていないわけではない
B.B.スタジオ・寺田貴信(スーパーロボット大戦)
・2016年はスパロボ25周年。いろいろな企画を準備しているのでお楽しみに
バンダイナムコ・馬場英雄(テイルズオブシリーズ)
・長い時間準備を積み重ねて進めてきた一つ一つのコンテンツをお届けできる年になりそう。今までの枠を飛び出して、違った形で新しい一歩を踏み出していきたい。
マーベラス・はしもとよしふみ(ルーンファクトリー・ルミナスアーク・牧場物語など)
・新しいものはまだ発表していないが、いくつか動いている。
ミクシィ・木村弘毅(モンスターストライク)
・2016年はモンスターストライクだけでなく、新たな作品を準備している
ミストウォーカー・坂口博信(FFシリーズ、テラバトルなど)
・テラバトルをしっかりやりつつ、新作の制作を進めていく。
レベルファイブ・日野晃博(妖怪ウォッチなど)
・2016年は妖怪ウォッチ世界展開のほか、まったく新しい世界観を打ち出した作品群の発表もします
上田文人(ICO・ワンダと巨像など)
・人喰いの大鷲トリコは発売に向けて新たな情報が出てくると思う。また、次の仕込みも進めていく予定
関連
【ゲーム業界著名人の2016年抱負が一斉公開!バイオ川田P「今年はいろいろ発表できる」 聖剣伝説小山P「色々と期待してお待ち下さい」 など】
【ゲーム業界著名人の2016年抱負その2 吉田修平「PS4で空前のビッグタイトルラッシュ」 L5日野社長「大人気シリーズの続編など様々な新規タイトルを発表」】
やっぱFF7は今年は無理か
トリコは早く出してほしいなぁ・・・


ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box
堀川亮,佐久間レイ,大塚明夫,大塚周夫,菅原正志,加瀬充子,今西隆志
バンダイビジュアル 2016-01-29
売り上げランキング : 171
Amazonで詳しく見る
・今年はFF15発売する年。現在はすべての仕様を確定して、デバッグフェーズに移行するためのβ版を製作中。3月の発売日発表で本気のXVを見せる。
やっぱりこいつベルセリアのPなの??
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
何で発表したのか理解不能
・毎日来る日曜日を堪能したい。ただ、次の仕事が決まっていないわけではない
こいつは何をいってるんだ。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・毎日来る日曜日を堪能したい。ただ、次の仕事が決まっていないわけではない
いい加減、任天堂以外から仕事貰えよ
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
任天堂「Wii Uは何もありません」
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
任天堂の社長になってくれ、マジで
とうとうFF15の本気が見れるのか
体感版の序盤のアクションだけで判断して
もっさりゲーとかいう馬鹿を見返してほしい
E3のバトルムービーのアクションを見せるだけでも全然良いし
FF15ついに来るのか
遅れに遅れたトリコに120%の力を注ぐ以外の道はないはずなんだが
俺が買う頃にはPS5が出てそうだな
・毎日来る日曜日を堪能したい。ただ、次の仕事が決まっていないわけではない
完全にダメ人間だわw
あと10年くらいは準備の年かな
いくら分けて出すとは言え
リメイク発表してくれただけで満足だわ
2017年 まだ準備の年
2018年 準備の年
FF7Rは早くて2019年発売だな
コレがマイソロ、もしくはそれに準ずる新シリーズで「相応の出来」ならまだ期待できるんだがな。文面的にも。
まあその辺だろうな。ベルセリアももしかしたら準備を積み重ねた作品で面白いかもしれんが、もしそうなら益々Zはなんだったのか、ってなる。
こんだけあるのに春までに超欲しいゲームは
いけにえと雪のセツナ、ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ダークソウル3、スターオーシャン5しかないわぁ
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
それでも今年出るなら全然OKw
PS4がNXに負けるぞw
・・・いや、これってもしかしてNXにFF7くるってことじゃね?w
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
3部作と考えるなら6年は見ないと
上田というよりはSCEWWSの全権握ってるSCEAに邪魔されてんだろ
イワッチと仲良かった割りにミヤッチとの交流は殆ど聞かなかった事を考えるに
干されている可能性はあるね
来年くらいには出るかな
・毎日来る日曜日を堪能したい。ただ、次の仕事が決まっていないわけではない
草生えるwww
大きな弾を同じ年度にぶち込むなんてしないだろうし。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
懐かしいフレーズだなオイww
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
桜井も一応はフリーの身なんだろ?、そろそろPS4で何かやってみたらどうよ
今以上に任天堂信者からアンチ増えそうだけどw
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
逆に今の時代にここまでCSに全力尽くせるのはホントにすごい。
>・長い時間準備を積み重ねて進めてきた一つ一つのコンテンツをお届けできる年になりそう。
うはぁぁwwwww
馬場はまだまだ辞めへんでぇぇぇぇ!!!
10の量を3・3・4と分けるんじゃなくて
それぞれの量を増やして4・4・5ってな感じで最終的には元よりボリュームを増やす感じでつくってる。
ミッドガルなんかは探索出来る場所を増やしてる。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
つか任天堂が逃がさないよ
それとももうあるのかな?
馬場まだ関わってんのかよw
とっととやめちまえ
今なら言える、実はテイルズオブベルセリア面白そうで期待してる
まあ、来年は色々ゲーム出るからいいが
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
テイルズのソシャゲ―は確かもうあるだろ。なんかIRか何かの初回封入でソシャゲの特典とかあった気がする。
スクエニはアサクリのとこみたいにちゃっちゃと作る体制を作れよ
スカーレットグレイス以外に?
>>テラバトルをしっかりやりつつ、新作の制作を進めていく。
またスマホでクソゲー連発っすかw
同じく、凄い期待しているよ
前作はやってないけど
X→X2パターンだな。たぶん良作。でも前作の不評を引きずって売れない。このコンボだわ。
期待しているし、買うけどさ。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
3月…もしかしたらSCEの国内向けカンファやるかもしれんね。
こういう時期にもなんかやってたような。
任天堂に縛られてる
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
ベルセリアは時期が合えば…だな。
TOZはもうPS3ない時だったからやってない。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
この間発表されたレイズなんちゃらがソシャゲーだろテイルズ、何故かこっちは荒らされない不思議だが
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
まだだ……まだ期待するのは早い……
・長い時間準備を積み重ねて進めてきた一つ一つのコンテンツをお届けできる年になりそう。今までの枠を飛び出して、違った形で新しい一歩を踏み出していきたい。
ダ マ レ
ファーストだから、それ。
ただ…多分世界的にかなり売れると思うよ。
早くて再来年だな
同じような顔をしていると性格も全員同じようなもの
桜井とかいうのと宮本の顔を見ると
両方、前に前に出てくるタイプだな
マウンティングしてくるタイプ
仕事だから互いに引くだろうが相性はあんまりよくないだろ
前に出るタイプは自分のやりたいことが絶対であり、財布の残高や残り時間などの「どうしようもない理由」以外で実現できないと不機嫌になる
何故来年と言わん?
くそステ撤退のほうが早そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
そうだよね、もうそろそろ行動しないとそのまま埋没してしまいそう。
内容が十分ならフルプライス別に良いけどね
ディスガイア5Rでもいいよ。できればクロスセーブ機能追加してほしい。ラズベリルとセラフィーヌちまちま育てたい
ソードオブレジェンディア復活
でも桜井はやりたい事やれてないんじゃないの?
才能も枯れてきて埋もれてしまう
PSミーティングか
あれは基本的に新ハード発表の時しかやらないと思うけどな
でもまあ今年は新ハードなしでもPSミーティングやりそうな気がするわ
CES2016でPSVRの発売日や価格発表がなければそこでやりそうな気がする
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
ヒゲ忘れてなかったんやなw
もう引退しろよコイツww無理だろw
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
ソースはDQXTVクリスマス
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
大まかな発売時期は今月のアレでわかるんじゃないかな
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
業界の感覚マヒしすぎ
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
こいつの抱負なんぞどうでもいいからいい加減表出て謝罪しろや
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
しかも海外タイトルのセールスと比べて大して売れないものを、ここまで時間かける時点で無能
他社のアンリアルエンジン使ってるんだから発表したらその年に発売しないと、そこまでビッグタイトルじゃないんだし老害しか期待してない売れないJRPG
それはさておき、
馬場の謝罪は、俺も同意だわ。
時間経過でうやむやにしようとしたところで、
お前がしでかした愚行は忘れんぞ。
何でわざわざFF8のネタで荒らすんだ?
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
次の仕込み発売は30年後ぐらいかな
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
鳥山求はいないな!
このままクビになってくれー!!
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
分作で出すって言ってたから取り合えず今年中に最初の1回目は出るのかと思ってたのに。マジで完成まで、後10年以上かけるんじゃないだろうなw
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
多分東京オリンピック辺りの時にじょうほうでるんじゃね
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
数日で1000万再生される程のタイトルですよ
72億だっけ?w
あんな仕込みと一緒にしないでね
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
メテオスは任天堂がさっさとスマホに出しておけば良い下地になったのに飼い殺しだもんなぁ
秋は秋で色々発売するし、6,7,8月がベスト
TOZは今までの枠(テイルズ)感覚で作ってたのか あれで
馬場の感覚は悪い意味でずれすぎだろ
何年もおあずけ食らうとかスゲェ腹立つんだけど
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
>2016年は更なる驚きを提供したい。
NX向けに大量発表だな
ゴキスマンなw
>新しいものはまだ発表していないが、いくつか動いている。
ルンファクPSにおねがい・・
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
ルンファクWiiUだけは勘弁な
ヴェルサスみたくいつまでも構想しつづけるぞ
↑このコピペ連投は何やりたいんだかさっぱり理解できぬww
そもそもこのコピペで誰かがスイッチ入るような煽りにも見えないし何で今頃FF8ネタ?だし
ただ連投してる奴はFF7RやFF15の話でスイッチ入ったであろう事は理解できる
FFネタがクリティカルに効くって事はやっぱアンソチカニシ連中で間違いないな
本当にヴェルサスが構想止まりだったならディシディア、WOFF始め複数のタイトル監修に関わってないし
ましてや7Rなんて社運が掛かるタイトルのコアスタッフに入れる訳無いてのを何時になったら理解出来るんだろうなこういう奴等って
しかも分作
いつもいつも仕事遅すぎ
無駄にマップのグラフィックに凝らなけりゃもっと早く作れるだろうに
拘らなければゼルダももっと早く出てたかもね
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
分作はFF7Rのほうだよ
ごっちゃ勘違い恥ずかしいなもぅ
いいかげんわかれよ
ここまで時間かかるのは想像出来なかったな
PVはゲーム内で使われる予定、発表したのは企画がちゃんとユーザーに望まれてるか見るため
あまりにも原作が古いから望まれてるか反応が欲しかったらしい
あと野村はじめFF7Rに臨むスタッフがだいぶ年齢的に厳しいから作るなら今しかないそうな
早くて秋ぐらいな気がする
発表はしてない
凍結してしまったから何とかしたかった田畑が零式HDが売れたらと10HDでの12HD発言みたいな事しただけ
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
反響がイマイチだったらどうしたんだろうな
任天堂ハードでの過去作リメイクみたいな感じになったのかな
ヒロインは犬です。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
あんま謝罪謝罪て、どっかの国みたいだわ
VRのワンダも欲しい
そうだね3年後に分割1、その2年後に分割2、そしてさらに2年後分割3
スターウォーズみたいじゃないか。
7年後でも当然PS4だよね
みんな温かい気持ちで待ってるぞ
ってかFF15と同じ年に出されても微妙に困るしなw
>>239
謝罪どころかイベントで煽ってなかったっけ?
まぁ失敗の内容がP失格みたいな内容だったし許されなくてもしゃーないとは思うよ
俺はぶっちゃけ謝罪要らんから業界から消えろって思ってるしね
エクシリアの評判があんま良くなかったから良作のエクシリア2の売り上げに響いてたくらいだし
エクシリアの比じゃないくらい悪評として広がった前作に続いて馬場が関わってたらエクシリア2の比じゃないくらい客逃げるわ
PVだけ出していつ完成するのか分からんようなソフトで期待疲れするわ
勘違いさせただのストレートに描写するだので濁して
挙句の果てには責任をメディアに被せて胸が張り裂けそうになっただけ
まあ別に謝罪しろとは言わんが、ゼスティリアそのものをどうにかーせよ
ゲーム内だけじゃなく資料集でもトンデモ設定連発、ゲームバランスクソ
せめてバトルやスキルの見直しくらいはアップデートで調整出来たろうに
当時小学生のプレイヤーですら現在家庭持ちのオッサンやぞ…
ペース遅すぎ完結する頃には神通力なんぞ消え去ってるわ
2017年に1作目が発売して、1年ごとにリリースされる
映画と同じ手法だよ
とにかく作り込んだ素材を豊富に用意して後からゲーム性を決めてく手法か。
既に完成されてるエンジンを使うなら従来の製作手順に捉われる必要はないって事か。
先に舞台を作ってシステムはこれからて感じか
FF7R
まだ「まだ」準備の年……
あと3年くらい出なそう諦めた
とりあえず同梱待ちだからPS4デビューが遠のいていくなw
そういやこの前北瀬さんがメビウスに出てくるミッドガルはFF7Rのミッドガルって言ってたな
よく分からんけど使ってるエンジンがスマホとかいろんなもんに移行させたりするのに便利なやつって聞いたことあるし
FF恒例の出る出る詐欺かよ
もしかして買ったとか?
一言でいうならアホとしかw
もしかして内部事情をご存知の方ですか?w
そうやってツギハギで作るから、シナリオや設定がチグハグで意味不明。
道が突然途切れたり、ど真ん中に大岩があったりなんて事になるんですよねw
俺も買うまで悩んだんだよな
結局買ってしまったが
しかし、あまりの駄作に完全版として新生する事態に発展。
2018年春新生ff15爆誕。
新生FF15のために開発スタッフを削られたFF7Rはそのまま頓挫。
ああいうレースゲームを今の技術で作ってもらいたいね
でもこれからの時代、洋ゲーに対抗してくには実写ドラマのセットや小道具みたいな
汎用素材を製作・ストックするチームや部署ってのは必要になって来るだろ。
その上でツギハギにならない工夫をしてかないと。
まだまだ準備の年って、だったら分作にしないで販売する努力しようよ