【『魔法つかいプリキュア』詳細判明! 今度のプリキュアはフォームチェンジで赤・青・黄に変化! 仮面ライダーかw】
↓
「魔法つかいプリキュア!」キャスト&主題歌情報発表!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_precure/#n2016010501
(記事によると)
キュアミラクル役に高橋李依(たかはしりえ)さん、キュアマジカル役に堀江由衣(ほりえゆい)さん
キュアミラクル役に高橋李依さんさん、キュアマジカル役に堀江由衣さんが決定いたしました!
また、プリキュアの手助けをするクマのぬいぐるみ・モフルン役には齋藤彩夏さんが決定しました!
高橋さんは「Go!プリンセスプリキュア」では女子生徒役を演じており、堀江さんは、2014 年10月公開の『映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ』でバレリーナの人形・つむぎ役を演じて以来のプリキュアシリーズへの参加となります。
エンディングはキュアミラクル&キュアマジカルが歌います!!
オープニングは「Go!プリンセスプリキュア」のエンディングを担当した北川理恵さん、 そしてエンディングはキュアミラクル役の高橋李依さん、キュアマジカル役の堀江由衣さんが担当します。
オープニング
『Dokkin♢魔法つかいプリキュア!』
作詞:森雪之丞
作曲:奥村愛子
編曲:宮崎誠
歌: 北川理恵
エンディング
『CURE UP↑RA♡PA☆PA!~ほほえみになる魔法~』
作詞:六ツ見純代
作曲: 多田彰文
編曲:中村博
歌:キュアミラクル(高橋李依)/ キュアマジカル(堀江由衣)
高橋李依さんといえば『それが声優』の一ノ瀬双葉

堀江由衣さんは代表作と言えるのが多いけど今週からまたはじまった化物語の羽川さんはいいぞー

そして齋藤彩夏さんさんといえばルビー

そっか・・・取田テスラが本当の変身ヒロインになるのか・・・


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱
PlayStation 4
セガゲームス 2016-02-16
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
一ノ瀬双葉wwww
仕事繋がって良かったなぁぁぁぁぁw
なんか…プリズマイリヤみたいなカラーリングだな
若手とベテランのコンビw
初代プリキュアみたいだなw
はっきり言って鉄分増加だな!
って一年間言い訳し続けてきたんだから
魔法使いプリキュアは、プリンセスプリキュアを更に下回る大爆死じゃなきゃ困るんだよなぁ
日本政府も見習て欲しいものだ
書くとこ間違えてんぞ
まぁたしかに若手では上手いほうだと思うけど
がっこうは残念な結果になっちゃったがプリクソでは頑張って欲しい
プリクソっって別に貶してる訳じゃないよ
メンテナンス中じゃないのか?
おっさんがプリキュアとか
ほんとだ フリキュアとかマシカルとか違和感ある記事になってるな
でも調査及び復旧て書いてるぞ
じゃねーよ
キュアミラクル役に高橋李依さんさん、キュアマシカル役に堀江由衣さんか決定いたしました!
マシカルって誰だよマジカルだろ
なんか気持ち悪いコメントやな
この展開をそれが声優のネタにしないかなw
はちまはWiiUしか起動してないからそんな障害は起こってることすら気づいてない
ゲーマーならPS4なんて持ってるだけで恥
上田麗奈はプリパラとアイカツ!の2作品でアイドル演じてるぞ。どっちも騒がしい役だぞ。
今年一番のシコキャラ確定や
まだ芸人回はあるの?
ほっちゃんはわざとらしい演技があんまり好きじゃない
それが声優でも、こいつ上手いなーと思ってたけどいきなりプリキュアのメインの方かよ
いちごと鈴ちゃんは、まぁ、がんばれ・・・
流出の拾い物で商売するアフィ乞食がセコいんだよ!
平野はガーネットだよ
何年かぶりにプリキュアを見ますわ(お宣言)
奈々様以来だ
ホァ?ホ、ホァ~、ホアアーーーッ!?ホアアアアアーーーーーーッ!?!?
このままだと、次回の新作プリキュアの声優は、國府田マリ子で決定
てっきり早めの最終回かと思った
これは面白い!!
おめでとう
プリキュア5のエンディングはキュアソードが歌ってるよ
それはプリキュア名義じゃないだろ。
プリキュアのキャラクター名義でEDは初。
ブヒれるキャラデザになると持ち上げるよね
SSがもう10年前だと・・・斉藤さんは当時高校生だった
モフルンは妖精じゃないわ
「ドッキリドッキリドキドキ」を思い出したわ。いや、なんとなくね。
堀江さんだーーーーーー
あれから12年か
時の経つのも早いものだな。
ほちゃはおばちゃんになってもドル声優の地位を築いた身だからいいけど
斎藤はジュエペシリーズ終わっておじゃる丸しか仕事ない状況だけに大当たり引いたもんだな。
二人とも実績確かだけに次回作のプリキュアも期待できそう。
確かに。
「サクラ大戦Ⅴ」のリカもお忘れなく。
同感。
今回は、ぬいぐるみですけど。
偽ランスでランス~。
あと逮捕しちゃうぞの本田恵な
数年ぶりにみるか