ミュージカル『刀剣乱舞』OPがビルボードチャート制覇、モーニング娘。'15 鞘師卒業シングルは惜しくも2位
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/34291/2
(記事によると)
1月11日付のBillboard JAPAN週間セールスシングルチャート “Top Singles Sales”は、ミュージカルからデビューした刀剣男士 team三条 with加州清光のシングル『刀剣乱舞』が1位に。元日にリリースされた同作が、2016年の初首位を獲得した。
昨年秋に行われたミュージカル『刀剣乱舞』トライアル公演にてオープニングを飾ったタイトル曲などを収録した本作は、予約限定盤とプレス限定盤で計12形態がリリース。2015年12月リリース作がひしめくTOP5内で唯一の2016年リリース作にして、新年初めてのチャートで頂点に輝いた。
◎Billboard JAPAN週間セールスシングルチャート“Top Singles Sales”(2015年1月11日付)
1位.刀剣男士 team三条 with 加州清光『刀剣乱舞』
2位.モーニング娘。'15『冷たい風と片思い / ENDLESS SKY / One and Only』
3位.AKB48『唇にBe My Baby』
4位.イヤミ feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松(鈴村健一、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由)『SIX SAME FACES~今夜は最高!!!!!!~』
5位.lily white~園田海未(三森すずこ),星空凛(飯田里穂),東條希(楠田亜衣奈)from μ's~『思い出以上になりたくて』
アニメイトBD/DVD予約ランキング
こんなの笑うに決まってんだろwwwwwwwボーボボかよwwwwwww pic.twitter.com/mdkHmnHge6
— はなうさぎP feat.金欠 (@imasyhky2448) 2016, 1月 4
このランキング、どうかしてるwwww pic.twitter.com/lUtYq7TVO1
— マキ (@shirikageru149) 2016, 1月 4
http://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&s=2
第1位:【DVD】TV おそ松さん 第一松
第2位:【Blu-ray】TV おそ松さん 第一松
第3位:【DVD】TV おそ松さん 第二松
第4位:【Blu-ray】TV おそ松さん 第二松
第5位:【DVD】TV おそ松さん 第四松
第6位:【DVD】TV おそ松さん 第三松
第7位:【DVD】TV おそ松さん 第五松
第7位:【DVD】TV おそ松さん 第六松
第9位:【DVD】TV おそ松さん 第八松
第9位:【DVD】TV おそ松さん 第七松
第11位:【Blu-ray】※送料無料※THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015 Live Blu-ray “PERFECT BOX” 完全生産限定
男はネットでは声が上げるのに買わない人が相当数いる反面
女オタクは実際に買ってる人が多い印象


刀剣乱舞-ONLINE- 三日月宗近 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
オランジュ・ルージュ 2016-08-31
売り上げランキング : 529
Amazonで詳しく見る
おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
櫻井孝宏,中村悠一,神谷浩史,福山潤,小野大輔,藤田陽一
エイベックス・ピクチャーズ 2016-01-29
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
おそ松さん 第一松 [DVD]
櫻井孝宏,中村悠一,神谷浩史,福山潤,小野大輔,藤田陽一
エイベックス・ピクチャーズ 2016-01-29
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
豚はどこにでもいるから気持ち悪過ぎる
萌え豚は腐女子以上に気持ち悪い
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、スカルガールズ2ndアンコール、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、ディビジョン、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
おそ松つえぇ
おそ松、刀剣好きじゃないとか言おうもんなら陰湿ないじめを受ける
女はシェアするのが前提だからな
アニメイトは女に人気のアニメが強いのは知ってたけど全部おそ松とか
文句言うのが楽しいだけっていう何の参考にもならない人たち
女性向け同人だけ売ってるのってアニメイトじゃなかったっけ
女は買う。旦那の金だったり男に声かけて奢ってもらえば食い物には困らないし
金の工面はどうにでもなる。
と、わたしは割と本気で思っていたりする
あと腐はまとまって大移動するしなw
円盤よりはグッズ買いに行く場所だしな、メイト
○ 女オタ
おそ松さんブームを盛り上げているのはあくまでもイケメンキャラと声優目当ての女オタ、俺嫁厨です
彼女らを腐女子などと言ったら殴られます
彼女らは男性以上にBLに対して嫌悪感を持っています
男のアニオタ、萌えオタが百合を嫌っているのと一緒です
ボーボボ2話かよ!
このままだとほとんどのコンテンツが
腐女子アニメ、腐女子ゲーム、腐女etc...
になっていくぞ
ヲタに限らず女は群れるのが好き
てか最近腐女子に人気出た物ってうたプリとおそ松くらいじゃん
他の腐女子向けは全部爆死
これは腐女子圧勝ですわ
後先考えずに大金ぶち込む馬鹿が男ばかりだから目立たないけど
>女オタクは実際に買ってる人が多い印象
男の場合、選択肢が多すぎて集中しないだけ
女の場合、選択肢が少なすぎて集中するだけ
萌え豚は韓国人しかいないだろ、日本の恥
企業は買うほうを優先するに決まってる
これからどんどん女向け増えるぞ
お前らが買わないせいで
実際売れなきゃアニメ業界も辛いから
露骨にならざるを得ないんだろうなあ。
円盤も女のほうが買うようになったんだな
結局はホモなので
男オタ以上に市民権は得られません
あとDVDてなんだよ
声優目当てのお粗末に高解像度必要ねーだろアホかwww
尼のポイントは4万近くあるらしいし、1巻何万売れるんだ……
5万近く行くのかな
まあ割と好きなんだけど
僻むなよ。
女のオタは画質にはこだわらないのかな。
と言うより視聴形態が多様化した現代において、
円盤の売上ランキングなんて無意味だろう。
今のアニメ自体がどうかしてる証拠
腐女子が多いのは確かだろうけど
あとイベチケ狙ってる奴は複数買うの当たり前みたいだし少しでも安いDVD買うっていうのもありそう
なんにせよ、正規販売元に一度は金が集まるのはいいことだ。
俺はパチン◯でアニメ台ばかり打ってアニメとパチ業界に貢献してるよ。大勝ちしたらそのアニメのグッズを買ったりしてる
負けたらお布施と思って満足してる
いかんせんバブルの真似をしないといつまでも日本は景気が良くならない
今の俺の同年代の奴らはセオリー通りにやりすぎてる馬鹿ばかり。そんなんじゃいつまでたっても景気は良くならない
パチやりたくない奴は株でもいいからアニメ業界に投資するのもええぞ。とにかく貯金は最悪のセオリー
まあ、そもそも女性向けのコンテンツが少ないから一極に集中するってこともあるんだろうが
制作陣が好き勝手に作った別ゲーには付いていけません
まぁ群れるとどちらもカスなことにかわりはないが
男はネットや身内に感想をいう
女は仲間や出版社に感想を送る
どのキャラをもっと出してとかの感想もあるがこの作品が大好きです!みたいに作者からすると嬉しい感想ばかりが多い
何号のキャラクターの服装がかっこいい!とかもあるな
というか御粗末な展開でも持ち上げてくれる
御粗末なのもわかってるし引っかかってはいるらしいがそれでも引かない、買う
そりゃ制作側は女の方を向くわな
男はまず絵やキャラで女は声優目当てが多かったり
君と僕とか当時は一部から腐向けと言われていたけど結果振るわなかったものもある
爆売れしたタイトルが担がれるだけでその影で狙って爆死したタイトルはその何倍もあるだろ
この手の女性向けIPは一点集中型なので当たるとそれなりだけど、外れて悲惨なのが大多数なので覚悟しなきゃならない
もちろん莫大な宣伝が必要なのは言うまでもない
朝の目覚めがかなり気持ちよかった
彼女とよう遊び、友達ともよう遊んだから疲れてたんかもな 笑
単に、久々の酒で泥酔状態やっただけやな 笑
メガネブ…
なんだかんだ売れてるな、特に関連
グッズとか、アニメイトなんて客の
半分以上は女子だしな。