• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






GBカラー専用ソフトとして発売されたソフト

名称未設定-1



Amazonには中古2点がプレミア出品されてるだけ


2016y01m06d_110646112




そのOPで「ムーミンじゃない」を選ぶと・・・






aaaaaaaaaaa










- この話題に対する反応 -


・そげなバカな…

・強制的!!www

・ お前がムーミンになるんだよ!!

・ムーミン大量生産ゲーム…










ムーミンってこういう不気味さあるよな・・・






ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パックニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック
Nintendo 3DS

ポケモン 2016-02-27
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る
ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:13▼返信
おせー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:13▼返信
そもそもムーミンとは何なんだ
北欧の妖精だっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:13▼返信
クソバイト止めさせろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:14▼返信
ムーミン=ムー民=カルト

なにも変じゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:14▼返信
こんだけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:15▼返信
穿った見方をしてるだけじゃん
バカなの?
7.一桁余裕の助投稿日:2016年01月06日 12:15▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:16▼返信
トロルっていう妖精だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:16▼返信
怖いか?
まぁ『いっき』とか作ってた会社やしこういうおバカなノリは好きなんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:16▼返信
>>6
いいえカバです
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:17▼返信
JINで見た
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:17▼返信
えっ、これがムーミンの力かよ……!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:18▼返信
カバじゃないから!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:19▼返信
全裸にシルクハットや裸エプロンなのにR指定にならない不思議
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:19▼返信
何が不気味なのかさっぱりわからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:19▼返信
>>9
別にバカなノリでもなんでもないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:19▼返信
ゲームの出だしでこの下りは要らんだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:21▼返信
昔あった映画「ランボー」のゲームでも上司の命令を了承しないと「話が進まないじゃないか」ってメタなツッコミをされるらしいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:21▼返信
最後の暗転で全裸の任豚が移りこんでる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:24▼返信
ニシw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:24▼返信
ゴキブリ版ムーミンか
ゴキブリことGBは任天堂信者の黒歴史やからヤバイで
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:24▼返信
つまんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:25▼返信
割かし昔のゲームだとある
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:27▼返信
主人公の名前は、だいたいムーミンにしてる
女子ならフランソワーズかノンノン
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:28▼返信
全く不気味さを感じないんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:30▼返信
>>24
フローレンだったw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:31▼返信
ネット民って過去ネタばっかで盛り上がるよね〜

テレビ嫌いなくせして、過去のテレビ放送で盛り上がったり、ゲームも過去ばっか・・・

実はネットばっかしてるのって引き籠りのオッさんばっかなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:31▼返信
子どものころ書いてた漫画は、顔がみんなムーミンぽかったんだよなあ
人間なんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:32▼返信
っていうか、何で今更ゲームボーイカラーのソフトの事なんか取り上げるんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:32▼返信
ちがうよ! を選択して画面ゆっくりフェードアウトは確かに不気味
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:33▼返信
別にそこまで怖くないだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:33▼返信
主人公「俺がムーミンだっ!!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:35▼返信
はちまとバカッター民はハードル上げすぎるクセがあるよな
まぁそうすりゃ沢山の人が見てくれるもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:37▼返信
ムーミンの輪郭にたまらない魅力を感じる
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:41▼返信
あぁVCで配信が近いのかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:41▼返信
ムーミントロールと言ってやつら
本当はトロールだから
指輪物語とかに出てきた裸のキモいのと一緒だから
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:41▼返信
BGMにムーミンらしさが全くないダークな感じでワロタw
昔はこんな感じで作り手の遊び心がゲームに反映されて
いい時代だったよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:41▼返信
岸田今日子再生だと不気味
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:42▼返信
フローレンの足輪が・・・・フフッ・・・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:46▼返信
この魔術師が魔法陣から悪魔を召喚する時に流れてそうなBGMなんなんだよw
ナチュラルにサイコってるな FCのアシベとか子供向けなのにカオスゲーって多いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:49▼返信

7974 その他製品 12:48リアルタイム株価
任天堂(株)
15,120 前日比↓-1,290(-7.86%)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:55▼返信
それより3DSより画面綺麗じゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 12:58▼返信
まあフローレンもノンノンもアニメ版で後付けされた名前だがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:02▼返信
それで宮川大助か。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:02▼返信
スノークのお嬢さん
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:04▼返信
カバ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:05▼返信
俺の知ってるムーミンはこんな感じで合ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:09▼返信
はたまったこんなくだらん珍妙不可思議なゲエムがあるとはいや何とも驚きですなあ~
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:15▼返信
>>46あーあ、お前ダメだわそれ。もうムーミンだわ。もうお前明日朝起きたらムーミンになってるわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:20▼返信
チカニシになぁーれー!

    チカニシになぁーれー!

           チカニシになぁーれー!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:21▼返信
ゴキブリ歪み過ぎ
今のゴキブリは以前嫌っていた豚以上に歪んでいるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:24▼返信
モーションコントローラに映るムーミン怖いね豚ちゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:24▼返信
こういう風にネットで取り上げるからプレミア付けて人の足元をみる馬鹿が現れるって事にいい加減気付け。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:46▼返信
ねー、ムーミンこっち向いて(ノ≧ڡ≦)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:47▼返信
猫に成りたい
ダッフィーかわいいダッフィーのゲームほしいダッフィー
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:48▼返信
俺が!俺たちがムーミンだ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:55▼返信
平成版ムーミンはいいアニメだったよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 13:56▼返信
ブーミンw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:01▼返信
ゴキゲーにはこういうの無いよねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:02▼返信
アンパンマンはキミさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:05▼返信
私もサザエさん
貴 方 も サ ザ エ さ ん
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:15▼返信
>>89
これゴキブリのゲームだけど?
どうしたの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:37▼返信
(笑)(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:46▼返信
やりたいw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:48▼返信
そんな…今まで殺してきたムーミンが全員こうやってムーミンにされた人間だったなんて……。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:52▼返信
ムーミンはどこから来たのか
つまりはそう言うことだったんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:54▼返信
箱説付き持ってるがプレミアだったのか! と思ったら値を吊り上げてるだけか…
アクション要素もあるけどクソゲーに近いバランスだよ。ムーミンファンなら買い
マルチEDだが、ED到達後にデータ上書きされて最初からになるらしい(未クリアなんで未確認)
余談だが、DSにもムーミンのゲームは出てるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 14:54▼返信
何のための選択肢だ⁉︎www

そこに力はいれなくて良い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 15:30▼返信
何が不気味なんだ
新年早々こんなクソ記事書くなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 15:53▼返信
こんなん昔のゲームによくあるネタじゃんか

ドラクエの「はい」を選択するまで永遠にループする奴と発想は変わらん
無理矢理にでも話進める手段
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:03▼返信
ポケダンとたいして変わらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:17▼返信
さぁ~ 始まりだ ムーミンだ♪
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:37▼返信
タイトルは大冒険だけど、多分大した冒険じゃなさそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:39▼返信
昔のムーミン殺伐すぎ って記事で読んだムーミンはイメージと違って面白かったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:51▼返信
宗教ムーミンか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 16:53▼返信
ちなみにこのムーミンネタ、ゲーマーなら知ってると思うが
1988年にビクター音楽産業が出したPCゲーム新竹取物語の「男になるー」のパロディな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 18:44▼返信
>>73
あ?セントエルモスの奇跡ディスってんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 19:21▼返信
ポーンピーン♪パンペコリンシャン♪ニョロリンコ!
79.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2016年01月06日 19:49▼返信
ムーミンは楽しいよ
ムーミンは面白いよ
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 19:53▼返信
続きのゲーム内容がめちゃくちゃ気になるんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 21:07▼返信
ムー民
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 21:14▼返信
ムーミンってゴブリンとかのカテゴリだろ?
嫌だよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 22:12▼返信
ムーミン「俺たちがムーミンだ!」
84.cxシェイミ会長投稿日:2016年01月06日 22:15▼返信
バーチャルコンソール出してけれ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 22:46▼返信
ムーミンになぁーれー!(強制)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 23:40▼返信
ユーモアがあるとは思うけど別に怖くはないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:36▼返信
>>82
それニョロニョロじゃないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 09:07▼返信
俺が!俺達がムーミンだ!!


ムーミンって、トロールだった気が。
日本では小説やゲームでお馴染みのマッチョな奴等だけでなく、
色々なタイプがいるらしいですから妖精という認識でいいかと。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 09:14▼返信
ムーミンは今でも知名度あるしこういうのこそバーチャルコンソールで出せよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 12:34▼返信
怖いどころか、ユーモアのある秀逸な演出やんけ

直近のコメント数ランキング

traq