パンツァー・フォー!PS4版『World of Tanks』第2次オープンベータを1月8日より実施
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/06/62869.html
記事によると
・Wargaming.netは、オンラインタンクバトルPS4版『World of Tanks』の第2次オープンベータテストを国内で1月8日23時から1月11日18時まで実施すると発表
・今回のオープンベータテストもPS4を所有のユーザーなら誰でも参加可能で、参加者にはPlayStation 20周年記念カラーで塗装されたプレミアム車輌である「M22 Locust」と「T1E6」の2輌がプレゼント
・なお今回のテストでは、ドイツとソ連、アメリカの戦車が利用出来る
この話題に対する反応
・第二次βもう直ぐなのね。
・これやるしかないんじゃね。特典あるし
PS4でもパンツァー・フォー!
βテストでは
誰でも参加できるし特典もあるしやるしかねえ!


ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.06バンダイビジュアル (2016-02-24)
売り上げランキング: 328
STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX【期間限定生産】posted with amazlet at 16.01.06KADOKAWA メディアファクトリー (2016-02-05)
売り上げランキング: 231
そうだな全機種制覇だ間違いない
fps下手くそな俺でも楽しめるかな
まあ過疎TERAではもう無理か
ただこの辺はデバイスの問題があるから難しいかもしれんが
日本人はPS4版のが多くなるかもな
逆にどこにあるかわかんねーよそれw
スマホ版も当然
何周遅れだよPS4www
フレンド待ちの集会所には使えそうだけども
ディスプレイ操作で、どの戦車がどれを砲撃するのか決定出来るん?
俺らはCoDで集まるわ
すぐ終わるからなかなかいいぞ
箱1に入れ込んだせいで負け組化してたからな、ここ
パケ売りだからちょい厳しいわ
ユービーアイソフトは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『ディビジョン』の国内発売日を、2016年3月10日に決定したことを発表
また3月けぇー...
大丈夫。このゲーム重要なのはマップ・敵戦車に対する知識とその場その場の状況判断だから。
照準絞るのが大分時間かかるし、反射神経はそこまで重要ではない。
誰がやるの?
タンク!タンク!タンク!の方爆死させて何言ってんだ
私が遊ぶ
PS4の方はWTが先たし、WoTの売りは一つもないじゃん
基本パーツと迷彩にシンボルマークくらいだな
スキンだけで我慢しようぜ・・・
今月のフリープレイのアレだったらできるみたいやで
使うボタンやキーははっきりと分けて欲しいんだよな。
前回のはそれができないこともないってレベルだったけど・・・
なんであれほどWoTWoT言われてたのに今言われてないのかお察し願いたい
旭日旗がNGとか反日ソフトに誰が手を出すかよ。
何のこと言ってるの?
駆逐の視界が死んだってこと?
十分使えるじゃん駆逐。
いやいや、旭日旗はスキンで使えばいいじゃん。
なんでWoWsネタをこっちまで持ち込むんだよ。
そもそもこっちは戦車にプリントされてる国旗やその他ロゴを気にしてる暇なんてないのに。
ネトウヨやネトサヨはそもそもゲームなんてしなくていいからw 来んな
ゲームは面白いコトが全てなんだよ
出す気満々だったんだが
韓国が政治的に圧力かけてきたから
しょうがねえんじゃね、ゲームじたい潰されるわけにも行かないし
その代わりガルパンコラボしたんだから許したれ
サードハブられガラパゴスのブタが来るトコじゃねーんだよw
60ではないが、GAIJINを知ってるか?
あっちの圧力に対する返事はアップデートでガレージに旭日旗を飾り始めた
似たようなゲームだし、比較すると正直Wargamingのあれは擁護できない
ガルパンボイスセットも当然実装されるんだよな?
そこまで言うなら黙ってWTだけやってりゃいいじゃんって話なんだよなぁ・・・
そもそも旗でゲーム性が変わるわけじゃないし。
フレンド誰もやってないんすけど・・・
60ではないが、WoTはともかくWoWsは絶対やらん。
軍艦旗が日の丸に捏造された日本軍艦だなんて日本を馬鹿にしてる。
ガルパンコラボなんてWoTの話であって、全くの別件。引き替えにされてたまるか。
それを言うなら、史実戦車と架空戦車(ペーパープランとかじゃなくてオリジナル)だってゲーム性が変わるわけじゃないし、むしろそっちの方がバランス取りやすい
でも一部戦車のゲーム内スペックがおかしいなところを無視しといて、wargamingもGAIJINもオリジナル戦車を出すわけ無いだろ?
なぜだと思う?
GAIJINエンターテイメントはもともと
日本リスペクトしてる会社だしな・・・比べちゃあかんだろ。
Ninjaセオリーしかり、特に日本文化に思い入れある会社とはまだ別じゃね
PS4版のコントローラーだけではボタン配置が難しい気もするが、キーボード使えれば問題解決か
後は視点だけだな、自走でも自分視点に固定されてて酔ったわw
ガル豚くせえ
アナログのレスポンスが悪すぎて面白くなかった
PS4でやるからいいけど
別にやらなくていいゾ
それさあ、ソシャゲ勢がフォールアウトを面倒だクソだ言ってるのと変わらんってわかってるか?
横からだけど
その話聞いてWoT辞めて、海外垢取ってWTやることにしたわ
グラも凄くきれいだった
ただ、PSN内では告知されてないから日本の参加者少なかったから今回は増えてほしい
ちなみにクライアントは既にダウンロード出来る
検索画面でworldを検索するんだ!
NXこと任クソでたら遊べるようになるのかね
豚スルを迷わず発売日に買ったアンバサダーなオレでも任クソ買う勇気ないなぁ
パンターG型使ってみたいもんだ
民間団体に抗議されて開発者は面倒になってよく調べもせずに削除したんだよ
後から言い訳のような声明を出してる
この調子で船の方もPS4で出して欲しいわ、PCでやってるけど
プラス必要なフリゲは全て滅べばいいのにな。
くっそ弱いんだろうなあ
ヘッツァーはかなり強いぞ
結構な人気車両