『野原ひろし昼メシの流儀』の第2話が、月刊まんがタウンに掲載されています。まさかまさかの表紙です。1話を紹介する時にも書きましたが、女性客の目線を気にするあたり、孤独のグルメより食の軍師に近いです。笑。 pic.twitter.com/ZImQdxmZjk
— 孤独のグルメ情報 (@kodoku_jouhou) 2016, 1月 6
本作品は『クレヨンしんちゃん』25周年を記念して
スタートしたスピンオフ作品
すでに反響をいただいておりますが、明日発売の「まんがタウン」1月号より連載開始のクレヨンしんちゃんスピンオフ「野原ひろし 昼メシの流儀」は、「つい読んでしまう」系のごくまっとうな(ひろしらしい)グルメ漫画です。お楽しみに!! pic.twitter.com/O3x1VSHfMh
— 月刊まんがタウン編集部 (@mm_manga_town) 2015, 12月 3
野原ひろし主人公のグルメマンガ『野原ひろし 昼メシの流儀』スタート
http://otakei.otakuma.net/archives/2015120702.html
記事によると
・マンガ『クレヨンしんちゃん』の連載スタートから25周年を記念して、野原しんのすけの父、野原ひろしを主人公に据えた『野原ひろし 昼メシの流儀』が、双葉社12月4日発売の『月刊まんがタウン』2016年1月号でスタートした。
・臼井儀人さんキャラクター原作で、塚原洋一さんがマンガを担当とのこと。
・ひろしの昼食をテーマにした作品であり、ひろしの細やかな心理描写を中心に描かれているようだ。
この話題に対する反応
・昼メシの流儀とかなんやねん。野原ひろしは「あーそろそろここの定食飽きたなー」って言いながら何年も食べ続けてるイメージなんや
・野原ひろし昼メシの流儀を見るたびに魂が削られていく気がする
・ちょっと見てみたい
・ 野原ひろし昼メシの流儀ってのが連載してるんやね、初めて知ったわ
・「野原ひろし 昼メシの流儀」…普通に面白いねこれw絵を似せる努力がうーたらかーたら言われてるけど、ひろしが好きってだけでもいけるかも。 でもこれを藤原さんが声当てて、5分アニメとかでやったら面白いんじゃないかな。
こんなのやってたのかwww
昼メシ食いながら読みたくなるね!


野原ひろしの名言 「クレヨンしんちゃん」に学ぶ幸せの作り方posted with amazlet at 16.01.07大山 くまお
双葉社
売り上げランキング: 16,006
クレヨンしんちゃん きっとベスト☆凝縮! 野原ひろし [DVD]posted with amazlet at 16.01.07バンダイビジュアル (2014-04-25)
売り上げランキング: 6,694
食の軍師 コミック 1-4巻セット (ニチブンコミックス)posted with amazlet at 16.01.07泉 昌之
日本文芸社
売り上げランキング: 82,067
普通に面白そう
パ○ンコ、パ○ス炉漫画から脱却できてよかったよかった
最初は面白いなって思ってたけどこう多いとなんか読者としては不安になるが…
当番
前にもこのサイトで取り上げてただろ。しっかりしろバイト
亡くなったから権利持ってるとこが好き勝手やってるんやで
年収650万で35歳で係長、勤務態度良好で家族想いギャンブルもタバコもしないとか
サラリーマンの昼飯だったらNHKのサラメシ見てる方が面白いよ
初期は喫煙者だったんやで
知ってるよ、初期は競馬もやってたし
子供が出来てスパっとやめるとか最高やん?素敵やん?
初期はタバコもギャンブルもしてたんだよなぁ...
子供出来てから両方共辞めてるんだよなぁ
ヤニカスの殆どが子供出来てもヤニカスのままなの考えると優良物件以外の何物でもないんだよなぁ
霞ヶ関の商社勤務、しかも本社で係長
霞ヶ関本社の商社ってことで恐らく双日
くっそエリート設定なんだよなあ、そりゃ昼飯は良い物食ってもおかしくない
今は色々規制されちゃってて残念
いいものは喰って無いんだよなぁ、小遣い3万で偶に部下に奢ってる描写あるから手持ちはお察し
え?今回の漫画ってそういう企画じゃねーの?
良い物というかお昼にちゃんと金かける感じ
中高生や底辺労働者じゃねーんだから飯代と小遣いは別に決まっとるだろ
ちな部下への奢り代も、家帰ったら母ちゃんに泣きつくのが一般的なサラリーマン家庭
クレしんで売ってるわけだし、
1月号の表紙がクレしんになるのが
それほど不自然に見えるのか
原作見たことないのにコメントするとか草生える
みさえは恐妻家で小遣いねだりも何度も却下されてるシーンあるのに何言ってんのお前?
泣きついて、こないだもあげたと却下されるシーンもあったぞ
にわかアスペさんが張り付いてる記事は伸びねーな
却下されてるだろ、結局奢ってる分補填出来てないんだから手持ちお察しなの理解できてないの?
アスペはてめえだろブーメラン刺さってて草
みさえが小遣いあげる話とかアニメで何回も見てるけどストイック原作派?
前回はあげたって話なんだけど、ガチアスペは本当に文脈読めないんだなあ…
会話面倒だからこの記事一生張り付いてな
アニメは何度も見返してないから覚えてないが、あげる話しより小遣いアップの話とか追加でねだるのを却下されてる話の方が多いはず
おまけに作者は死ぬ死ぬ詐欺で未だにピンピンして連載続けてるし、、、
理解力なかったらさっさと失せてどうぞ
馬鹿なのはいいが迷惑だから安価付けるなよ?面倒だから
見返すって…
あとで単行本になるならほしい
読み返すでよが入力されてなかったんだよ言わせんな恥ずかしい
何言ってんだ?
他にもあるやろが
アスペニキの毒電波浴びる前に閉じとけ
だから消えたんだね。
まぁこういうことしないと売上ヤバイのかもしれんけど
いい仕事もらったな
平成仮面ライダー一同:今!オレたちを呼ぶ声が聞こえた!
嘘つけ!今も普通に連載してるぞ
そう言えばアクション仮面の漫画ってどうなったんだろ?打ち切りしてるかな?
ただまあコメディとは言っても、サラリーマンの大半が経験してるであろう不幸が詰まって、若干実体験が呼び覚まされるレベルで複雑な気持ちになる。
俺もだがw
これじゃあクレしんのひろしのブランドを利用している出来の悪い同人誌だ
実際そうだったな
視聴者から金を根こそぎ取ろうとする魂胆丸見えで卑しいよね
東映はクソ
まぁ、確かに上の子だけの時なら弁当作れるかもだけど下の子生まれたら朝早く起きて作るのは厳しいか
いやま、在命中でも契約の仕方次第だろうけど
絵を似せる努力もしてないただの便乗タダ乗り漫画