• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 「ガールズ&パンツァー 劇場版」興収8億円突破 年明け後も客足を伸ばす 
http://animeanime.jp/article/2016/01/07/26444.html
200x150

記事によると
・2015年11月21日に公開した『ガールズ&パンツァー 劇場版』が公開から1ヶ月半、年を超えた2016年も好調

・本作の累計興行収入が1月6日までに8億円を突破したことは発表された。観客動員も、54万8583人と、50万人を突破している。


・もともと好調だったことに加えて、年末年始の動員が数字を押し上げたかたちだ。1月2日、3日の土日の動員は3万1451人、正月3ヶ日に重なったこともあり、前週対比192%に跳ね上がっている。また興収は4767万1400円だった。

・好調動員に支えられて、1月9日より上映劇場をさらに拡大、全国47都道府県での上映が実現する



この話題に対する反応


・54万8583人の内6人は私です

・当然と言えば当然。ワシみたいなガルパン沼にハマったもんがどんだけいるか。そうか、リピーターやリピート率はどんなもんなのかなあ。

・これは世界大会編も期待出来ますね

・10億いけるか?

・タイバニ超えたか、しかし24スクリーンで8.5億のハルヒ消失の凄さを感じた、しかもあの時代だし、EEの直後だし











CWvuNWvVAAAnqly







年末年始の休みも重なって興収にブーストかかったか

立川の極爆、もう一度行きたいなぁ



















ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
浜口史郎 ボコ(藤村歩)
ランティス (2015-11-18)
売り上げランキング: 23


ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ 第1巻 [Blu-ray]
KADOKAWA / 角川書店 (2016-03-25)
売り上げランキング: 2,978





コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:07▼返信
上映館少ないのにすげぇなマジで
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:07▼返信
所詮はヲタク商法の賜物
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:08▼返信
はやく俺の県でも上映してくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:08▼返信
ガルパンはいいぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:08▼返信
あんだけ特典つけてこれかよwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:08▼返信
で、1人何回観に行ってんの?
特典集まったか?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:08▼返信
いつまでやってんの?
見に行きたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:09▼返信
ガルパンはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:10▼返信
 
なお立川以外は普通に空いている模様
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:10▼返信

AKBのCD=握手券
ガルパンの鑑賞券=特典引換券
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:10▼返信
はやく見てーわ
上映館数少なすぎだって
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:10▼返信
ぶっちゃけこの映画特典商法はゲスイよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:12▼返信
ガルパンはいいぞ厨 大歓喜やんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:12▼返信
日曜日に観てきた
流石ガルパン、面白かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:13▼返信
人気あるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:16▼返信
なるほど。艦の次は戦車か。

ならこの次に来るのは戦闘機だな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:17▼返信
オワマス抜かれてんじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:19▼返信
岩手やるか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:23▼返信
>>16
戦闘機はもうやったかな
撃墜王がメインだったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:23▼返信
ガルパンは現在進行形で信者がついてるのな
スロットのガルパンを普段スロ打たないようなアニオタが粘着して打ってる光景をよく見る
この手のオタ版権は基本ブーム下火になってからスロ化されるもんなんだけど
これは元々のアニメをスロ化前提で制作したんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:23▼返信
特典目当てに行っても既にないことの方が多い…多くない?
何度見ても楽しいからいいけどね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:25▼返信
特典特典騒いでいるやつはWoTのプロダクトコード(先行DL用)
だけが配られていたりしたのを知っているのだろうか…?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:25▼返信
妖怪「雑魚すぎ」
スター・ウォーズ「プッwwwwwwwwww」
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:26▼返信
俺は隠れファンだから行けない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:26▼返信
>>23
アナ雪「おい、うるさいぞ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:26▼返信
配給がKADOKAWA・松竹ならもっと行くんだよなぁ多分
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:26▼返信
後退しますよ、こ・う・た・い!

と・つ・げ・き?わかりました!

↑ワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:27▼返信
毎週違う特典を来場者に配って
興行収入とか言うなよ
お前らが売ってるのは特典付き前売り券ではなくて
前売り券付き特典グッズだろうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:27▼返信
>>20
ファフナーがパチで製作費確保に成功したからな(おかげで新作の作画が終始劇場クオリティだった)
作品に反映されるなら回収手段は何でもいいと思うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:29▼返信
ワイも今更ガルパンにはまった一人や
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:29▼返信
なぜ 
Mädchen Und Panzer
じゃないの?
Girlsだけ英語って。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:31▼返信
特典目当てとただ二度目を見たいの両方いるんだよな。
どっちみち、売上次第という結果次第で決まるんだよな。
面白い面白くないは置いといて、俺は好きだから2度いったけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:31▼返信
>>30
同じく
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:31▼返信
ラブライブ基準で考えすぎだわ
あれは異常
ガルパンは今の時点でマクロスFとタイバニとアイマスを抜いて
サイコパスとハルヒ超えもほぼ確定
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:32▼返信
>>31
キモオタ向けの低俗なクソアニメに突っ込んでやるなww
特典目的で同じ映画何度も観るバカにはどうでもいいことさw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:33▼返信
こいつら精神ぶっ壊れてるからな
なんであの曲芸乗りで怖がらないねん
37.投稿日:2016年01月07日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:34▼返信
追加で上映するところも2週間ぐらいの限定なんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:35▼返信
>>34
アレは前売りも凄かったもんな…一人で9枚買うって訳わからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:35▼返信
人を殺すかもしれない恐怖感がないもんね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:36▼返信
戦闘シーンはけっこう迫力あってかっこいいから好きだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:37▼返信
確かガンダム00の劇場版も超えそうなんだっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:38▼返信
俺も今度連れと2回目観に行く。
特典云々より、もう一度映画館で迫力ある砲撃音を体感したいってのが大きい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:38▼返信
映画としての出来がいいからな。偏見なく一度は見て欲しい作品ではある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:38▼返信
ガルパンはいいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:40▼返信
>>43
立川のカールは格別だぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:40▼返信
クソアニメきらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:41▼返信
>>46
個人的にはKV-2がホテル吹っ飛ばした時の音がたまらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:43▼返信
映画よかったわ
見てないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:43▼返信
で、ラブライブ越えられるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:44▼返信
>>40
リーダーを生かすために部下が次々と倒れていくムネアツ王道展開
・・・つっても実際は誰も死んでないから安心といえば安心
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:48▼返信
>>51
キ〇ト「死んでもいいゲームなんてぬるすぎるぜ!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:48▼返信
もう三回見たけど円盤はよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:48▼返信
36
この映画はリアリティを気にしちゃダメだって途中で理解した
そもそもTV版のときから乗り出した身体に砲弾当たったらとか万能カーボンって何だとか
真面目に考え出したらキリがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:48▼返信
OVAぐらいならともかく、2期を作れるほどもうネタ無いんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:49▼返信
二期はプロリーグか世界大会か何かでやるんじゃない?

問題は水島監督のスケジュールなんだよな…(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:52▼返信
任豚w
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:52▼返信
>>46
初弾が着弾した時、鼓膜とチnコにキたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:54▼返信
>>54
シートベルトもヘルメットも無しで、戦車がゴロゴロ横転してもキニシナイー♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:55▼返信
脚本の吉田は凄いけどパクりの水島は駄目だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:56▼返信
しょっぼw

スターウォーズの足元にも及ばんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:57▼返信
オワマス超えられちゃったねw
だっせえw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:58▼返信
>>59
映画観れば分かるがそんなレベルじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 19:59▼返信
続編はいらんやろ
大洗にまた危機とか言われてもなーって感じだし
世界なんてやったら世界各国モチーフの奴らが陳腐化
代表選抜でVSプロリーグはすでに今回でやったようなもんだし
アリス主人公でプロリーグってならありかもとは思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:00▼返信
いつまで経ってもリアリティ云々言う奴居るな
そこツッコませないために戦車は乙女の嗜みってトンデモ設定あるんだろうが
こいつ等ゲラルトさんが空飛ぶグリフィンと渡り会うのもリアリティが無いとかケチつけるんだろうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:02▼返信
これは凄いなあ。
二期は要らないが、リボンの武者はアニメ化して欲しいもんだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:02▼返信
下品なラブライブよりガルパンの方が上品でとても面白かった
艦これの劇場版はあまり期待しないほうがいいかも?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:02▼返信
>>60
「セーラ服と重戦車」のパクリだ!ナントカカントカウヤムヤ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:02▼返信
任豚w
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:02▼返信
>>63
映画観た後だと、人間ロケットがその内出てきそうな気すらしてくるわw
アンチョビやみほもそんな感じのシーンあったし
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:03▼返信
ガールズ&パンティーかと思ってティッシュ持参で行ったら、まったく興味の無いミリタリーだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:06▼返信
ガルパンおじさんのウザさは異常
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:07▼返信
京アニホモ水は大爆死
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:10▼返信
ラブライブよりも………ガルパンはいいぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:11▼返信
売上だけが自慢のクソアニメと違ってガルパンは面白いからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:11▼返信
ファンの民度
神 マスP
並 ガルパンおじさん
屑 ラブライバー
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:13▼返信
よく分からんがどうやらイイものらしいなw
おめでとう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:13▼返信
て言うかアニメ本編も劇場でやってほしいっす
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:13▼返信
プロリーグにしても世界大会にしても各国の戦車を出す面白みがないんじゃ意味が無い
下手なことするくらいなら日常系スピンオフでもやった方がまだマシ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:15▼返信
プラウダ戦の最後で、カバさんがプラウダのフラッグ車撃破するシーン
あれ、トドメさしたの左衛門佐じゃなくておりょうだよね?
あれはTVでは語られてない理由とかあるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:16▼返信
俺の次の楽しみはイニD新劇場版3だ、ガルパンは映画も素晴らしかったぜ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:16▼返信
>>76
分母が全然違うけどな
100人ファンがいるコンテンツと10000人ファンがいるコンテンツじゃそりゃクズも多くなるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:17▼返信
>>79
>日常系スピンオフ
弐尉マルコの漫画とかがそんな感じね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:19▼返信
フィルムもらったけど西殿だった
西住殿が欲しかったのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:22▼返信
SW見るくらいならガルパンの方おすすめするわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:22▼返信
宇宙はSW
海は紺碧の艦隊
そして、陸はガルパン
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:24▼返信
任豚w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:24▼返信
アイマスあっさり抜かれたらしいじゃん
流石ゴミ信者の口だけデカイクソアニメw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:27▼返信
ちょくちょくやらチルいて目障りやな
やらおんで対立煽り()でもしてろよwwwwww
あーガルパン面白れー
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:27▼返信
お粗末の事どうこう言えんよなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:30▼返信
(笑)(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:30▼返信
作中のセリフの三種のチーズピザを実際に作っているのは面白いなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:31▼返信
昨年の暮に初めてガルパンを観た。以外に面白くてOVAと劇場版にも興味を持った
しかし、ここで「がっこうぐらし」を観たのがマズかった!
…やっぱ戦車よりゾンビだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:31▼返信
なんだただのミリタリー絡めた萌えアニメかよと1話見て切ろうとする者を驚かせたラストの学園艦カット
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:33▼返信
ラブライブに惨敗したゴミアニメがなんだって?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:35▼返信
週1のお楽しみになってる♪

戦車の音きくだけでも元取れるよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:36▼返信
>>82
ワンピ、エヴァ、進撃、ガンダムはラブライブの10倍ぐらいファンがいて、どれも何十万と人が4んだり、頃しあう場面あるんだけど、人頃したファンなんていないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:36▼返信
特典どうでもいいわ。
面白いから何回も観に行ってしまう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:36▼返信
そんな。島根でも上映するというのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:38▼返信
>>82
母数とか関係なくラブライバーのクズっぷりは異常だろ
エヴァハルヒけいおんまどかと言った過去のヲタ向けブームでも母数の多さに比例して変なのはいたけど
それらと比べてもラブライバーの異常性は別格すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:40▼返信
何で戦車アニメの記事でアイドル出して批判してるのw
意味が解らない...
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:41▼返信
WUGはどうなんだ?ヤマカン満足アニメしか感じない
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:42▼返信
戦車とアイドルじゃ材料明らかに違うだろ...
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:43▼返信
島根も上映するけど16日からやん…
いつもの出雲やん…
松江で上映するわけないしな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:45▼返信
任豚w
106.投稿日:2016年01月07日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:47▼返信




あんこうチームで黒髪がダブらなければ神アニメだっただけに惜しい・・・




108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:50▼返信
>>5
あんだけってフィルム以外糞ショボい特典しか無いんだが
アイマス、ラブライブ、けいおん、まどマギあたりの特典と比べたらゴミみたいなもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:51▼返信
ニシ炭殿~
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:52▼返信
福井県だけ23日なんだがおい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:52▼返信
またキモゲか。
日本はどうなってるんだ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:55▼返信
任豚w
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 20:55▼返信
これってどういう話なの?戦争の話?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:00▼返信
>>113
女の子が戦車乗り回して色々と頑張るお話
ミノフスキー粒子並みに便利な謎カーボンのおかげで人死には無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:00▼返信
上映場所確かに少なすぎたしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:01▼返信
やっぱ音と画の迫力は劇場なんだよな~
特典商法は否定(めんどくせぇから)しないが
スカッとしたくてつい3回も観ちゃったw
劇場数増えるならドルビーアトモスのあそこいくかー
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:07▼返信
ちょっと興味湧いてきたな、絵も可愛いし
カチューシャのキャラが気になる
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:07▼返信
やっと全国上映か
全然マイナーな話なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:10▼返信
戦車道、は元ネタ的には薙刀のポジションなんだよな
戦前の女性の嗜みとして廃れかけたもの、ってスポーツ
それを戦車に置き換えて「戦車道」と言い張るのはどうかと最初思ったが、
ガルパンはいいぞ

このオチ楽だなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:15▼返信
なんか最近になって増えてきてない?
テレビやってた頃も評判は良かったけどここまで騒いでたような気がしない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:15▼返信
特典商法じゃないんだよなぁ
俺は4回見に行ったが、クリスマスの絵葉書しかもらってない
というかパンフもサントラも買えなかった

でも別に大した特典なかったしなぁ。絵葉書もまあ、絵葉書だぜ?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:16▼返信
>>113
最近TVシリーズの方見たんだが内容はスポーツアニメだったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:16▼返信
劇場版はTVシリーズの全話よりも出来が良かったからな…
TV見てない連れも楽しめたらしいし
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:18▼返信
実際柔道くらいの危険度らしい
結構やばくね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:29▼返信
正直アルペジオ劇場版最終話の方が面白かったけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:31▼返信
特典微妙で館数少ないのに人気あるね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:35▼返信
>>100
そりゃとりこんでる層が違うからな
アニメ好きなやつならああはならないけど普段見てないやつがハマってアニオタならこうするだろうって偏見でしてるだけ。

>>100だけじゃなくここのコメ欄見てて思ったのはガルパンは良いと思うし映画も最高だけどほかの作品叩くのとは違うだろ(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:40▼返信
>>127
ここは残念ながら煽りと血煙のプロレスリングはちま起稿なんだ

嫌でも偏執が沸くから気にするなら他の所で談笑することをオススメする
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:40▼返信
音響に凝った劇場興味あるけど東京にしかないんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:41▼返信
福井は23日からだから47ではないけど・・・・待ち遠しいんじゃぁー
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:46▼返信
紅茶チームが新キャラも加わって気になった
あの角度で紅茶こぼさないとかww
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:51▼返信
>>125
そうか?
群像の戦略なんてまるでなかったアルペジオの劇場版は正直ガッカリだったんだが
漫画が群像(人間)、アニメがイオナ(霧)中心のお話と割り切ればまぁ悪くはなかったけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 21:59▼返信
立川のカールが気持ちよすぎて何回も行っちゃうわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:00▼返信
日本人の右傾化が止まりませんなー
戦争待ったなしだねあぁ恐ろしや恐ろしや
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:12▼返信
公開が終了したらガルパンロスになりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:15▼返信
またどこかの政党が
「戦車を映画化するな」つって圧力かけそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:22▼返信
一回行ったけど、次はじっくり見たいからもう一回行く!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:25▼返信
暇な人は明日からのWoTβテスト参加しよう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:25▼返信
>>113
戦車乗り回してサバゲーをやる女学生の話
作品内では剣道や弓道みたいにやってるとお見合いで有利な上品な稽古事扱い
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:45▼返信
映画化すらされなかったゴミアニメ信者に嫉妬されてしまうだろ!
今すぐ公開を中止してさしあげろ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:47▼返信
このままの勢いでラブライパーと谷田を打倒しろ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:47▼返信
あんだけ騒いでて8億にしかなんないのか・・・
映画は制作会社に入る率高いから4億くらいか
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:55▼返信
>>142
5億6億7億の時にも聞いたセリフだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:58▼返信
黒字確定やったね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 22:58▼返信
ガルバンって何?映画?
雰囲気はまた萌豚の餌みたいなアニメっぽいけど。

まぁ見る価値なさげだから興味は無いけど、こういうのでこれ以上頭悪そうな日本人生産してくれるなよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 23:24▼返信
スロット導入も一躍かったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 23:29▼返信
>>139
俺は、薙刀って印象を受けた
後、TVアニメの1話目はクソかったるい
けど、2話目から無茶苦茶ハマった
俺も、TV放映時1話目見て切って、2話目以降を暇だからって某ストリーミングサイトで見たら、思いっきりハマったガルパンおじさんだぜ
ガルパンは良いぞぉ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 23:51▼返信
やたら勧めてくる友達がいるんで全話みたけど
なにがそんなに面白いのかさっぱりわからんかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 00:15▼返信
4回見たけどあともう1回今度の日曜に見に行く予定。 
冬休みシーズン映画ではこれが1番良かったよ。
スヌーピーとかリトルプリンスとかマジ糞だったし、仮面ライダーはそこまででもなかったし。
あとまるちゃんは良かったけどやっぱりガルパンが年末年始映画ナンバー1。

ところでガルパンてプリキュア声優沢山出てるから、魔法使いプリキュア声優はガルパン勢からくるかと
思ったけど的外れだったな。
それとも途中加入の追加戦士がやっぱりガルパン勢からくるのだろうか!?

150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 00:21▼返信
今回の劇場版ほどじゃないけど、TVシリーズも実は音響効果すばらしいぞ
イベントの劇場上映に参加してかなり感動した
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 00:24▼返信
在日発狂アニメか
この※欄でも、ちらほらいるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 00:38▼返信
ガルパンはおもしろかったけどハマるほどでもなかったな~
ハマった人は何にハマったんだろうか、やっぱ戦車好きとか女性キャラ?
しかし何回も見たって人はなんで何回も見に行ってるんだろうかってのは無粋か
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 00:45▼返信
地元じゃ来週末で終了やで
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 01:25▼返信
戦車のCGのこだわりとか音響のこだわりとか
そういうところはマニアックにこだわったんだなーって思うけど
肝心の話はうすっぺらいしキャラデはストパンやスカガに比べて微妙だし
どこにドハマリする要素があるのかわからんわー
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 01:35▼返信
15日で終わるんだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 02:14▼返信
萌えか戦車が合わないと面白くないだろうね
とても深い人間ドラマがある訳でもない
まだ映画は見てないです
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 02:46▼返信
特典関係無しに二回見たくなるから困る

いいかガルパンは映画館で見ろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 02:54▼返信
TOHOシネマズでも上映しろよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 03:04▼返信
>145
おまえ見てもない癖に適当なこというのやめろ
どうせ見た目だけでただの萌えアニメとかと同類と思ってんだろ?全然違うんだよ
監督水島努のカメラワーク、作画凄まじいすごいアニメだぞこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 05:19▼返信
コテコテの王道をあえてやってのけてきちんと成功する
大洗の人曰く「劇場版見てくる新顔さんが増えた」とのことでまだファン拡大中
スピンオフ作品もアニメ化してほしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 07:48▼返信
ラブライブを特典商法どうこういうのはわかるあれは酷い、作品自体も何度もどころか一度でも見る価値無し
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 09:14▼返信
ラブライブの映画はTVアニメが酷すぎたから見てないわ
キャラデザも気持ち悪いし
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 09:33▼返信
アニメで8億って凄いよな?大体3億いけばいいほうじゃないっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 13:21▼返信
上映館が少ないのによく健闘してるよね。深夜アニメの枠組で言ったら充分成功したと捉えていいんじゃないかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 14:26▼返信
基本的に「観たけど何がおもしろいのかわからん」っていうヤツは大体みてないからな
どのアニメにも言えるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 15:59▼返信
ガルパンは戦車がメインだろ

数十分間 キャラ映らない戦車戦
8割戦車しか映らないっていっても過言じゃないと思うな

それを『キャラアニメ』って言うのは
絶対見たことない奴だろ。

アニメでさえ 最初3話くらいだろ
戦車じゃなくて主人公達メインの回
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:41▼返信
ガルパンはいいぞ(至言)
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 11:45▼返信
>>161
嫉妬くせえwww
ざまあざまあw

直近のコメント数ランキング

traq