どうでしょう?やるから、そのうち(いつとは言い切らないし、それは公言できない)首を長くして待ってて。やるよ。やるからね絶対に!!
— 鈴井貴之 (@TAKAYUKISUZUI) 2016, 1月 7
舞台OOPARTS「Haunted House」の期間、約2ケ月間はヒゲと一緒だから、いろいろと企画(大泉騙し)を練る時間が十分にあります。そういう意味でもOOPARTSは大切でしょう?ご覧くださいww←宣伝上手??
— 鈴井貴之 (@TAKAYUKISUZUI) 2016, 1月 7
ネタはすでに、いつくつかありますよ。それはもう一昨年の舞台の時にヒゲと話していました。ヒゲは爆笑しました。今までにない展開?もちろん、公言できませんけど。我々は常に秘策を持ってます。あとはタイミング。皆さん以上に「どうでしょう命」なのは我々ですからww
— 鈴井貴之 (@TAKAYUKISUZUI) 2016, 1月 7
・超楽しみに待ってます!!
・オーロラリベンジ期待しております。
・ミスター!楽しみにしてます!!またお二方のやられっぷりを見せてください!!!
・今年やりましょう!洋くんをヘロヘロにしてやりましょう❗️是非是非是非❗️❗️
またシェフ大泉見たいしいいかもな
![]()
ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック
Nintendo 3DS
ポケモン 2016-02-27
売り上げランキング : 75
Amazonで詳しく見る
ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン 2016-02-18
売り上げランキング : 109
Amazonで詳しく見る
知らんわ
なんで開いてコメしたの?
小林製薬のいとようじ
これまた典型的なw
田代まさし
アフリカ編つまらんかった
サイトには“限界凸破のバトル勃発まであと7日”の文字と、
どこかで見たことのあるような背景だけが見て取れる。
牛乳リベンジをぜひ!!
同行スタッフはなるべく減らして欲しいか
もう少し離れたポジションにして欲しいとかんじた
やはり4人の会話劇で無いと
そうするとアフリカ編みたいな駄作しか出来んのだから
新作なんて止めておけ
天
堂
大
勝
利
!
牛乳は対決列島の岩手ですごかったからね。
わりとヤスケンのリベンジに期待ですねw
サイコロやってくれ
ミスターには悪いがこの時点で悪い予感しかしない
今のどうでしょうのガンは明らかにヒゲだよ
まぁ顔割れてるからもう国内(離島除く)無理だろうけど
すごく寒い
なんでこんなに過大評価されてるのかわからない
大泉も売れっ子俳優で制約きつそうだしつまらなそう
前回のアフリカなんて自分の本の宣伝してるだけで十週くらいの放送終わった印象
16年前の奴を先日見たけど今だったら贅沢なキャスティングだぜw
大河で
ヒゲもミスターも、最近のはダラダラと長すぎるってのは自覚しているみたい
ワカサギ釣りみたいな単発物やろうかとは言ってたな、大泉のスケジュールも取れるだろうし
あの頃とは稼ぎが桁違いのはず
暇な鈴井やヒゲの無茶振り企画においそれと乗れるかっての
テレビ局の人でしょあの人?
期待はするけどもういいんじゃない?
全くそう
ひげが楽しもうとしてる時点でつまんねーよ
自分が人気者と思い込んでる時点で救いがないわ
それかオーロラリベンジ
でもオーロラもアフリカみたいに詰まんなくなんのかな
短期決戦をみたい。
ただのおっさんの観光旅行なんかおもろない。
アフリカみたいに大人数だとつまらんからやんなくていいんじゃない?
どこ行ってもバレるし海外だと大人数になっちゃうから国内でいいんじゃね
対決列島もう1回観たいけど、国内企画はもう難しいだろうな…。
国内でバレるって言っても、普段他の番組で普通にロケしてるのに
そうそう問題なんて起きないだろ、お遍路行ってよw
本当につまらなくてひとつも笑えなかった
ファンはアフリカの旅みたいなのでもこのメンバーが集まればうれしいのかな
海外で冒険なんて無理無理の無理
ヒゲが大笑いするだけのヒゲの番組にしかなんねえの
マジでどうでしょうクラシック延々と見てるべきなんだよ
沖縄スタートで北海道ゴールの対決列島Ⅱでいいじゃん。。
それは嬉しい事なんだけど、ローカルタレント感が無くなって寂しい
皆が求めてるのは「どうでしょう」なんだから早くやれ
数年に1回長編をやるより、毎年(年2回ほど)短編をやってくれたほうが嬉しいんだがなぁ
これやろなぁ
事実面白くない新作より昔の見てるほうが面白いというね
頼むぜ
福岡にはゴリパラ見聞録があるから見れなくても平気
韓国編で終わってるからみたい
評判悪いのも分かってるだろうし前回みたいのはやらんでしょ
つうか国内がいいなぁ
海外はあんまりなんだよな
原付2200km北海道一周の旅。
流石に原付一種じゃ厳しいから
まずは騙して小型二輪の免許取らせる所からだな。
ってか、もう見ないかな
半分ちょっと過ぎたあたりだった気がする
正直新作には期待してない
どうせまた糞つまらん番組にしかならん
スルメみたいな番組だから、過去のは何度か見返したくなったけど、
アフリカは、食べてる最中に、
「あーこれ、マジーわ…」
って思ったね。。
やり過ぎると、洋さんに警戒されないのかな?
東京ウォーカーみたいな企画も見たいが、今じゃ絶対無理だろう。
しかし、出演者より詳しいどうでしょうのクイズチャンピオンの強さは異常。