• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大洗町の寄付金急増 12月、1億6000万円超
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14521714939674
200x150


記事によると
・昨年12月にふるさと納税の返礼品を230品に増加した大洗町で、本年度の寄付金が急増している。

・昨年度は約763万円(202件)にとどまっていたが、本年度は12月の1カ月間だけで1億6千万円を超える申し込み




ふるさと納税の返礼品にガルパン追加がきっかけか


ふるさとチョイス
aaaaa









- この話題に対する反応 -


・大洗町のふるさと納税額が急増しているらしい。何故、今頃?と思ったら、“昨年12月1日に地元特産のあんこう鍋や同町を舞台にした人気アニメ「ガールズ&パンツァー」のグッズなど230点を”そ れ だ!

・昨年700万円あまり、本年1億6千万円超って、思わずブボハッ! 町のさらなる発展につながりますように。







ガルパン飲み比べセット 13,000円からの寄附でもらえる

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/08309/89271
pd_61471170aabfc5ae616c978df6b02bc1c5570e55




まいわいスペシャル ガルパン干し芋セット 25,000円からの寄附でもらえる

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/08309/89294
pd_f16f5c6fd19065bbd78c0450610a4bb354916eae




ガルパンスペシャルグッズ 50,000円からの寄附でもらえる

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/08309/89293
pd_c854f8f5ab5977a7fa2bd7a432d0775c89028929









追加された商品も大洗で普通に売ってるやつだけど変わるもんだなー。

一度行けば分かるけど海産物本当に美味しいので他のも試してみてほしいね。









無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
下野紘,上坂すみれ,早見沙織,内田真礼,田所あずさ,石原立也

ポニーキャニオン 2016-04-06
売り上げランキング : 249

Amazonで詳しく見る by AZlink

ガルパンFebriガルパンFebri


一迅社 2016-01-25

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:55▼返信
フワッ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:55▼返信
ブームが去った後が怖い
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:55▼返信
※1
なにういとんねん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:55▼返信
大洗が大笑い
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:56▼返信
年から月ww桁が違いすぎるな
ガルパンってそんなに面白いのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:57▼返信
これには蝶野も恵比須顔
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:57▼返信
あんこう祭りで戦車出してくれれば一定数の客は見込めるんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:57▼返信
まるでこち亀だあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:58▼返信
上手いこと町興しに繋げてるなぁ
これで下手に欲をかいたり
変化球ぶん投げずに堅実にいけば
らきすた神社くらいのご長寿モノになるんじゃないかしら
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:58▼返信
イヤッホー最高だぜぇ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:58▼返信
干し芋食いたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 16:58▼返信
鴨川息してない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:01▼返信
ガルパンはいいぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:02▼返信
20倍近くになるってすごいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:05▼返信
監督が続編やりたい言ってたからまだまだ大洗は安泰だな
その続編が何年後になるかは知らんけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:06▼返信
>>15
まだ2014年と24カ月だからセーフ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:07▼返信
ガルパン好きだけどこんなこと言っていいのか...
ラベル貼り替えただけじゃん!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:07▼返信
ガルパンはいいぞ~
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:07▼返信
>>2
去った後もクソもそもそもブームが無かったら殆ど0みたいなモノだったんだから何の問題も無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:08▼返信
美女による全裸アンコウ踊りも追加しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:10▼返信
ふるさと納税だから、実質タダだし。
現地行って買うより、交通費かからないし、買うお金かからないし。

そりゃ普通に現地で売られていても、ふるさと納税でもらうよな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:12▼返信
ガルパンはいいぞ厨大歓喜w
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:12▼返信
あこぎにやり過ぎない程度を弁えているからいいんだろう
プレミア感煽って原価の何十倍も値段つけてるわけじゃないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:12▼返信
オタはチョロいからなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:13▼返信
(笑)(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:13▼返信
一方海女はセクハラで訴えていた
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:15▼返信
ふるさと納税限定商品とかやったら、もっと凄そうだけど、さすがに怒られるかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:18▼返信
>>27
ブームが冷めるよ
オタなめはいかん
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:22▼返信
ガルパンおじさんはちょろいぞwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:25▼返信
この町ほんとすごいなぁ
みでしの舞台の郡○なんて全く関心ないから
大洗いったら驚いたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:25▼返信
鴨川()
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:26▼返信
彼女いるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:26▼返信
未成年が酒の表紙になるってのもなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:26▼返信
理解不能
これ現地いけば普通に買える商品ばかりだろ・・
そもそもラベル貼ってるだけじゃ・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:28▼返信
ガルパングッズなら、廃れるだろうけど、お酒とか地元の名産(ほしいも)とかなら、普通に欲しいよなぁ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:29▼返信
これにはアニメが嫌いな老人たちもメンツを潰されて激おこである
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:31▼返信
ちなみにガルパン効果じゃないぞこれ
決済方法のシステム改善と品目劇的に増やしたことですよー

はちま提造はアカンで
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:32▼返信
>>36
肉の品目拡大とクレカ対応で増えただけっす
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:33▼返信
飯が旨いところは強いねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:34▼返信
近年稀に見るアニメ町興し成功例
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:34▼返信
これで言うなら一番は飯山町ね
マウスコンピュータのおかげで劇的に伸びた返礼品の数
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:36▼返信
>>40
地元の企業の高額家電とか生活用品品目に入れたほうが伸びるよ
ちなみに大洗が伸びたのはA5の肉とか生活用品増やしたからだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:37▼返信
>>37 ていぞうって何

>>19 今期このおかげで税収が増えても来期も同じくらい増えるとは限らないむしろいつかは冷めると言いたいんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:38▼返信
やっぱりアニオタは馬鹿だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:41▼返信
くっさしね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:42▼返信
>>37
そんな事でここまで伸びるとは思えんが
それも一因だろうが大部分を占めるのはグッズで釣ったことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:44▼返信
市民団体
『戦争アニメ!我々市民は認メーン』
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:47▼返信
商店街で売ってるグッツが、アニメショップの商品と違って面白いよな
日本酒とか、ほし芋とかスリッパとかw
戦車の楊枝立て欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:47▼返信
>>37
いや、地元の新聞がガルパン効果って書いてたよ。確認してみたら。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:49▼返信
>>47
大洗には町民県民国民しか居ないので問題ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:53▼返信
大洗有能やなwやりすぎてもあかんし消極的でもあかんからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:55▼返信
すごいなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 17:56▼返信
パクライブは迷惑しかかけてないのにw



ガルパンはいいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:03▼返信
美味いもんが多そうな宮城のふるさと納税でも4年で3億円って考えると桁違いだな
不自然なくらいの異常な伸び率だけど何処かでPRとかしてたか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:05▼返信
大洗町 「アニ豚ちょれえwwwwwwww」
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:06▼返信
クソバイトは行く範囲が狭すぎて知識が全然なくて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:07▼返信
実際に金になるんだからアニメ絵で乳がでかいくらいで騒ぐのはもったいなと思うよ
のうりんの件でクレーム言ったやつは実際に地域にいくら貢献したんだろうな
どうせゼロだろ?むしろマイナスだろw
まぁ下手に欲を出すと今度はターゲットであるアニメファンからそっぽ向かれるだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:09▼返信
萌おこしを否定する人間のうち、果たして何人がこれ以上の経済効果を出せるのだろうかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:13▼返信
すげぇなジャパニメーションに金はいるし田舎の収税増えるし悪い事がないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:14▼返信
任豚w
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:15▼返信
AKBとかよりいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:15▼返信
※44
ただのグッズ購入なら馬鹿だが、ふるさと納税はいれた分減税されるからやらないほうが馬鹿だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:16▼返信
むしろ今までの古参で大洗上位カーストのガルパンおじさん達は何やってたんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:21▼返信
>>57
>>58
全くだ。
しかも、セクシーであっても見せたのはアニメキャラであって、実被害者が居ない。
あれに文句つけた連中、責任とって経済効果出せよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:25▼返信
売ってないやつにすればもう10倍行ける!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:26▼返信
ワロタ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:26▼返信
蝶野さんのお気に入りアニメ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:27▼返信
マジかよ
抱き枕買ってくるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:31▼返信
こんな格差が出ればいずれ規制になることはわかるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:36▼返信
どうせ払う額は同じだし、それなら好きなアニメのグッズが貰える方が嬉しかろう
肉とか酒とか色んな地域で争うようにお得なもの出してるから納税者側も嬉しいわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:36▼返信
それだけふるさと納税してくれる作品だという事と、上手く乗った自治体が巧いな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:37▼返信
これどうでもいいグッツだから笑ってられるけど
限定フィギュアだの、イベントチケットとかだと荒れるなw

73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:38▼返信
>>69
伸び率で言えば大きいが、額で言えばまだまだ少ない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:39▼返信
アニメ・アニヲタってもっと賞賛されるべきじゃないの?
規制だなんてとんでもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:43▼返信
アニメバカにしてた自治体もこうやってどんどんオタクに媚びていくんだな…
76.投稿日:2016年01月08日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:45▼返信
マジかよ…
ちょっとWotしてくるわ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:46▼返信
ってことにしとけばオレのおかげって思えるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:49▼返信
>>74
賞賛はされることはないが、大きなビジネスチャンスだと思わないとな。

自分の地元でタイアップ物は咲や境界の彼方だけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:51▼返信
え、1ヵ月って…
すげえな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:55▼返信
町は最初から製作委員会に参加しとけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:57▼返信
豚は死ね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 18:57▼返信
何か悪質商法か何かだと思ってる奴が(もしくはそう誘導しようとして)いるけど、納税だからな?
税金以上の額が使えるわけじゃないからな?w

居住区域の税制に支障が出るという問題はあるけど、何かもらえるならそっちのがいいし、品目が豊富なところは少ないんだよ
俺の実家のほうなんか一日バス権とかそんなんだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:03▼返信
どのみち払わないといけないお金で肉や酒がもらえるなら、そらこっちに納税するわな
税収が改善して消費も増えれば産業も振興する、そうすれば本来の税収も増える
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:06▼返信
任豚w
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:06▼返信
任豚ざまぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:14▼返信
ガルパク効果かマジでガルパク効果?
88.ネロ投稿日:2016年01月08日 19:18▼返信
ああ~やっぱ今日もか~
水、木と酒飲まんかったから今かなり酔ってる
いや原酒1パック目の最初らへんで既にアレやったけど 笑
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:22▼返信
再放送録画したままで観てないや
戦車に興味なくても楽しめるかね?
スポ根好きではあるのだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:27▼返信
ちょろすぎわろた
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:31▼返信
>>74
賞賛てw
気持ち悪い奴やなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:39▼返信
これで潤ってほしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:40▼返信
金が循環して地域が潤う、エエことやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:40▼返信
町おこし成功しすぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:40▼返信
これでキモオタが地方を助けたと悦に浸ってそう
お前らはただグッズが欲しかっただけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:41▼返信
欲しがられるようなシンボルもグッズも産みだせない所は
そら嫉妬して貶めるしか能はねーわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:46▼返信
まぁガルパンさんは他のアニメより平均年齢高めだし収入あるんだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:47▼返信
お、おう…(いきなり何言ってんだこいつ)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:50▼返信
よかったなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:52▼返信
「悦に浸る」ってのが誤用だって指摘されたアホが
顔真っ赤にして反論してたスレあったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 19:55▼返信
ガルパンはいいぞ…。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:04▼返信
アニオタはちょろいなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:07▼返信
ガルパンはいいぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:08▼返信
おまえらチョロすぎだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:10▼返信
また他の自治体が真似して、失敗して赤字になるとこ出てくるね。ゆるキャラとかも全体で見るとマイナスなんじゃない?変なのばっか作っちゃって
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:24▼返信
いくらアニメグッズでも干しイモは渋いなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:30▼返信
任豚w
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:33▼返信
チョロすぎるだろwww
でもおまえら愛してる!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:36▼返信
そら核自治体も萌えやらゆるキャラに走りますわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:36▼返信
軍国主義を被ったフェミ共産アニメの懐は自称平和団体へ入りますw
1億なんてショボすぎw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:48▼返信
良かったね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 20:54▼返信
信者がキチガイのアニメね
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 21:02▼返信
お、お、お、おたくちょれええええええええwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 21:15▼返信
ゆるキャラよりはアニメとのタイアップだなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 21:33▼返信
ぼろい商売とはよく言ったものだな・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 21:53▼返信
>>8
たしかにw
両津が考えそうなネタだな(というかすでに漫画にそういうネタがあるんじゃないかと思ったぐらい)
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 21:55▼返信
>>41
イイヤマの液晶はいいよなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 22:19▼返信
iiyamaはブラウン管時代に世話になったし、品質も良かった。
そもそもの性能(機能)も良かったが、すげえ長い期間もったよ。

iiyama>マウス
マウス、クソPCばっかりだぞ。
同じBTOでも、99の方がパーツが手堅い上に、メーカーと型番明記だぞ。
(その上、同性能帯でも99の方がちょっと安かったっていう)

マウスなんて所に買われないでも、iiyamaはもうちっと上手く立ち回れなかったのかな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 23:03▼返信
自分の住んでる町に貢げよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 23:06▼返信
オタク差別を伊勢志摩でやり騒いだフェミ団体そっ閉じでトンスル一気飲み
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 23:40▼返信
良い話だと思うが10年も続くアニメじゃない

一度アニメで町おこしすると次が大変そうだけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月08日 23:49▼返信
ゲームソフトはダメだったけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 00:48▼返信
在日発狂しすぎやろ
お前らもさっさと帰って祖国に貢献しろや
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 01:33▼返信
自治体の人口と徴税額の不一致は結局国土を荒廃させることになると思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 04:07▼返信
お前ら大洗をナメすぎ!
たった1万7千の人口の町にどんだけ観光客が来るのか調べて来い
超優良な田舎町ぞな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 07:42▼返信
まさにバブル。

はじけた時の事を今からちゃんと考えておこうね市(町?)役所のみなさん
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 10:11▼返信
ロシア語がうるさい。他に英語やイタリア語で会話するならわかるが。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 06:34▼返信
グッズがほしいだけなら2000円くらいの商品に120000円出さないだろう
通販もあるのに

直近のコメント数ランキング

traq