電子カフェイン吸入器「ヴェイパー」 コーヒーは1杯120mg、これはたった2mgだが蒸気化したカフェインを肺から直接吸収することで爆速かつ強烈に目が覚めるとビジネスマンや受験生が殺到。1本1000円で500回吸引可。 依存性やばそう pic.twitter.com/5GcCwKKpvc
— あまん (@buddhobhagavan) 2016, 1月 9
日本のアマゾンでも購入できる模様
ただし輸入なので送料分高いので注意
Eagle Energy Vapor by Eagle [並行輸入品]
Next Level Energy
Amazonで詳しく見る by AZlink
・FDA未承認なのね…。ポチろうかとふと思ったけど、怖いからちょっと様子見。というかちょっと前まで「カフェインで無理に集中力高めるよりリラックスした方が仕事は効率的」
とか言ってリラックスドリンク死ぬほど流行ってたのにw アメリカw
・ニコチンもそうだけどカフェインも絶対中毒的になるからねぇ。軽くググったけどwebで買える感じ?
・消化管の粘膜から穏やかに吸収するのではなく、肺が血液を酸素化する時に直接血流に送り込むっぽいので効き方やばそうですね。酒を数ml静注すると即酩酊するのと同じ原理かと。効き目強いと依存度ももちろん上がるので…。
・なんか危険そうだな 起きれるなら使ってみたいきもするけど……
![]()
無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
下野紘,上坂すみれ,早見沙織,内田真礼,田所あずさ,石原立也
ポニーキャニオン 2016-04-06
売り上げランキング : 249
Amazonで詳しく見る by AZlink
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-25
Amazonで詳しく見る by AZlink
FDA未承認なら尚更こんなものに手を出す奴は自殺レベル
科学の発展に犠牲はつきものだから
肺に直接カフェインとか大丈夫なんか?
なんか早死にしそうなんだけどw
こんなの怖くて使えない
睡眠時間が後ろにズレるだけだぞ
本気で忙しいとき用に確保しておきたい
俺は一日中ゲームするのにカフェイン摂ってるけどw
あっ、ちがう
命削ってるようなもの
頭正気か?
実験動物乙
肺癌とかいまだにようわからんけどなんか細かい粒子吸った事が原因じゃね?みたいに医者とかがやってるのにw
無水カフェインの錠剤ですら慣れると沢山飲んでも効かなくなる。
一番良いのは寝ること。
寝る暇がないと言うかもしれんが、
こんなもん接種して起きてたところで意味はない。
寝ることも勉強と同じくらい大事なんだと思う。
絶対早死にするじゃん
絶対やらない方がいい。
ないなら吸う
絶対ヤバイ
まあ、ここに書き込んでる奴の何人かはやるのかもしれんがw
でもカフェインもヤバイらしからなぁ…
このページは魚拓とった方が良いかもね
カフェインは中毒になるでしょ
これは欲しい!!
これは買いだ
2mgだろ?コーヒー120mgどっちがやばいか一目瞭然だよな
おそらく、10本以上は入ってるんだろうけど、バラじゃないと誰も試そうと思わんだろうな。
肺から直接ってのがやばそうだけどどうなんやろ
カップ一杯で約120mg、その中に含まれてるのは70mg位
ただ、これ肺から直接とか言ってるから同じように比較していいものやら分かり辛い
どこから摂取するかっていうのがポイントなんじゃねーかな?
医学とか詳しくないのでそこら辺詳しいひと教えろください
飲むのと吸うのじゃ話が全然違うぞ
吸入すると内臓を通さず直接血管に入るから刺激的なんだろ
数を吸うとどうなるんだろうなこれ。
アメリカってのがさらにヤバい
体にはとっても悪そうだから止めといたほうが良さそうだね
どんくらいでってのは検証が必要だろうけど
2mgだから安全なんて事は全く言えない
こいつの頭が悪いことは確認できた
答えは否
ここが中毒の怖い所。少し位はヘーキヘーキってやってる内に後戻り不可能な域へ
初物(例: ipho1~2、ipa1、これから登場予定のアレ・)は要注意
レーシックが登場した時は、「大丈夫かいな」と思った
あれは、避けて正解だったww
止めといたほうがいいで、結局後でしんどいよ
そう思う。
それで、睡眠薬も飲むようになったりしてw
身体ぶっ壊れるw
自然環境もそうだけど、人為的にコントロールしようとすると何処かにムリがくる
普通に海外からかったら価格と同じくらいの関税知らないのかよ。
無知って怖いなw
あとカフェインは取りすぎると倦怠感や集中力低下が起きます
今がちょうど夜勤明けて朝方寝て起きたばっかなんだけど、
日曜の夜が全然眠れなくて睡眠薬飲んで寝るんだけど
朝起きたとき本当にだるいんだよね
コーヒー飲んで無理に起こしてる感じ
手を出すべきだな
コーヒー味つけてるのあったと思うんだが。
これは危ないとか言ってるやついそう。
1万5千円ぐらいまでの個人輸入までは関税かからないんですが
実際危ないのもあるから注意せんとアカンよ
酔ってる時に使っちゃダメなのとか妊娠中に使っちゃダメなのとか
150mgに濃縮されてるから希釈しないと死にそうだけど
休息を必要としている脳をカフェインで叩き起こしても思考能力も記憶力も低下したままだから
JTとか
カフェイン蒸気じゃなくてカフェイン錠剤だった
飲料より限界を判断するのが難しそう
毎日コーヒー10杯飲んでたら完全におかしくなった
癌になる前に死ねます
もっとコーヒーみたいなの出せよ腹立つ
たかがカフェインでも結構深刻な依存症になるかもしれんな
まぁ自己責任だけどな
IQの低さに脱帽だよ
作れちゃいそうだけどな
あまり含有量が多いとそのままカフェイン中毒起こしそう
ちょっと集中力高めるだけなら素直にコーヒー飲んどけ
何言ってんだこいつ
血流に過剰な成分量を流さない為に人体のセキュリティがあるのに。