• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






GYAO!で『AKIRA』無料配信中!

1月8日~1月14日まで








AKIRA[B-ch]|無料動画 GYAO!|アニメ
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v13116/
1452334457158

もう始まっている、もう止まらない……。―――ネオ東京―――未来都市東京は極彩色のサイバー世界。不良少年のひとり鉄雄が「力」に目覚めたことで新たな破壊と混乱が襲来。やがて恐るべき破局が……。

配信終了日:2016年1月14日




この話題に対する反応

・AKIRAなう。GYAO!ありがとうございます

・AKIRAが無料になってるるるるるるるる

・AKIRA無料でやってたから久しぶりに見返したけど
今でも十分通用するどころか動きとか今より全然凄いわ
あと無音シーンの圧迫感やばい
ていうか2020TOKYOオリンピックが予知されててふいた

・AKIRAは何度観てもいいな!
マンガも読み返そう。

・無料で観られるAKIRA観た。Gyaoで検索して数クリックでAKIRA観られるとか素晴らしすぎか。

・今GYAO!でAKIRAが無料配信されているので、皆、見よう!(ダイレクトマーケティング)

・GYAOのAKIRA見てるんですけど、30分位見てから「あれ、これひょっとして時代的にセル画なのかな」という事に気付いて驚愕している 昔一度見てるとはいえ、久々だから結構忘れてるというか新鮮だ












tumblr_nzh5pyUNqT1ulpmhpo1_500


tumblr_nzko3bYBX51ulpmhpo1_500








何度見てもAKIRAはいい・・・

FREEDOMもどこかで一気見したいな








AKIRA コミック 全6巻完結セット (KCデラックス)
大友 克洋
講談社
売り上げランキング: 1,755


AKIRA 〈Blu-ray〉
AKIRA 〈Blu-ray〉
posted with amazlet at 16.01.09
ジェネオン・ユニバーサル (2011-06-22)
売り上げランキング: 1,360

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:25▼返信
PSVRって10万近くするの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:25▼返信
鉄平いいいいいいいいいいいいいいいい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:25▼返信
マモーみたいなやついたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:26▼返信
デコ助達のネオトーキョー
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:27▼返信
Youtubeに日本語版が普通にまるまる有るんすけどね・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:28▼返信
さんをつけろよデコスケ野郎
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:31▼返信
うわっ血だぁー嫌な奴
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:32▼返信
あの犬のションベンを? ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:34▼返信
ニシか。旧市街だな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:34▼返信
古ーい時代の真に気持ち悪いオタが思い出される
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:36▼返信
>>2
さんをつけろよデコ助野郎
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:36▼返信
おいスチームボーイも見たいって言ってやれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:38▼返信
死ぬほど見たからいいわ

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:39▼返信
バブル景気の結晶みたいなものなんだよなぁ、あの作画は
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:40▼返信
そうなんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:42▼返信
フリーダム派
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:44▼返信
こういうバイク未だに発売されないな
いつになったら時代が追いつくんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:47▼返信
おめェもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:47▼返信
もはや無料で釣られないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:48▼返信
フリーダムがいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:48▼返信
いきがってるガキ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:48▼返信
>>1
カナダの小売がなんで価格知ってると思ったの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:48▼返信
アキラは当時気持ち悪かったなあ 改めて見ると凄い映像と世界観だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:51▼返信
1回見れば十分だろ
インパクト凄いし
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:51▼返信
東京オリンピック年まで当てるのはすごいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:52▼返信
ハットリくんの方が面白いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:53▼返信
>>22
PSVR10万円するの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:54▼返信
>>25
むしろオリンピックの招致委員会がAKIRA好きだった可能性が
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:54▼返信
SFとしては歴代最高
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:54▼返信
アニマックスの全話無料で見放題のがすごいと思う
3月までの期間限定だけど
ps4やvitaでもアプリあるからゲーム機だけで見れる
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 19:58▼返信
あのバイクのスライディング、実写だとカメラすり抜けるからね。
そこがアニメの良ささ、とか言ってたら、最近は実写映画もCG使って何でもありじゃんか。
だから実写(?)はリアリティが無い。全部ウソに見える。
....つい語ってしまった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:03▼返信
>>27
常識で考えろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:04▼返信
原作を散々はしょった挙げ句前半だけで小さくまとめてるんだよな
もったいないから後半も作って欲しい
本当の本編は後半だろうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:04▼返信
さんをつけろよ任豚野郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:05▼返信
当時は革新的だったし今見てもこの映像センスは凄い
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:05▼返信
>>33
え?そうなの?後半どんな話だろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:07▼返信
鉄雄の膨張した肉体だけが印象に残ったぜ、その肉で料理して食うほど頭が狂ってしまった思い出w
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:07▼返信
>>33
まあ映画版はミヤコ様空気だったりAKIRA活躍しなかったりだけどよくまとめたとは思うよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:09▼返信
>>36
金田が行方不明になり東京破壊のあと
(アニメでは酷い扱いの)ミヤコの宗教団体とアキラを手に入れた鉄雄達の闘いが始まる
絵が凄すぎて最後の方は感動するレベル
アニメ好きなら絶対読むべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:12▼返信
>>38
それは同感
あれは凄い
でも原作の方がやっぱり凄いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:15▼返信
>>40
まあ読まないのは絶対に損だとは思う。後半は登場人物動揺読んでるおれも無言で口が開きっぱなしだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:18▼返信
本当にAKIRAのバイクシーンは今でも忘れられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:19▼返信
ダッダーヘイハー
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:25▼返信
AKIRA漫画持ってるけど海外版はフルカラーなんだっけ?
まぁ迫力すげぇからみたことないやつは見とけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:28▼返信
>>39
ありがとう!売ってる場所探してみる!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:30▼返信
主人公のカマ声ほんと嫌い
あとは完璧
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:33▼返信
原作も映画も当時も、そして今見てもまさに奇跡の出来
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:38▼返信
鉄雄オオオ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:41▼返信
金田のバイク超合金、いまだに部屋に飾ってある。
今見ても古さを感じないデザインでカッコイイ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:49▼返信
バブルって何?って聞いてくる若い子にはAKIRA見せておけば大抵理解して納得するというレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:49▼返信
>>49
俺も一緒だわ。発売当時に買えなかったからなんとか中古探し当てたときには凄い喜んだな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 20:49▼返信
アニメの声に関心が向くようになったのは多分このアニメのせいだわ
初見は小学生の時だけどジジイみたいな子供の声にすげえ違和感あった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 21:02▼返信
芸能山城組のBGMは
すばらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:05▼返信
おまえとやっていく自信なくなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:06▼返信
今年旅行やめた
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:13▼返信
カオリが
カオリが死んで行く
うああああああああああああああああああああああ

完全にトラウマですわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:15▼返信
俺は映画先に見たからかもしれんが
漫画はミヤコが出すぎてたように感じたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 22:54▼返信
もうロストテクノロジーだな
日本では手書きでこのクラスのアニメ映画出来ないだろうな
金銭的にも人的資源に於いても
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 23:08▼返信
現実のバイクはスペックだけなら金田バイクを超えている>ZX-14R、NinjaH2R等
デザインだけならNM4とかがそれだな

電動バイクでももう似たようなスペックのは作れるんじゃないかな
まだバッテリーの重量と航続距離の問題で市販されないけども、レースはやってる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 23:42▼返信
今試しに見てみたけど画質悪ッ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 00:00▼返信
CMある?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 00:00▼返信
鉄雄ォォォォォオオオッ
カァーネェーダァァァァッ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 00:19▼返信
見終わった
絵は凄いけどさ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 00:51▼返信
>>63
映画は作画を楽しむもの
AKIRA自体は漫画が良いよ
でも制作された年代も考慮してね原作は30年前の代物だから
色々進歩した現代の感覚で見たら古臭かったりチープに見えるかもしれない
AKIRAの衝撃はリアルタイムで見た者しか分からないかもしれないね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 02:30▼返信
東京オリンピックは芸能山城組呼ぼう
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 02:37▼返信
鉄男どうなった?→きっと、あっ
とか言って意味解らなかったけどファミコン版のやってやっと意味が解った
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 03:13▼返信
DVD持ってるし
68.投稿日:2016年01月10日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 04:22▼返信
最近の人は見られりゃいいってだけで糞画質でも気にしないのな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 09:54▼返信
映画版は2巻か三巻書かれた時点で作られたから
端折ったというより、そこから先は決まってなかったというのが正しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:06▼返信
けっこうグロいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 11:57▼返信
今見ても古さ感じないなすげー
2019年が舞台って昔は遠い未来に思えたのが
あと3年後かあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 12:07▼返信
ちゃんと痛えじゃねぇかよぉ!!
74.投稿日:2016年01月10日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:16▼返信
もう何十回見た事か…
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 15:28▼返信
カオリが不憫過ぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 16:19▼返信
なんでこの時期に?つまり…
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:14▼返信
コメント消されてる!
不謹慎なこと書いてないのに何で?
はちま何で?

直近のコメント数ランキング

traq