• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sonyが「Uncharted 5」を出すことは可能だが、ネイトを登場させることは非常に難しい、Neil Druckmann氏がインタビューで気になる発言
http://doope.jp/2016/0150267.html
名称未設定 18


記事によると
・ノーティドッグのニール・ドラックマン氏がインタビューに応じ、続編について語った

・シリーズの終わりに言及したニール氏は、ネイトが現在人気の頂点にあり、シリーズの終了は優れた経営的な意思決定とは言えないと前置きした上で、彼に敬意を示す最善の方法が、人気の頂点で彼の物語を終えゲームを去ることにあったと話した

・また、最終的にアンチャーテッドの権利はソニーが有することから、彼らが望むならば続編の登場もあり得ると話し、一方でネイサン・ドレイクが登場する続編を実現することは極めて難しいと説明した

・ネイトを新作に出すことがなぜ難しいのか具体的な要因はわかっていないが、ニール氏は例えシリーズが続いたとしても「アンチャーテッド4」はネイサン・ドレイクの物語を終える作品だと明言している




















ネイトさん死にそうな雰囲気出してるもんなぁ・・・

アンチャ終わるなら、代わりに似たようなシリーズ作ってくれ












アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-04-26
売り上げランキング : 135

Amazonで詳しく見る

アンチャーテッド コレクションアンチャーテッド コレクション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 231

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:00▼返信
どうだ?ゴキ、悲しいか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:01▼返信
新作作ってくれる方が・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:01▼返信
マリオほど人気も知名度もないからな
それがソニーの限界なんだよなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:01▼返信
さすがソニー永遠に引っ張る
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:02▼返信
いやぁ、アンチャはB級映画のノリを全力でやる作品だから、本編中に死んだような雰囲気出しといてスタッフロール後に元気にやってるシーンを差し込むなんて事は当然やってくるだろうし、心配してないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:02▼返信
ネタバレやめーや
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:02▼返信
じゃあサリーが主人公で
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:03▼返信
ネイトじゃなくなるなら作品名は変えてほしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:03▼返信
アンチャーデッドシリーズないとPS4のキラーソフト無くなるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:04▼返信
今回もクモかなんかの無視の大量地獄あるかな
PS4の性能使ってワラワラとww
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:04▼返信
>>6
どの辺がネタバレなんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:04▼返信
>>3
出来て数年のIPが
何十年やってるマリオと比較されるまでになったか
アンチャすげぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:04▼返信
なら、サリーで。カッターの掘り下げでもいいぞ。或はフリン。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:04▼返信
新作作って欲しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:04▼返信
ネタバレやないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:05▼返信
なんでもかんでもマリオにやらせた結果、「もうマリオはいいよ」と辟易されるようになるよりはきっちり一区切りさせる方が遥かにいいよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:05▼返信
ジャクダク:呼ばれた気がした。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:05▼返信
さすがにもうマンネリだろ
新しいの作ってよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:06▼返信
この後の展開予想
 アンチャサッカー
 アンチャテニス
 アンチャRPG
 アンチャパーティ
 アンチャカート
 サリーのアトリエ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:07▼返信
今度こそネイトはサリーにプロポーズされて終わるんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:07▼返信
>>13
サリーはなんというか「脇役」というポジションだからこそ輝いてる気がするわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:07▼返信
サリーのアトリエww分かっていらっしゃるww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:07▼返信
死亡オチはアンチャじゃ絶対やっちゃいけないタブーだ。
PS3からずっと引っ張ってきて積み重ねてきたもんが台無しになる
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:08▼返信
>>20
ホモは帰って、どうぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:09▼返信
ネイトは魅力的なキャラだけど
ノーティはキャラに頼らなくても十分良いゲームを作れるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:10▼返信
ネイトお前死ぬのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:10▼返信
フランシスドレイクの残した秘宝の謎がすべて明らかになってもう冒険する理由がなくなるからじゃねーの

きっと最終的に「世の中には知らせていないお前の存在こそが私の宝だ」的なオチがまってると予想
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:11▼返信
ワンピースを見つけるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:12▼返信
まあマンネリ化してるのも事実だしな
クラッシュバンディクー出せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:13▼返信
ノーティ「いい加減新しい物創らせろや」
ソニー「わかった。好きにしてくれ」

こうなっただけだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:14▼返信
単純に歳とって引退じゃないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:14▼返信
ラスアスの続編作んのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:15▼返信
ネイトさんも頑張り過ぎだしなw
新主人公も魅力的なら文句はない
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:16▼返信
流石にネイトさんは死なんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:16▼返信
なんでソニーってキャラクターブランドを潰すんだろう?
マリオ、ポケモン、ゼルダみたいにブランドを育てれば良いのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:18▼返信
ネイトさんも、既にいい年までいってるだろ。
良い終わりかたをすりゃそれで良いさ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:18▼返信

やるなら新シリーズやろな

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:19▼返信
ネイトとジョエルってどっちが強いの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:19▼返信
いや全然死ぬ雰囲気は出てませんけど
むしろ殺しても死なない男だろこいつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:20▼返信
>>13
サリーは相棒キャラだし主人公には向かんだろ
カッターもちょっとモブ臭いし(失礼)
フリンは・・・無いだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:22▼返信
世界的に超人気なのに
無理に引き伸ばししないのは
潔い感じがする
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:22▼返信

ゼルダは最近信用失ってブランド潰れかけてるで

マリオも売上激減で今じゃ アンチャー>>>>>>>>マリオ になってる


43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:24▼返信
>>35
常に新しい物を作り続けようとするクリエイターだからだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:24▼返信

いろんな新作にチャレンジさせてくれるのは良いことだ

・・・・・

SCEJAにも自由をぉぉぉぉおおおおおお

45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:26▼返信
まあノーティは
また凄い新作作るよ
作風ガラッと変えるかもな
クラッシュ、アンチャ、ラスアスと幅広い
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:26▼返信
>>42
マリオシリーズは3億本でギネス記録だよ
PSタイトルじゃ相手にすらならんて
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:27▼返信
>>46
というか相手にしてない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:31▼返信
>>46
とっくに引退してるのに先輩面したくて部活動に顔出してくる奴並みにウザいな
だーーーーーーれも歓迎してないからw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:32▼返信
アンチャーバットシリーズ
ベンチャーテッドシリーズ
ランチャーテッドシリーズ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:36▼返信
ネイトの息子で頼むわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:37▼返信
今のノーティはストーリーテリングとドラマ性を重視してるからもうクラッシュみたいなのは作らんでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:37▼返信
>>48
先輩かわいそうやろ!w
部室で陰口叩いてたんか!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:42▼返信
ネタバレ踏まずに遊びたいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:42▼返信
アンチャである必要はないけど
息の長い看板ヒーローはいてもいいような…
ファーストはそういうのない方がいいのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:43▼返信
ラスアスとは違うんだから、アンチャは最後は軽いノリのまま終わって欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:44▼返信
>>46
ブランドに翳りが見えるという話に対して過去の栄光を誇られてもね

知名度は過去の実績による成果ではあるがブランド価値とはまた別だしね
みんな知ってても飽きられてたら意味がないわけで
ゲームブランドとしての価値が落ちてきてるからこそ知名度活かしたキャラクタービジネス進めようってんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:45▼返信
ノーティドッグそのものがブランドになってるから、ユーザーはノーティドッグが作ったソフトなら
タイトルは関係無しに購入する人多いと思うよ
昔のスクウェア時代も似たような感じだったよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:46▼返信

うーん。また洋ゲーかー
やっぱり和ゲーが遊びたいから俺はWiiUでいいかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:47▼返信
>>57
なるほど
開発力があればそういうことができるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:48▼返信
絶頂期で辞めるのが一番いい。ネイトとサリーの物語もこれで終わってもいい。作者達の意図とは別に利益追求した作品にはろくなものがないから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:48▼返信
アクションもサバイバルホラーもいけるからな次は何を作るか楽しみだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:49▼返信
>>58
もうちょい書き込みペース上げて
少し遊ぼうぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:50▼返信
クレイトスみたいに自殺しそうやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:50▼返信
>>61
PSVRでホラーゲームを作ってほしいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:51▼返信
マリオを30年使い続けてる人形堂とは偉い違いですな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:52▼返信
ネイトとエレナの子供でやればええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 02:55▼返信
おいおい不死身のネイトさんなら大丈夫だろ
まあ次は完全新作がいいな
もし出るとしたら忘れたころにカムバックで
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:00▼返信
インディ・ジョーンズみたいに息子作ってやれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:05▼返信
ノーティの完全新作も見たいしラスアスも続けて欲しいから一旦終わらすのもいいだろ
続編望む声がでかくなれば数年後のまた再開すればいいし
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:07▼返信
ネイトをサリー的なポジションにして出してくれよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:13▼返信
ノーティがやめたくてもソニーがやめさせてくれるわけないから、
5を希望する人は安心していいとおもう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:13▼返信
>>35
それやった結果任天堂がどうなってるか見る限りソニーの判断は正しいんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:14▼返信
ネイトの息子とかでいいじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:17▼返信
前にノーティがインタビューでSCEは続編を強制しないって言ってなかったっけ
普通ならラスアスの続編を作らせるけど自由にさせてくれてるとか IPの権利はSCEだけど決定権は開発にあるって
任天堂と違って人気IPでも開発が断れば続編は出ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:20▼返信
記事の中でも言ってるけど、人気ある内に引退することでずっと惜しまれるキャラになるんだよね
マリオみたいに出ずっぱりの挙句、またかよ…とか言われるようになったらそれこそキャラが可哀想だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:20▼返信
何故なら死ぬからだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:21▼返信
まぁ、続編出すにつれて 、キャラ崩壊したりこんなキャラじゃないとかになるデメリットがあるもんな。かと言って、同じキャラばかりだとマンネリ&年取るに連れて俊敏になったりやれること増えちゃっておかしくなったりしちゃうから仕方ないだろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:21▼返信
開発が断れば別会社に作らすだけだよ
LBP3みたいに
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:22▼返信
ゲームで主人公死ぬのとか本当にやめてほしいわ
やってきた時間が全て無駄に感じる
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:25▼返信
マリオみたいに時系列もストーリーもほとんどないやつはいつまでも続けられるけど
アンチャみたいなのは難しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:30▼返信
マンマミーア
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:30▼返信
もう露出がないなら寂しいけどサリーの立ち位置で新しい主人公のサポートとかに回すんじゃないの? 別に不自然な話でもないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:31▼返信
何故なら全て夢オチだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:35▼返信
ドラクエも毎シリーズ別だしネイトがロトだの天空扱いでいいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:36▼返信
あまりぽんぽんタイトル出さずに商品価値高めてようやく続編て時に期待値や楽しみが一気に上がる。スターウォーズみたいに
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:38▼返信
>>74
ノーティーに限らずそう言ってるね。Mmが任天堂が買収に動き出した途端にSCE傘下に
逃げ込んだのも、任天堂に買収されたら続編ばかり作らされるからってのが理由だったしw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:38▼返信
バイオもウェスカー完全死亡やったけど
遺伝子受け継ぐイケメンリンゴーピアノマン作ったし、やりようはあるね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:40▼返信
ネイトはさすがに死なないとは思うけどサリーはそろそろヤバイかもね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:42▼返信
4ではネイトとエレナは結婚してるからエンディングで子供登場で続編匂わせて終わると見た
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:43▼返信
発売前から無かったことになってるの、早すぎるよ
ps4のゲームは全部が発売後にゴミと判明するからね。例外なし、これも後に続くんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:53▼返信
ネイトの息子が主人公になりそう(いつもの)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:55▼返信
>>90
日本語でおk
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:57▼返信
なんだかんだ生き残るから主人公
引退はあっても死亡は無いと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:05▼返信
面白い脚本書ける人いれば続編じゃなくても
ラスアスみたいに大成功するんじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:05▼返信
死んでなく引退ならちょい役で出せるから
おそらくネイトは今作で亡くなるんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:11▼返信
ノーティ恒例のレースゲームを作ってないから、まだネイトは出せるw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:18▼返信
>>90
べヨ2、零、ゼノクロ、デビサ―、♯FEを無かったことにした豚が言っても説得力ないわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:21▼返信
なんだって!?
アンチャーテッドはネイトじゃねいと!!
アンチャーテッドはネイトじゃ ね い と!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:21▼返信
まあ、ヘイローやマリオみたいになって欲しくないしな
商品価値なくすような事ばっかやってるから珍天もマイクソも失敗すんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:28▼返信
コ○ミ「だったらコジマが作ってないMGSでもいいはずだよな?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 05:10▼返信
ワンマンでやってたら世代交代きついよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 05:13▼返信
>>98 うん、大丈夫 お茶飲め
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 05:42▼返信
同じ理由でトゥームレイダーは女主人公を死なせたけど後で後悔して無理やり復活させたからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:08▼返信
まぁアンチャ作りながらラスアス出してくるような連中だし、どんどん新しい物やってくれていいぜ

同じ物しかできない任天MSなんかにゃ興味ねーからこっちやるんだしw
105.Q投稿日:2016年01月12日 06:23▼返信
ネイトほど魅力的なキャラクターにならなくても、シリーズが続くかぎり買い続けるまでよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:25▼返信
ネタバレすんなよ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:28▼返信
早い話がリブートで出せる

そうだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:39▼返信
>>6
お前どうせ買わないじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:49▼返信
そのキャラを死なせるシナリオを出しても、外伝や番外編で出すことなんて幾らでも出せるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:04▼返信
幸太郎せん生
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:08▼返信
いいと思うよ
なんかどんどんシリアスになってきちゃったし
2が一番面白かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:15▼返信
インディジョーンズが4で失墜したようにキリが良いところでやめないと酷いことになるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:29▼返信
説教臭いジジイになったネイトとか見たくないからおっさん入ったかぐらいの今作で下手に年食わないうちに締めくくるのが合ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:34▼返信
普通にエンディングが、若い頃を思い出してたっていう終わり方なんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:40▼返信
原因があって難しいって
なんかネイト死ぬかもしれない気がしないでもない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:41▼返信
アメリカは人気がある限り絶対にやめない

一時的に休止しても必ず復活させるしスピンオフを作る。
それにクロスオーバー作品もあるよw

やめるやめる詐欺はアメリカの専売特許w
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:52▼返信
人気が落ちても終らないマ○オさんはどーすんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:55▼返信
ネイトついに定職に就くのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:19▼返信
ヘイブンってドラマでエレナの中の人が主人公やってるんだけど、
相棒のなまえがネイサンだった
120.shi-投稿日:2016年01月12日 08:20▼返信
いつもの終わり方で暗いようにはしないって言いまくってたから死ぬことは無いんだろうけど

ノーティ的にはそろそろ新規ipしたいところだろうし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:23▼返信
息子だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:28▼返信
個人的にはネイトに会う前のサリーの物語でもいいや
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:30▼返信
4でネイトの話は終わりって結構前からノーティの人は言ってるじゃん
あ、ゲームに興味のない、はちまは知りませんでしたか
失礼失礼
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:07▼返信
5はいらないからまったく新しいのを作ってほしい
できたらVR専用の凄いのを希望
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:18▼返信
そういいながら、若き日のネイサン・子供の頃のネイサン 
色々やってきそうなんだよな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:37▼返信
発売前にネタバレしすぎや
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:38▼返信
次はネイトさんに憧れるやつが主人公でいいよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:57▼返信
>>27
これはC級
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:01▼返信
あそこまでドンパチやって生きてるんだから不死身としか思えないw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:25▼返信
サリーの位置的なネイトが出てくれると思ったのに....
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 11:09▼返信
>>71
むしろソニー的にはラスアス2希望だろ
あれの方がアンチャーテッドより売れている アンチャーテッドを持ち出してくるとすれば
今別のチームが作っている新作とこのアンチャ2、4とラスアスでディレクター担当したドラックマン、ストラリーが作る新作が大こけしないと無理じゃね ここほど信頼されているスタジオ世界見渡しても他にない
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 11:34▼返信
ラストオブアス2なんて駄作になりそうだから
新規フランチャイズ出してほしい。
ノーティならまたヤバいのできるだろ(^ ^)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 11:46▼返信
もういいだろ
潮時だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 11:57▼返信
おっさんはいらね
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:00▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:13▼返信
アンチャはストーリーがな、新作で頼む
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:21▼返信
朗報
もっとゴリゴリマッチョのパツンパツンのズボンで尻をプリプリさせたキャラで再始動して欲しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:40▼返信
そう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:41▼返信
4はバッドエンドけえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 13:34▼返信
次は若い頃のネイトが出るアンチャゼロだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 13:46▼返信
若いネイトはVITAでやってるだろ
サリーとコンビ組む前の若き時代のだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 15:21▼返信
2は傑作だけど
正直1と3は微妙だった
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 18:45▼返信
ネイトとエレナが遂に結婚。
で、子供産まれて、「子持ちパパさんに危険な冒険はさせられない」っていう終わり方がいいな。
アンチャーテッドは綺麗に幕引きして、調子乗って続編作りすぎたアサシンみたいになって欲しくはない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:27▼返信
既にネイトとエレナは結婚してるで
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 08:42▼返信
え?そうだっけ?
付き合っちゃ別れ、付き合っちゃ別れを繰り返してるんだと思ってたけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 20:46▼返信
起源にして原点の
ドレイク卿を出して欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月03日 18:12▼返信
制作サイドの「モチベーションの高さ」が無いと「面白くて傑作」が生まれない。

制作サイドの「シリーズ次作への熱」が冷めかけてる(またはネタ切れした)のなら、フェードアウトさせてあげたほうがいい。下がったテンションで作られたゲームをプレイして、我々もがっかりしたくない

EAやUBIみたいに「熱意より商売」優先で作られたものは、だいたい”平凡”になるのは分かってるし。

ノーティ自身が「こだわって作り込みたくなる」テーマが見つかるまで(既にあるのかも)我々も待ったほうがいい。

直近のコメント数ランキング

traq