• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【朗報】一緒に酒を飲んでくれる頼もしいロボットが登場!一人暮らしにいい!
http://www.yukawanet.com/archives/4995636.html
名称未設定 19


記事によると
こちらは韓国で開発されたロボットで、お酒を一緒に飲んでくれる一人暮らしには頼もしいロボット。とにかく明るい表情で、酒を差し出すとくいっと一杯。そして所定のガラス瓶のなかに液体を流し込むという仕組み。流し込まれた酒はもちろん再利用できるので、何回も差し出すことができて非常に経済的だ。

ちなみに酒を流し込むと、若干顔が赤くなったりする仕組みもある。これは韓国のとある企業が開発したというものらしいですが、ソウルの博物館にあるという。

将来的にはさらにに人間の相手をするために機能を洗練化させていくとのことですが、ロボットと一緒に酒を飲む時代が来るのでしょうか。





ROBOT DRINKY: The Alcohol drinking Robot
https://www.youtube.com/watch?v=StEXXdhgRPs

aa

















これならぼっちで酒飲んでても楽し・・・・


_人人人人人人人人人_
> 楽しくならない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄











純米吟醸 醉心稲穂 1800ml純米吟醸 醉心稲穂 1800ml


醉心山根本店
売り上げランキング : 958

Amazonで詳しく見る

コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:00▼返信
どうだ?ゴキ、嬉しいか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:01▼返信
ドリームクラブきたああああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:03▼返信
ボッコちゃんじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:04▼返信
みんなで飲む時にいたら楽しいくらいだよな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:09▼返信
悲しいなぁ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:09▼返信
わろた
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:09▼返信
(^o^)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:12▼返信
さすが日本にならぶ自殺大国やでぇ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:13▼返信
ぶん殴ってみたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:14▼返信
会話出来なきゃ意味ないわな…
何が楽しくて、会話出来ないロボと飲むんだよww
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:14▼返信
星新一のショートショート思い出した
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:15▼返信
【政治】民主党はブラック企業と同じマクロ経済学観。「失業者・新卒者に冷たい」

政権時代に就業者数の減少を招いたにもかかわらず民主党が実質賃金の高さを言っている。
就業者数が減り実質賃金がよくなることで喜ぶのは既得権者保護の政治を民主党は公言して新卒者や失業者という「非既得権雇用者」の利益は考えていないということだ。
国際的な基準からみれば安倍政権のほうが民主党政権より「左派」で労働者に優しいということが分かるはずだ。枝野氏は国際基準から見れば「右派」みたいだ。
たとえば金融緩和に反対する人はデフレ経済で失業が多い方の経済を好む人だ。マクロ経済から見れば誤りであるがブラック企業の経営者の観点から見れば正しい、失業が多ければ賃金を安く設定して買い叩けるので多少のデフレには対応できる。
枝野氏の考えではデフレを指向して既得権雇用者の実質賃金を高める一方、非既得権雇用者の雇用を奪い、仮に職を得てもブラック企業に搾取されるということになる。枝野氏はブラック企業の経営者と同じ経済観になっているということだ。
(以下長いからググれ)
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:16▼返信
fallout 4かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:17▼返信
俺は嘘も騙しもするが酒は飲まない、デュオ マックスウェルだ
15.投稿日:2016年01月12日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:26▼返信
酒飲めばロボットとも解り合える?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:30▼返信
そんなに部下と飲み会やりたい上司はコイツを連れて行けば良いww
ニコニコしてるし、たくさん飲んでくれる。 愚痴も言わない最高じゃないかww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:32▼返信
なんか惨めな自分に気づいた瞬間に鬱になりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:34▼返信
これ買うやつ
どんだけぼっちだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:35▼返信
星新一に時代が追い付きつつあるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:36▼返信
ぼっこちゃんが思い浮かんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:38▼返信
これはオリエント工業も作るべき
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:40▼返信
やっぱぼっこちゃん思い浮かべるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:44▼返信
技術力の導入がズレてるような、、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:49▼返信
ポジハメくん!ポジハメくんじゃないか!
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:51▼返信
^o^
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:51▼返信
もっと悲しくなるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 03:56▼返信
人と酒飲むと返って気を使うから一人で飲みたいです
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:03▼返信
こいつは可愛いが韓国補正が邪魔をして素直に思えない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:04▼返信
余計に虚しくなるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:06▼返信
口にティムポを入れるトンスラーいそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:13▼返信
韓国製か


解散
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:29▼返信
この市販品の普通の瓶に流し込んで再利用するって考えが
鍋のままラーメン食ったり、焼き肉でハサミを使うのと同じ不潔さを感じる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:30▼返信
すっげぇくだねーし見た目も悪ければ何の役にも立ちそうにない

それでも気になって仕方ないのは俺がぼっちの酒飲みだからだろうか(';ω;`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 04:51▼返信
モーター音で虚しくなりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 05:05▼返信
>>34
好きなアニメキャラか芸能人での顔でも等身大でプリントして一緒に飲んでみろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 05:20▼返信
別に酒飲まなくても話を聞いてくれるロボットでいいだろw
まあただ酒飲むだけの方が安価ではあるけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 05:49▼返信
トンスルか原爆酒でも飲んでおれトンスラー
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:33▼返信
結構いいかも
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:40▼返信
余計に悲しくなるやんけ
やっぱ酒は人と一緒に飲まなきゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:41▼返信
星新一のSSにそんなのあったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:43▼返信
酒飲まないから
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:51▼返信
完全にボッコちゃんwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:51▼返信
可哀想
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:52▼返信
ロボットに恋をして毒飲ませて帰っていった男をタイホしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 06:59▼返信
ジンフィーズ飲むかい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:10▼返信
余計寂しくなるわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:24▼返信
星新一『ぼっこちゃん』より
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:24▼返信
掃除機にお兄ちゃんとか言わせるよりは晩酌に付き合わせる方が大人だと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:26▼返信
卍解~
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:28▼返信
頬は赤らむけど、表情は変わらないんだなぁ…。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 07:42▼返信
オチが見えた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:28▼返信
なかなか可愛い
そして、映画やドラマでよく見る謎の緑のビンのお酒…
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:37▼返信
目ととがった口が何かかわいいな
ジョークグッズとしてはありだと思う
むしろ一人でなくみんなで飲む席にあると和みそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:38▼返信
これがあっても一人飲みやんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:41▼返信
そのうちチン、コ突っ込む奴出そうだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:45▼返信
星新一のショートショートでこんな話あったね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:47▼返信
実は人間はあいづちをうってくれるだけで、なんか話した気分になるそうだ。
完全な人工頭脳なんか別に要らないようやで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 08:55▼返信
愛情を感じていいね。
こういう頑張りって好きだ。
いつものパクリとかじゃないみたいね・・
ってそういえば日本でもだいぶ前から似たようなのあったな・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:41▼返信
そしてBARで使われるようになり、思いつめた男が酒に毒を混ぜて飲ませ……
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:47▼返信
大勢でわいわいやるのも楽しくはあるが酒は一人でも楽しめるし相手なんていなくても構わない
むしろいろんな種類の日本酒を買ってきて飲み比べている時などは周囲に人なんていない方が集中できる
現在自分の口に合う日本酒を探求中
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:54▼返信
一人で飲むのが好きなんや
こんなん誰が欲しいねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 09:55▼返信
リアルボッコちゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:00▼返信
なにも言わないからよけい寂しくなるわ!さすがチヨン製
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:14▼返信
星新一のボッコちゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:31▼返信
これ韓国製でも評価できる代物だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 10:32▼返信
星新一の毒入り酒のやつだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 11:09▼返信
余計に空しくなるわ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:27▼返信
面白いね、これ。
飲む時横向くのは韓国式だけどな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:41▼返信
(笑)(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:54▼返信
こんなポンコツ誰も欲しがらないって作る前にわからないもんですかね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 12:57▼返信
タカハシ「ナンニシマスカ?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 13:16▼返信
星新一思い出した
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 14:41▼返信
ぼっこちゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 17:12▼返信
思ったよりよく出来てんな
だがドラえもんレベルにならないと「機械で友達を作るなんてかわいそうだね」になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 22:25▼返信
欲しいとは思わないが割とこういうバカな物作っちゃう奴ら好き
77.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月12日 22:27▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:00▼返信
きちがい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 01:35▼返信
なんか見ててほっこりするわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 15:52▼返信
窓際のボッコちゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 10:35▼返信
星新一じゃん

直近のコメント数ランキング

traq