【『ホタルノニッキ』の新作か!?日本一ソフトウェアが謎のティザーサイトを公開!】
フラゲより
PSVita「ロゼと黄昏の古城」
4月28日発売予定
価格:3980円(税抜)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
ディレクター/キャラクターデザイン:古谷優幸
ホタルノニッキの流れを組む古城探索アクション。
プレイヤーは主人公の少女・ロゼと謎の巨人を操作し茨に覆われ荒廃した古城のでを探索、脱出することになる。
古谷氏インタビュー
ホタルノニッキで遊びにくい、難しいという声をかなりもらったので、本作は開発環境と期間を整えてバランス調整をしっかりしたい
ホタルノニッキ2にしなかったのは単純に2をイメージしにくいのと、作るなら先にリメイクしたかったから。
今回も主人公の女の子は酷い目にあう。
続編ではないけど同じようなゲームになるのね
ホタルノニッキは激ムズだったけど、今作はどうなるのか


HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 流星号 (グレイズ改弐) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ 2016-01-30
売り上げランキング : 89
Amazonで詳しく見る
『ガールズ&パンツァー』オーケストラ・コンサート~Herbst Musikfest 2015~CD
東京フィルハーモニー管弦楽団,栗田博文
ランティス 2016-02-10
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
一方、自称勝ちハードは・・
∧..∧
. (´・ω・`) <ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
任天堂なんもないっす(^_^;)うぃっしゅ!
ソニー悪魔www
ただストレスマッハな所が随所にあったってだけたし。…トーチャンカーチャン許すまじ(^ω^#)
今時vitaなんか持ってるやついるかっつーの!
あとボス戦が冗長
負け豚(^_^;)うぃっしゅ!
何もでないハードよりよっぽどましじゃね
そう、またPSWなんだ
今時スマホは基本無料でも遊んでもらえるかどうかわからんというのに
前作面白かったな
夏から動かしてないの思い出したわけだわ
そうやって大中小規模問わず
誹謗中傷するから
孤立無援堂になっちゃったんやで
>>24
おつかれ(^_^;)うぃっしゅ!
のはずなんだよ
1月28日 マリオテニス ウルトラスマッシュ
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
スマホでも十分にできるだろ
なんでスマホでは出さないだよ800円くらいなら買ってやるから売れよ
今時携帯機器持ってるやついねーよガキかよ
全部スルーで
そのオワコンに新作ソフトいっぱい発表されてて本当ゴメン
limboもやったけど正直こっちのが好み。これで死にパターン多くてもう少しストーリーの掘り下げがしっかりしてれば言うことなしだった
サード独占ソフトがゼロとか
どんだけ嫌われてんだろう・・・
レゴも将棋も任豚大嫌いなマルチソフトだからノーカンだし
売り上げはともかく
スマホよりもSteamの方が儲かりそう
ゴミしかなくてわろたw
一ヶ月に1,2本程度で金が持たねぇとか……こちとら3月は毎週一本は買いたいのあるからどれかしら切らねばならぬと言うのに!
そう、またなんだ!すまない
牧場物語入れてやれよww
ココアピンクとか、チノブルーとか、バイオレットリゼとか、千夜グリーンとか、シャロイエ.ローとか
女の子のイメージカラーに合わせたVita本体出せるのよね?
やっぱりSCEはVita諦めてるの?
申し訳ないが死にゲーはNG
#キモの失敗には美少女関係ねぇぞ。なにいってんだ。
WiiUに新作なくて残念だねw
・2015年10月にNX開発キットを受け取り
・試作の後ゲーム開発を開始
・NXは携帯機と家庭用機
・今は携帯機の開発機のみ受け取っていて、おそらくは携帯機版NXが2016年末、据置版NXが2017年に発売される。
・2機は異なるシステムだが同じOSとアカウントシステムで移植が容易になる
・おそらく任天堂はすべてのゲームを2機で共有はしないが詳細をCESで見られると予想
・ロンチタイトルとしてアサクリリベレーションズを移植
・UBIで何を開発しているか他にはは明かせない
http://www.gameranx.com/updates/id/32543/article/more-rumors-on-nintendo-nx-appear-two-devices-with-one-os/
プレステオワタ・・・特にVITAが(´・ω・`)
いまだにホワイトスケジュール埋まらないから?
またサード総スカンで爆死ハード出すのか。
PS4にボッコボコにされてるのに懲りないねぇ
フリプによくある洋ゲーインディーズの
歩かされゲーだと思ったんだけどどうなの?
アクションつってもここをこうすれば進めるみたいな?
ゲーム内容だけでいうならクソゲーではなかったけどそこまで誉められた内容でもなかったしなによりあの値段でボリュームが無さすぎて騙された気分になった
ボリュームが少なめなのが必ずしも悪くはないけど限度がある
凛「チノちゃんのミラクルガールズフェスティバルが2週目でトップ10圏外にゃー」
花陽「どどど、どういうことなんでしょう。ゴキブリさんたちは何してるんですか!?ダレカタスケテー」
真姫「コミケ行って紅白見て神田明神行ってファミ通記事にコメ書きしてはちま見るって言ってたわ」
希「スピリチュアルやね」
ことり「それ、ゲームやってる時間ないんじゃないのかな・・・?」
海未「だから言ったのです!年末年始はクリスマスお年玉需要の子供を狙った方がいいと!」
絵里「私が出ている#FEだってこれからジワジワ売れていくはずよね!」
穂乃果「よーし、それじゃあやっぱり・・・」
μ's「任天堂さんへ行こう!」「おー!」
まあ母数が小さいから大きな売上ではないんだろうけど、結構評価はされてるみたい
買い切りのアプリなら適正価格1000円w
この間のセールで買ったけど、やっぱり難しくて詰む(ただのへたくそなのでスルーしてください)
インディーズですらPS4でも出してるというのに
さすが3DSのガチの幼児向けゲームやってる人はいうことが違うなー
小画面でみっちり見てたら目が疲れる
イライラ棒は簡単だったけどシルエットクイズはマジで糞だったわ
マスコット的なキャラクターとそれに反して不気味な敵や雰囲気のギャップが良いんじゃなかろうか?
チャイルドオブライトとすこしかぶるところがあったけどチャイルドの方が断然面白さが上でやる価値を見出だせなかったな
それだけに古城はがんばってほしいね
俺は心折れて未クリアのままだなぁ
クリアまでの時間稼ぎにしか見えないんだよね
そう言うのは止めてほしかった
LIMBOみたいなゲームだよ
ただゲーム自体の出来は落ちる
1500円位ならおおよそ納得なんだがなぁ
ワロタ
据え置きと携帯機で移植しやすいとかどこかで見たコンセプトだなw
もっと画期的なもんだと思ってたのに···
任天堂も口だけだな
夜回り系かミオン系か
うわぁ・・・もうよせよぉ(血の気サーッ・・・)
>日本一ソフトウェア
あ・・・、全然関係なかった
歌あり水着ウォータースライダー的な技ありのアイドル成長物語やら終盤のFEの話だけやらタイトルがFEなのにも関わらずFE勢はペルソナ役だわで売れる要素がない。
記憶をなくし現代人に拾われたFEメンバーが~の方がタイトル的にもまだマシだっただろう
このスクショだけで買うかな
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
わらかすな