• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






未来からやってきたウサギが市長選を戦う2.25Dアクション「Not A Hero」のPS4版発売が2月2日に決定、Vita版はキャンセル
http://doope.jp/2016/0150307.html
1452687590080

記事によると
・世直しのために未来からやって来たうさぎの市長選出馬を描く2.25Dアクションゲーム『Not A Hero』PS4版の海外ローンチが2月2日に決定した

・PS Vita版のユーザーが市長選挙において重要な有権者層であると考えていたと前置きした上で、更新された公式サイトではPSVita移植が断念された経緯が説明されている

プログラムをそのまま保存したフロッピーディスクをVitaの背面に無理やり詰め込んだところ、開発機の一台が爆発しVitaチームのプログラマが全員死亡したことが判明している








BunnyLord announces PS4 release date for NOT A HERO (pt 2)
http://www.roll7.co.uk/#!BunnyLord-announces-PS4-release-date-for-NOT-A-HERO-pt-2/c7ba/5694ced70cf20ee37c6faf68
2016y01m13d_213448636

一部抜粋
まず第一にVitaでゲームを動かせるようにする問題が発生しました。私は常にVitaが重要な政治的支持者であると考えています。しかし、でっぷり肥えたDS4コントローラーに隠れてしまうほど小さいゲームに、それを取り込むことは信じられないほど難しいものでした。

我々はシンプルにゲームをすべて3.5インチのフロッピーディスクにコピーし、Vitaの中に押し込んでみました。そして危険に加熱された開発機の1つは爆発しました。ひどい火の玉によって全NOT A HEROプログラマーは死にました。




この話題に対する反応

・開発機の一台が爆発しVitaチームのプログラマが全員死亡で草

・爆発し全員死亡って・・・・

・爆発とか中国かよw

・これおもしろいからPS4持ってる人はやったほうがいいですよ。










新トレーラー



1









なんという言い訳

この手のアクションはVitaだと遊びやすそうだったのに、キャンセルは残念だなぁ











コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:01▼返信
アホか
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:01▼返信
×ノットアヒーロー
○ナラヒーぅロォ(アメリカ語)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:01▼返信
ニシくん気持ち悪…
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
Vitaは人殺しハード
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
ふざけんなコラw
まあ、苦労したのは理解する。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
ちょっと面白い
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
珍豚生きてる?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
ゴキブリ大爆笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:02▼返信
以下ジョークが理解できない豚の発狂をご覧ください
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:03▼返信
3dsでも出せそうなグラじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:03▼返信
vitaは殺人マシンだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:03▼返信
爆発なら仕方ないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:03▼返信
つまり採算取れないもしくは面倒なのでキャンセルしますって事か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:03▼返信
フロッピーってのも笑えるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:03▼返信
ゴキブリwww
Vitaが低性能過ぎて移植出来ないってよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:04▼返信
サンデスにMD挿れようぜ似てんじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:04▼返信
Vita馬鹿にされてるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:04▼返信
フロッピーのくだりで冗談だと読み取れない奴は頭やばいぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:04▼返信
Vitaより低性能なハードがあるらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:05▼返信
>>でっぷり肥えたDS4コントローラーに隠れてしまうほど小さいゲームに、それを取り込むことは信じられないほど難しいものでした

コレなんか好きだわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:05▼返信
久しぶりにフロッピーなんて聴いたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:05▼返信
こういうドット絵でも、人形劇作る手間は3Dと大差ないからな、メインプログラマと喧嘩別れしたとかかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:05▼返信
正直ワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:05▼返信
わろたw
これはナイスジョークw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:06▼返信
ネタじゃんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:06▼返信
それは仕方ないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:07▼返信
アーケードアーカイブスでグラディウスⅡの配信が決定
リリースは春以降
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:07▼返信
>>16
せやな、WiiU/3DS移植は絶望やね(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:07▼返信
リモートでプレイしておくれよ HAHAHA
くらい欲しかったが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:08▼返信
こんなクソゲーどうでもええわ
もっと開発費かけろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:09▼返信
ジョークを真に受ける
ユーモアの無いニシ君
↓↓
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:09▼返信
草不可避で候
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:09▼返信
ソフトたくさんあるからこんなモンやってる暇はないのよねvitaは
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:09▼返信
アクションゲーは、激しい動作を要求されればされるほど
携帯型ゲーム機には向かなくなってくる

「握り」が甘いのでな

コントローラってのは、小さすぎてもダメだし大きすぎてもダメなのだ
ビタガーやサンデーエスは大きすぎ、かつ本体が歪むので力を入れにくい
PS3やPS4のは多少力を入れてもビクともせんだろ
あれくらいの固く、適度な大きさのコントローラでないと激しいアクションは出来ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:09▼返信
爆発したんならしかたねぇなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:10▼返信
>>16
ジョークと理解出来ずに煽り出す豚
ランキングでも負けて発狂寸前である
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:10▼返信
失笑してしまったよ(笑)
でもこれ実データに、そんなに容量を喰わないよな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:11▼返信
海外のこういうユーモアほんま好き
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:11▼返信
なんだよもうこれ出てたのか、落としてくる
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:11▼返信
まじかよ箱一売ってくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:11▼返信

 やっぱりソニータイマーは怖い・・・ 

43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:12▼返信
>>37
こいつ頭大丈夫?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:12▼返信
プログラマが全員死亡か、それは仕方ないね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:12▼返信
WiiUならこんなことには・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:12▼返信
Vita爆弾だったのかよ
ソニーまたどえらいもん作っちまったなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:12▼返信
こんなちまちましたゲーム携帯機とかでやってられんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:13▼返信
こういうネタとわかるのは面白いw
どっかでは低性能で開発は無理というガチ残念なヤツがあるみたいだけどー
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:13▼返信
まぁ見た感じVitaじゃ売れそうにないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:13▼返信
>>42
そうだよ怖い存在なんだよ
だから社会の隅っこでガタガタ震えてろ、OK?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:13▼返信
まぁ北米じゃVita自体200万くらいしか売れてないしな…キャンセルもやむなしか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:14▼返信
これはしゃーない。命あってのもの種やからね(白目)
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:14▼返信
問題解決できなくてギブアップとか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:14▼返信
Vitaは締め出している
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:14▼返信
>>45
過労死しちゃう(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:14▼返信
アクションゲーで力入れて握るとか小学生かよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:15▼返信
>>54
言われて悔しかったの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:16▼返信
安全安心を求めるユーザーは自然と3DSを手にとるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:16▼返信
これをジョークと取るか
強烈な皮肉と取るかは自由

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:17▼返信
爆発したんじゃキャンセルも致し方ないなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:17▼返信
ギャグが効いてて良いんじゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:19▼返信
ストリートファイターとかは携帯型には向かないのはそのため

有名プレイヤーでもレバー折ったり筐体を震度7で揺らしたりするのは
アクションは必ず力入るからだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:20▼返信
俺の家でもBitaが爆発して家族が死んでしまった
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:20▼返信
プレステのユーザーってのは、
こういうドットを活用した旧時代(ファミコン)みたいなゲーム嫌いなんじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:20▼返信
VITAでの開発が出来なかっただけでしょ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:20▼返信
結局Vitaって何なら売れるの?
美少女の百合レズゲーだけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:21▼返信
ワロタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:22▼返信
これドット? すげーヌルヌル動くな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:22▼返信
はちまが貼った動画の0:36辺り見るとVitaの画面サイズでは厳しいかな
いくらなんでもキャラが小さすぎて大画面じゃないと無理だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:22▼返信
しかもフロッピーは5インチなんだろうな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:22▼返信
さすがにフロッピー突っ込んだら爆発したか・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:22▼返信
こんな糞ゲーのために
なんてことを
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:23▼返信
>>66
マジレスするべき? それとも豚の煽りに付き合うべき?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:24▼返信
どっちかと言うとVita向きのソフトだろこれw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:24▼返信
>>70
5インチとか懐かしすぎるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:24▼返信
>>73
時間もったいないからそろそろ寝るべき
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:24▼返信
世界からハブられたガラパゴスハードWiUwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:25▼返信
当然ジョークに決まってるwww
79.高田馬場投稿日:2016年01月14日 01:25▼返信
ワロタw
こういうジョークなら許されるな。
真面目に開発費がペイ出来ないとか、性能的に困難とかよりも、こういう下らない理由だと笑って許せるという。
やっぱり、ユーモアって大事だわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:26▼返信
ソニーw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:29▼返信
フロッピーって3.5インチで1.4MBだっけ?
随分と軽いんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:35▼返信
VITAでは採算が取れないとか、スペック低すぎて駄目だったとかいっちゃうと
VITA厨が発狂しちゃうから、こういう作り話でごまかすのは上手い方法だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:35▼返信
という事は、それほど良い腕ではないチームって事かよ
どんだけ中途半端な腕してんだよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:35▼返信
>>3
お前も気持ち悪いで?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:38▼返信
>>79

お前も早く爆発しろよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:39▼返信
>>75
5インチフロッピーのケアマーク?に、「ハサミで切るな」「磁石を近付けるな」と並んで、
「ラーメンに入れるな」みたいなマークが有った気がするんだが、これって記憶違いかな?

87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:39▼返信
お前の会社の製品で人死にが出た、ってジョークで許される範疇じゃないけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:40▼返信
ビルダーズも3DSは開発してましたが冒険の書が消えちゃったので
3DSには出せません(てへ とか言えば豚も憤死しなくて済んだのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:40▼返信
すげえ嘘を考えたなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:40▼返信
素直に無理な理由を言えよ
下らん事言ってて腹立つわ
別に元から買う気無かったけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:42▼返信
やりすぎだろゴキ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:45▼返信
この義憤に駆られている人達ってフロッピーディスク知らないのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:47▼返信
flashゲームかな?
94.投稿日:2016年01月14日 01:49▼返信
優秀な開発者がvitaによって爆殺・・・酷すぎる・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:52▼返信
>>94
海外のVitaはWiiUや3DSよりはマシ程度だからなぁ
96.shi-投稿日:2016年01月14日 01:54▼返信
言ってることがよくわからん例えw

Vita向けの調整面倒だったって言えばいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:54▼返信
ジョークでもマジでも面白いから許す
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:55▼返信
豚開発なんざ要らんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:56▼返信
わろたwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:56▼返信
市場が無いも同然だしね
日本のvitaユーザーは萌絵じゃないと見向きもしないし
移植費の無駄だし懸命な判断だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:57▼返信
プログラムをそのまま保存したフロッピーディスクをVitaの背面に無理やり詰め込んだところ、開発機の一台が爆発しVitaチームのプログラマが全員死亡したことが判明している

これが笑えるってどんな感覚なの?
ギャグにしても生死絡みは無理やわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 01:59▼返信
人が死んでんねんで!
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:01▼返信
>>100
ビルダーズが3DSに出ないのは技術的に難しいから
すまんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:02▼返信
要は資金尽きて移植に間に合わないからって事やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:02▼返信
マスゴミはこういうニュースこそ報道するべきだろ
表現の自由を損害するようにソニーから圧力くらってるのか・・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:03▼返信
ああ、海外にもミカゲールの眷属っているんだなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:04▼返信
え?言い訳まがいのジョークだろ?マジなら結構なニュースじゃねーか
というかこれ面白そうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:05▼返信
>>105
表現の自由を損害ってどうゆうことよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:05▼返信
これ吉Pのキャラのやつ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:06▼返信
VITAにフロッピーディスク入れるとたまに爆発することがあるからな
しょうがない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:06▼返信
「ローカライズ面倒だから止めました(北米じゃ儲からねえし)」
ってことだろ言わせんn
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:07▼返信
>>90
技術足りないのを誤魔化す言い訳としても
御影の「スゲー投資してるから滅茶苦茶時間かかってるんだ、作ってるって!(3DSのアレを)」を超えるレベルが海外から出てくるとはなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:07▼返信
ここまでネタならそれはそれでいいんじゃない
下手に人手がみたいないい訳とかハハハ、ノーなんかよりは好きだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:07▼返信
20人ぐらい爆発で死んだらしいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:09▼返信
このレベルが移植できないからキャンセルって……どんだけ技術レベルひどいんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:09▼返信
俺も遊んでたら爆発して死んだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:09▼返信
なんか、この手のアメリカンジョークをぶーちゃんは本気で信じるから性質悪いんだよなぁ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:09▼返信
このジョークは笑う
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:12▼返信
「VITAは萌絵じゃなけりゃ見向きもされない(ドヤァ)」
メダロットガールズミッション売れると良いね・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:12▼返信
言い訳としても馬鹿馬鹿しすぎてな、流石に正直に理由言った方がマシなレベル
折角のゲームを自分たちで貶めて大丈夫かって思うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:21▼返信
ゴキブリ脱糞
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:23▼返信

>>116
生きてるじゃんばかじゃねーの

てかバカじゃねーのwwwwwww

うはwwwww マジでヴァカじゃねーのwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:23▼返信
3DS向きのドット絵ですね
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:27▼返信
>>123
連絡先知りたいのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:29▼返信
ゴキブリ最低だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:39▼返信
こういう言い訳って、侮辱罪とかにならないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:41▼返信
こんなゴミみたいなゲームをPS4で遊べと?www
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:48▼返信
いやこれ使い方の問題だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:50▼返信
PSVITAはスペックいいのに爆死で国内世界で3DSが圧勝だからな

まぁこれからわかるのは携帯ゲーム機にはスペックなど必要なく、ソフトの多さが重要
据え置きは高スペックが求められ、同じようにソフトの多さも重要
ってことだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:51▼返信
俺のVitaは不発弾のまま     ずっとそのままだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 02:57▼返信
OlliOlliやホットラインマイアミが動いていてコレは無理というのは変な話だし
メーカーの技術的な問題で落とし込めなかったということだろうか
スマホ移植も見越して外注先捜すべきだったかもね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:03▼返信
サムネだけ見るとエレベーターアクション
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:08▼返信
爆死とは無縁の3DSで出るのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:10▼返信
そうですか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:15▼返信
3.5インチFD(1.41MB)に収められる優秀なプログラマを
大勢失ってしまうなんて人類の大損失だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:27▼返信
よくフロッピーに入れたな...
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:31▼返信
マジかよVita危険物だった!
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:37▼返信
死んでねーよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:43▼返信
マジかよ
3DSは爆死ハードだったのね!
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:44▼返信
ソ○ーのバッテリー問題再びか?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:44▼返信
グラ酷すぎだけど、なんでこれPS4なの?
3DSでもオーバースペックじゃん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:45▼返信
Vita爆死ハードとか

5年もやって400万台しか売れないVitaディスってんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:46▼返信
スペック上の問題じゃなくて、海外でVITAが売れてないっていう理由だろ。
そうとしか考えられない。

PS4とVITAではある程度の互換はあるだろうし、この程度のソフトなら移植は大した労力なく出来るんじゃないかな。
ただそれすらめんどくさいほどにVITAが普及してないんだろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:46▼返信
すげー爆発的大ヒットじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:47▼返信
※142
赤字垂れ流しまくった上ソフトがでない3DSはどうなるんだろうな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:47▼返信
これくらいじゃ爆死ハードとは言えんわ
爆死ハードってのは3年そこらですでにソフト予定表が真っ白になり
もうフェードアウトしかけてるWiiUの事を言うんだ
WiiUに比べればまだまだだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:47▼返信
そんなわけあるか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 03:50▼返信
でも海外ですらサードのソフト予定は
WiiUは言わずもがな,3DSよりもvitaの方が多いんだよなー
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:05▼返信
vitaに入らなかったんでしょ容量的に。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:13▼返信
>>107
大丈夫みんな分かってるよ
爆死したのはプログラマーではなく
Vitaだってね
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:17▼返信
なんだよ実際爆死したのはWiiUってオチかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:21▼返信
マジかよVITA捨ててくる
眠い
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:33▼返信
「Vitaに対応させようとムチャやろうとしたが、スタッフの能力不足で対応できませんでした」
という比喩的表現?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:37▼返信
ギャグゲーだからこんな対応でいいんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 04:37▼返信
最低限の知識もないバカならそりゃ死んだほうがマシだわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 06:11▼返信
これはもっと拡散した方が良いんじゃないかな?
PS Vita爆発で死者複数
ってw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 06:15▼返信
ゴキブリは爆発の可能性を理由に
買わないんですね
わかります
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 06:30▼返信
>>2
すごーい
そんなこと知ってるってカッコイイ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 06:39▼返信
難しすぎてプログラマの頭が爆発したってことか
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 06:59▼返信
なんで爆発したし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:01▼返信
いや比喩だろこれ
開発機が爆発してプログラマー死亡なんておいしいネタ、ガチならはちまが記事にしないわけないじゃん
草生やしてる時点て分かれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:13▼返信
死者を出すレベルの爆発を起こす製品をリコールしないテロ企業があると聞いて
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:19▼返信
フロッピーなんて危険なものを押し込むなよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:27▼返信
PSWだから笑い話として通用するけど、ニンテンゾーンなら同じ内容でもぶーちゃんはガチ発狂してただろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:31▼返信
爆死したならしょうがないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:31▼返信
バッテリーはサムスン製だったか!
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:39▼返信
3DSには来ないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:40▼返信
MSか任天堂の嫌がらせか
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:42▼返信
>フロッピーディスクをvitaに押し込んでみました・・・

・・・もしかしてギャグ!?
渾身のギャグに免じてキャンセルは許す!
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:45▼返信
流石のVitaでもフロッピーには対応してないからな
爆発するのも仕方ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:49▼返信
このジョークを信じて頭の悪すぎるニシくんが現実に起こった事みたいにネガキャンしださない事だけを願うよw
172.はちまネタ無しさん投稿日:2016年01月14日 07:51▼返信
でもそろそろメイン3G、システム1Gの
Advance vita出して欲しいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:53▼返信
言っていることの意味がよくわかりません
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:54▼返信
まあ人的リソースの問題とかコストとかで無理になったんだけど、
理由はどうでもいいよね!ってのは確かだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:56▼返信
洋ゲーはvitaに必要ないんで結構です
ターン制RPGを作らない外人どもは消えろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 07:57▼返信
まじかよ
ニンテンドー最低だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:00▼返信
でも、移植はしようとしていたわけか
まあ、キャンセルしたみたいだが…
PS4に来ても買うかは知らんが
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:03▼返信
豚「糞ハード信者でよかったニダ」
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:05▼返信
こんなのも移植できないのかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:07▼返信
海外じゃvita向けに作っても売れないからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:07▼返信
全然笑えないんだけど?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:13▼返信
ジョークにマジになんなよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:18▼返信
>プログラムをそのまま保存したフロッピーディスクをVitaの背面に無理やり詰め込んだ

正常な人ならここでジョークと理解できる。
豚脳を患っていると見なかったことにして爆発して危険なハードとか叫ぶようになる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:21▼返信
こんなチープなゲームすら移植出来ないって…
技術力の低さ露呈してるだけじゃ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:21▼返信
それじゃあ仕方ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:24▼返信
言い訳に爆死て
中国と同一視されてるんだよ
そっちのほうが問題
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:42▼返信
技術の問題とか言ってるバカはなんなんだよ
単純に儲けにならんからだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:46▼返信
ち、違うんだ!フロッピーディスクをVITAの背面に詰め込んだら爆発して皆・・!
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 08:51▼返信
ふざけすぎだ
こういうメーカーなノーサンキュー
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:12▼返信
とにかくメリットないから絶対移植したくないんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:15▼返信
意味不明すぎるw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:16▼返信
SFCレベルのゲームだな
200円位かな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:51▼返信
赤字にしかならない無駄な行為だからな
それなら新作に時間と予算を割いたほうがいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:52▼返信
ぶーちゃんさぁ・・・幾らアンソでも仲間は選ぼうよ・・・・w
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:53▼返信
vita(で)爆死wwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 09:57▼返信
このメーカーはアンソニーじゃないだろ
少しでも揶揄されたらアンソニー扱いとか病気だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:01▼返信
フロッピーよりも古い規格のケーブルさしてインストールしようとしたら爆発したとかのほうが面白いと思う

198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:01▼返信
>>196
お前モナーw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:02▼返信
事実ならもっと話題になりそうだけど…
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:07▼返信
>>197
RS-2324の歌でも歌いながら接続すれば死ぬ事は無かったのにw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:08▼返信
普通にジョークだろ…
てかこの程度の揶揄も理解出来んのか…
何か額面通りに受け取る奴が増えてないか
あと向こうのジョークは容赦ないぞ
今回のような相手に下に見た時なんて日本人みたいな気遣いなんて一切しないからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:08▼返信
くそステはゲーム開発者から嫌われていることがよくわかるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:12▼返信
ハード論争に巻き込まれそうな案件をジョークで流す

いつもの軽口でげゲハプロレス

似非中立さん出動

いつもの流れですなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:20▼返信
シナハードきしょすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:27▼返信
ゲーム開発は命がけなんだよ!!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:34▼返信
だから3DSで出せとあれほど
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 10:54▼返信
3DSは爆破以前に見えてる地雷だから回避したんだよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 11:00▼返信
3DSで出せとか言う世紀の馬鹿はさすがにいないだろうなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 11:17▼返信
説明がふざけすぎてて、どう反応してやればいいのか困る(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 11:21▼返信
ここまでふざけておいて、さりげなく本当の理由を混ぜるとこがスマート
要は人員がたりない
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 11:30▼返信
たけしの挑戦状?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 11:41▼返信
ワロタ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 11:49▼返信
擁護コメ多すぎでさすがに気持ち悪
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 12:23▼返信
???何を言ってんのかよー分からんのだがw
とりあえず、Vita版は無いよってだけ分かればいいってことか。まあ、聞いた事すら無いゲームだったしどうでもいいかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 12:25▼返信
豚がスクエニから完全にゴミ屑扱いされてヤケクソになってまたVitaガーしてるwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 12:25▼返信
なんでマジレス奴がいるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 12:32▼返信
ジョークを訳すと。ps4向けで作っていたのでVitaに移植しようにも(画面サイズ)もしくは(データ容量)が足りずに自分達のプログラマーでは移植不可能でした。全滅でしたってところだろ。

アンゴラのジョークよりも訳しやすい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 13:03▼返信
OlliOlli2もおもしろいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 13:09▼返信
Vita爆発かは知らんが爆死を避けるのはメーカーとして当然。PC版がすぐ安くなると思うからそっちがいいね
ゲームが売れないハードに出したくないです、これが本音だろう

日本でもマイクラが不自然な売れ方してる以外は全然ゲームが売れてない、いいかげん不正は調査した方がよいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 13:28▼返信
VITAの背面にどうやって押し込んだっつうんだよアホが
持ってすらいないニワカじゃねーか
もっと面白いこと言えねーのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 13:39▼返信
こういうジョーク嫌いじゃない
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 13:40▼返信
フロッピーディスクをVitaに押し込んで爆発ってまたなんとも言えないシュールなギャグだな。
今時の人にはわからないジョークだわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 14:23▼返信
>>201
ジョークとわかった上でイラつく人もいるさ
相手に受け入れてもらえなければジョークは成立しない
くだらないが一応侮辱的な発言だしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 14:36▼返信
日本人なら理解できないけど海外なら親愛の証だからな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 16:20▼返信
Vitaに移植するのがどうしても嫌だから適当に言ったにしても酷すぎwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 16:28▼返信
なんだこのファミリーコンピューターで出せそうなゲームw
PS4クオリティにないから買わないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 18:27▼返信
売れる見込みがまったくないからだろw
Vitaなんて国内じゃギャルゲしか出てないわけで。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 20:45▼返信
Vitaはプログラマー殺人ゲーム機と呼ぼう(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:32▼返信
VitaよりPS4の方が遊びやすいだろうが
でたらめなコメントすんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:35▼返信
ついに死者が出たとなると集団訴訟来るな
賠償金は千億の単位で済むんだろうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 13:26▼返信
イスラム国がこれ使うんでしょ。PS4で連絡とって。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:29▼返信
本当に死んだの…これ?

直近のコメント数ランキング

traq