メールのぞき見で逮捕
客メール転送・のぞき見か auショップ元従業員逮捕 https://t.co/jQ1ORUafw3 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2016, 1月 14
記事によると
・埼玉市の「au」販売代理店の元従業員中村淳一容疑者が、会社の顧客情報の管理システムを悪用して女性客のメールを転送して、のぞき見していたとして、警視庁に逮捕された。
・中村容疑者は勤務していたおととし8月から9月にかけて、会社の顧客情報の管理システムにアクセスし、この店で携帯電話を契約した20代の女性客2人がやり取りしたメールを自分の携帯電話に転送するようにしたとして、私電磁的記録不正作出・供用の疑いがかかっている。
・のぞき見したメールはおよそ1200通に上っており、中村容疑者は「好みの女性のメールをのぞき見したかった」と供述している。
電磁的記録不正作出・供用罪とは
(1) 私電磁的記録不正作出罪(1項)
(電磁的記録不正作出及び供用)
161条の2第1項
人の事務処理を誤らせる目的で,その事務処理の用に供する権利,義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者
→ 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
「私電磁的記録不正作出罪」は,人の事務処理を誤らせる目的で,その事務処理の用に供する権利・義務・事実証明に関する電磁的記録を不正に作るという罪
(2) 公電磁的記録不正作出罪(2項)
2項 前項の罪(電磁的記録不正作出罪)が公務所又は公務員により作られるべき電磁的記録に係るとき
→ 10年以下の懲役又は100万円以下の罰金
3項 不正に作られた権利,義務又は事実証明に関する電磁的記録を,第1項の目的で,人の事務処理の用に供した者
→ その電磁的記録を不正に作った者と同一の刑
(私電磁的記録:5年以下の懲役又は50万円以下の罰金、公電磁的記録:10年以下の懲役又は100万円以下の罰金)
この話題に対する反応
・顧客情報システムでメール転送先を変更?そんなことができるのか…
・やらかしたwww
・:(;゙゚’ω゚’):
・なぜ、一昨年の件が、今頃になって出て来るんだ?調べてなかったって事?
・販売代理店の従業員レベルでここまでできる権限が与えられていることに驚愕。これはマズ過ぎるでしょ。auユーザーとして安心できないね、これは。
・キモ。
・何でもないLINEが個人情報ガーと風評被害を受ける一方で、ガラケー信者が持ち上げてるキャリアメールの信用が崩れる本末転倒な事態
・今はそんなことが出来るのか・・・?怖っ
・キャーコワーイ。ただこの男去年の8月から9月かけて勤務ってどういう事よ? 1ヶ月しか居なかったのけ??
そういう性癖だったってことなのか
ショップ店員の犯行は防ぎようがないから勘弁してほしい


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 16.01.14コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 125
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 16.01.14スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 10
お前らも気をつけろよマジで
NTTや役所にそれこそマイナンバーだって担当者がのぞき見できるからな
?????
何々の店員、職員が成りすまし!
必ず起こる。
ねーよ
どうしよう、はずかしいなぁ
情弱乙
取得から何日で消える関連の設定で送られたはずの何かが来てなくて露見とかがありそう
狙いは添付画像だろ
いろいろのぞき見されてるんだろうな
メールなんか見てどうすんだよ。
解約したいけど先月MNPで移動したばかりだから2年縛りだよ;;
川崎の次は埼玉
なんか裏で人の見てそう。 ショップ店員ってびっくりするくらい社員入れ替わり激しいからそういうの普通にいそうなんだけど。わ
たいしたことないことで騒ぐなよ
できるんだよ。ただそれを、実際に
やるかは別だけどねww
バレなきゃオケ!!wwww
バレたらたいへんだあー
男の敵は男
銀行で芸能人の個人情報持ち帰ったり
この件もうそうだが
見てるとやたら「女の社員が会社でやらかしてる」んだが
女は仕事の責任や規約を理解してないバカばっかなのか?いやマジでさ
すぐツイッター等で会社の情報、個人情報バラす犯罪者の社員が多いよね
気持ち悪いヤツ多すぎ
性癖ならまだいいけど、個人情報抜き出されたんじゃたまったもんじゃない
つい最近ロゴデザイン重視でauのXPERIAZ5買ったんだが
ポスト挟むと送る方は送り先が固定出来て受け取る方は自分の都合タイミングで受け取れるからみんな嬉しいじゃん
やったぜ
やっぱり派遣なんだよね
氷山の一角
私たちはまだまだ未熟すぎるよね
社内でみんなで見て笑うのはありってことだよな
こんなんやられたらアカウント情報とか機密情報余裕で盗めるやん
これだけずさんだと他にもやってるやついそうだな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
設定に変更があったことをインフォメールで送るとか
いまだにやってないからな。キャリアの取り組みが甘いんだよ。
個人情報扱えるのは全員正社員にしろ
スマホでやってることは大勢の人の中で大声でベラベラやってるものと覚悟しとけ