• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1月21日(木)発売『龍が如く 極』にプロダクトコードが封入される
PlayStation 4『龍が如く6(仮称)』
先行体験版は1 月28 日(木)正午頃から配信開始予定!

http://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/1025.html
名称未設定 18


株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、2016 年 1 月 21 日(木)発売予定の最新作、『龍が如く 極』の封入特典としてプロダクトコードが同梱される、PlayStation 4 専用ソフトウェア『龍が如く6(仮称)』先行体験版を、2016 年1 月28 日(木)正午頃から配信することを決定いたしました。

『龍が如く6(仮称)』先行体験版では、従来の『龍が如く』シリーズとは一線を画した“遊び”をいち早くプレイすることが可能です。主人公・桐生一馬となり、舞台である東京・神室町で展開されるドラマシーンやバトル、アドベンチャーパートは、PlayStation 4 専用に開発された新ゲームエンジンによって、一度プレイしただけでお分かりいただけるほど革新的な進化を遂げました。『龍が如く6(仮称)』は新たなゲームの感動体験をお約束します。

2016 年秋発売予定、PlayStation 4 専用ソフトウェア『龍が如く6(仮称)』に、ぜひご期待ください。


【注意事項】
・『龍が如く6(仮称)』先行体験版はPlayStation 4専用ソフトウェアです。
・『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードを使用するには、インターネットへの接続が必要です。

・『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードは、『龍が如く 極』PlayStation 4版、PlayStation 3版共に同梱されています。

・2016年1月28日(木)正午頃からPlayStation 4またはWEBのPlayStation Store より検索の上、ダウンロードが可能です。

・1月21日(木)『龍が如く 極』発売時点では、『龍が如く6(仮称)』先行体験版プロダクトコードを使用して本先行体験版をプレイすることはできません。

・1 月21 日(木)時点でPlayStation Store にてプロダクトコードを入力すると、『龍が如く6(仮称)』先行体験版ダウンロードの権利が付与されます。1月28日(木)以降、PlayStation Store にて検索およびダウンロードをすることで、本先行体験版をプレイすることが可能になります。(1月21日(木)にPlayStation Store で配信予定のダウンロード版をご購入した場合は、『龍が如く6(仮称)』先行体験版ダウンロードの権利が自動的に付与されています。)

・入手した権利の有無の確認は、PlayStation 4 の場合は機能画面にある[設定]→[PlayStation Network/アカウント管理]→[アカウント情報]→[サービスリスト]より、PlayStation 3の場合は、PlayStation Network列の[アカウント管理]→[購入管理]→[サービスリスト]より行えます。(確認できるのは“本先行体験版ダウンロード権利の有無”で、プレイできる機種はPlayStation 4のみです。)




0

0

0












この話題に対する反応


・1月の後半にドラクエと龍が如く6の体験版ってそれだけでそこそこ遊べそう(小並感)

・発売から一週間後からダウンロードできるようになるのか。しかし、PS4持ってなかった。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-

・龍が如く6体験版、期待してます。

・龍が如く極の体験版は配信されないのだろうか

















進化した桐生ちゃんをやっと見られるぞ!

でもドラクエビルダーズと被っちゃってるんだよなぁ・・・












龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱
PlayStation 4

セガゲームス 2016-01-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱
PlayStation 3

セガゲームス 2016-01-21
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:54▼返信
楽しみだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:54▼返信
さすが俺たちの自民党だ!これからもついていくぜ‼
次は韓国人の移民受け入れだな。

受け入れ体制は万全だ!

生活保護費も日本人の税金上げて賄うぜ!

早くこっちこいよ‼こっちでは思い通りだぜ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:54▼返信
買わせていただこう
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:55▼返信
桐生ちゃ~ん(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:56▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:58▼返信
この横山とかいう無能消えてくれねーかなー
シナリオ別の奴に書かせろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:58▼返信
今回のは凄そうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:59▼返信
そういや龍ってうんこでも出したんだよな。
結果が見えててもやらなきゃならん何かがあったのか・・・・w
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:59▼返信
あんまん3個ついてくる!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:59▼返信
極は20万売れたら凄いよ
6は30万売れそうだけどリメイクは厳しいだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 23:59▼返信
全然老けないなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:02▼返信
だんだん白髪が増えてたりするの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:02▼返信
なんかフィードバック受けたりFF15みたいな事してるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:02▼返信


リメイクなのにそこそこ売れそうな尼ランだな


15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:03▼返信
0のPS4版が維新以下の売上だったからなあ
極みでどれくらいPS3ユーザーが移行するのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:03▼返信
ニシくんは桐生ちゃんに酷い事したよね……。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:04▼返信
>>8
任天堂がしつこかったんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:05▼返信
遥は3の時が一番可愛いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:05▼返信
桐生ちゃんはナイフに刺されても銃で撃たれてもピンピンする脅威の生命力やで
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:08▼返信
桐生ちゃん結構年行ってるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:09▼返信
背景スゲー
実写かと思ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:09▼返信
桐生ちゃんめっちゃ格好良くなってるな!
どこでも真島システムが面白そうだし買うわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:10▼返信
リメイクの遥ぶっさくなった(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:12▼返信
台詞は新録、新ムービーも追加されてて、しかも結構安いな!

メスキングにハマりそう…w
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:12▼返信
発売当日にDL可能だと思い込んでた。
まぁ1週間なら別に構わないんだけど、なぜ疑いもなく
そのように考えていたのか、自分のことながら不思議だわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:12▼返信
>>8
ロロナもだけど縁切りの儀式みたいなもんだろ
「な?だからお前とはウマが合わないんだよ」っていうw

>>20
まだ40前半だったような
ってか死んでないとは思ってたけどやっぱり5のラスト生きてたのね
桐生ちゃんも楽しみだけど冴島とかも楽しみだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:12▼返信
そろそろ別のゲーム作ってくれんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:12▼返信
>>19
浜崎に刺されて桐生さん倒れましたな(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:13▼返信
ヤクザを美化した糞作品
暴力団を美化するな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:13▼返信
5が海外で意外と支持された良いタイミングでのPS4移行になった。
PS4の勢いに乗って伸びると思われる筆頭フランチャイズが、これ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:14▼返信
ps3版にも入ってるからオクに山程流れそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:15▼返信
セガは影でがんばってるなあ
なごっさんチームだけ(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:15▼返信
フリプの1.2やった後に極を知った
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:16▼返信
はちま、ガンホーの開発本部長がNXは多機能携帯端末だって口走ったの記事にしろよ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:16▼返信
6はストーリーだけちゃんとしてくれ
堅気の桐生はもう無理ある気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:16▼返信
からあげくんわろたw
37.バルタン星人投稿日:2016年01月15日 00:17▼返信
桐生ちゃんのフェイシャルモデルを見ると、左右非対称でテクスチャ貼ってるのが判るし、フォトリアル路線を踏襲する上で、より現実味のある面がまえになってるな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:18▼返信
PS3版買う奴いるのかね
6買うつもりなら発売日に同時購入すれば良いと思うんだけどな
早よ極やりたいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:18▼返信
セガってヤクザと繋がってるんかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:18▼返信
WiiU版は何時から配信するの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:18▼返信
このタイトルだと無料で配信されるみたいなんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:18▼返信
まぁ、俺はNXで完全版が出るから、そっち待つわ
ゴキちゃんチャンとベーターテストしといてね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:19▼返信
極の発売日から遊べないのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:21▼返信
>>29
現実とゲームの区別も付かないおじいちゃんは黙ってて
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:21▼返信
マジかよw
半年後くらいだと思ったのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:22▼返信
そういや近くのゲオの龍極の予約コーナーの近くに今PS4を買うべき理由!とかいうデカいPOP出してたわw
PS4は5000円値下げされて、しばらくは値下げ来ないから後で買うより今買おう!ってなw
龍が如くとなると女性ファンも多いしここでPRしないと女性層にもPS4売れないからだろうな

0も結局PS3版の方が売れたし(´・ω・`)

47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:23▼返信
維新まだやってないんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:23▼返信
>>42
日本人罵倒の連投をしたり、死んだ人を馬鹿にしたり、任天堂度を持ち上げたり、
色々と忙しいな、任天堂信者ってのは。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:23▼返信
>>42
流石に冗談だろ・・・

もうセガは任天堂ハードでお子様ユーザーしか居ないと思ってるよ

出すわけ無えじゃん・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:25▼返信
龍はシナリオできにはヤク○を美化してるけど
ソレ抜いても一応ゲームとしては面白いからいいのよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:26▼返信
株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニー

いつのまにか、こんな名前になってたのね。
セガゲームスに再編されたことまでは理解していたのだけど。
名越の上にCOOとして松原健二(元コーエー)が座ってるのも気がついてなかった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:26▼返信
このクォリティでシェンムーがしたいところだが・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:26▼返信
このシリーズも結構続いてるな
根本的なシステムは変わってないから作りやすいだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:26▼返信
>>38
まぁPS3マルチだと絶対PS3の方が売れるだろうな
PS4版の方が売れたのTPPぐらいだし

普及を早めるにはやっぱりPS3は邪魔になる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:29▼返信
>>48、49
釣れてくれてありがとう
だが俺の周りのブーちゃん達は本気でそう思ってるから困ってるんだよ
なごっさんが、チャンとU如で実験して任天ハードじゃ売れないって実証してるのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:30▼返信
ヤクザに家族が拉致されたり殺されてもヤクザを格好いいと思えるかな?
暴力で社会を蝕むやからを格好良く表現したゲームが人気作品なんて世も末
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:30▼返信
三國志13もあるのにー
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:33▼返信
龍6の、
屋上から屋上に飛びうつるって、屋上画面だけなのかね…ロードなしで全ていけるようになってほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:33▼返信
>>55
そんなことで喜ぶのかよ・・・・寂しいやつだな何にせよ・・
なんかネットで繋がった先の孤独死とか想像したわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:33▼返信
>>54
まぁPS3は、切り捨てるにはまだ早いな
かなりパイを持ってるし、俺らみたいなアーリーアダプタはまだ少ないからな
ミドル層がPS4に移行し出したらPS4オンリーでも良いと思うけど
ちなみに俺は、PS4を発売日に買った上に、新型も買っちゃったアホだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:34▼返信
そんなん言うなら昔の極道映画とかも教育上良くないとかでアウトだろ。
現実とフィクションごっちゃにする奴とか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:35▼返信
>>56
世も末ってお前が生まれるはるか前からそんな映画やテレビドラマあるんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:35▼返信
>>56
別にヤクザだからカッコ良いなんて思ってないよ
桐生チャンも真島の兄さんも己の信念を貫き通すからカッコ良いんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:36▼返信
PS3切ったところで、PS4の売り上げは多少変化するくらい。
切ったからって売れるわけじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:36▼返信
>>54
今やジョジョやアトリエですらPS4の方が売れる時代で、
むしろ最近PS3が上回ったタイトルって何があったっけ?という状況だけど。

もっとも龍は、その数少ない例外になりそうな気もする。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:37▼返信
>>60
元から龍が如くは早めに移行してるし
ゲームによりけりだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:38▼返信
>>55
任天堂ハードで買う奴なんて現実にはいねーから影響ないな
買わないんだから買い控える奴すら実際にはいない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:38▼返信
>>64
>売り上げは多少変化する
って増えてるじゃん…
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:40▼返信
アマランだとPS3のソフトはもう上のランクに来ないからな
今年で完全移行しそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:40▼返信
>>64
名越さんが言ってるが切るのはPS4のクオリティで作りたいからなんだよな
PS3持ちがPS4を買ってでもやりたいものをめざすと さすがだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:40▼返信
>>66
新ハードにチャレンジして行くってのは、なっごっさんの信念だからな
だから、あえて爆死覚悟でUが如く出したし
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:41▼返信
>>68
その多少の変化を犠牲に、本来売れるであろう数字を下回るのが良いのか?
今はまだ縦マルチで問題はなかろうって話し。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:41▼返信
ダウンロード版買ったらできないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:42▼返信
うわそっこー極の予約取り消したわ
購入特典を発売日に配信すんじゃねーよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:42▼返信
>>64、売れる売れないの問題じゃないんだよね
ユーザーとしては少しでも良い物をやりたいんだよね
6は何もかもが進化してるとプロデューサーも言ってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:43▼返信
>>74
えっ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:44▼返信

セガは相変わらず2流感がいなめねーなwwww

いつも何か惜しいんだよ
目や肌の質感とか動きも違和感あるし

一番気になるのがカツラ丸出しの髪wwww

和ゲーの中ではコンスタントにがんばってるとは思うけど
もうちょっとファイトw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:44▼返信
ユーザーとしてはやりたい………って……
ライト層も切り捨てたら本末転倒だがなww

79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:44▼返信
進化した桐生ちゃんっていうかあれからどうなってるのかが気になる。
5って最後雪の降る道のどまんなかで死にかけてなかったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:44▼返信
>>74
ラッキー!!
俺の所に届くのが一人分早くなったぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:45▼返信
ん?無料体験版になったんじゃなくてあくまで特典の話か
まぎらわしーなクソが
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:45▼返信
龍はPS3を切るなという声が妙に多いな。
開発側のチャレンジを一部ユーザーが否定するという妙な構図。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:45▼返信
5はこないだ終わったが、遥が最後助けに来て終わりだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:47▼返信
>>72
>本来売れるであろう数字を下回る
おいおい、過程の話で下回るかなんて「わかるもはずもない」ことを繰り出すのかよ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:48▼返信
ちゃうちゃうww
PS4普及はPS3切れ切れ言う馬鹿が問題ww

86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:49▼返信
>>82
まぁしょうがないだろ
PSユーザー大多数は未だにPS3なんだから
アーリーアダプタの俺らは早くPS4専用で作って物凄い世界見たいんだが、PS4はやっとミドル層に普及し出した段階だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:49▼返信
DOA5ラストラウンドもPS4でしか出さないと言っておきながらPS3版出たし、龍が如く6もPS3版出るだろ。
なんだかんだ言ってもPS3ユーザーが一番多いんだから。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:49▼返信
今3の途中なんだけど4飛ばして5やっても問題ない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:51▼返信
>>83

現状、和ゲーはPS3のが売れてるからね…
ライト層は洋ゲーってもGTAとか有名なのしかやらないし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:51▼返信
>>88
ゲームとしては問題ないがストーリー的に問題あり
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:51▼返信
>>88
大丈夫
4も3をやって無い人に前作の回想が入ってて、5も同じように入ってる新設設計だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:52▼返信
5は今までの回想がなくなってるから、4飛ばすとあれだけど、俺は問題は無かったよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:52▼返信
>>39
今のセガはパチ屋だぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:53▼返信
>>87
それは無いな
龍極と龍6がPS4への移行するキッカケになりそうだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:53▼返信
最近PSマルチだと普通にPS3が一番売れないじゃん
もう時間の問題だと思うけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:53▼返信
>>74
アホの極み
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:54▼返信
スクショの一枚目すげー
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:54▼返信
>>91
4は回想を見たらトロフィーが付いたりするという面倒?な仕様もあり
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:54▼返信
4の冴島のストーリーは0でも繋がりあるからやって損はない
まあ4も5も肝心のストーリーがグダってるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:54▼返信
>>90>>91
遥目当てにやってるんだけど4は主人公何人かいるみたいじゃん?
だから桐生の時以外は出番少ないのかと思って
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:55▼返信
はぁ?PS3が一番売れてないとか何言っちゃってるの?
売れてないのはPS4だろ。
世界では売れてるけど日本では全然売れてないからね。
102.Q投稿日:2016年01月15日 00:56▼返信
極に続いて過去作リメイクされてくならやってみてぇんだけどなぁ。面白いのかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:56▼返信
もう体験版出来るのか。龍ごとは0で評価上げたから6のハードル高そうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:57▼返信
5は遥のパートもあり、サブクエやらもあり、アイドルのサイドクエストもあり。
だけど、やることは単調だよ。ダンスバトルは最初は面白いが、普通の戦闘よりは時間くう
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:57▼返信
>>93
パチ産業は、既にソシャゲに喰われて斜陽産業
だから、セガはCSの先駆者として、サミー残党の意向を無視してCSにチャレンジし続けてるんだよ
しかも、ソシャゲは詫び石欲しさの課金厨の消費者庁への訴えによって、大規模規制が入りそうだしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:57▼返信
>>101
いやいや今やPS3で売れてるのは中古なんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:57▼返信
>>74
記事もまともに読めないアホだな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:58▼返信
>>101
PS4ネガる為にPS3持ち上げてる豚か
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 00:59▼返信
PS3で最後に買ったゲームってなんだろ、思い出せないぞ
龍が如く5なのかな?PS4買ってPS3をやらなくなって処分したからなぁ

ここで書き込む奴がPS3を援護するって凄いよな
ゲームに興味がある奴しか此処にはいないと思ってるからさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:02▼返信
今ゼロやってるんだけど、これ操作感は糞最悪だね。マコト連れて歩くところとかどうやったらこんな糞みたいな操作で売りに出せるの?ってくらい最悪。

でもシナリオは面白いわ。今李が爆死したところだ。真島のキャラが違うのに違和感。西谷が初代真島っぽい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:02▼返信
PS3はホントに使わなくなったな
動画ファイルを再生するのとCDコピーする時くらいだな使うの
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:03▼返信
龍が如く極は林弘が出るから神ゲー
林弘が出る作品にハズレなし
なおオブジエンド
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:04▼返信
龍が如くはPS4独占になってからデビューするつもり
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:05▼返信
龍が如く6も林弘を出すべき
ってか南やら長谷部やら出してあげろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:05▼返信
??
PS3切れ切れ
って切った所で、PS4の力引き出せるサードどれくらいあるだろうかww
そして、切れば普及するとかどんな思考してるのだろうかww

ライトまで普及しだすには、消費税込みで3万以下で和ゲーが出揃う、又はPS3が壊れない限り、以降はしないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:05▼返信
林弘「いきまっせ~」
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:06▼返信
>>113
なるほど税金を多く払ってくれるんだね ありがとう!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:06▼返信
PS4買って1週間で売ったよ、ガチで。
まずソフトがない。グラがPS3と大差ない。
フレームの違いとかいうが素人にはそんなの分からない。
トロフィーの同期が早い、PSストアがサクサクというがそこまでサクサクじゃなかった。
期待していただけにマジでがっかりだった。
PS2→PS3の時にはマジで感動したんだけどな。
PS4のどこがすごいの?一部のバカが騒いで持ち上げてるだけだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:06▼返信
ビルダーズみたいなお子様ゲーなんでガン無視して男のゲーム龍が如くだろ。
PS4持ってて買わないやつは全員糞だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:07▼返信
ロンチでPS4買ったけど今でもPS3はフリプとかで起動はしてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:08▼返信
豚ちゃんわかりやすいww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:08▼返信
>>119
そんな事言ってるお前が糞だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:09▼返信
>>118
PS4持ってない いじってないのがまるわかりwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:10▼返信
ブックオフ行ったらPS4売り切れで一台も無かったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:12▼返信
極めは楽しみだ。でもゼロが終わるまで買えない。。。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:12▼返信
>>118
分かる。
PS4は持ち上げられすぎだよな。ロースペックのクソハードの分際で。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:12▼返信
ストアはリニア(PS4)とこだま(PS3)くらいの差があるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:12▼返信
いい加減、食事の使用変えてほしいわ…店を出たり入ったり、バー以外は酒を1品しか頼めないとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:13▼返信
6は店のロード無くなるやろたしか
ってか林弘を出せ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:14▼返信
酒はまぁめんどいな
食事コンプだるい
林弘を出せ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:16▼返信
>>127
ねーよ、バーカ。
お前PS4持ってねーだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:16▼返信
>>115、君らが言ってるのはメーカーの意見でしょ
メーカーは売り上げを少しでも良くしたいから旧世代でも出すのは仕方ないけど
俺らゲーマーは少しでも良い物がやりたいんだよ
その為に旧世代を切って欲しいと思うのが普通だろって話
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:17▼返信
龍が如く極、楽しみで毎日PV見ている。龍が如く0ではまってしまった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:19▼返信
??
ゲーマは少しでも良いのがやりたい、売り上げ落ちようがソフトが売れなくなろうが関係ない。PS3切ればPS4の力引き出せるサードが一杯

って?
ゲーマーとしては最低な考えだなそれww
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:20▼返信
>>131
発売日に予約して買ったけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:22▼返信
>>132
豚に乗せられんなよ
PSマルチはもうPS3が一番売れないソフト多いし
海外の売り場だって旧世代機はなくなっちまうぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:23▼返信
先行体験だから少し待てば買わなくても体験版くるてことじゃん
リメイクに金出す奴いんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:23▼返信
>>131
横だが今図ったらうちので
PS3 30秒
PS4  7秒
と結構差があるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:24▼返信
>>118
1週間ももつなんてたいしたもんだよ、俺が買ったやつなんか3日で潰れたわwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:24▼返信
体験版のために買うんじゃねえんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

林弘のために買うんだよばぁかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ソフトの売り上げ??どうでもWiiDSWWWWWWWWWWWWWWWWWW
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:25▼返信
>>139
3DSだけに3日か
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:27▼返信
PS2伝説の神ゲー龍が如くのフルリメイクなんだから買わない手はない
ただ戦闘曲がfunk goes onじゃないのがダメだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:28▼返信
6では、郷田が出てきそうな……
生死不明だし。
まぁ、郷田は好きなキャラだから出してほしいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:32▼返信
でも郷田は在日だからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:33▼返信
お兄ちゃん・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:34▼返信
いいから新宿一帯のマップを作れよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:35▼返信
カプコン「あの…同じ日にバイオ0HDリマスターも出るんだけど…」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:35▼返信
シナリオはゼロのやつで頼むよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:36▼返信
>>144
郷田在日なん?そんな説明あったっけ?
でもそれ言っちゃ普通に在日も韓国人も帰化人もいっぱい出てくるやん。龍。
ヤクザの世界を出来るだけリアルに描いたらそうなるだろうけどさ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:37▼返信
>>146
南口から東口にかけての一帯は欲しいな。立体交差も面白いし。
つーか毎回歌舞伎町近辺だけじゃ飽きるわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:39▼返信
こう言うのちゃんと説明したげないと
龍が如くとか好きそうで一部の頭悪そうな奴はPS3で6の体験版落とせないぞ!!って騒ぐだろうしね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:40▼返信
>>149
火事現場から鬼瓦が韓国人の母子を助けるシーン
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:43▼返信
>>152
ほんまや。すっかり忘れとった。今登場人物WIKI見て思い出したわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:44▼返信
>>149
説明も何も、2は韓国マフィアの落とし胤と、種違いの妹の関係性を描く作品だよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:47▼返信
>>152
お前、龍が如く遊んだ事無いだろ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:50▼返信
>>155
あの子供が郷田でしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:51▼返信
ゲームの土台から作り直したとか、これまでとは遊び方が大きく異なるなど
名越が色々と言っていることが体験版のPVからはあまり伝わってこないので、
早く実際に触ってみたい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:53▼返信
製品版と体験版がかぶったって何の問題もないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:53▼返信
>>154
そうだっけ?全然覚えてないわ。ジングゥオン派って変な名前の韓国マフィアしか記憶にないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:54▼返信
遥がアイドルにとか言われた時点で冷めて5だけ買ってないんだよなぁどうしよう
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:54▼返信
久しぶりにバイナリーしてみようかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:54▼返信
>>156
こんなクソ米欄で同意求めないで自分で確かめな
はちまが米を含めてクソなんて世界共通認識なんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:55▼返信
>>157
兎に角あの古臭いゲームのシステム何とかしてくれ・・・
GTA並とは言わんがもっとスムースな移動や自然なサブイベントの導入をお願いしたい・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:59▼返信
>>160
遥かは美空ひばりのシンボライズだからアイドルになるで正しいんだよ。
腕っぷしの強いヤクザが贔屓にしてた女の子が芸能界でスターになるって昭和じゃやりつくされた定番ストーリーだし。
そう言えば広兼憲二も黄昏流星群だか人間交差点で全く同じ筋の短編書いてたな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 01:59▼返信
>>153
wiki がソースって・・・^^;
お前脳みそ腐ってるだろ
wikiがソースって2chがソース並みの信頼出来ません宣言だぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:03▼返信
>>161
BD俺も結構好きな作品だなぁ
なんであんなに酷評されたのか良く分からん
確かにAIはアホだったが、それ以外はかなり良い線行ってたのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:03▼返信
>>165
いや、俺忘れてんねんマジで。どんなストーリーやったかさ。
2ってぶっちゃけ話つまらなかったし。桐生ちゃんも謎の殺し屋に腹刺されて死にそうになるしなんやねんあれって感じで。
クレイジーケンバンドがテーマ曲やったのとジングォン派って変な名前しか記憶にないわwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:03▼返信
相変わらずグラが凄まじい水準なんだが、儲かっているんだろうか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:04▼返信
>>166
俺もBD普通に好きだった。
海外PS+のフリープレイで遊んだせいかもしれんけど和製シューターとしてはかなりレベル高い方だと思う。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:05▼返信
気流数馬ってこんな顔だったっけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:06▼返信
>>164
孤児院のお姉さんが子供達置いてアイドルになるのが正しいとか言われてもピンとこんなぁ
桐生ちゃんもなぜか放っぽり出してタクシーの運ちゃんしよるし…
5やれば納得出来る筋があるのかもしれんが気が進まん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:10▼返信
遥のネタバレでるとやだから帰るw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:16▼返信
>>171
全くその通りだしタクシーうんちゃんの件も心から同意なんだけど、ヤクザが芸能人(アイドル)を育てたってのは
もう定番に近いレベルの小話やん。多分ヤクザの願望なんやろうな。福岡でタクシーの運転手やってるって件はシナリオ書いた奴の知能が犬並なんだろうとは思うが。

俺はそれよりもスターヤクザが極悪に見せといて死ぬときは急に良い奴になったり、実はいいやつだったてパターンが多すぎて食傷。幾らいい俳優使おうが糞は糞のまま極悪人として死なせてくれ。。。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:18▼返信
英語圏のPS Blogでユーザー投票(約60万票)によるGOTYを選出してるんだけど、
なぜかYakuza5がBest PS3部門2位、Best Digital Release部門の3位に入ってる。
PS3部門の1位がMGS、デジタル部門が1位Rocket League、2位Life is Strangeと
順当な結果なだけに、龍5のランクインはかなりの謎。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:24▼返信
体験版だから被っても問題はないだろ
何十時間もやらんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:27▼返信
>>173
ヤー公が足長おじさんでしたパターンな。確かによくある話だけど今までの流れぶった斬りしてまでやるか?って感じなんだよ
だったら4で堅気になった時にやっとけやってね
実際5やったヤツの感想がシナリオ担当犬並みって感想なら黒歴史で封印しようwどうせ6で回想ダイジェストやるだろし気になったら見てみるよありがとうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:35▼返信
>>176
遥かは最初からそれを落としどころにしてる臭いけどなあ。桐生ちゃんとの関係性も含めて。
ちなみに俺は1、2、見参、3の2章までしかやってない・・・。
2のシナリオがウーンだったせいと3の冒頭がまたグダグダしてたので投げてしまった。だから5は知らないんだすまん。

ただ評判の良かった4まではパケ購入して今はゼロを解いてる途中。ゼロは10章までやってて今のところシナリオは面白いので6にも期待してます。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:43▼返信
>>177
やってないのかよwまあいいやとりあえず頑張って4やってみろよ。5のはあ?度が上がるぞw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:50▼返信
>>178
4はやりたいんだけど(冴島がゼロで真島との関係性も明らかになったし)、3をやらないといけないってのはハードル高いなあ・・・。
でも6は遊びたいので頑張って5までやらんとやろなあ・・・。
まとまって休み取れたら頑張るわ。そのはぁ?を味わうのは嫌だけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:51▼返信
ゴリラ「自分でもよくわかんねぇんすよ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 02:54▼返信
桐生ちゃんが孤児院を作ったのは風間の親爺さんの真似なんだよな。でも桐生ちゃんの実の親を殺したのは風間の親爺さんと言う。

龍が如くの目玉はカラオケだと思う(白目
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:05▼返信
4までやったけど3で陰りが見えて4で興味が無くなったわ
やっぱキャラクターに魅力が無くなったのが原因だな
ストーリーも面白くなくなったし
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:08▼返信
あーあ、体験版目当てやったのに、これならビルダーズの体験版やった後で
買うか決めるかもしれんで
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:18▼返信
>>174
龍5は面白いから当然、オレはMGS5より好きかもしれん
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:21▼返信
極めはどこでも真島だけで遊ぶ価値があると思うんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:33▼返信
いらね、オワコン
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 03:55▼返信
遅くなったが楽しみに体験版。
何人記者居るか知らないのですが、是非swap smapネタを。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 05:21▼返信
YAKUZA5は何気に海外でも売れたしな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 05:39▼返信
6のあとに2リメするんかねぇ
狭山関連がとにかく雑だったから1の錦の変貌よりなんとかしてほしいんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 05:57▼返信
>>181
維新と龍0は日舞とダンスが原因かカラオケに力が入ってないんだよなぁ。
日舞は面白かったけど難易度が変w ゼロのダンスは面白く無かったのが
残念だった
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 06:44▼返信
龍が如く 極を買う必要がなくなったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 06:48▼返信
>>29
一般人がヤクザをボコボコにするゲームだで
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 06:54▼返信
ヤクザは社会から根絶されるべき!
脅迫に屈せず、すぐ警察に相談を!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 07:19▼返信
PS4限定なんて爆死確定だろwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 07:51▼返信
日本で発売してもう直ぐ2年だぜ
そろそろPS4買おうぜ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 07:51▼返信
>>194

豚「よっしゃ!WiiUでるぞ!!」

「龍の如くはないっす(^_^;)うぃっしゅ!」

豚「」
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 07:55▼返信
ゴキブリは口だけで買わないのに
何を期待してるんだw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 08:03▼返信
今までのフリープレイで出せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 08:16▼返信
あまり進化がなかったりして
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 08:30▼返信
PS4専用か
そろそろ買いか
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 08:34▼返信
個人的に和製のグラ諦めてるんで、オープンワールドと自由度がどうなってるかだけ重要です。
戦闘中に野次馬の住民に自転車投げつけたらATフィールドで防がれるとか萎えるんで、そこも好きにさせてください。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 08:46▼返信
>>194
NEW3DS「お前ら買えよ」
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 09:09▼返信
はんぱないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 09:24▼返信
カットシーンと実際のゲーム中に操作するシーンのクオリティの差異を無くすだけで良いんだけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 09:39▼返信
世代交代に失敗したからしょうがないんだろうけど
いつまで桐生で引っ張ってるんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 09:43▼返信
たけし出るよな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:01▼返信
キレイになったな~
このゲームは現実の役者さんを取り込んだキャラはクオリティが高いんだが、オリジナルキャラは現実味が無くて浮いて見えてたんだよな。桐生ちゃんのグラフィックが進化してて嬉しいわ。
あとオッサンに比べて若い子はグラフィック的に難しいのかも知れないかも知れないけど特に女の子がどれも一緒に見えるのを何とかなってないかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 10:09▼返信
ビルダーズ被ってるおかげで、
パパは龍が如く極
子供にビルダーズ
って売れるかもね。子供のビルダーズ買いにきたんだけど龍が如く売ってたから衝動買いしちゃったとw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 11:56▼返信
青いパーカーの気流ちゃんには違和感あるわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:00▼返信
ところで桐生ちゃん今何歳だっけ?そろそろ50代になった?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:20▼返信
極買う意味薄くなったやないかい
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月15日 12:21▼返信
UE4でそのまま走らせたようなテカテカべっとり感
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 00:49▼返信
>>207
ゼロをやってると桐生や真島のオリジナルモデリングが俳優取り込みのキャラと比べると急に作り物感出て不自然や。
このレベルのグラになってくるとそろそろ桐生も人物取り込みでモデル探した方がいいね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 09:41▼返信
なんだ、『龍が如く 極』を買ってないとできないのか……
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 20:10▼返信
龍6の新情報は8月下旬。さすがに引っ張りすぎだろww

直近のコメント数ランキング

traq