記事によると
Steam版『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』まもなく配信か―海外Twitterが示唆
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/15/63086.html
・スパイク・チュンソフトの海外向けツイッターやフェイスブックが『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のSteam展開を示唆している
・蒸気に包まれたモノクマの画像と、「生徒の皆さん、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』が“水蒸気”に包まれつつあります!」というメッセージが投稿された
・本作のSteam版はSteamDBの情報から噂されていた
スパイク・チュンソフト海外アカウントより
Attention class. Danganronpa: Trigger Happy Havoc is about to get steamy! pic.twitter.com/T3QdJ6UzGl
— Spike Chunsoft (En) (@SpikeChunsoft_e) 2016, 1月 15
同じくスパチュンのSteam版『侍道4』は、日本字幕未対応だったが後日おま国解除
ダンガンロンパはどうなる・・・?
【【おま言語】PC版『侍道4』が海外で7月23日に発売決定!しかし日本語字幕未対応】
http://store.steampowered.com/app/312780
この話題に対する反応
・どうせおま国
・マジか...マジか!?
ktkrーーー
・値段によっちゃ買おうかなぁ…でもVitaのニコイチを中古で買ったほうがお得な気もするのん
・ずっと先送りしてたけどこれを機会にようやくやるかも。とはいえMac版が出るならだけど。
・続々とSteam入り果たしてるな…
・ん?ダンガンロンパsteamで出るの?
例のごとく日本は買えないとか?
・steam版ダンガンロンパ出るの!?まだやった事ないので一度やってみたい
侍道と同じパターンなら発売後に日本語解禁になるのかな
SteamDBが正しければ風ノ旅ビトもPC版くる?


ダンガンロンパ1・2 Reloadposted with amazlet at 16.01.15スパイク・チュンソフト (2013-10-10)
売り上げランキング: 921
ダンガンロンパ霧切 4 (星海社FICTIONS)posted with amazlet at 16.01.15北山 猛邦 小松崎 類
講談社
売り上げランキング: 647
まあここのpが任天堂にも新作出すかもとか言ってたし多機種で出そうとしてるんだろうけど
脱Pマジあるで
日本と違って1と2で別売りらしいけど
どんまい
次回作からはpcnxマルチになるだろう
しゃあセールで買うたる
俺様のGTX980tiでドライブ(稼働)させちゃる
★
Pが任天堂にも出すって言ってたし
>>20
NXではCSゲームは出ないよw
リーク見なかった?確定情報としてスマホみたいな端末って出てるし、スマホゲー専用機みたいよ?w
え?
PSに注力宣言しかしてないが?
新作出さないくせに
マルチはSCEがサードに逆に勧めてるんだよ
独占を強要してサードを疲弊させるよりもより多くの利益を稼いでもらってよりよいゲームを作れるように
だからソフトが集まってくる
自社の事しか考えてない某京都企業には真似できないね
NXもサード総ハブなのは確定的かな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
時代に逆行してパソに挑戦って大丈夫なのか・・
いや普通にダンロンのPが出すって言ってましたやん
いらね
それはいいんだけど···またPSと売上比較されて歯ぎしりするんかいw
マルチタイトルでPSにほとんど勝った事ないだろw
最大最悪のwww
絶望的事件www
どんな事件なんだよ、バーローwww
続編の開発費の足しになるなら
どんどんマルチ展開して欲しいわ。
採算合わないところには出ないだけだし、
スペックに左右されるゲームでもないし。
いい加減覚えろアホ共
これで720P(HD)以下のダンガンロンパともおさらばか・・・。
VitaTVでやっても画面ボヤッとしてたしなぁ。
未だにそんなデマ信じてるの?すげーな。
よっぽど3Dマリオをsteamに出したほうが売れそう
俺は出たら買うけどなあ
割とPCでなら買うって人多いよ少なくとも俺の周りでは
オシオキ映像だってプリレンダだし、そもそもsteamのゲームってキー配置クソだったりサイコブレイクみたくパッド対応してないソフトがあったり画面カックカクだからなぁ・・・