• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

コーエー・襟川氏が「NX」の正体をポロっと漏らす



NXは多機能携帯機?(電撃PSより)

【ついにきた】任天堂が新型ハード「NX」の開発機を配り始めているらしい

一部のゲーム会社にはNXの開発機が配られてるのは既報の通り


ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社
執行役員 開発担当本部長
田中弘道 氏のインタビューより

設問1.2016年のご自身のタイトルや仕事についての抱負

 今年こそ皆さんに現在開発中の新作をお届けしたいです!

設問2.2016年のゲーム業界についての予想や展望

 NXの登場も含め、ゲームの主軸はますますスマホなどの多機能携帯端末にシフトしていくのではないかと思います。


電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 1/28号 Vol.606 [雑誌]





多機能携帯端末とうっかり口を滑らしてるのでは?と話題に
















据え置きという話がある
多機能携帯機という話がある


ここから導き出される答えは・・・


「据え置き機だけどタブレットみたいに持ち出しが出来てゲームが出来るタイプ」


っていう掲示板でとっくに予想されてたハードになりそう











コメント(1627件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:21▼返信
NX売ってくるわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
NXはゴミハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
低性能不可避
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
どーでもいいけど、スペックは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信




劣化スマホのNXwwwwwwwwwwwwwwwww



6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
やっぱ泥タブレットか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
これには豚も顔真っ赤www
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
”多機能”携帯端末・・・



これって某Oneと同じ運命をたどりそう・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
ようするに据え置きでは勝負せず
3DSがゴミになるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:22▼返信
やっぱ泥OSじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww



11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:23▼返信
これは発売前に割られるパターン
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:23▼返信
スプラ出来るなら買うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:23▼返信
テレビに出力できるタブレット端末って感じか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:23▼返信
技術ない堂なんかに、スマホを作ることができるのかよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:23▼返信


な?w

NX版ドラクエ11は
3DS版のただの移植なんだよw

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:23▼返信
結局携帯機ってことはPS4未満か
ぶーちゃんまた敗北ワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
多機能携帯端末って基本スマホの事を指す。
携帯ゲーム専用機とかなら携帯ゲーム機

任天堂携帯機としては3DSが最後になるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
これはもう確定ですわ
高性能なんて当然だけどなかったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信


性能はVita並


20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
どんどん期待できないアカン方向の情報が出て来てしまってスマンな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
前々から任天堂のNX展開の計画にWii Uもあったから
Wii Uを殺さないハードで確定してたんだけどね

だからWii Uを殺すほどの高性能はない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信

NXはリーク通り
AndroidOSで携帯機と
据え置き版があるんだろうな


23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
豚が顔真っ赤に否定してたものそのまんまじゃんww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
NXはVita並みかそれ以下が確定しました!!

買おう!PS4!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
ゴキブリがビビッててわろtらw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
スマホよりデッカイんだろ? 誰が持ち歩くんだ? そんなモンwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:24▼返信
音速で割られそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
何度噂程度の話を記事にするのやら
どうせ低性能、低価格、子ども向けだろうし騒ぐほどのことでもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
つまり性能がゴミ確定か
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
>多機能携帯端末

これ、ゲームハードですらなくてスマホもどきだろw
マジであの奇形液晶に泥OS載っけたの出しそう……
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信



NXを発売すれば
WiiUと3DSを同時に殺せる

妙手ってヤツだ


32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
NXスマホみたいになるんけ…任天堂終わったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
スマホがあるのにそれ買う意味って何?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
終わった
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
マジメな話、業界がひっくり返るよ
断片的に出てくる情報だけでもワクワクするだろ?
イワッチ秘蔵の置き土産でPSが消し飛ぶ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
やっぱ泥タブカスタムだったかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:25▼返信
これは売れますわ
時代はスマホだからな、ゴキちゃんはいつまでも時代遅れのCSでもやってればw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
まだ据置版ガーとか言ってんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
キッズ向けスマホだろ
だから言ったじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
Kindle的なもんやろうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
>>25
ブタがファビョっててわろtらw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
スマホは値段すげぇ高いけど、どうやって値段抑えるんだろうか
要らない機能のカットして液晶やメモリもショボくすんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
>>35
十中八九任天堂が消し飛ぶぞww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
>>35
岩田の任天堂に対する呪いにしか思えないけど…
豚はなんでもありがたがるから…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
>>25
びひって打ち間違えてんじゃんw
わろたw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
スプラテューン
でけへんやないか!
それともwiiu並みの性能が?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
>>37
PS4爆発的に売れててごめんね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
あのー、この記事前も見たんですが・・・
つーかもう特許申請で携帯機とタブレットを合体させたようなハードってわかってるじゃん、なんなんだこの使えないバイトは・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
任天堂のQOL特許でスマホ風の端末とプロジェクター出てたろ
あれがNXだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:26▼返信
所詮PS4とvitaの後追いか
さすが朝鮮堂www
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
煽り抜きでスマホ持ってるのにコレ買う意味って何なの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
ミヤホンが携帯と据置のハイブリッドだって明言してるよね?
1年も前に
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
泥タブw
しかも中国外注w

ぶーちゃん、ドドンマイw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
何とソフバンと契約すれば通話もできます
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
タブコン持ち歩けや
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
予想通りなわけだがそれが悪いってわけじゃないから豚は安心するといい
むしろ今の任天堂っぽいってわけで一番予想されてたわけだし まあ据置はPS4に任せるがいいさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
任天堂、携帯ゲーム開発部署なくして据え置き機開発部署と統合してたけどNXの為だったのかな

据え置き機とスマホでやっていくのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
まあ泥タブベースなら一万程度で売れるわな
それでも任天堂は25000円で売るんだろうがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
>>37
スマホ持ちが敢えて重複するハード買う理由がw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:27▼返信
>>51
任天堂のゲームが出来るだろ!いい加減にしろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
>>37
スマホがあるからCSは差別化が必要なんだろ…
あほなんやろな豚って
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信



スマホでよくね?



63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
これってPSPだよね
任天堂はNXでやっとPSPに追いついたんだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
>>37
据え置き敗北~敗北~敗北~~認めて逃げて大爆死~~~~♪プッwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
くそやん…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
>>60
任天堂ってスマホにもゲームだすんじゃなかったっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
マジかよNXポンコツ確定か

こんなのに持てる希望と期待をすべて捧げてる豚やんの無為な人生に乾杯!!
あとは残る人生をサンドバッグ役として生きてくだけだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
即刻割られそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:28▼返信
まぁ、Vitaは960×544だけど、この解像度はコストがかかるし、
3DSとの解像度互換を取ろうとするなら、800x400-480だろうな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
任天堂NXは売れるぜええええええええええええええ 3DS野郎どもが買うよっちゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
DeNA任天堂と一緒に発表してるんだから、ソシャゲが主体の携帯端末である事は誰でも予想できるだろう。
おそらく「ガチャボタン」とか「課金ボタン」が付いた、任天堂らしいソシャゲマシンになると思う。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
世界じゃ売れないなこれ…PS無双の時代はまだまだつづくね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
こいつスマホゲーの犬だから適当なこと言ってるけどスクエニより先にガンホーは潰れるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
サードが寄り付かない以上は既に出来上がってるスマホに便乗するしかないってのはわかってたこと
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
また感圧パネルなのかねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
問題はハードの作りじゃなくて処理とかだろ
どんなにいいハードでもWiiUみたいのじゃ無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
まぁそれでも3DSからマシになるならいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
スマホゲーをガキにもやらせて金取る施策なんだから、テレビ出力可能なAndroidタブレット以外の選択肢は無いと散々言ってるだろ。
コントローラーはスマホでもNXでもBluetooth接続で使えるから、ヴァーチャルコンソールにはもってこいだぞ。月額課金なのが痛いが、設定価格は低めだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
最近
3DSとかいうゴミ買ったヤツwww

80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
価格どうすんの?
今のスマホみたいな値段にするの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:29▼返信
そもそもNXが高性能だなんて
明確なソースないのに豚が妄想膨らまして
勝手に期待してただけだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
>>68
それな
絶対サードが寄り付かない
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
FF14を糞にした戦犯、相変わらず糞だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
すまん、スマホでよくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信


結局はソニーのPS4Vitaの関係がベストなんだよな


任天堂もこの路線を後追いするだけ

86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
タブやスマホ分野では日本企業は遅れてるし
任天堂の力で海外のシェア奪えるならいい挑戦だと思うが
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
>>37
バカ発見w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
NXではスマホのゲームが動きます!ということでサードの少なさを誤魔化すテク
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
モンハンVはスマホゲーか・・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
任天堂のヘンテコゲームしかできない謎の端末


資源の無駄なのでそもそも作らないでほしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
>>66
だから、そのスマホゲーが走るゲーム機なんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
低性能タブレットで確定と
やったねニシくん
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:30▼返信
少なくても海外での爆死は決定的だろこれw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
いや分かりきってることだろ
任天堂には低性能ハードしか出せない
MSが駄目なのはSCEと比較しての話であって
任天堂ごときが舐めてんじゃないよと
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
しょうもない会話してるなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
知ってた速報
多分おもちゃ感のあるiPadだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
>>77
特許通りだと物理ボタンすらないぞこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
スマホもタブレットもありふれてんのに今更?
サード全てに愛想尽かされてソーシャルゲームに逃げ込む事にした訳だw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
(笑)(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
>>60
それだけだと任天堂は余り儲からんだろ。ストア利用して貰って税徴収するモデルじゃないと。
となると本体に掛けられるコストもたかが知れてる訳でw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
タブレットでもいいけど、物理キーがないとモンハンできないからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
WiiUが劣化PS3だったように
NXも劣化VITAってなオチになりそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
多機能携帯端末NX
据え置きにも携帯機にもなり
スマホゲームも遊べる
まさに多機能・・・低性能だけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
あの物理キーのない妙てけれんな面白ハードが据え置き兼携帯機か
スマホゲーの移植が前提だよなあれ…事実上CS撤退か
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
ガチャ専用ボタン付けようぜ
即課金出来る
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
要は
スマホモドキね

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
>>86
奪えるわけないよ…
タブやスマホ分野においてNXで勝つ?寝言は寝て言おう・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
あれだろタブレットの上に一生懸命売ってる人形置いてボードゲームでもやらせるんだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
任天堂NXは確実に売れるぜえええええええええええええ 3DS野郎どもが買うヨッシー
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:31▼返信
開発キットを受け取ったというUBIの開発者は、携帯機NXが2016年に、据置NXが2017年に登場って言ってたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
携帯ハードだけどTVにつなげば据え置き機になるとかそんなハードじゃないのかな
ドラクエ11をNXでも出すかもしれないんだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信

むしろ任天堂が最初に発表したコンセプト通りじゃないか

その後豚がなぜか任天堂の発表無視して色々妄想振り撒いただけで
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
ただでさえソフトで圧倒してるのにスペックが上昇し多機能化
ガチでPS携帯機は滅ぶ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
ハイエンドPC以上の性能をもち、据え置きにも携帯機にもなるとか最強やん

ゴキブリ息してる?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
PSPgoのパクリかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
やっぱり任天堂ってコンシューマゲームから撤退やんwwww

しかも、これから規制入るスマホゲーム市場で戦うとかwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
ガンホはパズドラZの頃から任天堂にヘコヘコしてるからな、あれ以来PSに出してこないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
>>80
2,3世代前の低性能な構成にして安くするから大丈夫
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
スマホもどき出すなら
正真正銘スマホ出してスマホ業界に進出したほうがニュースになるし面白かったかも。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
てかもう携帯機の時代じゃないでしょ
Vitaだって明らかに失敗だし、3DSも世界的には全然売れてないじゃん
まぁ据え置きでマトモに戦ってPS4に勝てるような状況なのは分かるけど、もっと頑張ってよ任天堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
あれタブレット持ってればNX要らないんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
もしかして任天堂のもしもし展開って、泥や林檎じゃなくNXがメインでしたってオチとか?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
つーか最初から君島や宮本が性能勝負しない
低価格で出すって公言してたじゃん。
逆になんで高性能機だと豚が思い込んだのか
そっちのが理解できない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
マジでスマニシの誕生やんけw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
低性能、高性能なんてまだわからないじゃん
まあ低性能な可能性はあるんだけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
ゴキ乙!
他社からの乗り替えでキャッシュバックもあると言うのに!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:32▼返信
>>110

据え置きNXなんかないし、それデマって確定したけどねwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:33▼返信
キャリア販売するのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:33▼返信
電撃プレイステーションで任天堂ハードの名前とかとことん元スクウェア開発陣は空気よまないなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:33▼返信
これはショボスペ不可避wwwww
まさに現実はGK
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:33▼返信
1人1台スマホ持ってる時代に誰が買うの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
煽り抜きで、こりゃあ任天堂倒産は避けられないな
NXがゴミだってバレたから
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
堀井さんが脱任した理由がわかったわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
ぶーちゃんwwwwww
NX逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
>>125
2万円台の泥タブなんて低性能の可能性が云々なんてレベルじゃねェよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
>>82
いや、DeNAとかコナミとかは喜んでゲーム出すよ。
「ガチャボタン」とか「課金ボタン」を専用に備えたマシンなんて、日本のソシャゲー会社には夢のような話だろう。
だけど世界の普通のゲーム会社は絶対に相手にしないと思う。今でも相手にされてないから、それはマイナスにはならないんだけどねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
君島社長「NXは既存の携帯ゲーム機とは違う携帯型の新しい発想(ギミックあり)の携帯型コンソール」

ニシくん・・・
任天堂はコンシューマゲームから撤退ですよ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
>>114
ハイエンド路線は100%あり得ないつうニュースだろwwwwwww
現実に戻ってこーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
つまりDQ11は3DSベースか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
携帯機なら2万円以下で販売だろう
型落ち中華スマホ並みのスペックがいいところかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:34▼返信
少なくともVITAよりは売れるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
どうせクソ天堂の事だからタブの厚みは5㎝以上だろ。目に見えてるわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
Android OSとか搭載してGoogleストアからグラブルとかインストールできるのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
なんにしろ低性能はいらないからね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
そりゃサードが逃げまくるわけだ…
NXで作るならスマホで作るわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
>>129
電撃PSは創刊当時から他ハードの話題もぜんぜんオッケーだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信

任天堂の君島達己社長は『TIME』の独占取材を受け、スマホ事業におけるIP(知的財産)の活用、
Wii Uに対する新作ソフトの供給など、今後の展望について幅広く回答しました。

その中で次世代ゲーム機・コードネームNXについて、WiiやWii Uの後継機ではない独自のゲーム機であることを、様々な含みを持たせて語っています。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
>>141

NXに出るゲームはソシャゲばかりだがなwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
性能勝負したGCが世界で爆死したから
もう任天堂が性能勝負することはないよ
豚が必死に話題にしない世界でのセールスが
どれだけ重要な事なのか、これでわかった?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
一番、ソニーと性能勝負して勝ち目無いって分かってるのは任天堂だからねーw
分かってないのはブーちゃんと、MSだけどw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
ソシャゲのおこぼれ狙いハードになりそうだね
やってることも日本企業への邪魔ばかりだし
なんかしらないけど海外依存率高いのに海外捨ててるねこの会社
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
まぁ予想通りで驚きはないわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
NXにすべての課金ゲームが集まる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:35▼返信
低性能確定だああああああああああああああああ
またマルチハブだあああああああああああああああああ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
>>125
高性能の可能性がほぼゼロだけどなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
Vitaは終る
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
>>136
その客層がスマホマルチのタイトルを敢えて任天堂機でやる理由が無いだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
ガンホーワロタw
でもまあタブレットて予想してた人は多いわなニシくん以外は
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
それだとまた中途半端なスペックになるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
>>142
バッテリーもクソでかいんだろうなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
>>141
誰が買うの?ww
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
ニシがソニーの携帯機撤退撤退言ってたら任天堂が携帯機から撤退した

163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:36▼返信
>>132

任天堂は儲かると思うよ。一時のDeNAやモバゲみたいな感じでね。
だけどゲーマーが相手にするゲーム会社ではなくなってしまうって事。既に任天堂ハードでは、ゲーマーがやるようなゲームは無いから、それほど残念がる人もいないと思うけどね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
奇形だしマルチハブは性能以前の問題だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
3DS終了の御知らせか

多機能携帯端末なんだろ

new3DSとか専用ゼノ一本で終わりやな

166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
スーパーコンピュータ並の処理性能に加え、最新PCでも動かせないポリゴンが動き、あらゆる海外ゲーが独占タイトルで集まるんだろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
「据え置き機だけどタブレットみたいに持ち出しが出来てゲームが出来るタイプ」


wiiUで既にできますやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
3DSがパワフルになってマルチメディアプレイヤー化するんだぞ
口煩いハードオタクも納得で勝ちしか見えねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
任天堂はSONYとの真っ向勝負に据え置きで負けて
完全に住み分けの別路線を逝くことにしたんだね

さよーならブタ君達w これでもうブヒッチONしなくて済むね
君達がゲハる相手はソシャゲ業界になるんだからw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
>>146
エネミー0のプラットフォーム変更の広告とか2ページだったっけ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
>>154
PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
どうせ720p以下なんだろうなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
ガンホーwwww

朝鮮企業wwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
むしろ、PSVITAの一人勝ちなんだよなあwwww

NXはコンシューマゲームハードじゃないし、サードメーカーはPSVITAにもソフトくる理由が判明したから

ニシくんはコンシューマゲーム市場には居場所ないから、スマホゲームのスレに行けば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
以前にアンドロイドOSって噂が出てたけどやっぱり本当だったか
こりゃ課金が捗るな
176.投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信

マジでAndroidOSなら
割り放題じゃん

178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
PS4とvita両方終わったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
任天堂NX画面曲がるだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
現在漏れ聞こえてくるNXサポート情報

EA → 売れ無い限り作らない
UBI → Vitaゲーの移植作で様子見

サードやる気無さ過ぎてワロタw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:37▼返信
スーパーハード革命が起きそうだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
まさか面白ギミック付き&携帯できる仕様込みで高性能にできるなんて
ニシくん本気で信じてるわけじゃないよね?
それともユーザーが全員課金厨ならハードが10万円オーバーとかでもOKな前提?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
>>142あり得るなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
>>160
バッテリー容量もケチるからそこまで厚くはならんのじゃないw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
だから任天堂が散々性能は高くないって言ってたじゃん!
なんで豚はそれ無視し続けて勝手に妄想して
勝手に怒ってるの?意味わかんないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
レベル3連携はあるので探して見てください
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
おいおい結局Vita&VitaTVのまるパクリじゃねーかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
任天堂じゃ高性能ハードを安く作れないから携帯機としてギミックコントローラを先に発売して
翌年に本体を据え置きとして分割発売するんだろね
安くできないから安くみせかける戦法にしたって感じだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
宮本か誰かが、安くなるみたいなこと言ったんだろ。ゴミじゃん完全に。
高くてゴミだったウンコよりも酷いものを出してくるというわけだし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
なんでNXがスマホと決めつけるんだろうねぇ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信


もう完全にモバゲー任天堂だな


課金で儲ける宣言


192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
ぶーちゃんの希望がことごとく打ち砕かれてて草はえる
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
>>181
スーパーお笑いハード革命が起きそうだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
泥タブレットかー
分割払いさせるのかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
>>171
WiiUってゲーム出さないルールでもあるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
とりあえず、豚が何度もコピペしてた著名リーク者(wは完全にハズしてんじゃんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
スクエニがPSVITAとPS4でゲームだし始めた理由の一つだな、NXのゴミ確定化
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
割られるハードに興味無し
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信
はいはい、これからガンガン規制入るソシャゲ業界に殴り込みとか
任天堂は男やねえ、氏ぬの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:38▼返信



PS4死亡確定しましたw
ゴキブリ弱すぎるw


201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
つまりゴキブリ死亡か
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
無駄な機能つけたらまたCPU性能無くってサードから見放されるだろ
しかし普通のハードなら
サードにとってはどう見えても経費の無駄遣いにしかならないから
任天堂ハードに興味を示す必要性がない
ファーストで今の2倍のソフトが出せるようになれば自給自足できるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>171
独占タイトル多いぞ>PS4
マルチしかないのはNX
ショボスマホマルチ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
電話というベースがあるから携帯端末でゲームっていう流れが多くなったんであって
携帯型というだけのゲーム端末の需要は増えないだろ。
つか、タブレットみたいに大きくなるならなおさらだろうw
任天堂迷走してんな。つか、自分でとどめさすんじゃねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
やっぱり
泥ベースか
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>171
WiiUってサードが出しちゃいけないルールでもあるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
DeNAの時点でわかってた話やろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>192

いわっちみたいな二枚舌じゃない君島の発言なわけでwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
ゴキよろこでるけどVitaに大ダメージというのをわかってるか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>142そして自社OS採用ですね。わかります。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
3DSとWiiU発売日に買って両方後悔したからいいです
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>174
PSVitaが成功してるの日本だけじゃね?
というかまず日本は成功してると言えるのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>200


でた意味もないお言葉www



214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>190
スマホじゃないならなんなの?中華タブ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:39▼返信
>>190
スマホだなんて言ってないよ
器用貧乏の安物端末って言ってるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
ネットサーフィンもできると言うのに…
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
あのさ
ゲーム機だから親は子供に安心して買い与えるわけでさ
普通のタブレット型にしたら子供に使わせるの憚られると思うぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
>>192
スマホじゃなく、
みんなAndroidOSのスマホもどきって
言ってるんだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
とりあえず断言できるのはVITAの終焉
まぁ今でも国内しか生きてないが
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
ぶーちゃん心配しなくてもローンチして暫くはサードタイトル結構出ると思うよ
肝心なのはその後続くかどうかだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
てかWiiUはもちろん3DSの発売予定酷すぎない?w
これが本当に現行で一応国内売上トップのハードのスケジュールなの?
まだ次世代機も発表もされてなければ発売もされてないのに・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
とはいえ近い将来ソシャゲに規制が入りそうな流れもある中で
任天堂は一番遅れてソシャゲ参戦して儲けようってところがね
マジで何をやるにも行動が遅いんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
>>209
いやソニーすでにスマホあるんで・・・^^;
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
モンハンVは物理入力が要らないゲームになる可能性が・・・・
震えるな、ぶーちゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
>>209
ノーダメやん
スマホゲーしか出ないNXw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
あ、任天堂やっぱり終わったな

って、感想しか出てこないな
復活したいのならイロモノ路線じゃなくまともな性能とまともな機能を持ったハードを出すしかなかったのに
227.投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
NXが据え置きなら買わないけど携帯機なら買う
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
Dekavita7みたいなハードになるんじゃないの?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:40▼返信
DQ11は3DS版の移植だなww
偽DQ11w
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
据え置き機だけど持ち出しできるって据え置き機ベースでそんなことできるわけねぇだろ
携帯機ベースでテレビに出力もできるクソハードに決まってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
ヴィータガーヴィタガー
3DSより売れることは考えないのかよwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
>>214
一番近いのはやっぱり安物中華タブってことになるんだろうなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
NXポータブル : キッズスマホ
NX据置 : STB

かな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
奇形の時点でマルチからハブられてソフト不足に苦しむの確定やん
また任天堂専用ゲーム機作ってどうするよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
>>230
3DS版より劣化もありうるでw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
スマホの人気ゲームが出来つつCS最強の任天堂ソフトが出来るとかヤバすぎる
これは売れる
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
>>190

むしろ中華によくあるAndroid携帯ゲーム機の類だよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
なんで多機能携帯ゲーム=スマホになるか意味がわからん
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
比較対象はXperiaでおk?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
NindroidOS搭載か
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:41▼返信
携帯は技術があっという間に伸びる分野だし安価でもVITA以上の携帯機になるのは間違いない
VITAにいいところないね。クソグラ、低性能、高価格と、最悪のコスパハードになる
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
端末なら小刻みな性能アップも許される風潮を
アップルがつくってしまったからな
VITA互換のVITA2が出そうでヤバいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
>>190
別に決めつけてるワケじゃねーしw
任天堂自体がそっちメインにしてくって言ってんだろ
NXがそっちをメインにすんのは間違いなく
中途半端な据え置き機能なんて価値は無いな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
>>197
そりゃカプコン、スクエニ、レベルファイブ
の三社あたりにはコンセプトくらいは事前に
告知していただろうな
そこからスクエニ、レベルファイブが
逃げ出した時点でゴミだというのは確定
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
Vitaにトドメ刺しにきたな
いいぞもっとやれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
お願いだからフルHD60p対応してくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
むしろ、事実上のCS撤退だよな
やっぱりGKの予想はことごとく当たるね

2ちゃんのIPアドレス解禁でネットの幻影陣がバレたソニーネガキャン工作業者のニシくんと違って
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
>>222
枯れた技術の水平思考な上に
先見性がまったくない
それが任天堂
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
(NXは据え置きだけど核爆死するから)、ゲームの主軸はますますスマホなどの多機能携帯端末にシフトしていくのではないかと思います。

ってことだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
GCまではギミックハードじゃなかったのにな…
どうしてこうなった?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
中華パッド改の奇形マシーンって予想が的中しそうですねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
>設問2.2016年のゲーム業界についての予想や展望
 NXの登場も含め、ゲームの主軸はますますスマホなどの多機能携帯端末にシフトしていくのではないかと思います。

願 望 でしょ? スマホで儲けられなくなったら終わりですものね(笑)
朝鮮企業ガンホーさん
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:42▼返信
きっとモンハンのためだけにキミッチメント出して買わされるニシくんだろうなwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
>>243
値下げ前の3DSに全て当てはまってて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
宮本はWiiUのように値段高くしない、奇形ギミック懲りずにのせる言ってたからな
当初の予想通り改造泥のっけた安物タブレット路線で確定だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
NXには期待している
が、今年はPSVR買います
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
サードハブでソフト日照りのニシくんのために任天堂がAndroidでスマホゲーを販売してくれるぞ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
>>249
>2ちゃんのIPアドレス解禁でネットの幻影陣がバレたソニーネガキャン工作業者のニシくん

マジかw豚ざまあああああwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
>>209
別に?w
XEO DRIFTERおもろいで~w
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
正攻法じゃ技術面やコストで勝てないからイロモノに走るしかないからこうなることはわかりきってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信


ニシ豚顔真っ赤だなw


264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
>>241

特許画像で物理ボタンなしも発覚してますので
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
泥搭載ならGoogle playを制限なく利用できるようにしろよ
任天堂は欲かいて変な枷つけそうで油断できん
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
>>243
伸びてないから低性能なんだよ任天堂ハードは
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
多機能携帯端末なんかに舵取りが出来る訳ないだろ。
この人はスクエニからパージされただけあって本気で言ったのか、嫌味をぶつけたのか窺い知れない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
>>244
ゴミを増やしてどうするよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
やっぱあの穴あき液晶ハードはガチなのか・・・w
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:43▼返信
据置と統合するんだろ
近年の任天堂の弱点を克服した最強ハードになる
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
「携帯機」と「TV出力と外付けHDD」の
セットだろ
結局、携帯機でも動く程度のゲームしか
出ないって事なんだなNXって
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
という事はNX版のドラクエはPS4版じゃなくて3DS版って事になるね
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
GCのころからマイクつけたり
その片鱗はあったよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
まあそうなるよね
ソシャゲ事業に手を出すのに
自社のスマホがないんだから
これはどうやらゴミだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
>>240
携帯ゲームじゃなくて多機能携帯端末な
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
PS4を超える超高性能ハードNXとか言ってたブタはドコ逝った?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
ゴキブリがまた発狂してる
そんなにNXが怖いか?
っつーか賢いヤツはNXで任天堂の株価が爆上げすることを知ってるから今から任天堂株を買ってるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
展望です
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
Vita終了のおしらせじゃねえか!
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
>>255
ありがてえありがてえ言いながら買うんじゃね?
だって本物の家畜だからなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
ぶっちゃけこんなもんだと思ってた
低価格って時点でギミックハードだとしても
革新的な事は無理だし既存の流用しかないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
据置機は、PS4覇権だけど据置機のVITAはただゲームするだけならPS4とソフトかぶしPS4あったらVITAいらないんだよなぁ…旧3DS持ってるけど正直New3DS買い換える気zeroだからさっさとNX💩出せよ妊娠ラード汁DJ豚NX!
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:44▼返信
マジでnPhone出すのかよ
2010年あたりから俺がずっと言い続けてたのにやっとか
ホントやることなす事全てが一周遅れ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
PSPgoには勝ちそう良かったなぶーちゃん!
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
いいんじゃね?きっとNXロンチタイトルはパズドラとグラブルなんだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
>>190
どちらにせよ所詮他ハードの後追いにしかならないっていう
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
ぶーちゃんのヴィータガーの空回り具合がぱねえ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
>>270
半端になって死ぬだけじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
>>279
いやこれ実質スマホでCS機じゃねえし
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
>>243
据置2台繋げて60fpsとかやってる任天堂だぞw
任天堂なめんなww
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:45▼返信
>>243
>VITAにいいところないね。クソグラ、低性能、高価格と、最悪のコスパハードになる

ぶーちゃん、さらっと3DS全否定したけど大丈夫?(笑)
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
>>277
違うだろ
買ってください、お願いしますだろ
頭が高い
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
つかスマホゲーで任天堂にロイヤリティ入るのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
>>279
任天堂の携帯機終了のお知らせだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
どうせよっぽどの外れハードでもなければ全機種買うわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
>>285
それは…さすがにないんじゃないのか…?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
むしろ、PSVITAが死なないのも確定という

3DSがあの普及台数でも勝てず早期ピークアウトの今年中に撤退なわけで
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信


NXはゴミでしたw高性能PC並()wwww


299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
携帯機の市場が成立してるのは日本だけであって
NXが携帯機ベースなら世界で大爆死して任天堂自体が終わるのに気づいてないニシくんが哀れでならない
Vitaガーとか言ってる場合じゃないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
>>277
まじかよ糞箱売ってくる
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
>>267
田中は超絶無能だけどウソ吐くタイプじゃねえんだけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
>>252
64もGCも奇形コントローラーで周辺機器山盛りだし似たようなもんだぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
いっとくけど任天堂はファミコン時代から多機能路線やで
言葉の定義は今と異なるがそこは一貫してる
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:46▼返信
SIMスロット搭載でLTEネット通信付けようとしても任天堂の技術力じゃ無理だもんな~
Androidパクるのが一番近道なのは確か
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
君島と宮本の発言からしてタブレットで
テレビに出力するものだと思ってた
逆にそうでもなければ低価格で販売なんて無理
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
ニシくん、スマホゲーマーになるんだからこのサイトはもう卒業だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
>>221
任天堂のリソース不足ため据え置きと携帯機を統合してソフト1本でどっちでも遊べるようにする
さらにスマホゲーを簡単移植可能にする事でスマホゲーで数を増やせる
そしてガチャボタン実装してアホから金を巻き上げ儲けるってところだろうな
任天堂が目指す課金道はまだまだこれからだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
まあスマホでポケモンは売れると思うよ
パチモン外伝じゃなくてね
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
UBIの人がVita版アサクリのお下がり移植を試してるって噂あったよね
高性能とかそんなこと全然なかったなwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
そういえば、The EDGE Magazine のGotYが「ブラッドボーン」に決まったぞ。

これでメジャーなGotYは、Eurogamer、GameTrailersに続いて三冠だ。
Witcherが独占かと思われたGotYは、蓋を開けてみれば権威のある所の賞をブラッドボーンがスイープしてしまい、Witcherは個人サイトの賞なマイナー所の賞を集めて数を稼いでる状況だ。

残るメジャー所はIGNとGDC。果たしてどうなるか。どちらかをブラッドボーンが取れば、2015年はブラッドボーンの年だったと言って良いと思う。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
>>285
俺のスマホ以下か
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
この方法で成功するにはamazon ストアのような独自ストアでの囲い込みを成功させるしかないけど、
そういうのって任天堂が最も不得意なことだし、Denaにとっても過去の栄光でしかないような。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:47▼返信
任天堂はハード事業から撤退ほぼ確定レベルの話だな、これ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
携帯機はきらいだから買わない
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
要はスマホに物理キーをつけた同じものを作って
スマホにソフトをだすんだったら物理キーをつけたうちのNXにも"ついで"にだしてよってな
横マルチ乞食端末か

つかこれってSHIELD Portable
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
任天堂ゲームが出来るタブレット?
普通のタブレット買うわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
どーせまたコントローラーと周辺機器で1万5千円くらい払わせんだろ?
要らねーんだよ低性能のゴミクズは。ネットワークもクソだし良いとこねーな。
任天堂のハードは。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
NXは課金ゲーいっぱい呼び寄せてジャブジャブ課金させて何パーセントか任天堂に納めさせるだけでも大儲けできるしね
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
グラブル、モンスト、パズドラ
この辺が主力なゲーム機になるんだろうw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
>>295
3DOやPC-FX買った俺ですらWiiUとONEは買わないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
ふ~ん
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
>>285
空回りつかあの3つの歯車みたいに
全然回ってないよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:48▼返信
携帯版が今年でて据え置き型が来年でるだけのこと
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:49▼返信
>>309
確かあれって据え置きリマスター版出てたよね?
そっちじゃなくてVITA版って時点で確かに知れてるよなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:49▼返信
タブレットとの差別化が出来なさそうだな
多分「任天堂」ってロゴが付いてるタブレットになる感じだろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:49▼返信
>>241
スマホというか中華タブレットに近いかな
今まで出てる情報をまとめると

海外掲示板リーク→任天堂はタブレットを作ってる
日経リーク→NXはAndroidOS
UBIお漏らし→携帯機NXと据え置きNXがある
宮本→WiiUは高過ぎた(NXは3万円以下)
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:49▼返信
>>320
普通の泥端末でいいやw
どれももうやってないけどw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
スマホなんかでゲームが出来るかよ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
>>324
任天堂にそんな体力あるわけ無いじゃん
ただでさえ人形で延命措置してるのにw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
>>326
N3DS同様着せ替えカバーで大儲けだな!
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
NXでもゴミーポ推しになるみたいだし、NFC搭載だろうから、売れれば売れるほどソニーも儲かる形にwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
>>310
IGNはウィッチャー3だったんじゃなかった?ベストPS4タイトルがブラボ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信


これ完全にガチャ課金で儲けるためのハードじゃん


任天堂終わりすぎだろ


335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
NXなんざどうでもいいけど癌ホーなんてカス下賎企業の人間がゲームの主軸とか抜かしてるのが
むかついてしゃーないわ 
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
NXがどうなってももうどうでも良くなってきた
PS4遊んどこ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
アンドロイドに多機能携帯端末wwwもうスマホでよくねぇ?
てか公開前にすでに割れる気配がするのだけど、まさか任天堂はまた割れハード商売をするの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
>>326
任天堂信者は空箱でも任天堂のマークが入ってれば喜んで買っていくから問題ないw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
>>277
ファビョるのはブタの専売特許だろw
爆死するってわかってるNXにビビる理由なんて無えなwww
据え置きで負けて、もっと厳しい業界に逃げ込んだだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信

NPadか

341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
やっぱりあの変なコントローラーがNXなんだね
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
課金課金課金ゴミーボゴミーボゴミーボ、その上低性能・・・
嫌がらせかよww
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
据え置きで、持ち出しもできる携帯端末込みなんて出すわけがないだろ
値段が高すぎて普及しないぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
俺はモンハン来ないと動かないよ
任天堂IPに魅力無し
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
ゲーム業界の革命くるで
ゴキは震えて待て
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:50▼返信
正直こんなもんじゃなければ
君島が「NX出してもWiiUは続けていく」
とは言わないだろ
次世代機出したら速攻切り替えるのが任天堂のスタンスなのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
物理キーありの泥端末が普及するなら、ちょっと期待しちゃうな
対応してくれるアクションゲームが増えるならだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
これPS4と親和性高い次世代Vita発売したら・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
>>270
スマホユーザーは無料ゲーしか求めていない
コンシューマーユーザーはAAAタイトルを求めている
二兎追って失敗するだけだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
スマホゲーと3DSゲーが一台でできるようになるだけでも買う奴はでてくるだろ
任天堂eShop経由でないとソフト買えないようになってれば親御さんも安心だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
どうあっても高額高性能はないからな
でも楽しみだよ反響(悲鳴)が
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
※注意
アサシンクリードⅢレディリバティはリマスターされてPS3で出ています。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
携帯機か据置か全く発表しない所見ると多分そうでしょうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:51▼返信
>>303
性能でSCEやMSについてけなくなってからは多機能じゃなくて奇形ハードって呼ばれるようになったねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
>>331>>338
多分、周辺機器も別売りになってるw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
>>312
DL売り上げって任天堂ハードが一番悪いんだよな
今でも囲い込みって点でアカウントすら本体紐付けでグダグダだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
据え置き版は携帯版が売れたら出るんじゃね
つまりもう据え置きNXは生まれることは無いんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
>>334
任天堂は昔から情弱騙すの得意だろ!
いい加減にしろ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
>>345
おんなじ事ばっか言ってんな
コメ稼ぎにしても無能だわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
だからゲーム機に余計なもん足すなと
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
しかも1年どころか半年で片落ちになるスマホで
任天堂に「モデルチェンジ」なんて事できるんかね?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
>>334
そのガチャもグラブル騒動で規制入るしなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:52▼返信
携帯機の正しい乗り移り方
GB➡︎GBA➡︎PSP➡︎PSVITA
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
ゴキちゃん怖がるなよ♪
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
>>338
そうだ!
GなんとかやLなんとかの上からシール貼ろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
与するものに例外なく不幸を呼び寄せ続けてきた
ゲーム業界最悪の疫病神集団ニシの実力が遺憾なく発揮されるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信



要はWiiUのタブコンを
コンパクトにした
コントローラ一体型の
中華タブレットだろ?

368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
ハードはPS4のみで今世代は問題ない
任天堂そんなに復活したいんならWiiUをなんとかして次世代機に賭けるしかない
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
スマホとゲーム機の中間か?
それなら第三のハードと言えるなこれ
3DSとwiiuの後継機もあるかもね
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
>>352
アサシンクリードあんまり知らないけどPS3でもリマスターされてたんか
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
これはwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
PS4~VITAみたいに映像飛ばすのなら、高性能もありえるかも知れんが、
UBIがVITAのゲーム移植なんていってるところ見ると、VITA以上だけど箱1以下って感じが濃厚。
まあ、3万以内に抑えて、逆ザヤなしで高性能なんてありえないからな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
あ、これモンハンも移籍するんじゃ・・・

NXはコンシューマゲームハードじゃないしwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
二万以下ってのは確実だろうな
でもこんな中華タブレットもどきいるか?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
よしんばNX買うとしても1〜2年は様子見するわ…3DSみたいに旧を切り捨てて足蹴にして後ろ足で砂をかけるような真似されてもたまらんしWii Uみたいに発売ソフト数える程しかないとかもたまらんしな!だからはやくNX出せよ様子見しなきゃだからよ!wwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
なんとアタッチメントをつけると物理キーが使えます!
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信





スマホやんw




378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
いやだから全面液晶のあれだろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
3DSが色々とクソハードだから、まともな携帯機出してくれるなら嬉しいが、
任天堂だからなー期待薄。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
尚、海外の大手は全くやる気がないらしい
WiiとWiiUの2世代でサード殺した罪は相当重い
海外でサードに見捨てられたらすでに負け決定
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:53▼返信
真面目に任天堂が終わるかもしれんな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
むしろ、VITA未満だよ

383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
据え置き機だけど携帯してプレイも出来るって事か。VITAのリモートプレイ?みたいなもんか
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
アプリもLINEとか使えたら買う人いるだろうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
何をどうしようが任天堂には低価格縛りがあるからなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
>>364
そればっかだなww
少しは中身のある反論してくれよ
現実直視したくないのはわかるけどなあ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
>>345
(笑いをこらえて)震えて待ってるわwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信




で、スマホゲー以外のソフトは集まるの?www



389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:54▼返信
NXおわた
でFA?
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
多機能携帯端末って基本的にスマホのことだろ
むしろNXはアンドロイド搭載説がより信憑性を増したような…
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
スマホもどきでほぼ決まりだろ。

任天堂も携帯機とは違った~。とか言ってんだし
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
中華タブの方が高性能だよ?(多分)
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
噂通り、据え置き版と携帯機版の2機種がでるなら、いらないな
TV出力機能付きの携帯版のみなら、タイトル次第では考えるけどマリオゼルダとかはいらない
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
モノホンのゴミだったか
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
まぁスペック競争じゃ他二社に勝てないんだから奇を衒ったハードになるのは当然
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
あとはNXにWiiUのタブコン機能がついたらスプラトゥーンもプレイできるし
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
ブタ「任天堂ハード最高 えっ?なんでかって?知らない持ってないもんw」
398.投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
>>384

スマホでいいっすー
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
Vita厨が発狂しておる
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
しゃーないサードから見捨てられてる現状
コンテンツが充実してる泥のっけるのは予想できてた
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
Androidをもし搭載してたとしても任天堂の規制かけまくりだろうね
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
つーか田中が支那ゲー会社にはっていることに驚きだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
頭グラブってそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:55▼返信
頭グラブってそう
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
この人も何さらっとばらしてるんだよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
多機能低能ハードそれがNXの正体だったんだwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
泥OS採用って日経がリークしてたけどマジっぽいねw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
物理キーないからゲームスタイルまったく違うな
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
NXに期待してた奴は買ってやれよ、ほぼ爆死確定してるから
今年又は来年にはスマホゲーは縮小してるだろうからな

任天堂がかかわると全てで良くない事が起きるね
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
結局この先コンシューマゲームやりたきゃ
PS4とPSVITA買えってことやな
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:56▼返信
はっきり言ってしまうとPS4には魅力感じるけどVitaには魅力感じない
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
>>392
実際、中華タブは意外に高性能だぜ
耐久性は知らん
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
NXは売れるの確信出来るわただゲーム機としてはWiiより悲惨な事になりそう。下手したらサード介入がWiiより酷くなりそう。
そして零シリーズとかNXで面白く出来る気がしない
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
携帯機と据置機とandowsの特徴があるってことだろ
確実にPS4とVITAとギャラクシーが同時に死ぬことになるぞ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
スマホは毎年新製品が出る、携帯機がスマホに負けるのは仕方ない。
だから骨太のゲームが出来る、据置でないとだめなのに。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
目指すはPSPgo
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
>>346
NXを出してもWiiUも続けていくけど
ソフトは出すとは言ってないよ
WiiUの任天堂ソフトもNXに移行済みで
ゼルダ新作もWiiU+NXマルチでロンチ時になるんだしね
今でもホワイト過ぎるのにNX後なんて究極の白さになってるだろW
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
>>326
二流どころの中華タブのメーカーに製造を頼んでコスト5000円以下の中華タブに任天堂のシールを貼ったら
製造段階でバックドア仕込まれてそれがばれ任天堂が叩かれる展開しかみえないw

421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
まあVITAとps4がそんな感じやしな
それをワンパッケージにした感じやろ
携帯機に強いけど据え置きがイマイチな任天堂だからそうするやろな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:57▼返信
なるほど!
スマホゲーの本数が足され
ソフト無いって言われる事も無くなるのだな!?
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:58▼返信
ゴキブリが年々進化していくゲームを遊ぶ中、ニシくんは年々退化していくゲームを歯軋りしながら遊ぶんだね
WiiU→半据置機半携帯機NXじゃどうやったって退化確定だね
そんな中途半端な路線じゃライト層はスマホ。ヘビー層はPS4行って終わり
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:58▼返信
スマホゲーにPSVITAより骨太のゲームなんかないが?
スマホゲーにオデンみたいなゲームないしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:58▼返信

Androidタブレットもどきとか
中国人にルート取られて
割られるんでしょ?

426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:58▼返信
終わったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:58▼返信
多機能低性能低価格ギミックハードの解が泥スマホでええやんだったんだろな…
DeNAと結婚したのも納得だわな
428.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年01月16日 11:58▼返信
今こそPSPgoコンセプト(据え置き版、パワーアップ版)の復活を!
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
あまりにもスマスマしすぎてて逆に割る人居なくなるんじゃねーの
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
既にNXはFF7リメイク、FF14、DQ11、MH5まで確定しているだろ
これらに加えてスマホゲーや天下の任天堂IPが出そろうのだから成功は間違いない
逆に携帯機で勝負できなくなったソニーは窮地に陥るだろうね
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
海外依存率高いのになんでこの会社こんなに国内しか見てないの?
海外どんどん死んでってるのに何にもしないよね
多分何にもしてないようにしか見えないほど打つ手がないんだろうけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
あれ?性能はWiiU以下ってこと?
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
>>416

現実みようぜ、工作員
幻影陣ばれてますよー
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
FF14は許してねえからな。田中さんよお
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
>>19
Vita並だといいね
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 11:59▼返信
CSでマルチが望めないからソシャゲとマルチしてくれーって泣きついた仕様だろ
でも海外じゃパズドラもモンストもまったく売れないから
今までと同じで日本での籠城戦続けるだけのような
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
ついに明るみになったか
今はまだ詳しく言えないがVitaの代わりになるものじゃない
その仕様がね・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
NXはPS4のできない事ができるって事やろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
DQX乗り換えでNX買うのは間違いない
スプラトゥーン2も来るだろうしマリカ9もくりゃ十分
WiiUソフトないない言ってても
DQXで4600時間、マリカ8で800時間、絵心教室で1200時間、スプラトゥーンで300時間、ミーバースで500時間
WiiPS3よりも遊んだゲームの数は少なくてもトータル時間はWiiUのが圧倒的に多いんだよな
WiiU持ちなんてオレみたいなユーザーほとんどだと思うぞ
ソフトないない言ってんのは外野だろうし
今はソフト数よりやりたいゲームあるかないかだから
外野が言うほど不満はないと思うで
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
>>422
まさに妙手ってやつだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
3DSの反省から、海外でウケるデバイスを目指してる
多少国内の客はビックリするかもしれない
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
まあiphoneが原価25,000円ぐらいって言うんだから、
スマホもどきなら任天堂が希望する価格帯でそれなりのを出すのは可能ではあるねえ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
携帯機の3DS
据置機のWii
利益率最高のamiibo
その両方を兼ね備えたNX
この三本柱がPS4を撤退に追い込む
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
スマホ持てない底辺家庭の子供には受けそうだねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:00▼返信
>>428
それ出す意味ないじゃん。据え置きで十分
据え置きの劣化版でしかないからvitaは海外で売れないんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
多機能の時点でもう精一杯の低能さん確定だなw
お子様に合わせた低価格じゃないと売れないのが任天堂ハードの悲しい定め
こりゃ短命記録更新しそうwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
>>430

むしろでないのが確定した瞬間だがな

NX版ドラクエ11なんて、こないだの発表会で全く言及なかったし、検討した結果お蔵入りしたんだろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信



すまんそ。屁こいた!



449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
スマホもどきで任天らしい2万5千円価格だととんでもないゴミできるぞ スマホの値段考えるとさ でも携帯機だと 2万切る可能性もあるわけで 恐ろしいのできそうやな 日経リークだったかで泥OS詰むんだろ 2万以下の泥OS付き任天ハードってゴミのにおいしかしない
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
>>437
まあギリ移植はできるでしょ
ただ遊びにくいよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
まぁどうあがいてもPS4に追いつくことはないから据置機はPS4の独壇場だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
つまり高性能争いから身を引いたと
もうゲハに顔出さないでくださいね
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:01▼返信
スプラトゥーン NX(仮)
ギアガチャ ダウニーガチャ ブキガチャ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:02▼返信
417 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月19日 18:19▽このコメントに返信
        NX                    PS4
CPU    16コア3.2GHz              8コア1.6GHz
GPU    Radeon390ベースcustum(9TFlops)  Radeon5850ベース(1.8TFlops)
メモリー  HBM16GB(512GB/s)         DDR5(172GB/s)
ストレージ SSD128GB+HDD2TB         HDD500GB
完全に終戦


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:02▼返信
今のスマホの価格を考えると必然的に低スペにならざるを得ないNXは最初期のスマホ未満かな
それだと最新のスマホゲーを対応させるのも一苦労だなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:02▼返信
>>439
ソフトでないと不満を言ってるのは任天堂なんだけどなw
サードに見捨てられてかわいそうだわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:02▼返信
NX出たらWiiUと3DSが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

世界一売れてるPSなしで何が統一機だよ
ニントンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:02▼返信
>>443
利益率最高の結果11億な気分はどうですか(小声)
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:02▼返信
携帯機でTVに繋いで大画面で遊べるってこと?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
ニシくんは任天堂がコンシューマゲームから撤退したんだから、コンシューマゲームのスレとかにくる資格ないぞ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
どーして様子見って選択肢が無いの?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
興味津々なゴキブリが多いな
どうせお前らも買っちゃうんだろ?
本当に良い物ならゲーマーは買わざるを得ないからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
本当はスパコンをも凌ぐ量子コンピュータだ、と口を滑らせたんだろ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
電話出来る機能も付けようぜ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
中華pad以下確定かよW
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
WiiUのアレをもっと進化させた感じになるってことかな?

ああ、ダメみたいですね・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
物理キー搭載で、既存の泥アプリも対応出来ますよって展開なら俺得なんだけど
ただの任天タブなんだろうなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
PS4=PCとマルチ
NX=スマホとマルチ

こういう住み分けになっていくのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
Wiiu 買うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:03▼返信
携帯機かーVitaのアサクリ移植の噂もそれならしっくりくるな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:04▼返信
WIIUあるからイラネ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:04▼返信
>>454
その通りで4万なら終戦でもいいけど、10万ですか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:04▼返信
アンソのあおり
さらに雑になったな

474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:04▼返信
3DSどうなんの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:04▼返信
>>459
スマホには大抵HDMI端子(MHL)付いてるからそのままNXに応用できるしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:05▼返信
あれ、据置じゃないの?
高性能な据置ハードを期待してたんだけど…
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:05▼返信
>>461
そもそも任天堂IPしか出ないの確定してるし様子見してたらそのまま終わっちゃうだろw
任天堂お子様シリーズで遊びたいなら買う、卒業したのなら買わないとハッキリ分ってるじゃんw
まあ、待てばアンバサの例も有るけどねw
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:05▼返信
どっちつかずで短命に終わる危険性あるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:05▼返信
何年遅れでVITA作ってるの?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:05▼返信
NX終了
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:05▼返信
>>463
任天堂「量子??コンピュータってなんだ?ファミリーコンピュータで勝てるやろw」
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:06▼返信
>>454
そんな性能だったら、UBIも過去作移植じゃなくてDivisionとか移植するんだよなあ
レイマンとVita版アサクリ移植を試してる時点で性能に期待できねえよwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:06▼返信
>>474
スマホでそのまんま動かせるようになるんじゃねーの?同じARM系CPUなら
PICA200GPUのエミュレーションはどうするのかという課題はあるが
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:06▼返信
>>474
DQ11リリースまでは
とりあえず存続
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:06▼返信
¥5000の中華padにも負けそうw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:06▼返信
>>454
あんなに詰め込んでいくらで売るつもりだろうwww
いい部品を使って性能を上げるならどこでも出来るけど、商品としては成功しないよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:06▼返信
vitaじゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
それならキミシマか宮本か忘れたが
WiiUまだ終わらせない言ってた発言も頷けるなコンテンツ的には死んでるけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
でもって充電ドックを兼ねた台座にセットして据え置きとして使えるんでしょw
その時は例の奇形コントローラーで操作するとw
DeNAが作ったスマホタイトルも遊べた方が売れるからOSは絶対泥ベースだと思うわw
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
泥OSってゲーム特化じゃなく汎用だから無駄多い+任天らしい低スぺ&ギミックとか  これスマホゲーですら移植難しいの出来上がりそうなんだが 価格的にチップはスマホ以上の性能持たせられないわけだしさ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
ポケモンGO専用機からの駄々余り→限度を超えた値下げで任天堂に更なる大ダメージ
そんな未来が見えるNX
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
アンドロイドがシェアで圧倒しているせいで割れが横行している

無料ゲーしか売れない、AAAタイトルが売れない

違法ダウンロードするユーザーが増加しまくっている

無料ゲーだとパズドラやグラブルみたいなゲームしか作れない

無料ゲーはPCとスマホ、AAAタイトルは次世代機

まっ住み分けできて良いんじゃね
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
期待以下だから買わない に一票。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
6~8~10ぐらいのタブレットだと思ってるが
あまり大きいと携帯性がなくなるからなあ
ソニーが出さなかったのもスマホ、タブレットとの違いをどう出すかってのを
見出せなかったからだろうし
「携帯ゲーム機」としてはVitaが完成形だと思うが

まあ小型、中型タブレットに十字ボタン、ABXYボタン付けるだけでも
形になると思うけど
任天堂だと性能価格比がウンコみたいになるのは確定してるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
>>449
子供メインだから2万5千円じゃ普及しないと3DSで懲りただろうから2万円MAXでしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:07▼返信
豚機能?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:08▼返信


ちょっとPS4買ってくる!

498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:08▼返信
結局、スマホで遊べる程度のソフトだろw

もっとも画質はお察しだろうけどね尿w
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:08▼返信
またマリオか
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:08▼返信
まぁ現実問題これから携帯ゲーム機出すならスマホと何らかの接点を持ってないと話にならないからな
スマホゲーもDL出来る端末とかじゃないと
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:08▼返信
>>462
そりゃ良いものならな
Wii Uは良いものじゃなかったからスルーしたが
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:08▼返信
N(intendo)X(ross-platform)
ってことなんだろうけど
連携ありのPlatformなんて今じゃ珍しくもなんともないよなww
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:09▼返信
携帯ハードであっても、せめてメビウスFFぐらい動くスペックじゃねーと話にならんぞ・・・w
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:09▼返信
しょぼそーwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:09▼返信
>>501
WiiU買ってないの?
それじゃゲーマー名乗るの止めたら?
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:10▼返信
OSが全く変わるから3DSとDSのソフト遺産切り捨てだよね。
まあ2画面切り捨てだから必然的にそうなるけど。
ポケモンで伝説と幻のバラまきやってるけど、ポケモンも一から仕切り直しすんのかな
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:10▼返信
pspgoみたいになるんだろうな
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:10▼返信
任天堂「VITAのゲームクレクレ!!」


509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:11▼返信
WiiUと3DS互換無かったら
死ぬほど叩くんでそこら辺よろしく
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:11▼返信
>>494
俺の理想の形はスマホ型の本体をDS4の様なコントローラーにはめ込むタイプだな。
Vitaのままだとグリップが甘いしLR23ボタンが無いのがやっぱりね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:11▼返信
>>503
今作れば2万円くらいの泥タブでもそこそこのスペックになるんじゃない?
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:11▼返信
>>462
予想通りだなと頷き合ってるだけだがなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:11▼返信
これはWii並みのブームが起きる可能性があるな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
うーん? デザイン次第。任天堂はそこしかない。
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
今更据置機作ってもPS4やXB1と同じ土台では戦えないならモバイルゲーム機に行く判断は間違ってはない
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
携帯型と据え置きと同じOSだが違う2種類のハードがでるんじゃなくて
携帯型も据え置き型もソフトは同じもの 同一規格なんでしょう
WiiUでいうとこのタブコンが携帯型NXでU本体にあたるのが据え置き型つまり同一ハード
携帯型を持ち合えば据え置きでもマルチプレイをTV出力できるような感じだろう
ここで1つネックなのがUの存在 Uに取って代わるわけではなく
スマホや携帯用ゲームをメインにあつかうハードって事だろうから位置づけではUよりも下 性能も価格も下で3DS以上
VITAクラスの性能で携帯型2万ちょい 据え置き端末が3万ちょいてとこじゃない  
がっつりしたゲームをTVであそぶならWiiUを買ってという路線でしょう
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
基本無料の課金メインのハードになるのはほぼ間違いなさそうだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
PSP以上VITA未満ってところか?
まあ、あのクソ解像度とローポリと操作性がマシになるなら、
ゲーム次第で買うかな
アカウンコは諦めたw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
P8 LITEくらいの性能なのかなぁ
vitaよりは大分パワフルだろうけど…うーん
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:12▼返信
どうせスマホより高いんでしょ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:13▼返信
>>515
もうハードやめるほうが1番正しいと思う
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:13▼返信
どうせ子供騙しの低スペハードでしょ?
より高性能のスマフォかPS4で遊ぶわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:13▼返信
そんな多機能にして任天堂程度の会社にに十分なサポートできるのかっていう問題が
まあどっかの会社に全部やらせるのと引き換えに利益まるまる失うなら別かもしれんけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:13▼返信
豚 「NXの発表まだですか?」
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:13▼返信
ゲーム市場の結果を見ようよ
3DSの戦闘力が100だとしたらPS4なんて10だよ
それくらい据え置きゲームなんて人々はやらなくなっている
元々体力がない国内メーカーもNXに移行するだろう

はっきり言おう、真のゲーマーはNXとゲーミングPCだけ持っていればよい
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:13▼返信
つーか、俺、2,3年前にはちまで任天堂にどうせ出すのならタブレットに固形ボタン付けた
机に座ってできるようなゲーム機を出せばと言ってるんだけど

なんつーか、その程度の発想なわけで遅れ過ぎてるよね
でもそのスタイル自体は俺はイケると思ってるので
性能価格費が従来どおりの任天堂ゲーム機に収まらない優れたのが出ればウケると思うが
任天堂は低価格キッズ路線じゃなければ売れないからなあ

絶望的よね
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:14▼返信
SEGAみたいにソフト屋になってほしい
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:14▼返信
>>509
ないよ。アンドロイドにOS変われば3DSと互換なんて出来るわけない
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:14▼返信
>>511
SnapDragon400クラスのGPUでは無理ゲーだった
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:14▼返信
>>25
豚てんぱってるwwwwwwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:14▼返信
昔と違ってゲームできる端末は山ほどあるんだから、技術のない任天堂がたちうちできる時代ではないんだよ
瞬間的には売れてもウハウハになる事はもうない
昔の栄光が忘れられんのだろうが・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:15▼返信
ぶっちゃけVitaにTV出力ケーブル付けてくれれば個人的には据え置き要らないんだがw
まあだからこそ出さないんだろうけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:15▼返信

毎日新聞 昨日の記事
自社キャラを活用 任天堂社長・君島達己氏

君島 「任天堂にはゲーム業界を引っ張る使命がある」
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:15▼返信
NXってウイルスに弱い端末になりそうだな。
この前もスマホの人気アプリにウイルス仕込まれた。要注意とかどっかで見たぞ

535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:15▼返信
>>525
おい、そこの不細工
コクナイガーとPCガーは両立せんぞw
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:15▼返信
>>525

現実みようなwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:15▼返信
マジで二画面とか何だったんだ…素直に一画面のGBAの後継機作れば良かったのに
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
アンケに産廃はいらないがないんだが?
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
>>525
その理屈だとNXは0だが
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
VITAのゲームすらこないよ?
出るのはスマホゲーのソシャゲレベル
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
結局NXは任天堂ダブってこと?
なんか速攻で割られそう(粉蜜柑)
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
>>534
泥タブで独自ストアとかやってたら、発売一ヵ月もせずにrootとられてplayストアが使えるようになる未来が見える
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
しかしカプコンは喜んでモンハン作ってんだろうな。
またまた逆転裁判詰め合わせとかやりそう。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
>>525
3DSなんてライフが1000あるだけで戦闘なんか10程度だろ
ライフ800で戦闘力500あるPS4の前には2ターンでイナフだわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
DeNAとの絡みもあるしスマホと親和性の高いハードなのはまず間違いないだろ
いらね
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
ゲームに特化したAmazonファイアとAmazonファイアTVみたいなもんかね
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:16▼返信
本体で儲けてまともにソフト作らない任天堂なんてもう買わない
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
ニシ君が妄想してるNXってさ
MSが2月に日本でも出すsurfacebookみたいな感じのだろ?
ノートPCだけどディスプレイ部分が取り外せてタブレットにもなる
キーボード部分にGPUがあって合体時には性能アップ
まんま妄想のNXそのものだよね

あれ、あの性能でも20万するけどな
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
解像度も性能も良くて画面でかけりゃそりゃかうかう
スプラもマリオもやっと携帯機で高解像度で出来るんやなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
>>532
VitaTV買えよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
今、据え置きの価値が見直されてきてるのに
手広くしょぼい携帯機を出そうという周回遅れの任天堂
イカのアプデも終わったら、本当に何もない現実www
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
そういえばポケモンGO…もうすぐだな…
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
>>547
失礼な、クソ割高泥人形も売ってるぞ!
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:17▼返信
※533
君島 「任天堂にはゲーム業界(の足)を引っ張る使命がある」

補足しといたw
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信

ニンテンドーXPERIA

NX
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信
林檎もGoogleも尼もスマホゲーをテレビで遊べる端末出してるけど
成功してるようには見えんな
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信
ギミック無しタブでも2万じゃ今の泥ゲーも結構厳しい奴あるぞw
任天堂は大口買いで買い叩くんでもうちょっとマシにはなるだろうが
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信
ガンホーミクシィモバゲー・・・
こいつらと手を組み始めてから、ソシャゲにシフトするのはわかってた
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信
だから最近になってサードがPSに集まって来たのか…
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信
>>551
さらに日本のソシャゲ業界も規制待ったなしというこのタイミングね
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:18▼返信
new3DS買っちゃったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
ハードなんかどうだっていいんだよ
肝心なのはソフトだろ
wiiUみたいな惨状じゃどんなハードが出ようが無意味無駄無価値
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
月額制で配ればいいんじゃね?月々1980円で遊び放題と言って客騙してばら撒こうぜ
えげつないガチャ課金で子供を誑かして回させれば任天堂の勝ち
クレームが来て返金を迫られても、任天堂の法務部が揉消すから問題も解決

任天堂のイメージが壊れるだぁ、今更遅いんだよ、既にイメージはガタ落ちなんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
とりあえずゴキブリのタマゴ置いておく

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
ゴキブリ…覚悟しておけよ…
640x480の超高解像度でマルチタッチ搭載の美麗液晶で覇権ハードになってやるんだからな…
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
子供向けって建前のタブレットみたいな感じだろうね
大人はそのままもってるスマホやらを使ってくださいってなるんじゃない?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
NXもWiiUnkoと同様速攻で死産になる可能性があるからいらん。
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
サード「これやったらスマホで出すわ」
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
NXは複数台を連結させることでPS4を遥かに越えるスペックになるから覚悟しておけゴキども
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:19▼返信
>>550
横だがVITATV持ってると携帯機の方の稼働率減ったわw
ビルダーズはVITATV非対応なんて久しぶりにフル稼働しそうだが
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:20▼返信
VITAのスペックアップ版が噂されてる頃だろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:20▼返信
XperiaZ3Tabletコンパクト買ってくるわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:20▼返信
>>564
精神病院行けよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:20▼返信
スマホでもいいけど、物理キーは標準でつけて欲しい。
それすらしなかったらスマホとの違いがないし。
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
ゲハでパソニシやらスマニシっているけど
ぶっちゃけ、もう俺みたいなゲーマーってPSとPC以外関心ない
あとコクナイガーしてる近視眼の阿呆って
海外市場がある限り、ソフト供給切れないってわかってんのかね
任天やガチャゲーみたいに吹けば飛ぶような界隈じゃないんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
>>557
こーゆー情弱が多いから困る
あの任天堂だぞ?
粗悪品を買い叩いて、より高く売り付けるに決まってんだろ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
任天堂の技術力ならスマホくらいの大きさに
ハイエンドデスクトップPC並みのスペックを添加するコトも可能だろう
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
3DSが任天堂最後の携帯型ゲーム機になるのか
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
>>550
VitaTVだといちいちセーブデータをアップロードダウンロードしないといけないじゃん
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
>>564
蓮コラやめろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
2in1PCって基本タブレットとしてもノートPCとしても中途半端なんだよな
そもそも性能がタブレット側に引きずられるし
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信
物理キーは別売りとなっております
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:21▼返信


奇形液晶で
コストかかり
低性能


584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:22▼返信
要するにケーブルの無いWiiUかw
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:22▼返信
ハイエンドデスクトップ(*ただし20年前)とかだろ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:22▼返信
>>577
WiiU内で風の流れを直角に曲げられるもんな
任天堂は遥か未来を行ってるよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:22▼返信
>>418
そんなに上を見ないほうがいいと思うよ
せいぜい、ワンダースワンくらいにしとこう
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:22▼返信
海外のゲームサイトが複数vitaの後継機は出るだろうとかいうコメント書き始めてたのは任天堂がスマホに流れるからなのか

・スマホの影響で若い世代に外でもゲームをプレイするというスタイルが根付き始めた。psp、vitaを出したSCEはvita後継機を出して携帯市場も取りに行くだろう。だって

589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:22▼返信
初期vitaのNTTとの通信端末契約と同じタイプで3DSの上位版って感じだな
なんかつまらんハードになりそうだなー。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
特許リークだと物理キーなかっただろ
スマホと同じで画面をポチポチするタイプになる
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
任天堂の勝ち確じゃん!
PS4も箱oneもまとめてかかってこいって感じ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
モンハンが二度とPSに出ないことは確定したな
可能性すらなくなった
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
>>577
その意思が、全てを変える
任天堂ハード新生・Nintendo NX(ネクサス)

※直ぐにオーバーヒートします
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
>>577
有線でハイエンドパソコンに繋がった状態であれば可能だろうねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
結局サードは戻ってこないで任天堂専用機になるんだね
vitaで十分だわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:23▼返信
UBIがVITAのアサクリ移植してるうわさがあるんだろ ←噂段階でこれ 噂ってのは尾びれ付くから 現実はそれ以下のパターンが多い訳でな
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:24▼返信
>>586
エアフローが直角になってるんだっけ
あとヒートシンクカバーなんていう代物もなかったか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:24▼返信
その構想で失敗したのがVitaなんだが…
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:24▼返信
Vita後継は単純に画面でかくして、タッチ液晶にすればいいな
それこそタブレットに物理キーつけたようなのが来るかも
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信
>>590
LRは一応物理キーだったろw
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信
どうすガラパゴスハードだろwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信
堀井さんが急にPSに肩入れし始めたのはこういう理由だったんだろうな
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信
>>579
しないといけない意味が分からん。出来るから両方で続きが遊べるって考えるのが普通だろ。
片方だけなら必要ないでしょ馬鹿なの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信
wiiUが使いにくいかったからな
wiiUのソフトと互換性があって、VCでGCのソフトが出来るんなら確実に買う
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:25▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
ゴキブリオタクの任豚
マジキモ過ぎる
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
>>525
真の幼児ゲーマーに限ってはそうだろねw
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
スマホ勢もガチゲーマーも納得の魔法の携帯ゲーム機が出てくると予想

すべては任天堂の下に集結する
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
子供だましを誇大広告してきた任天堂だけど スマホーゲーで依存率高いユーザーにターゲット買えて搾取する気満々
NXがUより性能高い分けないから・・・3DSより少し上くらいやぞ 
それでも最先端スペックとかいいそう 毎度毎度・・いつの話?といいたくなりそう
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信




ブヒッチオンキモすぎるんだがwwwwww




615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
VITA後継機ってやっぱ難しいか…
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
これマジな話、分解記事が来た時に5年位前の既存機種と中身が全く同じだったら笑えるなw
カスタムOSとガワだけが違うだけで、中身は全部流用とか
これなら任天堂でもコストを掛けずに25000円縛りでも利益を出せると思う…と言うか、ノウハウが全く無いから新規設計じゃ利益を出せないしな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
まずこれぐらいのスペックはあるだろうというところの
下くぐってくるの続いてるのに期待できるニシくんの鳥脳には感心する
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
だからVitaとVitaTVみたいなやつだって俺が最初から言ってただろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:26▼返信
もう火病ちゃったかw

ブ~の沸点低すぎだろwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信
実際どうなるか気になるな

ドラクエ11を出す計画があるから高性能にはなりそうだしギミックがあるとしても普通のコントローラーが後々出るだろうし
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信
>>611
実際は逃げ出してるみたいですがw
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信
>>606
据え置きでアーキテクチャ同じのWiiUで無理なのに携帯機のNXでGCのVCできるわけないでしょ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信
スマホなら既に普及してるスマホで作るわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信
変なギミックが付いててもいいから、WiiUみたいなクソ仕様の塊にだけはしないでくれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信
w
毎回投票の結果がゴキってて笑えるw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:27▼返信




海外で大コケの和製ソシャゲかき集めてどうすんの?w




631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信
早く仕様が発表されないかなぁw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信
>>617
その都度豚はこう言ってきたよ
これでいいこれでいい性能いらないグラいらないサードいらないと
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信
任クソって子供向けスマホもどきかな?
VITAの劣化版か
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信
まぁAndroid入ったタブレットタイプだろうな
据え置きは撤退した方がいい
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信
まあなんにせよ
「任天ハード=発表前がピーク」なんだから
正体不明の今のうちだけ騒いどきゃいいよ
発表されれば全方位で馬鹿にされるからw
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:28▼返信
手の内を出し尽くしたソニーハードの運命がかかってるから必死だなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:29▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:29▼返信
ガチャに希望をかける任天堂
そこに忍び寄る規制の魔の手

 次回「任天堂死す」
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:29▼返信
神ハードすまんな
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:29▼返信

     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
 (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
  (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
     (●)(●)(●)(●)(●)(●)
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
今度こそ高性能今度こそって技術がまったくないという問題点が一切改善されてないのにそうなるわけないだろうに
今度こそだけでどうにかなったら横浜は日本シリーズ制してるわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
今世紀も任天堂の勝利で終わりそうだな・・・。
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
>>638
全ての武装を披露したリバティ・プライムVS秘密兵器を隠してるレイダーパワーアーマー
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
>>638
もう任天堂は死にかけですしお寿司
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
NXは高性能路線っぽいね
ま、頭に(任天堂の中では)ってカッコがつくけどw
世間的には低性能の産廃一直線だろうけど、ガキとぶーちゃんにはわからないからへーきへーき
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
>>644
WiiUがボッコボコで死にそうなんですが
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
>>628
任天堂が
一般人からどんだけ期待されてないか分かるよなw
買う:600票
買わない:2000票
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:30▼返信
>>638
それ完全にWiiUのことだろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:31▼返信
データ通信定額制(SIMは任天堂公認オンリー)wifi非対応
任天堂なら金のためこの位はやるな
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:31▼返信
豚は勘違いしてるみたいだけど任天堂って
ただの玩具メーカーだぞw
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:31▼返信
>>525
GTA5もフォールアウト4も
売り上げの9割は据え置き機なのに
なに言ってんだお前
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:31▼返信
任天堂がハイスペックの域に入ったらもうプレステの立場がない
GC当時とは状況が違う 革命が起きるぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:32▼返信
>>592 あのさナンバリングはずした理由わかってないよな・・ 任天堂と心中できないって表明
ハードごとにシリーズ変えて出して顔色みるにきまってるだろ Fシリーズももうちょいで終わるだろうから
PS4PC向けにハイエンドなMH 3DSNXにはMHストーリーズだろうね 
NXローンチのMHはストーリーズのHD版だと思うよ
DQ11もNX版検討というのは3DS版移植をできるか検討という意味だろうし
ユーザー層にあわせてだろうけど^^
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:32▼返信
>>638
手の内を出し尽くしたって?
まだ残ってるんだけど…
ってか、NXを発表してから2年経ちそうなのに、まだ仕様すら見せてない任天堂に何期待できるんだ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:32▼返信
>>654
バーチャルボーイやら初期3DSの失敗をやらかす気しかしない
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:32▼返信
やっぱり詳しい情報は無しか
解ってたけど釣られて見ちゃったぜ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:32▼返信
そもそもスプラトゥーンやら据置機版DQ11が遊べる携帯機なんてバッテリーがすぐ切れて使い物にならんだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:32▼返信
持ち運べるWiiuパッドなんじゃなかろうか
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:33▼返信
>>652
しかしとびきり技術力が突出したただの玩具メーカー
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:33▼返信
Androidベースの携帯ハードで
アミーボを軸にした展開だろ?
いらねえな
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:33▼返信
え、あのさあ
普通のそこそこ機能もいいゲーム機作ってくれたら普通に買うよ?
任天堂おかしいんじゃないの?
変なとこで差別化とか言って弄れなくて良いよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:33▼返信
やっぱNXは劣化スマホか
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
つまり本体は置物で実体がパッド兼用のスマホ端末ってこと?

wiiUちゃんの上を行くゴミwwwwww
いらねーよwwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
>>661
3DSを2万5千円で売っちゃう企業がか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
まあこのクソ支那ゲー会社のガンホーは
昔からコンシューマー機は滅びるとか
バカな妄言を繰り返しているから相手にしなくて良いだろ
どうせ今回も任天堂の次のハードはモバイルだ
時代はモバイルなんだよってミスリードしようとしているだけ
据え置き機と携帯ゲーム機を同時発表する可能性だったあるよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
どうせA7の4コアだろうな
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
>>661
技術ワロタ
人形作りも他社の方が上だろう
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
>>638
余裕で全ての手札を見せたPS(ロイヤルストレートフラッシュ)
顔真っ赤にして手札を見せないようにしている任天堂(ブタ)
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
これはまた失敗かもな
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:34▼返信
ま、こんなもんだろ
むしろヘタに高性能機を逆ざやで売って
据置撤退されるよりはよほどマシだわな
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:35▼返信
はちま見に来ててスマホで十分ってなんなんやろな
まとめアプリ民とかか
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:35▼返信
お前らがもし任天堂の社長ならどうしたい?
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:35▼返信
ニシ君が妄想してるレベルの性能で
2万5000円前後で


まともなバッテリー搭載できるとは思えないんですが
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:35▼返信
>>661
確かに任天堂は突出してるね
技術力の無さがw
あ、常識の無さでも突出してるな
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
特許の画面ブチ抜きスティック採用するのかな
あれマジで止めてほしいんだけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
豚よわw
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
ニンテョンドーのハードはいらん
どうせ低スペックの色物だろうし。
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
WiiUが低性能のゴミなのに
WiiU以下の価格を明言してるNXが何故高性能になると思う?
豚マジで頭悪すぎて出荷したくなるわw
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
NEW3DS買ったユーザーがNXを買おうと思うようにはとうてい思えない・・・
盲目的なファンなら別だろうけど一般的じゃないよなぁ 
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
>>674
研究開発費に力をいれる
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
wiiUpadの進化版がNXなんだろう
ただしおこちゃま用だからネッツは制限されてると思う
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信

海外サードもガン無視だろ携帯ゲーム機とかw

外人は大きな画面で腰据えてFPSだろうし

685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
※674
退職金もらってとっとと逃げる
もう無理ゲー
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:36▼返信
携帯機なら欲しい
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:37▼返信
いや、NXは泥OSで低性能なのが確定したんだが
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:37▼返信
WiiUが2万円ぐらいになれば
ニシ君の云う理想の低価格ハイスペ据え置き機になるだろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:37▼返信
なんにせよ海外サードを誘致してきちんとサードソフトが売れない限りどんなに高性能だろうと失敗するよ。
CODが世界累計10万、アサシン3000では話にならんぞ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:37▼返信
>>674
向いてもいないゲーム事業なんか潰して
IPを活かしたアミューズメント事業や版権管理屋でもやる
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:37▼返信
ぶーちゃん頑張って課金してカード集めてね
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:38▼返信
ブタはOpteron A1100に期待してるんだろうけどTDPから言って無理だからw
省エネ低コスト低価格で今、選択できるものが有るとしたらA-7×4コアだよ。つまり、中華padさw
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:38▼返信
そもそも任天堂にそれができるならなぜ他社はやらないの?

に行き着かないニシ君
この10年任天堂が技術力で他社を上回ったことなどないのに
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:38▼返信
>>673
任天堂のゲームが”スマホレベル”って言わないと解らないか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
>>674
いかに情弱ライト層から金むしり取るか考える
まぁ今と変わらんけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
>>674
IPはKONAMI以外の国内サードに売って、ハード事業は撤退、花札屋に戻る
当然、速攻で辞めて退職金はたんまり貰う
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
NXは死産な雰囲気だったし、さらにこの情報で死産な証拠が出揃った感じ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
低性能でも高性能でもない、真ん中ぐらいになりそうなイメージある
据置も兼ねた携帯機だからなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
まーた反省もせず、奇形ハードを完成させてしまうのけ?
リモコンやタブコンはもういらんぞ。
あ、凄くデカイ、時代遅れなタブレット端末もどきもなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
>>666
まず手に取ってもらって取っ付きやすさを理解してもらおうと
技術力を人間工学の分野に全振りしたんでしょう。

次は機械の能力に全振りすればNXに死角は無くなるかと
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
>>674まずNXをトレーディングカードとかリアルで遊ぶゲームで役立つ端末にするTVゲーム業界からひっそり撤退かな
PSとか箱と張り合える技術も生産力もないんだから自社コンテンツのファン向けにおもちゃ関連売りまくる会社にして
スマホゲーで課金搾取する
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信

市場7、8割ある海外はもうダメだなw


703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:39▼返信
どうしたらPSが太刀打ちできるのかSCEは頭抱えて対策会議でも開くんだろうな…
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:40▼返信
課金地獄ステマ堂らしいハードですね
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:40▼返信
>>674
プライド捨ててソフト屋になる

つか現SCEが任天堂に好意的なうちにやらんと手遅れになるぞw
あと現金があるうちに大幅リストラもしないとこっちも手遅れになる
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:40▼返信
>>693
HD開発は意外と難しいってなんだよ
今まで何を見てきたんだ
7年経てば自分等でも簡単に扱えるようにハードルが下がってるとでも思ってたのかよ
なんで任天堂の偉いさんが豚レベルの思考なんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:40▼返信
終わったな
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:40▼返信
>>674
まず、ハード事業はすっぱり切って、ソフトを他ハードに提供
キャラ事業はそのままで広告事業のノウハウも提供していくかな?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:41▼返信


   何も言い返せないけど悔しくて悔しくてたまらないから
   不快なコメやAAを投下することでやり返したい
         by 任天堂ファン一同、心の叫びより


710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:41▼返信
まぁ予想通りなんだけど高性能のが良かったな100%PSの勝ちだから
携帯機ってことはまた3DSみたいに日本のゲームだけを囲うってこと

はぁ・・・・和ゲー全滅やね
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:41▼返信
いつまでもゲーム屋でいたら時流に置いてかれるからね
その辺りをしっかり見定めて任天堂は動いているんだよな
いつまでもゲームばかり作ってちゃ先が知れるぜソニーさんよw
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:41▼返信
>>703

まだ任天堂はソニーに勝ってると思い込んでるのねwwww

まさに、太平洋戦争中の日本軍みたいだね
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:41▼返信
NXが出たらVITA死んじゃうからなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:42▼返信
任天堂据え置きから撤退か
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:42▼返信
多機能携帯wwwwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:42▼返信
>>700
金額が上がり親が買わなくなる。それでアンバサしか無くなるとw
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:42▼返信
>>703
SEC「携帯機?平気?」
だろw

718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:42▼返信
64やGC以降ずっとへんなコントローラーまじやめてほしい使いにくい センスないわボタン変だし持ちにくい
3DSとか最悪やんちっこいし押しにくい NEWでついたアナログレバー・・・絶望したわ 
もうやめたほうがいいよハードメーカー撤退してほしい スペックだけでなくセンスまったくない
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:42▼返信
>>710

和ゲーメーカーで潰れるのはこことCAPCOMとコナミぐらいかとwwww

他は任天堂に注力しないしwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:43▼返信
>>703
頭じゃなく腹を抱えて笑っていると思う
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:43▼返信
任天堂にとってはWiiUが高性能過ぎて価格が高くなったという認識なんですよw

つまり、・・・絶望だよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:43▼返信
やっぱりVitaが憎くて憎くてしょうがないぶーちゃんであったw
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:43▼返信
>>703
同じ土俵に立ってると思ってるの豚だけだぜw
メジャーリーグ(PS)と草野球(ニンテン)くらい差があるのに何を対策するのよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:43▼返信
任豚よ、震えて眠れ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
NXでても発売日に買うバカは居ないよな
みんなが買わなけりゃ慌てて値段下げるんだからw
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
バカ「NXが出ればPSVITA死んじゃうからなー」


現実→NXではPSVITAにすら勝てない。出るのはスマホゲームなのでwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
>>703
「NXが予想以上(に低スペ)でツライワー」
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
まあ普通に考えて
携帯ゲーム機と据え置き機に同時発表だろうな
最近はPS4とVitaのマルチも増えて来たしね
ハイブリットはあり得ないよ
それをやったせいでWiiUは大失敗した
中途半端な性能は誰からも支持されずに終わるだけだ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
なんかNXで今のとこ実りのある話が出たことが無いなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
ゴミハード確定
ついでに田中は死ね
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
>>703
SCEはおろかSCEJも任天堂なんて相手にしとらんよ、MH囲われてもほっとけばPSに流れるんだから
ニシ君って自意識過剰なブスみたいな思考だね
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
>>713
つまり、「3DSの普及台数、MH等大型タイトルの誘致」をされて負けてると思われてるVitaをつぶすことは出来なかったってこと?
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
自社でHD開発が出来ないんだからソフト屋にすらなれんよ。
サードだったり、ソニーに頭下げて技術を分けて貰うとかプライド高い任天堂はしないだろうし
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
もう名称はブタタブって決まってるんだからw
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
スマホゲーで満足するゲーマーいるのか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
モンハンは間違いなくNXに来るだろうしVITAと同等のスペックになるだけでもVITA完全死亡確定なんだよね
VITAは始まれずに終わる悲しいハードだったな…
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
とりあえず任天堂ハードは買うわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
ぶーちゃん、ドラクエ11の移植は3DS版で確定みたいだねwwwwwwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
やっぱりこれドラクエ11のps4版移植無理だなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:44▼返信
もう弘道お兄さんったら
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:45▼返信
NXのライバルはスマホ、つまりxperiaと林檎に決まったな
ps4のライバルがまた一つ減ったか・・・候補止まりだったな
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:45▼返信
>>720
豚は枕を抱えて「これは夢なんだ」と言い聞かせてますw
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:45▼返信
モンハンが4回も出た3DSでPSVITAが殺せなかった時点でwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:45▼返信
携帯機なら買う
据え置きなら買わない
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:45▼返信
>>718
GCコントローラはよくね?結構好きなんだけど(PSコンよりいいとは言ってない)
Wiiコンも振り回す事だけ考えるならそれほど悪くないと思う
タブコンと64は許さないけど
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
性能次第だが期待できない
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
12月NPD
PS4:158.2万台
XboxOne:137.6万台
WiiU: 46.3万台
X360: 13.9万台
PS3: 2.9万台

北米で11月に続き12月もPS4の勝ち
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
携帯機の方が技術力必要とするのに、任天堂は本当に携帯機で勝負するのかね?
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
   |l  \::      | |    /任_豚\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |ノ-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,ノ:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぶーは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    勝ち企業である任天堂がSONYに負けるはずがない
                               SONYに新作ばっかり出るのはきっと悪夢に違いないんだ・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
>>720
いや頭だろ
なんでこんなもんをこの御時世、こんな値段で売るんだ…?ってな
理解できないものに直面した時、人は往々にして頭を抱えるものさ
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
>>719
まぁ現実にスクエニとカプコンがロンチから応援するんだから100%日本では市場を占拠するよ
3DSでもそうだっただろ? その結果がCS全体の敗北だよ

まーた和ゲーのアホ共は金欲しさにやるで
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
ソシャゲの法規制がまともになるとスマホゲー移植専用のNXは即死するな
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信
>>735
子供は満足するね。
女の子はYouTubeとニコ動が見れればそれで満足OKだしなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:46▼返信




今年今のところ任天堂に良いニュースって何かあったっけ?w



755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:47▼返信
スペックは勿論PS4の三倍以上
価格は多少張るが爆売れは間違いないだろうな
グッバイソニー
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:47▼返信
ニシくんは任天堂がコンシューマゲーム市場から撤退の現実を受け入れられず、PSVITAガーとかバカ?

PSVITAが携帯型コンシューマゲームの市場を占有し、据え置きはPS4が占有するのも今日付けで決まったようなもんだぞ?
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:47▼返信
>>733
バンナムとかセガとかコエテクが下請けやってくれるだろ

ていうか任天堂はGC(≒PS2)の性能すら持て余して
任天堂ファーストタイトルをナムコやセガやゲームアーツに外注してたんだぞ
758.投稿日:2016年01月16日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:48▼返信
これで劣化iPadみたいのだったらマジで終わるぞ任天堂
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:48▼返信
>>736
それ3DSでも言ってたろ、現実は3DSにMH Vitaにその他のゲームで派閥みたいになって共倒れしてる状況
任天堂が死ぬことは間違いないんだけどね・・・お願いだからCSを道連れにしないで
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
>>751
WD時代ならそうだったねwwww
今のスクエニは任天堂ハードにゲーム出す気ないよ?
また、NXにスクエニがゲーム出すとかいうデマ確定した情報信じてるの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
Kindleみたいのだったりしてww
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
死産ですなぁ
楽しみすぎる
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
というかさ



スマホゲーってスマホっていう必需品に付随するから普及してるだけであって、
スマホ専用のゲーム機作っても売れなくね?(真顔)
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
値段高くなっても通信機能搭載でdocomoかSoftBankと提携して二年契約で実質0円とかやるから普及しまくりだろうな
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
日本最後の砦だからなぁ、任天堂は。
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:49▼返信
>>756
PS4は占有するだろうけどVitaはあきらめろよ
さすがにこれから挽回するのは無理があるだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:50▼返信
>>752
そうだね~ジャストタイミングだねw
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:50▼返信
テレビのモニターに縛られる時代は終わってる
ゲームしながら別の部屋に移動できるとか理想的だと思うけどね
原始人のps4信者には想像もつかないんだろうな
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:50▼返信
はい!ゴミ確定。
まぁ…期待もしてなかったけどね。
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:51▼返信
>>766
掘っ立て小屋がなんだって?
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:51▼返信
2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、1億9923万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:51▼返信
>>767

発売予定が去年より多く、スクエニが本腰いれ始めた現実みたら?
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:51▼返信
>>762
アンドロイドOSを使いつつ囲い込み・・・間違いないねw
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
>>764
マインスイーパもPCに無料でついてなかったら残ってないだろうしな
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
つか豚と豚寄りの外人リークが「高性能」と延々と妄想を垂れ流し続けるから話がややこしくなってただけで
任天堂(イワッチ、ミヤホン、キミッチ)のこれまでの発言を見る限り
据置と言い張ることができる機能を有した低性能スマホモドキだってのはわかりきってた事だろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
任天堂「やっぱ課金やでwスマホやでw」
任天堂「あ、ゲーム機自体スマホ型にしてまえばええんや!ワイ冴えとるで~w」

サイゲ「すまん、グラブったw」
ドナツ「すまん、グラブったw」
任天堂「」

778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
>>769
ブタコンに縛られてるような任天原人が何いってんすかw
あとPS4は遠方の旅行先でタブレットでリモートプレーできるんだぜ
PCでも後々対応
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
>>769
み、みんな! 原始人が高度文明睨みつけて何か言ってるよ!
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
はい、合掌ナムーw

NXはWiiU同様出る前から死亡確定ハードだったなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
泥人形堂
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
子供携帯みたいな通話とかGPS内臓なら
携帯持たせてる親なんかにはウケるかも知れん
しかし、そうなると価格が高い端末になるし
まぁ任天だから期待しないのが正解。
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
>>767
VITAは別に挽回しなくてもいい
今後もソフトが出続けてくれればいい
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
>>761
こことCAPCOMとコナミぐらいかと

ここ、、、、、自分で言ってますやん。馬鹿とは会話したくないんだけどよろしいか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:52▼返信
>>767
VITAは終息までに国内1000万台くらい売るって感じじゃないか
もうちょいで500万台だし
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
ソシャゲ規制しないとな
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
>>769
PS4ユーザー「VRでモニターに縛られる時代は終わったな~www」
PS4ユーザー「おいおい、NXはまだ出てね~ぞ?」
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
>>779
PSコンプレックスまみれの任天堂ファンボーイなんか相手にしちゃいけません!w
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
TV出力できる3DSだ
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
>>767
ゲーム好きの携帯機に限れば間違ってないだろ。
お子様の玩具とは明らかにユーザー層が違うし卒業もされてないしなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
高性能は?

まぁ、仮にその通りなら毎年更新されるタブレットやスマホと比較される機種
第一党になるだろうな。辛いぞー
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:53▼返信
うちもとりあえずお茶を濁した移植出すけど売れなきゃおさらばですわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:54▼返信
>>769
その理想的なハードであるWiiUが氏んでるのは何故なんです?
あ、タブコンはモニターの代わりにならないクソ仕様なんだっけ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:54▼返信
>>784

もしかして、和ゲーメーカーがCAPCOMとコナミとガンホーしかないと考えるアホ?
君のようなモノホンのバカとは会話したくないんだが?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:54▼返信
ありがとう!任天堂!
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:54▼返信
>>767
PS3の時もそう言われてたしなぁ

ちなみに覇権確実と言われたWiiが国内1250万台、撤退確実と言われたPS3は国内1050万台
ソフトに至ってはPS3が圧倒的に上
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:55▼返信
意味の無い上下2画面、意味の無い3Dの次は何だ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:55▼返信
この前出たUBIソフトのNXリークは記事にしないのか?
NXは据え置き機と携帯機の2機種が発売予定で
現時点で開発機は携帯機版の方しか配られてないってやつ。
この多機能携帯機の噂も据え置き機の噂も両方出るから真実ってわけ。
😙😗😚😘😍😉☺️☺️😊
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:55▼返信
ここめ※欄のファンボーイ見てもわかるだろ、ゴミ確定したからソニーガー!で現実逃避しちゃってるだろ、端から誰も期待してなかったものがソニー叩きに使えなきゃ無視だからなあいつらはw
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
性能は今出てるスマホでは全く使われていない
3~4世代前あたりのかね
いらねえな

801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
>>769
俺らが今もうできてることをドヤ顔で自慢とかさすがだ豚やん
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
>>791
スマホに似たものを作るってことは、CSから離れたハードってことだしなw
CSに似てるハードを作ったら3DSやWiiUを潰すし、PS4やVitaには全く敵って無いことにw
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
>>798
それデマ確定してたぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
>>783
>>785
そうだな、これからも末永くソフト供給続けてほしいものだ
仮に最後の携帯ゲーム機だとするなら尚のこと
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
>>769
歩きながらゲームとか馬鹿?
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:56▼返信
>>769
原始人 → アカウント完備、リモプ完備、スマホ連携有り

キミ → 本体ひも付け、発売すらしていないハード持ち上げ


どっちが原始人なんですかねぇ^^;
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
いや、全然違うだろ今回のは
ハチマのバイトは日本語読めないのか
相当学力低いだろ
読解文で赤点取ってるような馬鹿が記事書くなよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
どんなに凄い据え置き作ってもソフトが無ければタダの箱

ソフトのラインナップ次第で買うけどwiiを見る限りが微妙かな
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
>>792
本物の関係者さん?
さすがにVITAよりはカタログスペックだけは高いですよねえ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
ゴキブリ湧きすぎワロタ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
3DSでVitaを潰して~と言ってた過去を忘れ、NXでPS4とVitaを潰す!!という、こういう人を何というんでしょうか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
なんでもいいけどさ、アカウント位は完備しとけよって言いたい
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:57▼返信
辻本は兎も角、スクエニは和田じゃないから大丈夫だろう。
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:58▼返信
NXをMHLでテレビと接続して「はい、携帯機が据え置き機になりました!」って落ちしか思い浮かばないんだけども。
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
スマホは生活に必要だから買ってついでにゲームができるからこそのパイの大きさなのに
わざわざ余分にスマホっぽいゲーム端末なんか誰が買うんだよ阿保かよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
>>790
それは占有っていうんですかね…
まあ細かいところはどうでもいいけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
>>798
アレは賞味期限切れCES 2016開催前にUBIを名乗るブタが流した嘘情報w
結局、CES 2016では何もなかったしそもそもCESはそういう場では無いから分かる人にはバレてましたよねw
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
>>814
もしくはVITAとVITATVみたいな関係の機器を2種類出すか

まぁどっちにしろ据え置きとしては死産確定の低性能ハードだろうな
下手したらVITATVより低性能になりかねん
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
>>807
うんじゃ、わかりやすく説明してくれよ
当然できるよな?
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
>>798
何事もなくCES終わっちゃって、その嘘リークはまたもや
デマだったってバレたのに、まだしがみついてんのかよ
哀れなもんよの
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
>>803
してないぞ
822.ドレイク投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
沈天堂はオワコン定期(´・ω・`)
残念でもないし当然
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 12:59▼返信
登場前から産廃臭漂ってますなぁw
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:01▼返信
2016-01-16 09:55:34
USの12月のセールス(NPD): ゼノクロ20万本、Devil’s Thirdは三千本

NPDについての(Cream氏の)リークによれば、12月のUSで、ゼノブレイドクロスは20万本、Devil’s Thirdは三千本を売り上げたとのこと。どちらもデジタル販売は含まない。
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:01▼返信
モシモシゲーをゲーム機でプレイできるのはNXだけ!って感じのアホなゲーム機なのか?
だとしたら時期最悪じゃねえか
これからモシモシゲーが規制されて勢いが落ちそうな時にあえてモシモシゲーにすり寄るとかタイミング合わなさ過ぎだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:01▼返信
>>815
これなw
スマホゲーに特化したハードなんざ売れない
低価格需要狙ったとしても、高性能スマホと比べられてゴミ扱いされる未来しか見えん
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:01▼返信
>>820
因みに、それをソースにしてさらにソースを作ってる焼き蕎麦屋さんがいます…
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:01▼返信
購入の最低条件が据え置き機なんでこのままなら買わないわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:02▼返信
>>816
だって全く関係のない子供のおもちゃの話を常に絡められてもな、
少なくともゲーム好き=スマホを持って尚、CSを買い求める人が対象の話をしてるんだが。
そうなるとどの道、Vitaしか選択しがない。これは子供のおもちゃも選択しがないのと同じだねスマホ前と後の差ですわ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:02▼返信
ルネサスで作らないだろうし携帯ゲーム機なら14~28nmで作るかな?
20nm以下なら任天堂でもvita越えはできそう
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:02▼返信
>>824
おおブサクロ売れたじゃん
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:02▼返信
>>821
残念ながらしてます
信じたくないんだろうけどねw
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:02▼返信
ニシくんの家畜力が今試される
とりあえず課金資金は貯めとけよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:03▼返信
3DSをコントローラーにすれば良いだけだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:03▼返信
NXが任天堂スマホ的な奴だったら多分買う
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:03▼返信
>>821
してるよ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:04▼返信
んー今年はまずPSVRだし
来年もOculusとかに力入れるかもだし
当分NXに回す資金はできないなあ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:04▼返信
>>824
オオフ・・・w

ホントつくづく任天堂王国からは英雄は産まれないな、国家予算並の金でも掛けないとw

その英雄も他国遠征すればクソ雑魚もいいとこだがw
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:05▼返信
デマ確定してるしてない言い争ってないでソース出せば良いじゃん
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:05▼返信
任天堂関連のリークってデマがほとんどじゃん
誰だよいわっち追悼の儀やるとか言い出したアホは
任天堂ならやりかねんって信じちまったじゃねーか!
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
リーダー不在が長すぎたしなんかDeNAに会社ごと乗っ取られてそうだな
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
>>798
UBIのネタはCESネタが嘘だった時点で論外
同じ人の妄想だった
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
任天堂に(まともな方向の)期待をするだけ無駄だな、こりゃ
期待できるのはどれだけガッカリさせてくれるか、笑わせてくれるか…だな
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
>>829
ゲーム好きは全機種持ちだと思ってたわ
まあ最近はマルチも多いけど
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
てか何でスクエニ?
ガンホーでいいじゃん
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
>>839
まあ、そもそもUBIの~といってるあのソースが「間違ってる」って言うのにそれを「事実」という確証のソースはどこに?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:06▼返信
>>825
つかグーグルかアップルに全面協力してもらえるならともかく
そうじゃないなら全てのアプリメーカーにNX用にアプリ最適化してもらう手間が要るだろ
やってくれるメーカーなんてほとんどいないと思うわ
パズドラモンストあたりはやってくれるかもしれんけどその2つだけNXで遊べても意味ないし
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:08▼返信
要するに、Uちゃんのコントローラーが持ち運べるようになっただけってこと?
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:08▼返信
>>839
ソースも何もCESで情報出るよってリーク内容にあったのに、CESで任天堂の影も形もなかった時点で信ぴょう性ゼロだからw
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:08▼返信
>>846
間違ってるって言うだけなら誰でも出来るじゃん
仕事なら0点
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:08▼返信
CESで出るって言っといて結局何も無かったらそれはデマってことで差し支え無いでしょ
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:09▼返信
っていうか一般的に任天堂が沈むと、据え置き携帯機ゲーは壊滅!これからはスマホゲーとか言われちゃうから個人的に任天堂にはもうちょいゲーマーのニーズ組んでまともにやって欲しいんだがなぁ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:09▼返信
>>844
全機種持ちってマルチが少ない頃だけに意味があったよな
今の全機種持ちってゲーマーとはまったく違う層だろう
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:09▼返信
スカフェスNXデレステNXトトリNXの登場で覇権機になって任天堂大勝利になる未来しかみえない・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:09▼返信
>>835 回線契約してまであそぶ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:10▼返信
ぶーちゃん、嘘リークに自分の願望を重ねて妄想と現実を混同している模様
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:10▼返信
>>31
NXが出れば任天堂は死ぬ最高にハイって奴だー
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:10▼返信
NXがandroid搭載してかつ任天堂のゲームを独占プレイ出来るスマホだったら
ゲーム市場どころかスマホ市場も牛耳る可能性がある
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:10▼返信
NX版ドラクエ11は3DSベースが確定したね
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:10▼返信
>>850
違うよ?
合ってるということが誰でもできるんだよw
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:11▼返信
>>854
仮にそれで大勝利になっても任天堂ブランドはもう死んだも同然だな
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:11▼返信
スマホっぽいものだとしたら任天堂独自開発のわけないよな?
タブコン小さくして本体の機能詰めました的なブサイクなもの出されても困るし
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:11▼返信
たなPまだ生きてたんだ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:11▼返信
>>850
その事実を証明することが難しいから「悪魔の証明」って言葉があるんだろ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
>>850
無いものを有るように言うのは会社経営では株価操作と取られてもしょうがないよ?それとも任天堂はそういうことを平気でする企業ってこと?まぁ音沙汰無い健康のこととか見ればあながち間違ってないだろうけどw
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
スマホみたいなゲーム機だったら回線契約が必要 wifiでいいなら据え置きでPS4で遊べばいいんじゃないの?
スマホゲーてスマホもってるから遊ぶんであってタブレット買って回線契約してまで遊ぶ人はすごーく稀なような
子供に買わせるにはいろいろ問題ありそうな
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
素朴な疑問なんだけどさ。

おそらくNXの予価は25000円前後だと考えてるんだけども、
原価2万程度のスマホもどきで今のスマホアプリ動くの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
これで感圧式だったら腹が痛くなりそう
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
NX普及台数→0台
からスタートだぞw
技術もないのに底辺からスタート
まあ知能障害無い限り、成功すると思ってる奴はいないわな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
>>861
何かそいつって>854のタイトルが欲しかったんだな~と思う選び方だわ・・・
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
VitaTVとPSVitaのようなものがNXで繋ぎ
別途3DSを進化させたようなのも出る
据置はWiiUでおしまい
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
>>859
次はショボポリ版かドット版のどちらになるかが問題だなw
まぁ3DSより性能の低いハードにはさすがにならないだろうからショボポリ版も出せるだろうけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:12▼返信
国の内外を問わず豚って家畜どもはCESが何なのかわかってないんだなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:14▼返信
お前らさあ、NXが予想通りの奇形ハードでしょぼスペックだったら思いっきりプギャーm9(^Д^)して笑うんだろうけど
その後モンハン5がNXで発売決定の発表があったら、そのしょぼ奇形ハードでモンハンやらなきゃならないんだぞ。
NXがしょぼスペックでも信者は痛くも痒くもない、なぜなら彼らはゲーマーではないから。
ダメージを受けるのはゲームを買って遊んでるゲーマー。

もっかい言うぞ。NXが奇形でしょぼスペックだったらプギャー(。>0<。)ってなるのはお前らだからな
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:14▼返信
岩田「wiiuにリモート機能ぱくればいいんじゃね」
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:14▼返信
NX=劣化OUYA
こんな産廃に期待してる奴本当にいるの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:14▼返信
ぶーちゃん、今出回ってるスマホっていくらするか知ってる?w
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:14▼返信
PSPGoを2画面にして3D付けたようなのになるのかな?
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:14▼返信
>>874
いやノーダメージですが
モンハンなんて糞ゲー4で蹴ったわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:15▼返信
NXはPC超える!とか言ってたのやつ、出てこい!

説明しろや
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:15▼返信
CM宣伝がんがんぶってポケモンモンハン出せば普及はするんだろうな、GOとかそのための下準備だろうし
下手なもん出すと共倒れだけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:15▼返信
ぶーちゃんなんかかわいそうだな。。。
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:15▼返信
>>854
残念ながら、デレステの新規イラスト杏のSSRには
ソニーハードしか出てこなかったんだよね
CS移植するとしてもソニー以外ないってことだ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:15▼返信
>>871
もうNXを諦めてNXの次の話かよw
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:16▼返信
NXは格安スマホ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:16▼返信
>>874
いや別に今のクソゲーモンハンなんか微塵も興味ないっすw(^_^;)

NXに出してさらに腐ってNXのセルフネガキャンになってくれたら、ぶーくんプギャーにはなるだろうけどw
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:16▼返信
人形と課金が柱の企業とかもうCSゲーム業界まったく関係ない存在だな任天堂は
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:16▼返信
CES云々は任天堂が開発者に公開する≒非公式にって話だからデマと確定するほどじゃないような
まあデマ臭いけど
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:17▼返信
>>874
そもそも、ゲーマーはMHをやらないってことを理解しろw
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:17▼返信
>>874
そんな奇形ハードにモンハンあてがって喜ぶような連中はもう業界に必要ない連中だから特に問題はないと思うのw
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:17▼返信
スマホ、タブレットに接続するゲームパッドで良いよ、もう
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:17▼返信
モンハンがNXで出ようがバイオがGCで出たときやディノクライシスが箱で出たときと同じ対応でいいかなって。要するに勝手にのたれじんでろと
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:18▼返信
>>891
それXperiaでいいんじゃ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:18▼返信
それがNXだ

豚、それにどう答えるの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:19▼返信
開発機はハイエンドPCでも動かない
PS4以上の性能
PS4と同等の性能
XboxOne並みの性能
ユニークなゲーム体験ができる
多機能携帯機 New! ←いまココ!

896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:19▼返信
He also said that Nintendo probably doesn't intend to bring all their games to both systems, but he will find out more on this at CES 2016 where Nintendo will show them more of the hardware capabilities as well as the home console
ソースの文これかな
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:19▼返信
もう低性能のVitaにソフト出ないね(´・ω・`)
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:19▼返信
>>891
スマホにゲームパッドを接続するのも
スマホをセカンドスクリーン付のゲームパッドにするのも
すでに実用化されてるけどな
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:20▼返信
>>888
そこがあのネタリークの一番馬鹿馬鹿しいポイントだけどな
CESで開発者にって、何の開発者にアピールすんだよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:20▼返信
などと豚は意味不明な供述をしており
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:20▼返信
>>820
何か他のリークと勘違いしてないか?
このリークはつい今週出たリークでリーク内でCESについてなんか一切触れてないぞ
😄😃😀😛😝😜
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:20▼返信
スマホゲー専門になるとニシくんはゲハもはちまも卒業できるな
やったね
あとは課金厨といっしょに詫び石よこせ連呼するだけの人生が待ってる
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:20▼返信
こんなん街中でいじってる大人を見かけたら爆笑不可避www
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:20▼返信
NXスマホだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ぶーちゃん最後の希望ついえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:21▼返信
>>888
出展自体してないから
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:21▼返信
>>897
よく知らんけど2万円前後のスマホって下手すりゃVITAより低性能なんじゃないの
任天堂の事だから液晶もケチってVITAより低解像度にしてくる可能性すらある
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:21▼返信
別にかわいそうとかもないよ!

だって、PS4はゴミハード確定wwwとかいじめたくせによ

おい!豚!コラ!逃げるな!説明しろや!あ?
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:21▼返信
これで任天堂は3DS,WiiUとかいう不良債権は喜んで捨てられるじゃん

喜べよぶーくんw
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:22▼返信
うわーwiiUnko続投だああああああああああああああああああ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:22▼返信
>>901
馬鹿がロンダリングしてるだけだよw
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:22▼返信
低遅延の映像伝送は専用デバイスが必要だからセカンドスクリーンはスマホで十分というのはちょっと違うと思う
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:22▼返信
>>901
同じ人間の妄想や
大丈夫か?
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
>>901
ソースよろすこ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
もうハードやめてソフト屋になればいいよ
任天堂はゲハこじらせてるしPSには出さなくてもいいから
MSでいいからソフト供給してなんとかして欲しい
スマホとかまじでやめて欲しい
そんなの見てられない
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
この前出たUBIソフトのNXリークは記事にしないのか?
NXは据え置き機と携帯機の2機種が発売予定で
現時点で開発機は携帯機版の方しか配られてないってやつ。
この多機能携帯機の噂も据え置き機の噂も両方出るから真実ってわけ。
😙😗😚😘😍😉☺️☺️😊
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
>>906
余裕で低性能。しかもスマホはバッテリーもたないし本体熱くなるw
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
>>908
その二つの在庫が大量に残った状態で
NXという新たな不良債権を抱える事になるわけだがw
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
おい!
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:23▼返信
>>915
あ、こいつバイトだわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:24▼返信
>>901
簡単に言えばあるアナリストがとある人の発言を書いた後にもう一度自分の私見を書いたようなもんだわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:24▼返信
3DS事業もう打ち切りなの?
新作ソフトの予定表スカスカじゃん
最近買ってる奴アホかよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:25▼返信
NXが据え置きだったら絶対に買わないな・・・・ 
逆に携帯機だったら、 ガジェットとして面白そうなハードなら値段次第で買うかも  

とにかくもう任天堂に純粋なゲームハードなんて期待してないから、 逆にヘンテコリンなギミックハードを低価格で
出してくれた方がいいわ  
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:25▼返信
据置と携帯ハードの融合は当初から予想してたけどさ
問題はそれをおいくら万円で出すかって話ですよ?
最低でも4万だぞ
どう考えてもPS4よりお高くなりそうだが
そしてPS4はその直前にゆっくりと本体値下げをして殺せばいいだけの話
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:25▼返信
>>917
なんかもう借金返済の為にまた借金する多重債務者みたいだなwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:25▼返信
NXはよく「据え置き版と携帯機版がある」って言われてるが、据え置き版がタブサイズで携帯機版がスマホサイズなだけだったら笑うw
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:26▼返信
>>913
「【悲報】携帯NXの性能はVITA並で確定wwwwwwwwwwwwwwww」
っていうタイトルでゴキがゲハで記事にしてたぞ
ここだとURL貼れないからな。検索しちくり。
😓😅😰😥😪😪😪😘😚😗😣😣
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:26▼返信
CES 任天堂で検索したらWii Uの時にも公開してるんだな
NXも、てのは有り得るんじゃないか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:26▼返信
UBIのゲームなんてニシくん一欠片も興味ないんだからどうでもええやん
まあWiiUの転落人生を正確にトレースしたいのかもしれんが
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:26▼返信
>>919
嘘ソースを勝手に絡めて「事実」に決めつけるのはよくあるゲハ厨の特徴だなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:26▼返信
>>923
PS4今3万5千だし既にPS4の方が安いw
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:27▼返信
>>927
そういうことはCESが終わる前に言え
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:27▼返信
どうやら期待は出来ないな・・・
まともなハード作れないならもうさっさとソフト屋になれって
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:27▼返信
サードがでない任天堂ハードは発売日に買いたくない。
様子見だな、、、

934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:28▼返信
>>926
なんだ※稼ぎのバイトか…つまらん
天然物のぶーちゃんはもういないのか?
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:28▼返信
NXって開発ツールだったんか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:28▼返信
これ電撃PSのインタビューなのなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
単独で動くタブコンとWiiU本体を別売りする感じだろ
誰が買うんだ?
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
任天堂はほんとゲーマーの方向見てないな
ガッカリだわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
ただの予想じゃねーか。ソースとして情報レベルが弱すぎる。
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
>>925
普通にVITAとVITATVみたいな感じだろう
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
どうせNXも短命
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
>>926
>Our source posted this on 4chan, and it has since been deleted.

この記事のソース4chだってよwwww
2chがソースって言ってるようなもんだぞ
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:29▼返信
スマホと同じく本体料金を通信料金に上乗せすれば
高性能でも見かけは安く提供できるよな
つってもしょせん携帯機の性能になるだろうけど
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:30▼返信
NXの正体は前から色々と言われたが

1.ゲームソフトは不要、DLのみ?
2.今の時代を合わせたゲーム機になる?(やっぱりスマホか)
3.ソシャゲ盛りだくさん?(超高額課金になりそうだが、近い将来はソシャゲ規制か禁止になったらどうするの?)

ところで…ゲームじゃないな
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:30▼返信
Xperiaタブレットめっちゃ欲しいいいい
くっそキレイな液晶(フルHD以上)だしメモリも3GBでヌルサクや!!
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:30▼返信
え、据え置きじゃないの?携帯機なの?3DSは???
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:30▼返信
>>931
おい検索したのかゴキちゃん
CESがとっくに終わった後の今週に出された新しいリークだぞ
☺️😍😘😚😗😙😊😀😃😄
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:30▼返信
シフトするという予想だけど登場するのは事実だろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:31▼返信
>>926
ちなみにしっかりCESで情報出るよって書いてますww

>He also said that Nintendo probably doesn't intend to bring all their games to both systems, but he will find out more on this at CES 2016 where Nintendo will show them more of the hardware capabilities as well as the home console.
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:31▼返信
製造委託費やめんのか
まぁそりゃそうだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:32▼返信
任天堂ハードのライバルは任天堂ハードだから
大変なのはついてくユーザーだけ
まだwiiU売れてんのにとっくに見切りつけてるのがすげーよな
ユーザーのことなんてなんとも思ってない
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:32▼返信
別のリークによるとNintendo goとNintendo tvの二種類らしいな
なんかガチ臭い
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:32▼返信
まぁDeNAと提携した時点で、ねぇ(^_^;)
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:32▼返信
ないっす(^_^;)うぃっしゅ!
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:33▼返信
おもちゃ並みのゲームになるのか…

15000円ぐらいか?
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:33▼返信
>>946
3DSのほうが先に出てるし後継機も先に出るでしょ
携帯機かどうかまだよくわからんけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:33▼返信
【悲報】
ぶーちゃん、デマリークに踊らされる
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:33▼返信
税込9800円で買ったファーウェイの新品スマホ使ってるけど
NXはこれ以下の性能なんだろうなあ…
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:33▼返信
まぁ沢山の人の予想通りなんでない
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:34▼返信
あらあら?それがスマホですって?

メールできる…性犯罪が増えそう…
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:34▼返信
>>952
関係者がいないファンのサイトじゃん…
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:34▼返信
だめだな
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:34▼返信
性能はwiiU程度かつ、HDMIケーブルとコンセントを繋げば大画面でもプレイ可能なハードなんだろ。
コントローラーそのものが本体。wiiUのコントローラーが画面付きなのも伏線。
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:34▼返信
どうせ奇形だろ
本当にマルチありきなら手のひら返し何度目だよ
どのみち周回遅れだから眼中にないけどな
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:34▼返信
>>952
PSPGOとVITATVを思い出すから
逆にネタっぽいんだが・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:35▼返信
しょっべーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それな
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:35▼返信
多機能携帯端末はスマホのみにかかる修飾語だ
ゴキブリは日本語の基礎もわからないらしい
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:35▼返信
任天堂がユーザーの事を考えていたら、完成しているソフトをバラ売りなんてしない
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:35▼返信
>>951
WiiU売れてないやん
工場もなくなったし早く見切りつけるべきだろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:36▼返信
多機能というからには血圧や視力や体脂肪も計れるタイプになるということか
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:36▼返信
まじであの変なコントローラーの全面に画面が付いてるやつだったら笑い死ぬ
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:36▼返信
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
それがスマホでした〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:36▼返信
現状WiiUと3DSが全く連携できてないから携帯型と据え置き型のどちらかを買う事でもう一方でもメリット受けられて両方買う動機を作るようにするんだろうな
新規ユーザー増やすよりは任天堂ユーザーがこれ以上逃げない為の囲い込みを狙ってるように思う
ソフトの扱いが別々か共用になるかどうなるかで成功か失敗か決まりそう
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:37▼返信
ぶーちゃんの願望、年始早々つぶれるの巻
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:37▼返信
中身Kindle程度のタブレットじゃないのどうせ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:37▼返信
つまりタブコンに携帯機の機能をのせたWillUの改良版って事だろ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:37▼返信
結局ソフト次第かな
汎用性ならスマホに勝つのは無理だろうし
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:37▼返信
例え絶好調機の後継でも、高いと売れないって前例があるからな任天ハードは
15000円に収まる感じかな
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:37▼返信
どっちつかずの半端な性能なら終わる
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:38▼返信
据え置き機も携帯機も両方出すみたいだし、これでこの噂は解決じゃん( ^ω^ )







あ、ソニーは携帯機撤退らしいですねwwwwwwwwwwwwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:38▼返信
コントローラーがスマホみたいになる…

それを遊ぶサラリーマンの姿…

おーい、任天堂
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:38▼返信
>>980
悔しい?
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:39▼返信
>>963
ただのandroid端末じゃん、それ
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:39▼返信
うんこ
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:39▼返信
なんか言えよ!ブタァぁアァア!
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:40▼返信
任天堂が出すから意味あるんだろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:40▼返信
WiiUと互換あるなら買うかも
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:40▼返信
つまり、任天堂はハード事業撤退ってことか?
スマホで十分だしな
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
>>980
撤退かどうか決まるのは4年後の話だな
NXの終息とほぼ同じタイミングになるだろう
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
ていうか、  今の任天堂にユーザーの方見てもらっても困るしw   こっちみんな としかいいようがない
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
泥タブでエミュられそう
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
ゴキは恐れてるんだろうな…
マルチタッチを搭載した任天堂ハードに隙は無いんだからw
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
>>987
NXはWiiUより低性能になる可能性の方が高いのに互換なんかあるわけねーw
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
>>987
多分ないんじゃないかなぁ・・・
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:41▼返信
ゴキはなんでNXが据え置き機と携帯機の2機種路線である事を頑なに否定するの?
これ以外あり得ないのにね( ^ω^ )
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:42▼返信
メモリは2GB以下?
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:42▼返信
>>989
横からだがなぜ4年後?
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:42▼返信
つまりAndroidスマホで十分か
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:42▼返信
1000ならソニー倒産
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:42▼返信
あーあ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:42▼返信
うんこ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:43▼返信
>>987
power互換はないんじゃ…
多分ARMやろな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:43▼返信
任天堂\(^o^)/オワタ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:43▼返信
ショぼくねw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:43▼返信
とりあえず機能、性能、価格、ソフトの情報が出そろわないと欲しいかどうかの評価も不可能だな
今の時点で「NX買いますか?」なんて」聞かれても、存在しない架空のものは買うもなにも無いし
そんな事よりさっさと具体的なモノを見せてくれとしか言いようがない
ついでにいうなら、存在しない架空のハードの話ならPS5や箱1後継機のほうが個人的には興味がある
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:43▼返信
こりゃコケるわ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:44▼返信
マジかよNX売ってくる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:44▼返信
すまんな…NXもう売ってきたわ…150円で
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:44▼返信
>>951
俺何を血迷ったかWiiとDSの時発売日に買って結局Wiiはソフト1本(スマブラ)しか買わないうちにWiiUと3DSがすぐに出たwww
んでそれ以降嫌気がさして任天堂のゲーム機買うのやめた。まじでソフトねーよ。ガキなら遊べるかなってのが多すぎ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:44▼返信
携帯機なんていらなくなる
組長言ってたのにな

1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:45▼返信
すぐスペックが時代遅れになるスマホと競合してどうすんだよ
まあ、入力デバイスがついてりゃ相当なアドバンテージにはなりそうなんだけど。あとはデザインかな
おもちゃライクなデザインだと恥ずかしくて出せないぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:45▼返信
>>997
SCEハードの製品寿命が8年くらいで、任天ハードの製品寿命が4年くらいだからだよ
VITAは今4歳なのであと4年で終息
NXは今年出るらしいのであと4年で終息

ほら、ぴったり合うだろ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:45▼返信
>>997
横だが
PSハードは現役8年、そこからさらに2年ぐらい生きて10年間ソフトが出続ける事が多いから
VITAが2011年12月発売である事を考えると現役期間はあと4年ってトコだろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:46▼返信
>>995
お布施がんばってね。肝心のゲームが全然でないみたいだけどw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:46▼返信
>>51
コントローラー
お前タッチでテラリアやったことあるか?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:46▼返信
モバゲーの傘下になったのに据え置きはあり得ないよ、豚には常識ってものがないのか?
しかしバーチャルコンソールがスマホで出来るのはありがたい。今の任天堂のゲームなんて金もらってもやりたくねぇが、FC、SFCの名作が出来るんなら大歓迎だ。月額安くしとけよな、500円ならかなりの破壊力になる。んでnxスマホ両用コントローラーが4800円てとこかな。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:46▼返信
毎日新聞 の君島インタビュー
・任天堂キャラを映画やテレビアニメに登場させることも視野に、賛同してくれる外部企業と交渉を進める。
・収益源も多様化させる。任天堂のソフト・キャラを活用したビジネスを新たな収益の柱に育てたい。
・ゲームソフトの追加ステージのインターネット販売も強化し、長く遊んでもらって売上高を拡大したい。新たな驚きでファンに喜んでもらえば年1000億円超の営業利益は出せるはずだ。計画を着実に実行し、数年以内に達成したい。

つまり、任天堂IPキャラを安売りし、有料DLC・アンロックアミーボ・スマホゲー課金
で商売していくってことだよなww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:47▼返信
まともな奴なら発売から半年~1年は様子見すると思うよ
3DSではアンバサやらかして、Wiiuはご存知のホワイトスケジュール
馬鹿しか発売日に買わないんじゃないの?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:47▼返信
>>995
ふたつを混ぜて話をするからややこしくなるんだよね
別々のハードだろうから据置NX、携帯NXみたいな
混同しないようにどっちのこと言いてるのか分かりやすい呼び方で書かなきゃ駄目だね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:47▼返信
>>1013
リモプやNowに使えるからいつまでも使えるんだよなぁ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:47▼返信
据え置きの処理ユニット付き携帯機だろうな
最低限PS4のスペック抜かないとWiiUの二の舞いになるだろうけど、できるんだろうか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:47▼返信
3DSもWiiUも新作予定ソフトがスッカスカなんだけど
なんでハードを買ってる奴大勢いんの?
キングオブ情弱王に俺はなる!!

なの?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:48▼返信
>>1018
ニュー3DSなんか未だに専用ソフト1本だしな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:48▼返信
それが、NX姿…

単なるおもちゃか。子供らしいゲーム

やっぱり、大人は遊べないやな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:48▼返信
逆神ぶーちゃん、2016年も快調なスタートを切りました
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:49▼返信
去年のE3前だったか任天堂は性能競争するつもりはないとか言ってたような
遠回しにゴミハード作ります宣言だなコレ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:49▼返信
>>1012
>>1013
お前らすごいな、確かにそうだわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:50▼返信
SCEハード開発部署トップの人のインタビューのコメ。

マイクラ需要で低年齢層に普及し始め、今後サードがソフト沢山発売するのでVITAの次世代機出すにはタイミングが良くない。

1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:50▼返信
>>1022
中古たくさんあるからだろう
ゲームにお金かけたくない層は新品ソフトはあんまり買わないぞ
ハードだけ新品買ってソフトは基本中古が安くなってからというのが多い
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:50▼返信
>>1021
ミヤホンが「WiiUは高かったから普及しなかった」と言ってたから
NXはWiiUより安くなる
どう考えてもPS4超えは不可能
ていうかWiiU超えすらたぶん無理
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:51▼返信
>>1012
Vitaの寿命明らかにそんなにない
スマホが高性能になって任天堂次世代携帯機も出るのに
多分もって来年いっぱいぐらいだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:52▼返信
amiibo自体NFC使ってるし、androidの端末はほぼNFC標準搭載だからどれでも使えるね!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:52▼返信
ソシャゲ専用になるのか!

だめだ…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:53▼返信
この負の遺産は君島のものではない、岩田のものだ
岩田は死してもいまだ業界の足を引っ張り続けるのであった
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:53▼返信
>>980
SCEは携帯機続けていくみたいですね

SCE織田氏:中国の学生さんは学生寮に住んでいて、プライベートスペースがあまりないんです。携帯機に根強い需要があるということは市場調査でもわかっています。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:53▼返信
<VITA撤退という報道がある

ゴキ<ねつ造ねつ造
中立<多分ねつ造

<NXは携帯機で決定

ゴキ<真実真実
中立<多分ねつ造

悪のゴキと我々中立の差はここにある
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
FC、SFCとその延長上のオーソドックスな据え置きハードなら良かったんだけどな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
>>1028
ソニーは、PlayStation Vitaの開発に否定的な反応を示していることが明らかになりました。

SCEワールドワイドスタジオプレジデントの吉田修平氏は、最近開催された開発者会議のセッションにて、PlayStation Vitaの後継機について「見通しが良くない」と明かしました。

その理由について『スマートフォンが携帯ゲーム機への情熱をへし折ってしまった』『スマートフォンでゲームを無料で楽しめる今、ゲーマーが携帯ゲーム機にお金をかけるとは思えない』『携帯ゲームの文化は未来にも残っているはずだが、ソニーが新しい携帯ゲーム機で、その文化を引き継ぐとは思わない』などと話したということです。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
WiiUのタブコンを使い回しにしたNXが浮かんできたわw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
どうやらPS4一強時代が数年は続くな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
XB1とほぼ同性能の携帯機で3万以下だったら考える
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
悪の工作員ゴキは本当に悪質すぎる
自分たちの都合で事実を捻じ曲げてしまうからな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:55▼返信
>>1036
Vita撤退の否定は公式ソース

NXが携帯機というのは開発者ソース

NXが高性能だというのは掲示板の妄想


お前らのは妄想
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
NXのコントローラーの真ん中はゲームボーイのサイズ…?

レースゲームは、実際の運転と同じように腕と手を動くの???

なんか恥ずかしいわ。やっぱりガキ向けだわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
>>1033
ついでに課金用のポイントチャージも少額からできるようにするかもね
\100とか\10円単位の少額でも可なチャージ式のやつを出したり、\100くらいのカード出したりして
子供でも課金しやすい体制作ったり
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
Vitaは別に後継機じゃなくてもまず3000でいいよ
3000はよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
豚ってまじで妄想でしか物事語らないからタチ悪い
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
>>1031
来年だと時期は悪くないな
14・16nmが実装されたばかりだし、LPDDR4のコストも3並みに落ちてくるころだし
次はフルHDで出してほしいな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
>WiiUは高かったから普及しなかった
ハードやソフトに問題無いと思ってるのかね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:56▼返信
NXは据え置き機も携帯機も両方出すみたいだし、これでこの噂は解決じゃん( ^ω^ )







あ、ソニーは携帯機撤退らしいですねwwwwwwwwwwwwwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:57▼返信
>>1031
3DSで全く意に返さなかったVitaがNXが出ようと意味はない
スマホが高性能だ牢とCSとスマホと融和してるVitaに関係はない
で、消えそうなのは3DSってことじゃんw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:57▼返信
>>1038
それファミ通が否定したし吉田さんも否定しましたが。
ファミ通謝罪したのに何でまだやってるの?


馬鹿だから理解できてなかったの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:58▼返信
Vita撤退はないだろ
次が出るかどうかが微妙なだけ
費用対効果考えると単体で遊べずリモプ専用になるかもな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:58▼返信
>>1038
それな、偏向が入ってるよwブタの希望がねw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:58▼返信
>>1038
ぶーちゃん……それファミ通の捏造記事……w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:58▼返信
>>1049
だからNXは25000円以下
つまり性能はPS4以下が確定w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:58▼返信
もし次のVITAの次世代機が出たらこうだろうな
PSP発売は2004年、VITA発売は2011年、次出るとしたら2019年
フルHDでiPhone7並の処理速度でマシンパワーはPS4と互角
2万円以内&メモリーカード別売り
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 13:59▼返信
>>1031
スマホが高性能になって任天堂次世代携帯機も出るから
3DSの寿命は多分もって来年いっぱいぐらいだろ


ほら、直しといたぞw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:00▼返信
開発機配ってるから本体の仕様は固まってるのか
スナドラ810以下のスペックだな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:00▼返信
それがNXだと!?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:00▼返信
豚のソース:願望と希望と妄想
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:00▼返信
ゲームパッド付きのスマホじゃね?
NXのNはNTTドコモのNだったりして
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:01▼返信

携帯機は奇形液晶部分でコストかかり
vita以下性能

据置はその2年後かな

PS4一強だな

1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:01▼返信
>>897
3DSの数倍は新作控えてるけど?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:01▼返信
キ◎ヤシ「NXはそれだー!」

M◎R「な、なんだってー?!」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:01▼返信
今の任天堂がps箱に割ってはいるハード出せるわけ無いんだよな
国内子供ニッチなんだし
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:01▼返信
>>1051
じゃあ言い方を変える
再来年になるとvita本体は売れない
ソフトも今以上に一部のオタゲー以外売れない死んでる市場になる
その頃Vitaは低スペ機なんだよ
これはどうしようもない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:01▼返信
>>1056
今の情勢だと据置でも2万円切らなきゃ厳しいんじゃないかな
携帯機だと1.5万円がボーダーだと思う
「売れてる」という実績が付いていないとこの価格帯じゃなきゃ様子見されて伸びないと思うよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:02▼返信
>>1038
在日の直子によろしくなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:02▼返信
そもそも普及台数をリセットした任天堂ハードにサードが異常に冷たいのは
豚も身をもってわかってると思ってたんだがな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:02▼返信
つまり、あれか?WiiUと見た目そんなに変わらんハードってことなんじゃ(´・ω・`)あかんやつや、これ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:02▼返信
今年はなんか薄型PS4発表しそうだな
E3で発表、今年末発売
来年のE3で性能強化版PS4発表
来年末発売
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:03▼返信
カキンカキン
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:03▼返信
おいおい結局Vita&VitaTVのまるパクリじゃねーかw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:03▼返信
>>1067
今でも同じことを書いてるけど、「オタゲー」なVitaが売れてるのに「再来年になったら」何て通じんわw
逆に、NXや3DSを見ないでVitaだけしか見て無い時点でお前の頭が凝り固まってるとしか…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:04▼返信
>>1066
いや、お前現状のPS4-VITAマルチタイトル遊んだことねーだろw
PS4買えない人向けのハードとしても製品寿命を全うできるよ、間違いなくw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:04▼返信
携帯機だと思って甘く見るなよ
任天堂がスペック重視で出すんだ
PS4以上の性能はあるぜ

1台でPS4とVitaを同時に殺せる程の殺傷力を持つ化物だぜ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:04▼返信
「こういう未来にしたいからこの構成」ではなく
「開発リソースなし、サードなし、やる気なし。だから一番楽なやつな。」
なのでAndroidをベースにした独自OSと独自ストアでそれに準じた構成
という逃げまくった末にただのスマゲになる
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:04▼返信
うわぁゴミじゃん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:04▼返信
豚「よっしゃ!!NXはドラクエに…」

ドラクエ側「ないっしゅ(^_^;)うぃっしゅ!」

豚「」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:04▼返信
スマホが高性能化しようがVITAと競合するわけないだろ
スマホでフルプライスのゲームを買う奴がいると思うか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:05▼返信
>>1029
中古ったってどれも似たり寄ったりのガキゲークソゲーしかないけどな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:06▼返信
>>1076
スマホでもそんなスペック無いわw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:06▼返信
据え置き型NX 高性能真の次世代機 DX12対応
携帯型NX VITA撤退後の携帯機の主役
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:06▼返信
ソニー携帯機がやばいのは携帯機に本気になるサードが居なくなってること
インディーだけじゃ持たない
同じ事は任天堂機にも言えるけど3DSの土壌がある分任天堂機が有利
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:06▼返信
漏れ聞こえてきている情報からはこうなる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:07▼返信
>>1074
直接TVに繋げれるならPSP3000のパクリ
携帯と据置の二種類を用意するならVITAとVITATVのパクリ
単独で動く携帯と高性能据置の連動ならVITAとPS4のパクリ

どのパターンにしろSCEの後追いだね
まぁNXは低価格路線だから3つ目のパターンはありえないけど
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:07▼返信
お子ちゃま専用ためのデザインかよ

かわねぇな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:07▼返信
>>1084
3DSが主役じゃなかったのか・・・
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:07▼返信
>>1068
おいおい
2万円切ったらWiiUに毛が生えた程度になるんじゃないか?w

>>1072
まだ薄型は出ないと思うがちょっと安っぽくなった新型が3万切った価格で出そうな気はする
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:07▼返信
お前ら、任天堂に嫉妬しているんだな(^^)
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:08▼返信
>>1085
サードはvitaに沢山ソフト出すよね?w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:08▼返信
>>1085
1,2行目が理解できたのに3行目でなぜ土台があるから有利になるのか不明…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:08▼返信
>>1085
何を言ってるかよく分からんわ
フルプライスのPS4向けゲームのVITAマルチとかはどういう扱いになってんのさ?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:08▼返信
どーして、それなの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:09▼返信
NXの産声が聞こえた瞬間発狂してゴキブリ死んじゃいそうだなwその光景がずっと頭に浮かぶわwwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:09▼返信
>>1085
3DSの土壌って任天堂ファーストとモンハンと妖怪しかないじゃんw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:09▼返信
SONYがPSPの4倍の性能を持つ携帯機を発表⬅︎低性能 任天堂がPSPの4倍の性能を持つ携帯機を発表⬅︎高性能
何故なのか…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:09▼返信
>>1091
嫉妬するよりホッとしたわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:09▼返信
NX買ったらNTTと強制契約とか嫌だな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:10▼返信
>>1096
3DSが出るだけでPSが死亡するって~といってた頃と全く変わらんな…
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:10▼返信
>>777
レッツビギンや!ポジティブやで!
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:10▼返信
>>1090
WiiUに毛が生えた程度じゃなくて
WiiUから毛を抜いた程度の性能になると思うわw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:11▼返信
>>1084
DX12対応w
箱1も最適化されPS4以下なのに
ハイスペのPCじゃねーと無理なんだがw
DX12を何だと思ってるんだ?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:11▼返信
携帯ゲーム機なら3dsで間に合ってるしなあ
ここは高スペックな任天堂の据置機出してもらわないと
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:11▼返信
中国はじめアジア地域がある限りソニのー携帯機は大丈夫。
日本にしか居場所がない任天堂はもう終了

1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:11▼返信
>>1091
寝言は寝て言うもんだぞ
2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
どこに嫉妬する要素があるんだ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:12▼返信
>>1082
そりゃそうだ、それでいいんだよ
親の立場からしたら自制ができないことが多い子供に、ゲームに過剰にハマられても面倒じゃないか
親の立場からすると任天堂ハードに求めているのは
「安い、ソフトはある程度で飽きる、発売ソフト自体も全体ではあんまり出ない」だよ
特にソフトが出ないというのは重要で、子供が飛びつく大きいので釣ったら後は他にやるソフトが少ないというが理想
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:12▼返信
>>1075
いや年月経てば高スペは低スペになって市場縮退するのは宿命じゃん
Vitaだけ例外と考える方がおかしい
PSPも後期はほぼオタゲーだけの市場になってた
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:12▼返信
なぜだ!?

何故ゆえに…ファミコンのことを思い出してくれよ?!

ファミコン、スーファミ、ニンテンドー64、ゲームキューブまでパワー重視で進化続いた時代はどこに行ったんや?!

WiiU?それは…
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:12▼返信
>>1104
DX12がPCをCSに近付けるものを知らないからな~
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:13▼返信
新作ソフト作る気ないならせめてハードを半額程度に値下げすればいいのに
値下げどころか値上げしてやがるからな。WiiUは
これで今年もし撤退したら悪質どころの騒ぎじゃない
例え撤退発表はしなくても新たな新作ソフトを発表しなかったらそれは撤退宣言と同義だからな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:14▼返信
>>1109
その発言自体は間違ってねーよ
ただPSハードは10年もつのに
なんでVITAだけ「例外」的に「来年いっぱい」で死ぬと思ったんだ?
PSPと一緒だって言うならVITAは2021年までソフト出続けるパターンだぞ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:14▼返信
PS4の性能をわずかに上回る性能の据え置き機、価格は従来より高い

2画面を廃止した携帯ゲーム機

両方のハードでマルチにしやすいようにした設計

二つのハードを同時発表

こうなるんあじゃね?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:15▼返信
>>1104
ハイスペのPCというかゲーミングの仕様をCSに近づけるのだから、CS機にはそんなに恩恵が無いんじゃなかったっけ?
CSだとコントロールできて当たり前だけど、PCでは触れなかった部分をちょっとだけ触れるようにするだけだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:15▼返信
ニシくんの妄想を打ち砕く為にもバラしちゃえばいいんでね?
無駄にハードル上げられても任天堂が可哀想たしw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:15▼返信
NXとかゴミ
そんなのに2万払うより
今後出る「cod」「bf」シリーズ最新作買った方が数万倍いいわwwwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:16▼返信
ニシ君、NXにサードが集まる

任天堂、助けてNXにサードが集まってこない。EAにソフト出してくれるよう頼んでいる

どうしてこうなった
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:17▼返信
>>1113
ソニーハードの中で突出して売れてないから

ソニーのハードは長寿ってのは売れてて市場が残ってるのが大前提
市場が縮退してるところに出るソフトなんて限られてる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:17▼返信
とりあえずあれだろ?、wiiUの豚コンの裏にwiiU本体を合体させるんだろ?
重そう
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:17▼返信
>>1109
VITAの本番はむしろ今年からだぞ

つーかスクエニが本格参戦したことをすっぽり忘れてるお前のお脳が心配だわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:18▼返信
>>1114
PS4を上回るw
無理無理だw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:18▼返信
>>1109
???
あほか?
低スぺだから撤退って話ならPSPやDSの時も「次世代機」が出るとなってからだったろ?
2年後にそうなってる確証すらないのに、妄想で「撤退」なんて恥ずかしくて言えんわw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:19▼返信
2020年はPS5発売、性能は4より30倍

任天堂、2020年五輪あわせた新ハード。つまり、体操するためのゲーム⬅︎草生える
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:19▼返信
>>1119
>突出して売れてない
ほうw
世界で1000万台以上売れてるのに「売れて無いから撤退」なら「WiiU」、「Xboxone」を撤退して無いのはなぜか?
答えてみろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:19▼返信
さっさとゲロってぶーちゃんを楽にしてあげればいいのにw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:20▼返信
NX据え置きじゃなく携帯だとしたらもう据え置きの勝負は捨ててまだ売上のましな3DS方面にいくってことか。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:20▼返信
携帯機にも据え置きにもなるけど低性能だったら意味ねえ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:20▼返信
>>1119
ミリオンなしに450万台売ったハードなんてVITAくらいしか無いけどな(遂にマイクラがミリオン売れっちゃったかどさ)

まあ、お前はスクエニがVITAにゲーム出し始めた理由をもっと真剣に考えるべきだと思うぞ
関係者のインタビュー記事とかスクエニのIRとかも読んでみなよ、結構面白いから
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:21▼返信
むしろ多機能携帯端末しか選択肢ないだろ(´・ω・`)
据置市場はPS4箱1が先行して市場押さえてるから、後発の任天堂がどうにかできる訳がない。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:21▼返信
豚って「真の〜」って表現とか大好きだよね。
何で?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:21▼返信
>>1119
限られてるはずなのに発売スケジュール一杯ですまんな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:22▼返信
SCEも解像度とスペックをあげたVita1.5とか発売してくれないかな
今までと違って互換性は確保しやすいだろうし
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:22▼返信
>>1119
アホかw
PS3の時もPSPの時もそう言って撤退確実って言ってただろw
お前はPS3から発売4年の時点で「Wiiと200万台差まで詰め寄る」と予言できてたのか?w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:22▼返信
NX出す頃ps4は29800円に値下げされてそうw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:22▼返信
>>1129
そう言えば売れて無いといってるやつのほとんどが、「売れてるという台数」を提示して無いんだよな…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:22▼返信
アンドロイド端末ならソシャゲも出来るって事か、VITAを完全に殺しに来たな。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:23▼返信
>>1130
まあそもそも、「多機能」を実現できてないのは任天堂ハードだけなんだよなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:23▼返信
携帯ゲーム機、高性能携帯ゲーム機と言ってたたとこがNXに関しては多機能携帯端末と言っちゃう辺り携帯機ではなくスマホもどきでほぼ確定
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:23▼返信
>>1121
任天堂が下手こかない限りスクエニは任天堂次世代機にシフトするよ
いつもの事だろ
大体ほぼps4マルチじゃんスクエニ
専用あったっけ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:23▼返信
>>1137
3DSが一番殺される現実w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:24▼返信
豚が劣等感丸出しで惨めだな
いくら高性能願っても出るのはオモチャ程度のもん
任天堂ってそういう会社よ
所詮子供相手のオモチャ屋
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:24▼返信
>>1133
そういうのを出してもその性能を生かした専用ソフトはほとんど出ない
ニュー3DS見りゃわかるだろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:24▼返信
物理ボタン無くした任天堂専用機w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:24▼返信
>>1140
あ、うん……w
そうだといいね(もう和田いないけど)
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:24▼返信
豚も据え置きは無理って分かってるからギャグに走ってる奴しかいないなw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:25▼返信
>>1135
たぶん15年度中に500万台行くと思うんだよね
年末商戦前に460万台だったし
年度末商戦には大型タイトルが結構あるし
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:26▼返信
>>1146
それ以前にNXがでたらVitaしか消えないと思ってる節があるわw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:26▼返信
スクエニ

中国市場でPS4とVita、どちらが期待できるとお考えでしょうか

数字、価格、開発環境を含めてですが、実はアジア圏でのVitaの売れ行きはすごく伸びている状況です。恐らく欧米よりも市場シェアとしても非常に高い。我々も非常に難しいところだと考えています。もちろんひとつのハードがたくさん売れることが一番良いのですが、欧米の市場と日本含めたアジアの市場にマッチした展開をしていくのが、一番効率が良いと。そういったところでいくと、Vitaのラインナップというのはきちんと揃えていかないといけないと思っています。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:26▼返信
>>1123
現状VITAより高性能な携帯機は存在しないからな
VITAの後継機なりが出てきてVITAが低性能になったら以降するのだろうけど
現状ではまだそういうのが無いね
携帯機NXが出てVITAより高性能だとしても、来年VITAが退くという状況にするためには
今の時点で既に発売積みで現状で100万台ほど売れてなきゃいかんだろう
現実はそんなことは無く、まだどういうものかすら何も確定していない状態なのだから状況はしばらくそのままだろう
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:26▼返信
>>1140
お前は本物のアホか?
3DSもWiiUもマルチに加えないスクエニが
なんで突然NX専用ソフトを出してくれると思うんだw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:26▼返信
>>1119
まあ確かにPSシリーズの中では突出して売れてはいないけどさ
携帯ゲーム機市場自体縮小してるし、購入した貴重なユーザーを一度切り離す新型投入は危険だと考えることもできるんじゃないか?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:27▼返信
Vita買った人に聞いてみたい
何を目当てに買ったの?
欲しいソフトが一つもない
いいなと思うソフトはps4マルチだし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:27▼返信
クレードルに挿すとTVでゲームができるタブレット型ハード
or
Vitaみたいな携帯機とセットトップボックス型の組み合わせハード

どっちか
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:27▼返信
>>1143
メモリ2倍にして2ゲーム同時に立ち上げられるようにして欲しいわ
積みゲー崩しの神機になるぜ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:27▼返信
>任天堂が下手こかない限りスクエニは任天堂次世代機にシフトするよ

じゃあ任天堂がシカトされるの確定じゃないですか!やだー!
ぶーちゃんの頭じゃ理解できないかも知れないけどね、WiiDS以降任天堂は悪手しか打ってないよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:28▼返信
普通に海外で売れなくて詰むだろw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:28▼返信
どうせ専用機なんだから性能は二の次でソフトしだいだろうが、「WiiU, 3DSで充分」なタイトルしか出ないだろう。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:29▼返信
>>1153
アンチャとDAZE
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:29▼返信
ガチャ規制が始まるらしいけど、任天堂は海外でも展開するからガチャじゃなく広く浅く課金させるんだっけ?
ならガチャ規制の影響は少ないと思うけど、果たしてそれで本当に儲けることができるのか?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:29▼返信
ゴキはなんで素直に応援することができないの?
駄目なものを作った時は叩けばいいけどまだ何も詳細が出てないじゃん
これで叩くなんてゲハの常識すらも通用しない、まさに外道じゃん
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:29▼返信
つーか、もう任天なんてねーって
仮にPS無いとしても、一般ゲーマーは
任天になんて行かずPCに行くかゲーム引退だろ
PS VS 任天とかってステージじゃないんだよもう
任天はゲーム屋としてはとっくに終わってる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:29▼返信





    スマッ天堂




1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
ぶっちゃけ次世代Vitaはメモリの量を今の4倍にしてくれるだけでいいんだよなあ
あ、あとバッテリー容量も増やして欲しいかな
それだけでいい。解像度もそのままで
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
>>1155
PSPGOの時に似たような事やったけど全然評価されなかったから
その方向に進化はしないだろ

つかその目的のために高性能VITAに買い換えるくらいなら
現行VITAの二台持ちになった方が捗るんじゃね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
>>1063
これこそ本当の:願望と希望と妄想
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
>>1153
P4Gとミク
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
>>1153
マルチばっかじゃないんだが?
豚に言っても分からんしw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
豚は本当に頭悪いよな
でも任天堂もそんな豚と同レベルだから今のザマなんだよね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:30▼返信
>>1153
何を目当てって、何も目当てにしてないわ・・・
欲しいと思えるタイトルは「自分で買って楽しいそう」で買ってるだけだし
逆に、ハードを買う機会なんて「ソフトがあるから」じゃなく
「ソフトが出そろって、ハードが手ごろだから」ってくらいしか目当てにする人は買うことないんじゃないか?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:31▼返信
選択肢に「任天堂のソフトにあまり興味が無いから買わない」が無い
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:31▼返信
>>1153
自分はドラクラとPS1アーカイブス150本フリプを目的に買ったな
そこを皮切りにDL版やらなんやら買いすぎで何をどう消費したかもよく覚えてないわw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:31▼返信
>>1153
欲しいの無いの分かってんのに
聞くとか虫の思考はよーわからんわw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:31▼返信
PSPみたいに、ドックにつなぐとTVをモニターにできる携帯機だと思う
1175.ケモナーさん投稿日:2016年01月16日 14:32▼返信
まあ なんであろうと
ソフトがマンネリじゃ意味がない
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:32▼返信
>>1164
現行のスマホ液晶を流用したほうが安いだろうし解像度は上がるだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:32▼返信
ソニーは、PlayStation Vitaの開発に否定的な反応を示していることが明らかになりました。

SCEワールドワイドスタジオプレジデントの吉田修平氏は、最近開催された開発者会議のセッションにて、PlayStation Vitaの後継機について「見通しが良くない」と明かしました。

その理由について『スマートフォンが携帯ゲーム機への情熱をへし折ってしまった』『スマートフォンでゲームを無料で楽しめる今、ゲーマーが携帯ゲーム機にお金をかけるとは思えない』『携帯ゲームの文化は未来にも残っているはずだが、ソニーが新しい携帯ゲーム機で、その文化を引き継ぐとは思わない』などと話したということです。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:32▼返信
>>1161
なんでおまえら豚はPSのソフトばっか捏造してまで叩き捲くるの?
少しは応援できないの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33▼返信
NXは据え置き機も携帯機も両方出すみたいだし、これでこの噂は解決じゃん( ^ω^ )







あ、ソニーは携帯機撤退らしいですねwwwwwwwwwwwwwww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33▼返信
>>1153
俺はDAZEで買った。外れソフト少ないしね。PS4とリモプ連携できるし、ソフトめちゃくちゃ出るし、かなりいいゲーム機だよ。買って大満足。逆に言っちゃ悪いけど3DSはアンバサ被害に遭ったし、印象最悪。ほとんど過去リメイク作しかやってないしね。新作のブレブリはセカンドでゴミになったし、KHは今度PS4で完全版出るし買って後悔してる。今は押し入れで埃被ってるよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33▼返信
Vita買ったきっかけは討鬼伝だな
忍道とアンチャもやりたかったし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33▼返信
>>1161
それをVitaやPS4,PSVRで失敗すると言い張る馬鹿に言ってほしかったな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33▼返信
スクエニ「ファンや佐賀県庁の人からサガシリーズを携帯機でだして欲しいという要望を沢山もらった。だからロマサガ2をVITAで出すことにした」

任天堂「あの3DSは」

スクエニ「・・・・・。ロマサガ2が成功したら他のナンバリングもVITAで出すよ。」

任天堂「だから3DSは」

1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:33▼返信
>>1151
スクエニが3DSにどれだけ専用ソフト出してると思ってる
スクエニはでかい市場に動くだけ
スペ必要ないソフトのps4マルチは継続するかもしれんがそれだと日本市場限定になるからそれもどんどん出なくなるだろう
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:34▼返信
>>1165
いや、メモリ増加はPSPの時にやって大好評を博したじゃん?(キャッシュに利用して動作速度アップ)
最近のVITAゲーはメモリ限界まで使ってる奴が多いから、通常使い用でもメモリ増加の恩恵はあると思うのよね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:34▼返信
>>1179
ハイ風説の流布
まさに外道
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:34▼返信
>>1153
P4G、ミク、ディスガイア3
あとはダントラ2とデモンゲイズ
無双と討鬼伝にGE2RB
重力も欲しいんだが、P4Gがながくてなぁ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:35▼返信
>>1177
お前もゲハの連中みたいに逮捕されるの?営業妨害。信用棄損
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:35▼返信
豚さんへ

もうスクエニにWDは居ないんだよ?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:35▼返信
>>1161
具体的な確定情報が出なきゃ応援もくそも無いだろう
不確定な物じゃなくてキチン機能やら値段なんかが確定して、それが素晴らしいなら応援するぞ
いまのところみんな任天堂の実績からの予想で語ってるのだから
言ってることも実際はWiiUや3DSの評価の反映だ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:36▼返信
>>1184
でもFF17も7RもKHもDQ11(上位互換版)もセツナもDQBもDQHも出来ないじゃん
PSのついでに任天ハードなら分かるけど
PS省いて任天ハードのみ購入すればいいって理由を論理的に説明できる?
出来ないよねw馬鹿だから
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:36▼返信
俺はディスガイアをチマチマ携帯機でやりたかったからだな

つか任天堂も日本一にディスガイアをDSに出してくれって営業に行ってるんだよな
日本一が無理って返したら「ソースプログラム渡したらこっちで勝手に移植する」と任天堂に言われて
ブチ切れたって20周年記念イベントで暴露してたw
結局、株主の意向でDSに出す事にはなったがな(そして爆死した)
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:36▼返信
NXの名前で両方出すんでしょ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:37▼返信
>>1187
ゴミばっかでワロタw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:37▼返信
>>1184
希望的観測すぎてワラタ
NXなんざVITAの後ろに張り付いてマルチのオコボレを付け狙う駄犬になるよ、予言しておいてやるわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:38▼返信
>>1194
え?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:38▼返信
>>1179
WiiUも3DSも終わりですね
据え置き・携帯出るんだし
任天堂はいつも旧世代機すぐ見捨ててソフト出なくなるし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:38▼返信
>>1184
それをやってたWDはスクエニ追い出されただろw
新社長になってからは任天堂ハブ路線
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:38▼返信
両機種持ちだけどスクエニのセツナとビルダーズはVita版買うわ
Vitaオンリーの佐賀新作は言わずもがな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:39▼返信
1077 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月16日 14:04▽このコメントに返信
携帯機だと思って甘く見るなよ
任天堂がスペック重視で出すんだ
PS4以上の性能はあるぜ

1台でPS4とVitaを同時に殺せる程の殺傷力を持つ化物だぜ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:39▼返信
>>1194
ゴミで良かったよ、お前がVitaを持ってなくってさw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:39▼返信
つーかスクエニ叩き毎日やりながら
スクエニ作品クレクレする任豚の精神構造が不気味すぎ
こんな気持ち悪い奴らに出したがるソフトメーカーがいる訳ねーだろ・・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:39▼返信
>>1191
?
それps4買う理由じゃん
ps4は良いハードだと思うよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:40▼返信
>>1195
その予言は外れる

だってNXはマルチのオコボレすら貰えないだろうからw
ソースは3DSとWiiUのスケジュール表w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:40▼返信
イワッチ:ノンゲームとか馬鹿だろw
キミッチ:ノンゲームが最高!
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:41▼返信
>>1184
専用ソフト?
BBDD、シアトリズム…
あれ?これだけのようなwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:41▼返信
NXってスーパーマルチクレクレハードでしょ?
スマゲーにクレクレ、PS4にクレクレ、VITAにクレクレってさ
マルチ嫌いの豚が持ち上げるような物じゃないと思うんだが、豚の中ではどう折り合いが付いてるんだ?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:41▼返信
任天堂自体もスクエニにあんだけ嫌がらせ吹っ掛けてんのにクレクレし過ぎだろ豚
見苦しいなホント
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:42▼返信
そもそもスクエニッって豪華なオーディオとビジュアルが売りのRPGメーカーなのに低スぺで出したら本末転倒やないか

 その本末転倒なことをWDがやって スクエニ不調にして 切られたという
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:42▼返信
スクエニって他機種移植スマホ移植良くするからサガもいずれ移植されると思う
クソゲーならされないかも
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:43▼返信
>>1203
その良いハードにスクエニが全力投球して、出来る範囲でVITAにもマルチする
3DSとWiiUはガチスルー
理解できたか?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:43▼返信
>>1203
最近の豚って平気でPS4の持ち上げするんだな
ちょっぴりカルチャーショックだわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:43▼返信
>>1203
Vitaってことか?
スクエニの主力はPSPCを中心としたハイエンドゲームと泥林檎ゲーム
市場小さい携帯機市場になんて興味薄いよ
VitaはそのPSPCマルチと親和性が高いから出してる
3DSは低いから出さない(出せない)
お分かり?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:44▼返信
WiiUで懲りてないのか
据え置き携帯両取りなんて欲を出せる立場じゃないと思うんだが
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:44▼返信
>>1151
チョコボレーシングNX(仮)が出る模様
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:44▼返信
>>1192
日本一は実はいつも早い段階で律儀に任天堂ハードにもソフト出してるのよね
それで「売れないという実績」が出たのを確認してPSに力を注いでる
売れないと頭から決めつけないでちゃんとソフト出して確認してる分
サードでは日本一はかなり任天堂ハードに対して礼儀は尽くしてると思うな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:44▼返信
>>1206
流石にお前はまず自分を疑え
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:44▼返信
>>1194
そうやって信者がサードのソフトを否定しかしないから任天堂からサードがいなくなるんだろうな
GKはソフトを叩くときでも必ず理由を付けてるし、その理由も道理が通ってる
ブタのソフト批判はただの「攻撃」でメーカーの人間にも最悪レベルの心象だが、GKのはちゃんと「批評」になってるから実はそこを修正したらまともなソフトになるアドバイスと同じなんだよね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:45▼返信
NXはあの画面ブチ抜きスティックの所為でマルチ ハブられそう
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:45▼返信
こりゃあ3DSの性能がPS4肥えるのも時間の問題だなw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:45▼返信
>>1210
つまり3DS独占のスクエニゲーはクソゲーしかないから他機種に移植されずに
結果的に3DS独占状態なのかw
それなら良くわかる話だなw

1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:46▼返信
>>1217
いや、ちゃんと見てみれば専用のほかは「DS」からのシリーズものしかね~よ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:46▼返信
PS4とvitaをセットにしたような感じか?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:46▼返信
>>1218
任豚のPSソフト叩きって
SONY叩きじゃなく
サード叩きになってるの気づいてないんだよなあ・・・
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:46▼返信
>>1207
before
「任天堂のソフトとサードのマルチが遊べて最強のハードだというのに!」
after
「任天堂の独占タイトルこそ至高、サードマルチなどというゴミだよりのソニーはクソ!」

WiiUの時だってこうだったんだから折り合いなんかどうでもいいんだろ脊髄反射でソニー叩ければ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:46▼返信
えっ普通の携帯でいいじゃん・・・
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
>>1221
他のメーカーも「売れてるタイトル」はマルチで移植してるもんな…
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
>>1216
ねーよw
日本一は基本的にPSハード専門
WiiDS全盛期に株主に思いっきり叩かれて仕方なく任天堂ハードにいろいろ出しただけ
そして株主総会で「任天堂ハードに出したのは全部赤字だけどPSPのディスガイア2のおかげで儲けが出た」と言い放って株主を黙らせた
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
>>1184
>>スクエニはでかい市場に動くだけ
もうWDもおらんし、普及台数もゼロスタートのNXなんか相手にされないって事だな。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
>>874
PS勢はPSに来たらやるだろうけど来なきゃ来ないでカプにプギャーするだけだよ?w
その理屈を実現するなら最低でもNXがVita以上、PS4に迫る表示が可能って事を確証しないとねw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
Vitaはマルチがあるから死にません!
っていうのはさすがに情けないと思う
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
ロマサガ2は映像の他に何か手が加えられてるの?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:47▼返信
>>1215
存在しないハードにソフトは出ない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:48▼返信
なんでその4択なんだよ。
最初から期待していないので、期待以下もなにもねぇよ。
ただただ買わない、それだけだわ。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:48▼返信
今日も元気に任天堂のネガキャンだ!
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:49▼返信
>>1222
シリーズ物除外する必要ないやん
思考回路がおかしいよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:49▼返信
スマホは容量制限あるため、まともなゲームは出せません。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:50▼返信
どんだけ読解力ないんだよ…
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:50▼返信
>>1237
あと電池発熱物理キーもな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:50▼返信
>>1225
いや、イキのいい豚が居るから答えて貰おうと思ってw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:50▼返信
>>1231
マルチはいりません!って拒否して死ぬWiiUは高潔だって事かw

でもWiiUもサードソフトはもうマルチしか残ってないんだけどなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:50▼返信
>>1228
しかも任天堂側からは「ウチでだしたら売れるから」みたいな事も言われたんだっけ?日本一は。
それがWiiにもDSにも投入して散々な結果だったからな。
ってか日本一に限らず国内の中小ってPS派っていうよりはどこもWiiDSで看板タイトルが売れなかったから選択肢から任天堂ハードが外れただけなんだよな。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:50▼返信
以前、ここで記事になってたが独自路線の任天堂ハードにマルチでソフト出す場合、余計な金がかかる上に売れないって言う酷い状況だからNXもマルチからハブられるんだろうな。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:51▼返信
>>1236
なら「3DS専用」って何だよw
3DSにしか出してないタイトルだぜ?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:51▼返信
つーかスクエニより
海外大手にNX=糞と断じられたらその時点で終了
洋ゲー大嫌いな任天信者はそこら辺分かってんの?
日本だけでガラパゴス的な成功を収めても
全く意味ないんだよ?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:51▼返信
>>1232
ガラケーに移植された時の追加要素がVITA版にもある
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:51▼返信
>>1224
豚とか完全にただのアンチゲームになってるからな
もうPSネガるなんてCS全部ネガってるのと変わんねーし
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:52▼返信
>>1244
新規タイトルと専用をごっちゃにしてないか?
シリーズものも専用なら専用だろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:52▼返信
>>1231
マルチがあるから死ねない、がVITAの現実だよ
死ねないからちょくちょく専用タイトルも出たりする
デジモンとかサガ新作とかな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:53▼返信
>>1231
別にお前がどう思おうが勝手だけど
それが現実
マルチ完全ハブで会社傾いてる任天見て気付かないのは
流石に阿呆すぎる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:53▼返信
>>1228
任天堂は張り子普及台数とか不毛の荒野にそびえるランキングタイトルとかゲームに詳しくない株主を騙す要素だけは事欠かないもんな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:54▼返信
>>1245
そうなんだけど当の任天堂もその部分なかった事にしてるとしか思えない様なことしてるよね
どうなってんだか
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:54▼返信
>>1242
3DSに出したタイトルで洞窟物語、ビックリマンも「株主に言われたから市場調査のためだしたタイトル」らしいね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:54▼返信
サガはあんまり期待しない良いぞ
スマホ移植かps4マルチする可能性高い
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:54▼返信
>>1251
SONY・MSに比べたら鼻糞みたいな企業なのに
そのSONY・MSより宣伝広告費多いからな
ステを情弱騙しに全振りって感じ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:56▼返信
これvita(携帯)とvitaTV(据置)の関係で
据置用のコントローラーは別売りのWiiUパッドをお使いください
だったら笑う
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:56▼返信
NXがゴミ確定と聞いて


で予想通り任天堂ファンボーイが発狂してて草
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:57▼返信
>>1231
まともな携帯ハードなんてVITAしかないんだから氏ぬわきゃねーだろ…
中小サードのメイン市場だし、寿命はながーくなると思うよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:57▼返信
>>1248
>>1184を見てみればわかるだろ?
で買い市場ならそのハードに「新規タイトル」を出すのは当たり前ってことなんだから
シリーズものは専用といわんわw
だから3DSでしか出て無いのは3DS専用ということだろ?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:57▼返信
各社マルチデバイスで推進してる時代に
独占に拘ってんのがアホだな任天産は
世界で一番売れてるPSでさえマルチソフト多いのに
糞みたいなもんの任天には独占ソフト提供するとか
どこをどう勘違いしたら思えるのか不思議
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:58▼返信
>>1246
調べたけど少し面白そうじゃないか ありがとう
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:58▼返信
>>1254
電話でゲームなんかせんしコツコツ遊ぶRPGは携帯機でいいし
全く問題ないな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:58▼返信
>>1251
昨日も去年の国内ランキングのトップが任天ハード独占だって息巻いている豚がいたけどさ、
株主を冷静になって見て欲しいもんだね。あわよくばあの中に、的な夢を見たいのは分からんでもないが、
元より知名度の高い企業の元より有名なタイトルが利益を度外視してもバンバン広告打ちまくって席巻している所に、中小のCMもほとんど打たないようなタイトルが食いこめるわけないでしょうに。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:58▼返信
>>1254
で?
PS4マルチ出ようがなんだろうが、真っ先にサガ新作をプレイできるのはVITAなんだが。
ファンなら発売日買いするだろ?お前は興味ないからそういうこと言えるんだ。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:59▼返信
>>1254
てめーは俺を何だと思ってんだw
PS4もスマホも持ってるつーのw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:59▼返信
dazeの例もある通り
vitaマルチはグラに注力するなら止めるべき
何でマルチ推奨みたいな雰囲気になってんの
理解できない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 14:59▼返信
ゲームキューブみたいな持ち運び可能携帯機だと思うんだけど
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00▼返信
>>1254
サガシリーズは北米じゃ壊滅的に売れないから
スクエニのPS4ラッシュの中で唯一VITA向けに回されたんだろ
今さらPS4マルチになる可能性はほぼゼロ
アジア市場狙うならVITAの方が優勢だしな(少なくともスクエニはそう認識してる)

スマホには絶対でないとまでは言わないけど
ロマサガ2が最初からVITAスマホマルチである事を公表してるのに
サガ新作だけスマホ版を隠す意味ってのもよくわからんし可能性は低いんじゃね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00▼返信
>>1228
だからちゃんと「任天堂ハードじゃ売れない」という実績作ってPSに力を注いでるじゃん
「売れねーんだから帰れ!」と具体的な根拠を示して拒否するだけ律儀だろう
想像で言ってるんじゃなくて実績で「任天堂ハードに市場は無い」と示してくれるのだから
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00▼返信
>>1260
いや任天堂はマルチの重要性を理解してるが尽く失敗してるだけ
豚はその失敗した状態の任天堂を持ち上げてマルチ叩いてるからおかしい事になってるが
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00▼返信
家庭用は据え置きが主役の市場なのに
携帯機で覇権取っても最下位の売り上げなのに
ビータガーって、もっと危機感持てよ豚w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00▼返信
高価格帯なら豚の妄想もあり得るとは思うよ?
でも低価格帯となるとタブレットからテレビに出力が限界だろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:00▼返信
>>1255
そういやブーちゃんの大っ嫌いなみらいで広告費が任天堂だけ突出している的な記事があったな。
ある意味で大量の広告を出さないと認知もされないっていう哀れな状況でもあるがな。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:01▼返信
>>1267
いくら持ち手があるからってGCを携帯するなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:01▼返信
>>1254
既に開発終盤に差し掛かってるて言われてるのに、今からマルチは不可能。
スマホは、容量制限、バッテリー、発熱の関係上不可能

海外の人みたいにスマホ酷使してスマホ破裂させるの?。指が吹き飛んでなくなったり破片が飛んできて頬の肉がえぐれちゃったりしてるけど、そうなるつもり?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:01▼返信
でもイケニエとセツナみたいな意欲的なタイトルって今までだったらDSで出てたよね
なのにVITAで発売 ビルダーズも3DSハブでVITAには発売
この傾向って今後はもっと顕著になってスクエニはVITAには出すけど3DSには
DQMのような任天堂携帯機で生まれて途切れることなくシリーズが続いてるものくらいしか出さなくなるんじゃないか?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:01▼返信
結局またvitaの話題か
豚はどんだけvita好きなんだかw
もう買っちゃえよw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:02▼返信
>>1259
だから新規と専用は意味が違うだろ
国語の問題だよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:02▼返信
>>1254みたいな意見を見ると思うんだがな。
ぶーちゃんもそうだけど、何か「ゲームを遊ぶハードは常に一つでなければならない」みたいなルールでもあるのか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:02▼返信
>>1266
なんで後発移植のDAZEを例にするんだ?
頭蓋に脳は入ってるか?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:03▼返信
ねえこういう嘘煽り記事は許されるの?
逮捕されないの?
ねえ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:03▼返信
>>1279
殺るか殺られるか
って必死なのって任天界隈だけだよなw
極端過ぎなんだよ
テロリストみてえ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
>>1266

グラに完全特化しない限りPS4専用に作るわけないじゃん
国内PS4なんてまだ200万台ちょいしか無いんだぜ?
で、海外でも売れる見込みのあるタイトルはちゃんとPS4専用で作られてるでしょ?
それで何か不足があるの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
>>1280
正確にはdaze2な
そんくらいわかるだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
任天堂はマルチにすら独自要素求めるから嫌われるんだよ
一番売れてないって自覚がなさすぎる
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
2DSも中身は一つの液晶だし、NXに後方互換つけるなら縦長液晶のゲーム機になる
そしてスマホへの参入の発表
確実にスマホ型の携帯機だな
別売りでコントーローラーを取り付けたり、テレビ出力クレードルとかでパーティゲームに対応したりすると思う
ただ携帯機1万円台据え置き25000円縛りではショボい性能になるのは明白
残念ですがスマホ以下の性能のゲーム機では新しいゲーム体験は難しいのでは無いでしょうか…
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
それにしてもダセの糞さときたら
PS4でやるもんじゃなかったよなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
>>1277
任天堂がFEを犠牲にしてでも欲しかったペルソナとかさ、もう何年も恋い焦がれているアトリエとかさ、ぶーちゃんが求める物が揃ってんだから、本当に買えばいいのにな。
むしろなんで豚程に美少女が出てくるゲームを所望の奴が、「美少女しかいない!」って叩きながら買わんのかが理解できん。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:04▼返信
携帯とリンクすることで未成年が課金しやすくなるようなハードなのかな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:05▼返信
>>1266
グラ重視のタイトルで
Vitaベースのソフトって何だよ
挙げてみて
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:05▼返信
>>1276
あれは海外クロノスキーもターゲットだからな
据え置きとマルチできる前提だろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:05▼返信
>>1266
マルチを推奨してるわけじゃないく、マルチも選択出来るってだけだろ。
マルチを選択してるのはサードの判断だ。

国内市場が据え置きだけじゃ勝負できないorPS4のスペックをフルに使う必要の無いタイトルは
最大利益を確保するためにマルチにしてるんだよ。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:05▼返信
>>1276
ついでにDQMもVITAに出ないかね
ポケモンは買わんけどDQMは買うが、いつも発売時期に他のソフトやってて購入後回しになって結局中古になってしまう
VITAなら空いた時期にDL版買うのだがな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:06▼返信
やはりな。
WiiU+WiiUタブの部品を上手く利用して→NX(WiU本体)+NXスマホ(android)こうじゃ(笑
よかったなニシくん、好きなだけスマホゲーが楽しめるぞ。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:06▼返信
>>1276
セツナは知らんけど DQBはマイクラ系のRPGだから地味にスペック喰うんじゃないの
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:06▼返信
>>1280
ソイツ、前にもDAZEを引き合いにだして「Vitaが足を引っ張っている」って必死だった阿呆、または※稼ぎだから相手にするだけ無駄だぜ。
前も色々指摘したらその都度意見がコロコロ変わって気持ち悪かったわ。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:06▼返信
直子の記事はウェブ上だけだが
こっちは誌面に載ってるからな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:06▼返信
>>1273
去年なんてCM流しても中小以下の売上だったソフトも多かったろ
イカイカやって誤魔化してたけど
宣伝量並みだったらどんだけ売れないのか想像がつかん
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:07▼返信
ダゼ2だけは買わねえわ
ダゼがあまりにも期待はずれ過ぎた
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:07▼返信
>>1296
地味にスペック食うから3DSじゃなくてVITAに出てるんじゃん
アホの子なの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:08▼返信
>>1296
多分、マルチからVITAが外されたらマルチすらハブられたVITA死亡wwwって論調になると思うの
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:08▼返信
>>1278
全然理解して無いからもういいわ。
でかい市場に期待の新作を出す=専用ってことを言って無いってことはわかったしw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:08▼返信
豚が悔しさのあまりDAZE叩き出したw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:08▼返信
ps4vitaマルチは国内の事情なんだよな
国内でPS4が普及したらグラ上げて海外狙えるPS4専用の方が良い訳で
国内でPS4が売れればvitaソフトが死ぬんじゃないか
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:09▼返信
>>1268
あいつらJRPGはリニアとか文句たらたらな癖にサガやんねーんだよな
理解できんわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:09▼返信
>>1298
豚がミリオンミリオン鳴くのを見ると、株主にだったか「ウチにはミリオンタイトルが沢山あるから!」って誇っていたイワッチを思い出すねぇ。
ご自慢のミリオン群も、数多の死屍累々の上に立っているんだよなぁ。そりゃ送り込んだ連中が次々と屍にされる市場なんてサードも寄り付かんよ。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:09▼返信
ハッ!スマホとバーチャルボーイ…
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:09▼返信
タブレット合体する台のほうが、メインだな。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:10▼返信
>>1304
どっちにしろPS売れるんですねw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:10▼返信
>>1302
専用をそんな意味で使うのお前くらいだよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:10▼返信
>>1296
>>1287で足(しっぽ?)を出してるわ・・・
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:10▼返信
>>1309
あちらが立てばこちらが立たずとも言う
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:10▼返信
>>1304
海外もインディーズはVitaマルチだぞ
インディーズハードとして結構需要ある
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11▼返信
クソステ4が売れてねえから
糞ビータとのマルチなんだよw
察してやれ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11▼返信
>>1291
そこも含めて“VITAの強み”という話
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11▼返信
2Dマリオ、3Dマリオ、マリオカート、スマブラ、
マリソニ、マリオパーティ、マリオテニス、マリオRPG
ペーパーマリオ、マリオゴルフ、マリオサッカー、
マリオメーカー、マリオベースボール、マリオバスケ、
テトリスマリオ、パズドラマリオ、マリオvsドンキー、Drマリオ

NXはマリオの新作だけで余裕で勝てる。
ゴキはPS4とVitaの心配でもしてろw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11▼返信
>>1304
何でそんなにアホの子ぶるの?
コメ稼ぎのバイトちゃんなの?
Unity触れば分かるけど、ボタン一発でPS4とVITAの両方にゲーム書き出せる時代になってるんだよ?(3DSとWiiUは無理だけど)
そんなん出さないわけないでしょ?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11▼返信
>>1310
残念だけど、「企業」はそう書いてるんだよwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:11▼返信
国内も海外もサードに無視されてるのなんて
任天堂ハードくらいだぜ?ww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:12▼返信
ゲームの主軸はますます携帯端末に、というが、日本でも携帯機が大幅に落ち込んで、据え置きが伸びてるんだよな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:12▼返信
仮にNXが高性能ハードだとしても
PS4に勝てるわけないんだから一緒だろ
WiiUがサードからハブられてるのは
任天堂しか売れない市場だからやで?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:12▼返信
PSPであったよなwあれかw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:12▼返信
俺はダンガンロンパ1、2リロードを遊ぶ為にVita買ったよ!
ぶっちゃけこのソフトだけで元取れた感じ
なんでPSPの時スルーしてたんだろうな俺
バカバカ!俺の馬鹿!
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:12▼返信
>>1316
全部合わせてもCoD1本分にもならなそう
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信
>>1316
うわーーー
買う価値ねーーwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信
>>1313
それは低予算低グラのインディーズの話だからな
日本ソフトメーカーをインディーズと同一視するのは流石に失礼
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信



ガンホーwwwwwwwwwwwwwwww

終わドラ以外ゴミwwwwwwwwwwww


1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信
糞ビータも売れてませんやんw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信
世界一売れるCODやGTAがマルチソフトの時代に
ニシくん「ぼくまるちいや。どくせんにしろ!」
なんて我儘通ると思ってんの?w
そんな聞かん坊だからハブられんですよww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信
>>1301
いや、もっと気持ち悪かった。流れとしては
「VitaのせいでPS4のタイトルが足を引っ張られている!」→「じゃあVitaとのマルチで足引っ張られたタイトルは?」
「DAZE2!だってマルチじゃないもん!」→「それってPS4専用に作っているからじゃね?」
「PS4専用だからな!Vitaとマルチならきっと劣化する!」→「そうじゃなくて既に足を引っ張られているタイトル…」
「だからDAZE2!マルチじゃないから!」→「そりゃPS4専用に作ったタイトルだから、ってかVita関係なくね?」
「じゃあどういえば満足なんだよ!何言っても文句言うだろお前らは!」(まさかの逆ギレ)
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:13▼返信
>>1304
それってVITA持ちが全員PS4に移行するって事だよな
GKにとってもSCEにとってもゲーム業界にとっても良い事じゃん
PS4があるならVITAはリモプ専用として活用できるからゴミにはならないし誰も困らないw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:14▼返信
>>1304
国内ではなくアジア地域の為です。
マルチがなくなるときはアジア地域から撤退するとき

韓国中国台湾等は都心の平均月収が10万と安いので携帯ゲーム機が好まれるそうです
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:14▼返信
>>1314
売れてないってどこ情報よ?
去年PS4より売れた据置機なんてないぞ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:15▼返信
>>1328
ビータガーwww
ぶーちゃんビビり過ぎw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:15▼返信
PSP goの任天堂版wwwwwwwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:15▼返信
スクエニがスマホにも移植出してるって言うけどスマホに移植してるタイトルなんて昔のゲームばっかりだぞ
FF13やラスレムは出てるけどクラウドだからまともな移植じゃないし(これらももう何年も前のタイトルだけど)
サガ2016が移植されるとしても何年も先だろう
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:15▼返信
そりゃ珍天の技術力じゃPS4に真っ向からスペック勝負なんて出来ねーわな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:15▼返信
>>1317
UnityはWii U対応してるぞ
インディーズ以外Unityには向かないのも常識だぞ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:16▼返信
ニシくんがPSVITAガーしようが、
国内のコンシューマゲームメーカーは
PSVITAとPS4に注力する現実
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:16▼返信
>>1299
DAZEの浮遊感はジャイロによる視界と操作の連動によるところ大だろ。
据え置きに出すならVR対応しなきゃ意味無いとあれほど。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:17▼返信
>>1326
お前インディーズを同人かなんかだと思ってるだろ
位置づけとしては日本における中小みたいなもんだぞ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:17▼返信
>>1330
見た感じ会話にすれ違いはあるが言ってる意味はわかるぞ
それほど間違った事も言ってない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:17▼返信
大方の予想通り泥ベースのショボスペック奇形ハードになりそうだね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:18▼返信
国内含めた世界規模でサードからハブられる
任天堂ハードwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:18▼返信
つまりは無能集団もヤケッパチでVRとやらを
やるしかないって感じかw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:18▼返信
イメージとしてはWiiUゲームパッドをタブレットPCにしたみたいなものか
外出時はタブレットPCみたいに持ち運べて家にいる時はドッグに接続してTVでプレイ
タブレットの状態でどれくらいの大きさになるかは不明だけど
持ち運びしやすかったら3DSもWiiUも終わるな、ちゃんとソフトのラインナップが充実したらだけど…
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:18▼返信
>>1342
じゃあVitaとのマルチで足引っ張られたタイトルって何?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:18▼返信
豚の悪い癖だな
自分の妄想を現実だと思い込むの
本来は即入院が必要な状態だが
豚はみんなこの状態だから自分はまともだと
勘違いしてしまう、全く困ったもんだ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:19▼返信
PS4やVitaが売れて無いといってるのは3DSWiiUが売れてると勘違いしてるやつ
売れてるというのは「台数だけ」で話を進めて「利益を出す」ってことを考えて言うもの
台数だけで考えるのなら、1台1円で売れば「売れてる」ことになってしまうからなw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:19▼返信
>>1342
え?
日本語理解出来ない人?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:19▼返信
君島「スマートフォン(多機能携帯電話)」
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:20▼返信
NXが「携帯機を専用台座にセットして性能アップした据置機になる」って感じの仕様だったら
サードは据置機NXと携帯機NXのどちらを基準にソフトを作るのだろうか
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:20▼返信
>>1316
WiiU発売前もみた
大体最近の任天堂のラインナップって
要はWiiU/GC/64の縦マルチみたいなもんやん
大した追加要素もないし
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:21▼返信
>>1347
知らん
その例に答える意味もないしな
マルチだとps4のスペックフルに使えないって事が言いたいんだろ要するに
当たり前じゃん
それすらお前が分からないならもうどうしようもないが
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:21▼返信
スクエニはFF15やKH3をPS4(+箱1)専用に、
バンナムはエーコンをPS4専用にしてるから
露骨にハード性能を要求するタイトルはVITAマルチにはしてないんだよな
こうやってメーカーがしっかり棲み分けの判断が出来てるのに
豚と、豚と同じくらい頭の悪いGKだけが「VITAマルチは害悪!」って騒いでるんだよな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:22▼返信
>>1347
それを質問して、真面に帰ってきたためしがないわ・・・
「カグラEV」「SAOLS」も引っ張られてると実証することもできなかったし…
ゆめくにですら、Vitaがあんな出来だったのにPS4は引っ張られてなかったと言う
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:22▼返信
>>1354
アッハイ存在しないから答えられないんですねw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:23▼返信
>>1354
横からだけどそれって単にPS4とVitaに性能差があるってだけの話でしかないわけで
そんなのは分かりきってる話で足を引っ張ってるっていうなら例を出さないと話にならんぞ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:23▼返信
>>1352
それだったら任天堂がPS4とVITAのマルチに憧れを抱いてるってことに。

サードはたまったもんじゃないぞ?
PS4とVITAのクロスプレイ、クロスバイを任天堂に強制されるようなもんだしw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:23▼返信
>>1356
いや、前もそれらのタイトルを出して言ってやったんだが、そいつは「VitaのせいでPS4のタイトルは足を引っ張られているに違いない」って結論前提で話を進めるから、絶対に噛み合わないんだよ。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:23▼返信
MSの次世代機も簡易windowsPCみたいなもんだし
ソニー以外もうまともな据置ハード出さないだろうな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:24▼返信
リードプラットフォームを理解できてないってこと?
じゃあ話になるわけないよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:24▼返信
まぁAndroid搭載機ならサード不足からは解放されるかもね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:24▼返信
SCEハウス社長
「PSVitaは日本とアジアでは極めて順調、サードにとっても日本市場だけでなく、アジア市場により大きな可能性があるものに」

もうソニー携帯機のアンチは諦めろ。
マルチはなくならないし、サードはアジア市場狙いでPS側に付く
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:25▼返信
いいとこ取りして死ぬのか大成功するのか
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:25▼返信
まあPS4のみで結構
足引っ張るVitaは要らねえわな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:25▼返信
>>1354
お前はもう一回ちゃんと >>1330のコメをよく読め。
とんちんかんな事言うなよ。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:25▼返信
>>1304
大作を出しやすくなるのは確かだがそういう大勝負は大手しか無理なので中小メーカーのマルチは続くわ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:26▼返信
>>1366
シンプルでよろしい。
DAZE2君はもうその最低限の妄言以上を吐くな。
真面目に相手してやろうという人が可愛そうになる。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:26▼返信
>>1357
逆にPS4のスペックフルに使ってvitaマルチしてるソフトあんのか?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:26▼返信
>>1354
横からだけど、SAOやGEみたいに「VITAがあるからPS4にも展開できた」ってタイトルは幾つも思いつくんだな。これが。

討鬼伝もこの例だけど、かといってPS4討鬼伝はVITAに足引っ張られてるわけじゃなく
PS4版のアセットが別に用意されてちゃんとPS4クオリティに進化してる。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:27▼返信
VitaがなくなればVitaベースの開発環境利用して
PS4に移るだけでサードが任天堂に来ることはまずないぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:27▼返信
>>1360
>>1330が噛み合ってないというか、擦れ違いというか、認識違いというか、固定観念というか…
1374.投稿日:2016年01月16日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:27▼返信
結局携帯機なのか
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:28▼返信
>>1352
ソフトは統一だろう。もはや任天堂が自社だけで据え置きと携帯機のソフトを賄うのは限界。
開発リソースを一纏めにしたらそれだけでソフト不足はかなり解消される。
そして価格や機能を考えたらPS4以下の性能も間違いない
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:28▼返信
>>1370
DOAX3はPS4VITAマルチだけど
PS4にはやわらかエンジンをさらに改良したやわらかエンジンバージョン2を、
VITAにはバージョン1すら搭載できないからやわらかエンジンライトバージョンを搭載と
ちゃんと別々に作ってる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:29▼返信
>>1370
もういいって、前にも「だからそういうのはPS4専用になってんだろ?」→「だったらそれでいいじゃん。これ以上なにを文句いうんだよ!」→「だからVitaに足を引っ張られているタイトルなんてねぇんだよ」→「Vitaは足引っ張ってんだろ!」ってのをまた繰り返すのか?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:29▼返信
>>1370
その前に、PS4のフルスペックを使ったゲームって何ぞ?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:30▼返信
>>1366
それは心理だが、話が振り出しに戻るぞ?
海外サードや大手サードの大作はPS4一本で言った方がいいが
中小サードや海外インディー、国内大手の小粒~中規模タイトルはPS4とVITAマルチの展開を続ける。
どうしてもPS4オンリーにして欲しいのであれば、ユーザがVITA版を全く買わずにPS4版だけを購入するという結果を示さなきゃならない。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:30▼返信
ぶーちゃんはVitaが無くなれば3DSが復活すると思ってるから必死やなw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:30▼返信
VITAアンチしてる暇あったら就活してろよ。
WHO発表だと日本の自殺率世界7位。
就職できてないとまず詰みます。
フリーターで生活できるほど甘い国ではございません
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:31▼返信
据置機と携帯機の両方出されてもマルチタイトルばっかで携帯機に存在価値がなくなるのが目に見えてる
携帯機オンリーならそれでいい
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:31▼返信
>>1370
そういう話ではないだろw
例えばPS4Vitaマルチでそれほど出来が変わらないソフトがあるとして
それはVitaに足を引っ張られたのか、元々Vitaで作れる出来を想定して作ったからそうなったか
そんなのユーザーには一見分からないだろ?
分かるタイトルがあるというなら一つでも例を出してみろという話
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:31▼返信
戦国姫5のVitaPS4のマルチだが、戦術画面とか思考速度に差はないんだよな~
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:32▼返信
>>1381
今の豚は「3DSが復活しなくてもいいから、PS4が覇権とってもいいから、とにかくVITAだけは殺してくれ」ってレベルまで追い詰められてるw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:32▼返信
結局ソフトメーカー側の判断次第って所かねえ
まあハード普及に関しては前世代とのマルチが足を引っ張るかもしれないけど
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:32▼返信
だからソシャゲメーカーと手を組んだのかよww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:35▼返信
>>1384
足を引っ張るって言葉の認識の違いだろ
vitaのスペックに合わせるのを足を引っ張るって言うなら前者と後者は同じ意味だろ
比べるならマルチソフトと専用ソフトであるべき
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:36▼返信
>>1387
PS3は本体の週販も激減してるし
PS4PS3マルチタイトルでもPS4の方が売れるようになってる
DQBもPS3版だけ予約集まってないからたぶんPS3版が一番低い売り上げになる
だから前世代マルチによる移行の遅れという心配はもういらない
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:37▼返信
>>1387
確かに、それだと前世代機を持ってて次世代機にだけ出るタイトルがあればな~と思ってる人がPS4を買う機会を無くしかねん
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:38▼返信
任天堂ゲームは今後ソシャゲもどきか。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:38▼返信
ソニーはVitaであと3~4年戦って携帯機はお役御免でいい
PSPとVitaのソフトが遊べて据え置き機との連携も大幅に強化したスマホ(とその通話機能無し版)を出すだけで十分。

任天堂はTV出力ができる携帯機。ソニーは据え置き機とその周辺機器を強化すればいい
もう据え置きと携帯機を両方頑張るのは不可能な時代になった。VitaもWiiUも良いハードだけど仕方ない
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:39▼返信
>>1389
後者はVitaのスペックに合わせているわけではなく
元々Vitaのスペックで収まるぐらいのゲームしか作る気がなかったということ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:40▼返信
PlayStation Vitaのゲームタイトル(DL専用タイトル・限定版含まず)
2011年(全20タイトル)
2012年(全65タイトル)
2013年(全92タイトル)
2014年(全126タイトル)
2015年(全164タイトル)
2016年(全45タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:41▼返信
>>1393
何よ、その痛み分けみたいな言い分。
しかも敗者が勝者に向けて「譲歩してやる!」みたいな上から目線。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:41▼返信
>>1390
結局はサードは売れるためにPS4とVITAのマルチを選択、
ユーザはプレイスタイル(据え置きか携帯機か)に応じてハードを選択して
Win-Winな関係になっちゃってるから国内ではPS4とVITAのマルチは続くんだよな。

その中に、PS4一本で行くのを選択する大作タイトル、VITA一本で行ったほうがいいタイトル(作業ゲーやノベル系)があるってだけ。
PS3→PS4への世代の移行は順調だ。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:41▼返信
>>1392
つかモバゲーが中身作って任天堂キャラのガワ被せるソシャゲが5本くらいあって
早けりゃ2015年夏にも出るとインタビューで言ってたんだが
なんで未だに音沙汰無しなんだろうか
任天堂が作るミットモも音沙汰無いし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:42▼返信
>>1393
尻尾隠せよw
最後の一言で酢飯が台無しだぞw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:43▼返信
>>1394
VITAのスペックって上限はKZMまであるんだが・・・
最近は使えるメモリ量も増えたし・・・
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:43▼返信
PS3のソフトは何時まで出るんだろ、出す分にはいいけどマルチは勘弁してくれ
初めて俺がプレイするPS4専用ソフトって龍が如く6になるのかな
1402.きもおたお投稿日:2016年01月16日 15:45▼返信
バーチャルボーイと
wiiuの二の舞にならないようにな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:45▼返信
>>1393
WiiUは世界で認められた糞ハードなんだがw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:45▼返信
ゴミハードなのは間違いない
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:47▼返信
>>1400
別にVitaを馬鹿にしてるわけではないよ
ただPS4の方が明らかにスペックは上だからああいう言い方になった
気分を悪くしたのなら申し訳ない
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:47▼返信
>>1393
よう。自己中。何しに来たの
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:47▼返信
>>1402
既にWiiUが二の舞になっているような…
しかし世の中、二度ある事は三度あるってな。まあ仏の顔も三度までっつうし、次もまだ失敗しても大丈夫とか思ってんのかねぇ。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:47▼返信
>>1401
ぶっちゃけPS3マルチよりはVITAマルチのがマシだからな
主にメモリ量の問題で
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:48▼返信
>>1394
だからvitaスペックで収まるゲームが要らないって話なんだろきっと
知らんけど
開発者の意識としても足を引っ張るって言えば良いか
国内は見劣りしないPS4専用どんどん出せるようになんないと未来がない
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:48▼返信
>>1405
済まない、こっちもちょっと見当違いだった
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:49▼返信
いやぁ・・・きびしいでしょ
国内でどうなるか知らんが、ソフトのラインナップ的にしばらくはPS一強の時代続くと思うぞ
海外でNXが流行る展望が微塵も感じられない
おそらく現状より悪化するんじゃないかな・・・
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:49▼返信
で、何時、PS4とVitaを潰すハードなんて出るんですかね~?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:51▼返信
>>1390
そうだね、まあまだ安心も出来ないと思うが期待も出来るところまでは来れた
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:51▼返信
N X で 完 全 版 w
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:51▼返信
さて、そろそろ脱Pリストでも作るか
NX発売後、毎日リストを貼ってやるからww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53▼返信
ニシ君がすっかり忘れていること

『Vitaにはモンハンが出ていないということ』

Vitaはモンハン抜きで今の市場を確立した
つまり、NXにモンハンが出ようが最早Vitaには何の影響もないって事
むしろ消えるのは3DS市場
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53▼返信
社長が使命って言ってたし

引っ張るってよ

どーやって?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53▼返信
>>1412
大ヒット()してる3DSがVITA潰せてないもんな。
WiiUが出たらVITAとPS3が両方死ぬはずだったのに、潰す所か勝手にWiiUが死んじゃったし。
PS3は寿命を迎えたけどPS4に最強のバトンを渡してしまったし。

海外じゃノーセンキュー状態だし、NX(携帯版・据え置き版)が3DS以上にヒットする未来は見えないぞ…。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53▼返信
脱任リスト貼られるのがそんなに嫌だったのかw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53▼返信
NXがスマホに勝てるとは到底思えないのだが…
まあPSWには関係ない話だから勝手に頑張ってくれ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:53▼返信
>>1415
で、また3DSやWiiUみたいな妄想大外れ予想のコメントを張られて笑われるんですねw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:55▼返信
NX(据置?)が高性能で本当に完全版として遊べるならそれでもいいけどね
スマホとか人形とか言ってる現状、今までのハード、どれを見ても期待出来ないんだよね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:56▼返信
豚「NXは史上最大の究極ゲーム機になるであろう!!!ゴキィ!覚悟しろ!」

PSユーザー「…プッ」

Xboxユーザー「…ちっ」
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:56▼返信
>>1415
NXは脱Pリストより、奪スマリスト作成の方が捗りそうだよね。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:56▼返信
>>1416
そもそも、MH3G(4)を出すとわきにわいた3DS市場がMHを出す度にサードが出すタイトルを減らしていったのは
別の意味でギネスものだと思うわ・・・
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:56▼返信
>>1409
要らないって何の話?
Vitaのスペックに収まるゲームだからPS4とのマルチにしても差がないって言ってるんだけど
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:56▼返信
>>1418
大丈夫!また1万円の赤字値下げすればw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:57▼返信
>>1420
スマホどころか下手すりゃWiiUにすら勝てないんじゃね
販売台数でも、性能でも

ちなみにWiiUは国内300万台(で頭打ち)
箱1は国内6万台だから、まぁ国内箱1には勝てるかなw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:57▼返信
3DSで出てたソフトがNXで続編出したところで、移動するのは3DSの客であってVitaの客じゃないんだよなぁ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:57▼返信
NXは据え置き機も携帯機も両方出すみたいだし、これでこの噂は解決じゃん( ^ω^ )







あ、ソニーは携帯機撤退らしいですねwwwwwwwwwwwwwww
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:58▼返信
プレステはウィンドウズみたいなもんだな、間違いなくこの座は揺るがない
じゃあ任天堂がアップルになれるかってのもなんか違う
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:58▼返信
君島社長「任天堂にはゲーム業界を引っ張る使命があり、ゲームファンに新しい驚きを常に提供し続けたい。」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:59▼返信
任天堂はもうダメだなw
NXは失敗確定したなw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:59▼返信
>>1431
MSを差し置いてPSハードを窓に例えるのはちょっと・・・
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 15:59▼返信
据え置き大好きでVITA邪魔っつうくせに3DSは売れてるしガキゲー専用だから許すみたいなスタンス嫌いやわ
任天堂に対しても据え置き1本でいけって言えて初めて据え置き厨を名乗れ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:00▼返信
NXってWiiU以上の失敗ハードになりそうな予感www
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:00▼返信
>>1430
バイト「えい。燃料投下~」
って感じですかね?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:00▼返信
使命ってどういうことだ?w
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:01▼返信
NXが出たら3DSとWiiUも同時に死んで
一家心中状態になりそうだ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:01▼返信
高かったらWiiUの二の舞いになる
値段や値段
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:01▼返信
>>1414
課金要素が?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:01▼返信
>>1430
いや、まずはNX携帯版が2011年発売のVITAを突き放す性能をだな…。

UBIのリークによると、NXのロンチにはVITAのアサクリやレイマンの移植が出るみたいだから
まずはそれを買いましょう。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:02▼返信
>>1438
神からのお告げがあったんじゃね?(適当)
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:02▼返信
ないとおもうがソニーが新型携帯機といっしょにモンハンだしたらDSなんて一巻の終わりだろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:02▼返信
アンドロイドも走ったりして、値打ちなら買うかもな。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:02▼返信
ソフトがあれば十分箱と戦えそうだが....
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:03▼返信
NXこれ絶対流行らんわw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:04▼返信
NXって爆死しそうだな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:04▼返信
DQ発表会でも任天堂にねじ込まれたんで嫌々読んでますって強調してたもんなあw
こんなゴミハードどこのサードも相手にしないよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:04▼返信
>>1442
そのリークも出どころが怪しいらしいぜw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:04▼返信
時代に合ったってそういう・・・こりゃだめだな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:04▼返信
タブレットにコントローラー付けて、多機能携帯ゲーム機とドヤ顔
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホか
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:05▼返信
君島社長「任天堂にはゲーム業界を引っ張る使命があり、ゲームファンに新しい驚きを常に提供し続けたい。」
ではなく

「任天堂には足を引っ張るので、NXの使命があり、豚に(常ではなくいつでるかわからない)提供し続けたい(失敗するかどうかわからん)。」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:06▼返信
元から期待値が低いのにそれより以下ってどういう了見だよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:08▼返信
3DS発売予定タイトル
1月 カードファイト!! ヴァンガードG、ゼルダ無双ハイラルオールスターズ
2月 真・女神転生IV FINAL、マリオ&ソニックATリオオリンピック、ロックマンクラシックスコレクション
3月 ハイキュー!! クロスチームマッチ、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3、暗殺教室 アサシン育成計画!!
4月 レゴマーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:09▼返信
新携帯ゲーム機NX発売で3DSは市場は急速に縮み撤退
WiiUの人気IPスプラトゥーンなどのをNXでも展開してしまう事でWiiUの存在価値もなくなり撤退
任天堂ハードは実質NX一つになる

この状況でサードは考える
「はたしてNXだけにいい顔をしていて大丈夫か?」と
スマホで一発当てるのはもはや困難かつ先の展望があるわけでもない
選択肢は多く存在した方がいいのは当たり前のこと
数年先のリメイク需要なども考えると任天堂縛りは他社よりもきつくて損失になる
つまり『NX独占供給はありえない』という結論に行きつく
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:11▼返信
また性能にお金をかけられない玩具かw 終わったな任天堂www
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:12▼返信
何度同じような記事を作れば気が済むんだ?
NX妄想記事を作ればコメ稼げるんだから楽だよな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:12▼返信
大体予想通りだろ
低価格でできるギミックなんて限られるし
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:12▼返信
Xboxユーザー「あの、Xbox存在忘れないで」

豚「は?テメェハードはクソだろ!NXはそれより超えるわ!」

Xboxユーザー「…ちっ」
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:13▼返信
・解像度を4分の1
・fpsを半分
・3Dモデルを簡素化
・テクスチャ解像度を4分の1
・エフェクトを簡素化
これだけすれば大体のゲームはVITAで動くかな
解像度やエフェクトや高度な物理シミュがゲーム性に組み付いてる奴は無理だけど
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:15▼返信
>>1456
NX独占どころかマルチタイトルすら期待できないだろ
豚はマルチタイトルは要らないっていうし、実際に出してみても全然売れない
だからサードももう出さない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:15▼返信
>>1458
ゲーム開発者には明確なスペックはまだだろうが
大体こんな感じの性能でこういう仕様って
ことは岩田存命時にサードには伝えてあるだろう
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:17▼返信
発売前から死亡したNXちゃんwwwwwwwwwwwwwww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:18▼返信
>>1463
どうせサードには「PS4に匹敵する高性能です」って嘘教えてタイトル供給を約束させて
実際に開発機材を配ったらPS4どころかWiiU以下でサードがゲンナリってパターンだろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:19▼返信
2017年、PS5開発中と発表
同年、Xboxの次世代機開発中と発表
同年、NX発売!
2018〜20年ごろPS5とXbox次世代機発売

2017年PSvita次世代機発表!はスマホ合体した超高性能!コントローラーは外し可能なので見た目はスマホ変わらず。
2019年?発売!
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:21▼返信
ん~おれだったら世界中で売れるに売れてまだまだ伸びしろ残してるPS4にソフト出すかな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:22▼返信
>>1463
そもそも岩田はそんな余裕のある死に方ではなかっただろう
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:23▼返信
今の任天堂にPS4級の性能のハードが
低価格で出せるなんて豚も本気で思ってた
わけじゃないんだろ?
発売までの間、妄想内で有利に立ちたかっただけなんだろ?
もし本気で思ってたとしたら今すぐ入院が必要だぞ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:23▼返信
>>1466
「性能が10年近く変わらない」ってのがCS唯一のそして最大の長所なんだから
そんな短期間でポンポン新機種が出るわけないだろ
その最大級の長所を放棄したらハイエンドPCと同列の商品になってしまうわ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:24▼返信
豚は低スペクソハードがよく似合うなwwwwwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:26▼返信
>>1466
SCEはスマホに否定的なコメントしてるからスマホと組むことはないぞ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:26▼返信
WiiUも3DSも性能だけじゃなく利益の低さ
も問題だからな
逆ざやなんかもう出来ないから利益重視で
出すしかないんだよ
豚はそこらへんのところを全く理解できてない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:26▼返信
3DSのシェアをそのまま据え置きにもっていくために
携帯と据え置きのコンパチブルな機体だすって理由しかないし。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:28▼返信
ソニーは携帯次世代機出すのかな
もうオタク以外に売れるビジョンがない
煽りじゃなく真面目に
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:29▼返信
>>1466
ソニーがps4は長いスパンにしたいらしいから
ps5は10年後ぐらいになるとおもうよ( ^ω^ )
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:31▼返信
国内死んだらおしまいだな任天堂は
まぁがんばれ
またマリオ?ゼルダ?新規IPにも期待
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:31▼返信
多機能端末ってなんだ?スマホもどきか?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:31▼返信
任天堂はこれを口実に据置撤退するつもりだろ
ギミックハードがもう受け付けられないのは
任天堂もわかってるだろうし
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:31▼返信
3DSまだまだ引っ張れそうなのに
もう次の携帯機が出てくるのか
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:33▼返信
iPhone向けのゲームが移植しやすいように
縦持ちを意識した形にするんだろうな。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:35▼返信
性能勝負できないなら据置やめちまえよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:36▼返信
いや、PS3は10年で戦えますと言ったが惨状になったんだから。
PS4発売から7年サイクルということは、2019年から20年あたりで発売される予想。
Xbox次世代機もな。マイクロソフトはXboxone失敗から教訓として、さらなるパワー重視のXbox次世代機が出る可能性は否定できないだろう。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:36▼返信
だからサムスン製のモバゲー専用端末って言ったろ?契約も結んでるから確実なんだって
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:37▼返信
和ゲーはVitaとマルチでいいと思う
自分はPS4の性能を使った綺麗なグラフィックで遊びたいから洋ゲーしか買ってないけど
基本国内にはPS4オンリーで作っても海外みたいなクオリティを作る予算がない&国内ではVitaが売れてるって所があるから、そこは住み分けで良いと思う
世界に勝負できる所はPS4オンリーでそれ以外は基本Vitaとマルチで十分だよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:39▼返信
性能低かったとしてもPS Nowみたいなのがあれば希望はあったかも?
任天堂にそんなもん出来るとは微塵も思ってないけどねw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:40▼返信
>>1483
ソニーとMSは4k対応のパワーアップ版を出すのではというのが今のところ濃厚
多分お互いに10年スパンくらいになるんじゃね
早目に出しても8kに移行するかどうかでめんどくなるし
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:40▼返信
>>1483
結果的にPS3は10年持ったが?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:42▼返信
豚にはイカがあるんだろ?
一生イカやってろよwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:43▼返信
neogeoXみたいなもんかな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:45▼返信
Vitaにスマホ機能持たせるなら
流石にXPERIAと統合させると思うよ
後はPSnowの制度高めて他の端末でも動く用に徐々にもってくようにするかもね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:49▼返信
やっぱ泥ベースのosなんだろ、こりゃポンコツ確定だ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:51▼返信
あーあ
NXは暗泥端末亜種のタブレット確定なのかこれ

任天に多機能なんか求めてないんだブラウザすらなくていい
ガチのゲーム専用機でいいのに
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:53▼返信
仮にスマホゲーと携帯機のゲームが出来るとしてよ?
スマホゲーはスマホがあるからいらないし、携帯機のゲームは結局任天ゲー専用機になる未来しか見えない。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:53▼返信
なんでまともな据え置きにしてくれないんだ
リモコンとかタブレットなんていらないよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:54▼返信
海外ではvitaの次世代機械は出るだろうと予想してるサイト複数あるな

仕様はサイトによってまちまちだけど
・PS3のソフトをDLして遊べるようになる。PS4とのマルチに適した性能へ

・PS3、PS4のソフトがクラウドを使って遊べるようになる。

・PS2のソフトをDLして遊べるようになる。

1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 16:58▼返信
別売りで物理コンハゲッチメント発売すんだろな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:00▼返信
お前らソシャゲ大好きだろ?DLCは嫌いだけど、ガチャはすぐ回すひとばっかだろ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:01▼返信
>>1495
お前は鬼か
フライ級の選手をつかまえて
逃げずにヘビー級チャンピオンと戦えと言ってるようなもの
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:01▼返信
山内「異業種には絶対手を出すな」
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:03▼返信
NXがゴミクズ確定&豚発狂で※1500越え突破~♪
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:07▼返信
>>1496
据え置きの過去作やりたいだけで、携帯機としての性能に触れてすらいねぇじゃねぇかww
海外らしいというか何というか。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:08▼返信
オワコン
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:10▼返信
ARM系のCPUとGPU確定だね。スマホレベルの性能しかないってことだ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:10▼返信
PS3は2006年11月発売して、PS4発売は2013年11月

7年じゃん?

10年サイクルは難しいじゃない?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:11▼返信
携帯機は日本、アジアでは人気があるからVITAもすぐには消えないだろうが、後継が出るかどうかは微妙だなー
VITAは既にある程度数が出てるからまだ活用しようとしてるだけだろ。でもそれだけじゃ新ハード開発にGOは出せまい
北米のVITAストアとか見ると現実わかるよ。まったく新作が出ない。出てもインディーのマルチがちょぼちょぼ
たまに出る和ゲーがコンパレベルでも超大作に見えるもん。これがひっくり代えるような目がないときつい

NXが言われてるように携帯型で、しかも欧米で大ヒットとかしたなら「あ、海外でも携帯機まだいける」とそこに便乗してくることはあるかもしれないな


1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:11▼返信
ゴキブリ、ガクブルで2000コメ狙うらしいw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:12▼返信
>>1488

7年ですね。2006年発売から2013年

次は2020年前後じゃないだろうか?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:13▼返信
結局WiiUの進化版かよ
何も学んでない
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:18▼返信
俺は、PS5とXbox次世代機発売するまで待つよ…。NX?いや、いいですから。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:18▼返信
自社で作らずに国民みんなが持ってるスマホあるのになぁ(棒
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:20▼返信
>>1510
先に糞ビータ買ってやれよ
大して売れてないらしいからw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:22▼返信
>>1506
まるで、海外では過去「DS、PSPに新作を発表しまくってた』と思ってるようだが
Vitaの方が多いんだぜ?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:23▼返信
WiiU撤退オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!!!!!!
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:28▼返信
月額いくらかかりますか?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:29▼返信
あの任天堂が画期的って言うんだからここのやつらが想像出来るようなショボいもんのわけないだろw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:31▼返信
任天堂の画期的って奇形ギミックだろww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:32▼返信
>>1516
画期的(他社は数年前に通った道)
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:33▼返信
中国市場開拓の為にもVITA次世代機はでるだろ。上手くいけば
市場の大きさアジア=北米+欧州だし
SCEも長期に渡って開拓していくとコメントしてる
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:35▼返信
>>1516
画期的とか物は言い様だからなぁ
奇抜なだけで応用利かない使えない棒振りレベルの再来で終わると思うよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:35▼返信
NXgoかな?
OSもリーク通り、Androidか泥との親睦性を最重視した独自OSだろうね。
性能に関してはスマホの価額考えれば、現在のスマホ並の性能になることもあり得ないから、まあ価格相当のものでしょ。ただ、3DSのアンバサによる逆鞘で1度痛い目を見た任天堂からすれば今度はハードでも利益が出るようにするだろうから、価格相当といっても利益分を除いた性能になるけど。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:35▼返信
>>1516
「任天堂に限っては常に最悪のケースを想像しろ、奴は必ずその少し斜め下を行く」
今までのえげつねぇ課金とかソフトのゴミッぷりは俺等の予想をことごとくぶち抜いてきたからな…
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:35▼返信
1023 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月17日 16:14▽このコメントに返信
NINBUTA氏よりリーク情報
・NX携帯機本体→スマホレベルのパワーは無し、vitaTVレベル、液晶は安物、スマホの基本無料を一部遊べるがクソグラ、アンドロイドベースなので個人情報は全部漏れる
19,800円(別)
・NX据え置きアタッチメント→ディスクシステムみたいにドッキングさせてパワーアップしモニターに映し出す、wiiUよりパワーが無い、しかもアタッチメント単体では使用不可、あくまで本体が必要、コード類も別売り
19,800円(別)
・NXアミーボ読み込み機→これが無いとアミーボが使えない、据え置きアタッチメントとドッキングさせて使う
9,800円(別)
合計49,400円(別)
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:36▼返信


             スマホゲー専用ハードだと言われてただろうが

  
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:36▼返信
泥ゴミ確定だな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:39▼返信
任天堂これに失敗したらまじで終わるよ大丈夫?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:41▼返信
① 世界中の家庭用ゲームソフト製作会社から嫌われている任天堂
② スマホを持たない子供にも自社のゲームを売りたいガンホーやミクシィ(だからパズドラやモンストを3DSで出した)

この両者の利害が一致するのはスマホゲー専用ハードに他ならない

DA☆RO☆
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:43▼返信
求められてるのはハイエンドなソフトなのよ。そういうゲーム動かせんハードなんて売れないでしょ。NX作るくらいならスマホアプリ作って小遣いでも稼いで炉
1529.投稿日:2016年01月16日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:46▼返信
>>1506
開発にGOサイン?何言ってるんだ?
それを言うなら販売を前提としてプロジェクトを進めることにGOサインを出すかどうかだろ?
PS5もVitaの次も箱1の次もWiiUの次もとっくに開発そのものはしてるよ(モデルチェンジのことを言ってるんじゃあないよ)。
もちろん、実機なんかまだだしサードに話を持っていく段階より前の状態だけどね。普通はハードを発売したら、開発チームは即次の開発を始めるものだよ。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:49▼返信
これでVitaの後継機は大丈夫!

任天堂はゲームしか出来ないできないスマホを売りだすことにしたようだ!

進化した携帯ゲーム機市場はついにソニーの独壇場になるのだ!
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
まあDeNAみたいな落ち目のゴミと組んだ時点でわかってたよね
サヨナラ任天堂

つーか豚ってホントゲームはどうでも良くてソニー憎しだけなんだな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
普通の据え置きでいいじゃんって思う
なんで変な感じにするのかな?それでWiiU失敗したんだろ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:01▼返信
>>1516
DS、Wii、3DS、WiiU
みんなゲハの予想通りのものだったよ
性能だけが下回ったけどw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:01▼返信
>>1526
よしんば成功したとしても、ゲーム会社としては死んだと言わざるを得ない
俺としては、視界に入らないところに行ってくれればオールオッケーではあるのだけど、
かつてあんなに新作を楽しみにした所がこうなると、物悲しくもありやるせない腹立ちもあり複雑だ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:12▼返信
多機能低性能の物理ボタン無しのスマホもどきだったら真面目に任天堂終わったな
素直にvita越えPS3以上の高性能携帯機でも出せばよかったのに
そんなのスマホ持てない家庭の子供しか興味しめさないわ
ソフトに関してはクソ強いのにもったいない…
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:16▼返信
「据え置き機だけどタブレットみたいに持ち出しが出来てゲームが出来るタイプ」


WiiUと同じじゃね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:20▼返信
株主「スマホでゲームを出せコラ」

任天「スマホゲー専用機だすわ、ウチのゲームはそれ専用な」
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:27▼返信
NXの正体って結局ゲハの予想通りスマホベースだったな
DeNAの資産も活かせるし良かったじゃん任豚

Vita&VitaTVの丸パクリですけどw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:28▼返信
期待以下だから買わない 3249票

これが現実なんだよなぁ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:29▼返信
これDQ劣化版確定じゃん…(^_^;)
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:35▼返信
泥ベースなのに泥じゃないとか言ったイワッチはどう責任とるつもり?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:44▼返信
OS泥ならもう任天堂ファーストとは言えなくなる正直ほぼ撤退と同義
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:46▼返信
nindroidという独自路線だろうな
androidアプリ全然うごかねー
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:47▼返信
それPS4がエクスペリアタブレットと繋げられるのと何が違うんですかね・・
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:47▼返信
これはDVDじゃないと言い張る劣化DVDとか
これはBDじゃないと言い張る劣化BDとか
散々やってきたからなぁ

androidじゃないと言い張る劣化androidは十分あり得る
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:49▼返信
スマホアプリを出しつつ自社の携帯機の邪魔にならないようにするにはAndroid搭載しかないわなw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:52▼返信
一番新しいハードが現行機とどっこいとかゴミすぎるでしょ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:01▼返信
こういうねつ造を真実のように語るからゴキブリは悪質なんだよな
公式に毎日の記事で否定されている
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:11▼返信
出る前から産廃
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:12▼返信
公式に否定したことを、何度も手の平返してやってきたのが任天堂なんですが…
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:39▼返信
内心豚も性能に期待なんかしてなかったくせに
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:48▼返信
アップルを滅ぼせるほどええもん作れるならね
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:52▼返信
こりゃライバルがPSじゃなくて
グリーとモバゲーになっちゃうなw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:57▼返信
またアンバサやるだろうから様子見
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:01▼返信
これまでの情報でなんとなく見えてきたな
多機能型携帯端末で箱1レベルのスペック
CS事業と同時にスマホ事業展開に違和感あったが
スマホアプリ使用可能だと考えるとスマホ展開もおかしくないし
携帯端末だとすると形状は例のコントローラーっぽいのが本体と見るべきか
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:04▼返信
どうせ売れないと見るとすぐ1万円値下げするだろうし
それまで買わなきゃいいんだよw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:05▼返信
据え置きでテレビを観てコントローラー握らせろ、定年したカ―チャンが次のハード待ってんだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:08▼返信
据え置きで十分、持ち運び型とかスペック犠牲にしてまでやることじゃないからなあ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:13▼返信
任天堂ハードって発売日や最初に買うと損するからな・・・。
3DSがその例だが、こりゃ発売から半年は様子見だな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:21▼返信
Wiiのころから全くぶれないよね、この会社。
このまま頑張ってほしいわ…買わないけどね。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:23▼返信
なんでそんな中途半端なもの作ろうとしてんだか…


1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:23▼返信
多機能型って、それスマホじゃねwww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:27▼返信
結局泥なのか・・・
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:28▼返信
だから何度もスマホに毛の生えたモノだと言ってきたじゃない。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:31▼返信
>>1554
モバゲーとは提携だぞ
それに今のもしゲー大手はサイゲームズじゃ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:34▼返信
>>1533
普通に勝負するとPS箱に絶対敵わないから
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:45▼返信
>>1533
今の任天堂が普通にハード開発してソニーやMSより高性能なもの作れると思ってるのか?
他のメーカーと共同で作るならともかくよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:09▼返信
未来のポケモンは月一で伝説ポケモン捕まえるイベントがあって、その度々にマスターボール(排出率%未満)がでるモンスターボールガチャで課金
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:23▼返信
任天堂のゴミなんて、いらないよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:31▼返信
PS4とVITAの連携を強めて据え置きにした感じかな
外ではVITA、家ではPS4に繋げてテレビ出力みたいな?
ないか。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:33▼返信
ソフト出ないからって重課金ソシャゲ取り込もうって魂胆だろ
どっかのソシャゲ大手と組んだ時点で予想できることじゃん
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:05▼返信
ソシャゲーを多く取り込んでいくとか言い出した頃から何か嫌な予感がしてたがまさかここまで馬鹿とは思わなかったな任天堂
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:10▼返信
>>1571
据置機って言う業界人と携帯機っていう業界人両方いるから
VitaとVitaTVみたいな感じで2つ出すんだろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:22▼返信
まままままさかスマホ必須のハード?それはないか
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:35▼返信
ゲームのデータ処理は携帯本体に依存して、その結果をストリーミング表示する機能がある据え置き機とドッキングするみたいな感じ?
なんにしても情弱客の多いところへの訴求なんだから安くするんじゃないのかな…
あと、マックの大人子供がマリオのBGM歌うCMが凄いきめぇってなったわw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:48▼返信




     SONYパクるなよwww     




1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:50▼返信
OUYAのパクリ、OUYAの劣化版
それがトンスル堂の新しい産廃ハードNX
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:51▼返信
アナログスティック、十字キー、ABXYボタン、LRボタンの付いた多機能携帯端末なんて見たことないだろ?
そこでまた革命起こすのが任天堂なんだよね。でもゴキステなんかじゃ思いつかないよねw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:52▼返信
FFもDQもNXで完全版ですまんなゴキw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:56▼返信
>>1579
Vitaじゃん
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:59▼返信
>>1578
豚には申し訳ないけどもあそこパクリしかやらんからな…
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:59▼返信
>>1580
アサクリリバティ移植ハードには無理だよw
あDQは3DS版なら可能かw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 00:12▼返信
AndroidスマホとChromecastの組み合わせみたいなハードになるんじゃないのかね
テレビでも遊べるようにはするけど、最新のCoDやGTAを遊べる性能のハードは諦めてると思われ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 00:17▼返信
ただのandroidですね、ありがとうございます。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 00:53▼返信
バーチャルコンソールがちゃんと他のハードと互換性ありで配信されるなら買う。
突然告知なしでバーチャルコンソールの新規配信を停止するようなことが無ければ買う。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:00▼返信
※多っw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:07▼返信
携帯機で箱1レベルって可能なの?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:08▼返信
>>1581
VITAだったな
ということはVITAがあるから携帯機NXは要らなくないか?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:13▼返信
ゲームハードなのに性能や機能だけで購入決めるとかアホの極みやね^ ^
遊びたいソフトがあれば買うのが普通だろ^ ^
おっさんは頭が劣化してるわ^ ^
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:18▼返信
>>1588
無理だね
箱1レベルはノートなら10万台の性能と同等
任天堂だと実売価5万は超えるだろう
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:23▼返信
>>1591
補足
据え置きならって事ね
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:23▼返信
これ完全にアカンやつやんwww
NX(笑)無事死亡。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:25▼返信
結局Vita&VitaTVの丸パクリだったかw
さすがパ.ク.チ.ョ.ン堂
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:27▼返信
それぞれ別売りにして、「連動させると!」ばっかにするんだろ。据え置き×スマホ型とか、据え置き×ゴミーボとか、スマホ型×ゴミーボとかで。とにかく、連動の嵐で「これもこれもこれもこれも買え買え買え」になりそうww
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:40▼返信
竹田氏「またクソハード作っちゃうよwww」
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:43▼返信
低性能多機能とかどんだけもっさりなるか見ものだわw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 02:36▼返信
 
FF11の迷走期の中心人物で、さらに旧FF14の大失敗を招いてスクエニ逃げ出した最大級の戦犯がなんか言ってるわ・・・
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 02:39▼返信
今まさにソシャゲの規制が始まろうとしているのに時代はスマホですか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 03:14▼返信
携帯wwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 03:15▼返信
スマホだろこれ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 05:32▼返信
金額を考えたら当たり前だけど
スマホに負ける低スペ機に存在価値はあるのか
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 06:25▼返信
縦長画面の格安携帯ゲーム機か
ワンダースワンの再来やな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 06:34▼返信
やっぱりなのかなー
でもこの機能で価格おさえて出そうとすると携帯機でないといけない部分にコストかかって
その分低スペックになるのは目に見えてるな。
ソフト側はPS3とvita両方のソフト一緒に売る様なものだから価格抑えるのがたいへん
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 06:35▼返信
つまり自爆堂NXの正体は

劣化版WiiUということですね!
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 06:53▼返信
本当に携帯機と据え置き機を同じ名前で売る気なのかね
失敗したら共倒れだし次の世代交代も合わせないといけなくなるのに
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 07:21▼返信
>>1606
機種合算ならランキング上位も狙いやすいからじゃね?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 07:32▼返信
天才かよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 07:35▼返信
スマホゲと専用ゲームがDLできテレビに投影可能なゲーム専用携帯機?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 08:24▼返信
>>1594
パクれるとも思えないんですけどね…
数年レベルでVITAに遅れてるのにVITAより低性能な上、さらに価格も高い。NXとはそんなハードだと思います。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:08▼返信
期待以下だから買わない 4034票 wwwwwwwwwwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 12:16▼返信
これが本当なら終わってない?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 13:14▼返信
スマホゲがガチャ規制したら一緒にしぬん?
規制しなくてもしぬん?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 13:52▼返信
ゴキのvitaTVであってクレクレはもう飽きたよ(^_^;)
vitaTVみたいなもんなんだったら開発機を二つ同時に配るだろ
なんでわざわざUBIに性能が同じものを携帯機を先行にして開発機を配ってんだよ
この2機種がまったく違う性能のものになるからだろうが(^_^;)
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 14:30▼返信
>>1614
任天堂の仕事の遅さを舐めてないか?(^_^;)
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 15:03▼返信
中居「新しいハード出すんだ?任天堂」
稲垣「どうせ子供向けでしょ?」
香取「NX?ゴミだよ。ゴミ」
チョナンカン「うんこニダ〜w」

木村「お前ら…ちょw待てよ!任天堂だって技術力が無いなりに一生懸命やってんだよ?開発スタッフの総力を限界まで酷使して出来たハードが幼児向け低スペックマシンなんだよwww」
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 16:52▼返信
>>1614
いや、だからさ、
携帯機の方が「性能が低いandroid機」
据置機の方が「並の性能のandroid機」
みたいなものな訳でしょ?
OSが同じだから同じゲームが動くけど、基本的には性能低い方に合わせられるっていう
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 18:35▼返信
OSがAndroidでPlayストアが使えるなら買う
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:16▼返信
>>1614
なら尚更同じ名前にする必要性ないじゃんw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:20▼返信
低価格だからギミックも大したもんじゃない
つーか任天堂の過去のギミックハードも
過去の技術の流用で目新しいものはないしな

豚は現実無視して高性能と画期的なギミックが
搭載されるとか本気で思ってるから困る
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:26▼返信
任天堂程度の技術じゃ携帯端末なんてたかが知れたスペックになるなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:39▼返信
1559>>スペック高いゲーム機買うの?欲しいソフトがあるからハードを買うんじゃなくて?ならスペック高いゲーム機買ってもソフトなかったらただのゴミだね😏
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:06▼返信
ソシャゲメーカーになるなら最適解じゃね?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 02:00▼返信
投票おかしいぞ
他の信者だから買わないってのがない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 14:07▼返信
スマホは8万円とかで売れるからいいけど
任天堂のショボ機じゃ勝負にならんぞ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:50▼返信
素直に、ゲームに特化したスマホ作った方が
売れそうな気もするな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 00:34▼返信
結局Vita&VitaTVの丸パクリだったかw

直近のコメント数ランキング

traq