• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 小6女児、遮断機くぐり踏切内の62歳男性を救助 奈良県消防本部が感謝状 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000512-san-soci
1452931829278

記事によると
・電車の踏切内から男性を救助したとして、奈良県広域消防組合消防本部は市立真菅小6年、北川初夏(ういか)さん(12)に感謝状を贈呈

・北川さんは昨年12月16日午後4時半ごろ、自転車で買い物に行く途中、近鉄大阪線の踏切内で座り込んでいる男性(62)を発見。駆け寄って「大丈夫ですか」と声を掛けたが返事がなく、警報機も鳴り始めたため、遮断機をくぐって男性を線路の外へ連れ出した

・気付いた通行人が119番したが、男性の体調が回復したため、家族と帰宅したという

・北川さん「助けているときは無我夢中で、何も考えられなかった」「とにかく『助け出さないと』と思った。男の人が無事でよかったです」




この話題に対する反応


・これは、大人を呼んでいては間に合わなかったはず。
すばらしい勇気と行動だった。

・なかなか出来ることではありません。凄いことだと思います。

・この子の勇敢さや正義感に敬意を評したい。ただ子を持つ親としては正直複雑…

・大学生とかはたまにあるけど小学生で女の子…本当に勇敢だと思う!危険ではあるけどこの勇気は凄い

・非常ボタンを押した上での事だったのかな。そうじゃなきゃ2人まとめて死んでたかも知れんぞ、これ。

・誰にでも出来る事ではないな‼︎小学生でなんて偉い行動だ(^-^)暗いニュースじゃなくこうゆうニュースはいいね。















連れ出す時に遮断機をくぐったのね

なかなかできることじゃない勇気ある行動ですな











坂本ですが? 4 (ビームコミックス)
佐野 菜見
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-01-15)
売り上げランキング: 14





コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:52▼返信
かっこいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:52▼返信
はちまはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:53▼返信
なお世間の声はちま愛読者には批判される模様
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:53▼返信
キラキラネーム付ける親に育てられたのに
いい子に育ってよかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:53▼返信
どうでもいいからゲーム記事が読みたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:54▼返信
>>5
ファミ通か電撃みとけばいいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:55▼返信
>>5
4ガメへどうぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
キラキラネームではないだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
なんでわざわざ踏切の中で座り込んでんだろうな
前も同じような事が有って結果助けようとした人共々亡くなってるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
凄いけど素直に褒めたくないな
下手したら巻き添えで二人とも逝ってたかもしれんし
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
なんでワザワザ踏切に座ってんねん
余力で移動しないとどうなるかくらいわかんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:56▼返信
↓批判することしかできない雑魚が一言
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:57▼返信
記事元のサムネダブルクリック→顔アップ→あっ…(察し)
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:57▼返信
こんな俺様でも踏切内で倒れたチャリ婆さんを助けたことがあるんだぜ
逃げるように立ち去ったから感謝状とか貰ってねえけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:57▼返信
老害
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:58▼返信
ありがとう任天堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:58▼返信
偉いと思うけど、自分を大切にして欲しいとも思う
でも、目の前で人が死ぬのはツラすぎるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:59▼返信
>>13
お前のせいで良い話が台無しになったじゃねえか!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:59▼返信
俺より数百倍価値のある人間だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:59▼返信
JSに助けられたくて踏切内でうずくまる連中が増えそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:59▼返信
jkといわれてもわからんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 17:59▼返信
はちまでこういう記事はアカン
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:00▼返信
最近の小学生すげえ。
こんなデカいのか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:00▼返信
老人助ける為に貴重な小さい女の子が危険を冒すとか許せんな!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:00▼返信
結果的に二人とも助かっただけであって、本来はするべきではない
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:00▼返信
かっこいい・・・日本の宝やで
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:01▼返信
元記事の画像は見ないほうがいい(戒め)
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:01▼返信
>>5
キラキラネームじゃないだろ
初をういって読むのは普通
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:01▼返信
社会的には褒められる事例なのかもしれないが、子供の判断力で無謀な行動を取ったとも捉えられるから複雑だな
親の心情的には二度とするなと言いたい気もする
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
予言>>24は元記事の画像を見て絶望する
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
>>27
制服着た大学生が写ってたぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
>>6 普通に読める範囲だからキラキラネームではないと思う
何にせよこの勇敢さは素晴らしいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
>>27
化粧映えする顔だから、大人になったらそれなりに見れるようになるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
近所じゃねーか
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
小6?
体格良いな、160あるんじゃ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:02▼返信
警報機のボタン押すだけにした方がいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:03▼返信
偉いが随分無防備は子供だからしょうがないが、この子は末は博士か大臣かな。(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:03▼返信
小学生は最高だぜ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:04▼返信
>>5
さすがに二人とも無事だった事くらいは喜ぼうや
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:04▼返信
スッピンなんて基本こんなもんやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:04▼返信
死に損ないを救助しても、死ぬ奴は死ぬ運命だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:06▼返信
いいガタイしてんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:07▼返信
北川初夏(ういか)
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:07▼返信
ちなみにお前らがこの老人をそそのかしたんだよな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:11▼返信
>>43
DQネームじゃないよ
初々(ういうい)って読むし
夏は生まれた季節が夏だからだと
思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:12▼返信
すげぇなこいつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:12▼返信
動けない人を運ぶのってめっちゃ大変なのにすげーな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:14▼返信
よくやった!
結果が全て
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:14▼返信
偉くねぇよ
巻き込まれて死ぬ可能性高いんだから餓鬼は余計な事するなボケ
褒めてるやつアホだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:16▼返信
よいニュースです!(^ω^)
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:17▼返信
>>49
そう思う 今日この頃です
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:18▼返信
まずは非常停止ボタンを押すということを教えてあげるべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:19▼返信
※49
安心しろよお前のことは誰も助けないから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:20▼返信
勇気ある行動だけど2度としない方が良い
運が良かったのもあるんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:20▼返信
バカっ!!自分になにか遇ったらどうすんだ(怒)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:20▼返信
小学生でしかも女の子がよく運べたなぁと思ってたら写真見て納得しちゃった
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:21▼返信
目の前でひかれてもトラウマになるからなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:21▼返信
新聞の写真見ると女の子には悪いけどガッチリとした体格だね
駆け寄ってから警報機が鳴り出したならすぐには電車は来ないけど
他の人を呼ぶには気持ちが焦って時間が足りないかも
この子の体格ならなんとか女の子一人でも線路から引き離せそうだし
判断としては間違ってなかったと思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:21▼返信
>>49
お前みたいなのが電車に轢かれてれば世の中はもっとクリーンになるやろな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:22▼返信
これが逆なら通報事案もの
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:22▼返信
踏み切り自殺 ダメ!ゼッタイ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:23▼返信
ういはるの妹?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:23▼返信
こういうの美談にするのはなぁ
一歩間違ってたら2人引かれて死亡みたいなニュースになってただけだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:24▼返信
ういかちゃんか
読みにくくはあるけど実際読める読み方だしキラキラネームとか言うなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:24▼返信
素晴らしいとは思うけど自分の身内の子だったらもうこんなことしないで欲しいと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:25▼返信
ヒーローか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:26▼返信
えらいけど死ぬ可能性もあるんだから真似するべきことではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:26▼返信
逆なら逮捕されてた
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:26▼返信
素晴らしい事だ、誹謗中傷するやつは人として終わってるから死んでどうぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:27▼返信
はちま最近〜ですなが口癖なの?
バイト変わった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:27▼返信
本当に素晴らしい心意気!!
・・・と思う反面 もし息子が同じ事やったら𠮟っちゃうかも。
ちょっと複雑な気分になる記事だな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:28▼返信
体格いいから運動部に入ればいいのに
運動に興味ない子にこんなこと言ったら
傷つくかもしれないし女の子は難しいですなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:29▼返信
記事見た感じタイミング的にはそうギリギリでもなさそうだし無謀な行為でもなかろ
もちろん非常ボタン押すのが最善だけど気は焦るし小学生には酷でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:32▼返信
女の子でかいね
15歳くらいに見えた
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:34▼返信
下手に勇敢なのも考え物なのよね・・・・
今回は2人とも運よく助かったけど。
何か相手が発作か何か起こしてたまたま踏み切り内で苦しんでたとかならまだしも、
相手が自殺目的で座り込んでいて、
それを助けようとしたら自分も死んだとかやってられないよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:36▼返信
トーマスなら停まってくれるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:39▼返信
リバイバルした成人女性だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:39▼返信
座りこんでたけど男性は動けたのね···
自分も真冬に車道の脇で倒れてたおじいさんを助けたけど、意識が無いからかくっそ重たかったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:40▼返信
かっこいいなぁ~
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:41▼返信
心意気は偉い
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:41▼返信
無事で済んだから勇気がある話で終わってるが、子供には非常ボタンを遠慮無く押せって事は教えとかないと
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:42▼返信
テリーマン(リアル)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:43▼返信
へぇー、日本みたいな国にもこんな勇気ある行動する奴っているんだ
しかも子供で女かよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:44▼返信
写真見た
間違いなく強化系
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:44▼返信
ヘタをすれば将来の有る小学生の命が失われるところだった
老害なんか放置するのが正解だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:45▼返信
何このイケジョ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:45▼返信
助けなきゃ(使命感)
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:45▼返信
たいしたものだ
なかなかできることじゃないよ


でも真似はしてはいけない
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:47▼返信
凄い偉い女児もいたもんだ、日本もまだまだ捨てたもんじゃねぇな
こんな若者がいるなら日本の将来は安泰だぜ、でもチェンジで
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:48▼返信
今時の小学生は女の子でも体格いいからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:48▼返信
これから垢抜けていくし、化粧するから、いい女になるよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:49▼返信
爺さんが踏切内でうずくまっています。どうしますか?

 踏切内を飛び込み助ける
 お爺さんに注意を呼び掛ける
 誰かの助けを呼ぶ
→無視してその場を離れる

   ~ Game Over ~
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:49▼返信
先の短い62歳のジジイを助けるために将来性のある12歳の少女が危険な行為を犯すのは正直あまり関心できないな
心情的には素晴らしいと賛美されるのもわかるが、国の将来のことを考えると自分の命を大切にしてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:51▼返信
余計なことを
老害はそのまま死なせておけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:52▼返信
>>92
正しいのは緊急ボタンを押して様子を見るなんだけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:55▼返信
警報機が鳴っていたのなら緊急停止ボタンを押して後は運を天に任せるべき
鉄道会社はこのガキをしかる方が正しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:57▼返信
お前らとは比べ物にならないような良い子だなwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 18:57▼返信
立派だけど座り込んでた老人が病気なのか痴呆なのか自殺なのかで話は変わってくるわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:00▼返信
マジかよ踏切行ってくる
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:01▼返信
よくやった!って誉めてあげてね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:02▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかり


102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:03▼返信
助けられた男性(62歳)「助けたからっていい気になるな!」とかありえる世の中だから怖い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:03▼返信
そりゃ、ブーちゃん毎年子供に卒業抜かされる訳だわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:03▼返信
迷惑な奴だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:04▼返信
>>97
鉄道会社はこのような場合まず緊急停止ボタンを押すように要請してるわけですが、鉄道会社の要請を守らないのが良い子なの?
となると撮り鉄も同様に良い子ってことになるんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:04▼返信
ここにいる社会のクズどもとは雲泥の差だな
毎日ゲハってるお前のことだぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:04▼返信
ここのコメント欄読ませたら二度と人助けをしたいなど思わなくなるだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:05▼返信
ガキが調子に乗るなよ?
お前程度社会じゃ通用しねーよ馬鹿
舐めんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:09▼返信
帰宅した爺さんのその後が書かれてないけど、まさか無の世界に帰還したんじゃあるまいな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:10▼返信

それに比べお前らと来たら・・・。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:14▼返信
自殺目的なんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:15▼返信
他人の命とかどうでもいいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:16▼返信
え・・・何このコメ欄・・・(困惑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:17▼返信
下手したら将来あるJSが爺さんのために犠牲になるとこだったな。
よかったよかった。
115.投稿日:2016年01月16日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:20▼返信
>>109
てか、踏切内で動けなくなったのに体調が回復したから帰宅したとかこの爺とその家族も大概頭おかしいよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:20▼返信
そうですか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:22▼返信
マジか!踏切内でしゃがみ込んでくる!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:26▼返信
>108
善行に年齢など関係ない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:26▼返信
こんな老害助ける価値ないでしょw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:33▼返信
>>119
やってはいけないことをやってたまたま良い結果になっただけのことを果たして善行と呼んでいいのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:35▼返信
>120
爺さんに社会的価値が無いとしても、仮にその女の子が爺さんを助けなかったと仮定してみよう。人身事故が発生→電車が止まる→乗客足止め→数億円の経済的損害。この女の子の善行がどれだけの人を救ったか計り知れない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:39▼返信
よくやった。けど危ないぞ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:41▼返信
小6だけど結構ガタイいいなこの女の子
世の中捨てたもんでもないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:43▼返信
12歳で大の男を連れ出せるの?と思って元記事見たら納得
でもえらいよなーこういう事をできる子は将来いい女になれるよ
126.Q投稿日:2016年01月16日 19:45▼返信
女の子さん、ショッキングなビジョンが脳裏に浮かぶような事にならなくて良かったじゃないの!あっぱれ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:51▼返信
>121
119です。
現代日本は結果が全ての世界です。過程はどうであれ、人1人の命を救い、そして鉄道の大規模運休と大規模遅延を防いだ(>122引用)んだから、善行って言っていいんじゃないかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:52▼返信
大したもんだな!しっかりしてる!でも調子に乗るなよ⁉危険もあるからな!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:52▼返信
立派な行いだと思います
助かってよかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:53▼返信
偉いっ
でも間に合うかわからない時は駄目だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:54▼返信
俺が親なら怒るな
助かったから良かったものの
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:54▼返信
しっかり助け出して偉かったと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:57▼返信
立派だと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 19:59▼返信
私が親なら誇りに思うと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:03▼返信
同じのくせにでしゃばんじゃねーよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:16▼返信
しがみつかれたら二人ともあの世行き
通報して放置な
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:24▼返信
その子に危険が及ばないように今後助けないように誘導してるのは分かるけど
あえて言う


立派だと思う!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:26▼返信
通報して放置な の人も自分が同じ目にあったら、ちっ とか言って外向きに転がらしてそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:28▼返信
どう考えてもこの子が素敵だ
今後も助けてほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:30▼返信
同じ情況で助けようとした若い女の人が死んだのをもう忘れたのか?それとも知らないのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:31▼返信
これ助かったから良かったけど、普通に考えたら自殺行為だぞ…。
非常ボタン鳴らしたからって直ぐに止まれる保障は無いし、身内や家族ならともかく、非常ボタンを押すだけで表彰されるレベル。
俺が親だったら一応褒める事はするけども、今後はやるべきでは無いと念を押すね…。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:33▼返信
でもお嬢ちゃん道教えてとか、お嬢ちゃん助けてには気をつけてほしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:40▼返信
女の人は車から降りて助けにいってたでしたか
それでも助けられる命は助けるべきだと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:42▼返信
命を助けることは人として大切な行いだと思います
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:46▼返信
ブッサ、はい解散
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:47▼返信
小6で運ぶの大変だろと思ったら
元記事のサムネで納得した
ガタイのいい身体した女の子だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:48▼返信
勇気ある行動だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 20:59▼返信
若者が年配者を助けるのは当然。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:01▼返信
俺の性処理も助けて欲しい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:07▼返信
たったっったっっったっっっったっっっっったっっっっっっっっ!!!!!!!



と び げ り っっっっっっっ!!!!!(`Δ´)
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:09▼返信
まだまだ日本も捨てたもんじゃないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:17▼返信
Twitter中毒野郎なら助けずスマホ構えただろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:28▼返信
で、この子の未来をこの老人が食い潰すわけですね
いい話だなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:39▼返信
体格いいなぁ
バスケ部か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:40▼返信
冷静な判断ができない状況下で立派なもんだ。しかも小学生。
同じ状況で、大人でさえまともに行動できる人は少ないと思う中
否定的な意見を言っているやつらはなんなんだろう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:44▼返信
偉いと言う気持ちもあるがもし助けに行って一緒に事故に巻き込まれて死んでしまった場合、両方の家族の事を考えればこの行動も何とも言えない気持ちになる。
高齢者を助けに行った子供や若者の方が死んでしまったという事件は結構あるからな。
ただまぁ目の前でこれから死にそうな人を助けずに死ぬ所を見てしまってもどちらにしてもこの子にとって今後の人生を左右するトラウマレベルの話で双方が悪い訳ではない回避しようがない予期せぬ不幸なトラブルなんだろうけどさ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:56▼返信
こういう状況で女の子が巻き添えくった事故あったよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 21:58▼返信
なお助けられた団塊は、普段若者を見るたびに舌打ちをする悪態をついていたもようとかだったら悲しいよね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:01▼返信
立派だと思う反面、これが自分の娘だったらと思うと複雑。
自分の命を危険に晒してまで他人を助けてほしくはないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:02▼返信
>>158
たらればで感情動かすお前の頭が悲しいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:12▼返信
小6と聞いて期待したがみたら中3っていってもおかしくないなこれ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:16▼返信
こういうのできるってすげーと思う。
俺はここまで緊急な場面に出くわしたことないけど、
間違いなくどうしようか躊躇しちゃうタイプだからなぁ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:26▼返信
女の子その後トラウマとかなってないかな。ちゃんとケアしてあげて欲しい。大人でもこんなの出くわしたらどっと疲れるわ。精神的に。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:50▼返信
踏切内で座り込む事が分からないとか言ってる人いるけど
気分が悪くなったりするのに場所とか都合なんてないからな
横断中に胸が苦しくなったら線路内だろうが動けないからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 22:55▼返信
なお助けられた団塊は、感謝の言葉を一言も発せずに帰宅したとかだったら悲しいよね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:05▼返信
アホかよ老害やから助けんでいいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:07▼返信
とにかく、二人とも無事でよかった

ただただ、それだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:42▼返信
これは勇気じゃないだろ
子どもだから危険性が全然理解できてないだけ
もう2度とこんな過ちを子どもたちが起こさないように祈ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月16日 23:54▼返信
ういはる〜〜じゃなくてういかだった
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 00:09▼返信
よし、マスコミ総出で助けた少女に難癖つけて叩こうぜ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 00:37▼返信
思わずプリキュアに変身するレベル
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 01:21▼返信
自分の人生振り返ると小学生のころの方が正義感強かったな
年取ると性格腐ってくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 04:01▼返信
小6女児に負ける老害、さっさと死ねやゴミ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 04:24▼返信
下手にべた褒めするとまた似たような状況で行動しかねんな
先のない老人のために未来ある子供が犠牲になるのは解せん
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 04:31▼返信
これ変態がマネするわ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 04:33▼返信
ういかちゃん僕の股間も救助してください
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 04:44▼返信
初夏ではなく初冬に本気出したのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 05:17▼返信
逆だったら通報もんでしょ
179.JMR投稿日:2016年01月17日 06:08▼返信
≫178
逆は絶対ないでしょ。メンツのために目立つためといってもやらないでしょ

≫175
税金泥棒がミニカー感覚で車をいじって殺すように、これも税金泥棒は突き飛ばされるか放り投げ出されて間に合って子供は…ってことになるでしょ



こっちでは税金泥棒2つが車で川か池に落ちたのを修学旅行生が助けたとあったので、なぜわざわざ駆除の邪魔をするのかって思いました
180.ぼく投稿日:2016年01月17日 07:31▼返信
なかなかできることじゃないってマジで言ってんの?
もしじじいが線路上に座り込んで周りの人たちが何もせず棒立ちしていたら流石に草生えるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 09:58▼返信
さすが奈良県
純粋ないい子が育つ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 11:15▼返信
今、元サイト見てきたんだが、これってマジで小学6年生かよ。
とは言ってもまあ、人1人の命と多くの電車利用者を救ったことに変わりはない
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 12:01▼返信
数年前に70代の老人を助けて、死んでしまった若い女性がいました。
老人の人生と、若い女性の人生と価値が有るのはどっち?
もし、高齢者が助かって、この子が死んでしまったら・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 12:39▼返信
斜に構えた連中がぼそぼそ垂らしてるな

まぁ実際子供も巻き込まれた可能性あるし怖いが
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:44▼返信
女児は正義
はっきりわかんだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 17:57▼返信
助けて死んだら元も子もないし助けなかったら一生記憶に焼き付くだろうし難しい倫理問題ではある
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:48▼返信
女の子しかも小6で大の男一人を踏み切りの外に連れ出すって相当難しいぞ
意識はあって歩けたのか?
自分じゃsyadannkiくぐる勇気無いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:25▼返信
愚かな判断ではあるが「人間」なんだからこの行動は決して間違いではない
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:25▼返信
なんか読んでてチン寒になったわ。チキンだからいざという時できないかも知れん。

直近のコメント数ランキング

traq