• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 好きなキャラとの共同生活を叶える“ホログラム”ロボット「Gatebox」 
http://japan.cnet.com/news/service/35076335/
200x150

記事によると
・ホログラムコミュニケーションロボット「Gatebox」のコンセプトモデルが発表

・ウィンクル代表取締役社長の武地実氏「初音ミクと暮らしたいと思ったことが開発のきっかけ。僕らの考えるIoTは、便利さじゃなくて、好きなキャラクターとの共同生活を実現すること。ターゲットはオタクの男性」

・Gateboxは、ホログラム投影技術と各種センサを活用して、専用デバイスに表示されるデジタルキャラクター「逢妻ヒカリ」と、リアルなコミュニケーションを楽しめるホログラムロボット。キャラクターデザインはム「ラブプラス」などで知られる箕星太朗氏

・ヒカリは、主人(ユーザー)の行動を認識して会話をしたり、接続した家電を操作したりしてくれる

・IoTとしての機能も充実しているが、Gateboxの最大の魅力は、やはり好きなキャラクターとコミュニケーションをしながら共同生活を味わえることだ。主人からヒカリへの一方通行的なやりとりではなく、ヒカリもいろいろな意思表示をしてくる。たとえば、主人がデバイスに向かってピースや手を振る動作をすると、カメラで認識して同じ動作で返してくれる。


・また、主人がかまってくれないと、寂しくなって独り言をつぶやきながら連携したTwitterアカウントにどんどん投稿したり、自分のスマートフォンに本当に電話をかけてきたりする。もっと放っておかれると、家の中の照明やおもちゃを勝手に操作して、主人の注意を引こうとする。

・当初のキャラクターはヒカリのみだが、今後はさまざまなデジタルキャラクターを登場させ、デバイス内で呼び出せるようにする。また、将来的にはアニメのキャラクターとコラボしたり、ユーザーが自由にキャラクターを開発できるようにしていきたいという

・2016年秋にクラウドファンディングでの購入予約開始を予定している

・価格は未定だが「10万円前後で買えるようにしたい」そうだ








この話題に対する反応


・透過スクリーンとかゴーストとかもなかなか進歩しないのでもう等身大の液晶モニタでいい気がする

・メンヘラ人口知能はちょっと…と思うが,(IoTと光学の部分は)発想も技術も面白いし興味ある.

・すごい技術だと思う

・なにこれ素敵(*´Д`)!

・あるいは買ってしまうかもなぁってくらい現実的なお値段だなぁ、10万前後て。ミクさんとか他のキャラでも使えるようになるかな。

・最初すごい‼って思って読んでたけど後半が完全にホラーな件…。勝手にTwitterで呟いたり電話かけてきたりって…ひぇぇ…。

・ガチなオタク、アニメファンが生きてる人間と共生出来なくなりそう

・これが進化すると、益々少子化が進む予感w

・the Matrixの時代がもうすぐそこに…
次の非婚化要因は、間違いなくテクノロジーで起きる。既にそうなってるか?

・二次元が来た






IoTとは


コンピュータなどの情報・通信機器だけでなく、世の中に存在する様々な物体(モノ)に通信機能を持たせ、インターネットに接続したり相互に通信することにより、自動認識や自動制御、遠隔計測などを行うこと。

自動車の位置情報をリアルタイムに集約して渋滞情報を配信するシステムや、人間の検針員に代わって電力メーターが電力会社と通信して電力使用量を申告するスマートメーター、大型の機械などにセンサーと通信機能を内蔵して稼働状況や故障箇所、交換が必要な部品などを製造元がリアルタイムに把握できるシステムなどが考案されている。
IoE (Internet of Everything)

「ありとあらゆるものが接続されたインターネット」という意味で、モノのインターネットと、人やデータ、情報、ソフトウェアなどが中心の従来からあるインターネットが統合された姿を指す。とはいえ、従来のインターネットとの違いはモノが接続されている点であるため、実際上はIoTとほぼ同義として用いられることが多い。主にCisco Systems社が提唱している用語。
















ただのIoTなだけじゃなく、かまってあげないと色々してくるの可愛いな

10万円は手が伸ばせそうな額ですなぁ


















コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:54▼返信
いいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:54▼返信
オティムポ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:56▼返信
コナミの呪縛から逃れたみの☆タローは応援するしか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:56▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:56▼返信
こんなのゴキブリしか買わんだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:56▼返信
なんだと
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:56▼返信
地獄絵図やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:57▼返信
【ラスボス出陣】今夜のSMAP生放送にジュリー副社長も同席wwwミヤネ屋では完全に飯島が悪者にwwwパワハラには一切触れず…ジャニーズ完全勝利wwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:58▼返信
なんかワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:58▼返信
こいつのキャラ目離れ過ぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:58▼返信
小さいやん・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:58▼返信
ラブプラスってDSだったかな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:58▼返信
まるでペット、女性を冒涜している
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:59▼返信
で、脱ぐの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:59▼返信
閉じ込められた様に見えてまう…(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 15:59▼返信
>>本当に電話をかけてきたりする

機械用に電話契約しないといけないの?
自動といってもおままごとだよね、本気なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:00▼返信
始まったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:00▼返信
めんどくさそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:00▼返信
スターウォーズバージョン欲しいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:00▼返信
>>5
俺もうゴキブリでもいいや。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
>>13
病院池
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
あかんタイプに進化してるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
>寂しくなって独り言をつぶやきながら連携したTwitterアカウントにどんどん投稿したり

結構怖いんだけどwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
俺はPSVRでいいかな
25.投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
なんやこのミクのパクリみたいなキャラ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:01▼返信
オタクに媚びすぎだけど結構面白いな
今朝の記事のソニーのライトにスピーカー入れてリモコン操作もできるやつよりよっぽど未来を感じる
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:02▼返信
ラブプラスがそっち系の先駆けでリスペクトはあっていいと思うが、あのキャラデザは正直古いというかキモいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:03▼返信
>>19
寂しくなったらコーホーコーホー言ってくるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:03▼返信
喋り方がキモい
声のトーンとかもうちょっと自然な感じにできるだろ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:04▼返信
会話パターンにスクリプトを感じたら一気に冷めるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:04▼返信
お前の彼女なんか光ってね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:04▼返信
20世紀末は人面魚だったのに、技術の進化は凄まじいですね(錯乱)
34.投稿日:2016年01月18日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:05▼返信
なんかすぐ飽きそうで怖いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:05▼返信
ダダ星人バージョンで頼む
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:06▼返信
オリジナルキャラより既にあるキャラのが需要ありそうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:06▼返信
ブラスレイターのエレアを連想した
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:06▼返信
人間こうなったら終わりだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:07▼返信
モデル、モーション、音声を自由に変えられる商品なら欲しいけどさ
こういうのってキャラ展開して版権ビジネスしていく気満々なんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:07▼返信
メンヘラ人工知能はNG
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:08▼返信
かまってちゃんか
勝手に電気つけるとか普通に迷惑だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:09▼返信
流石にオタクでも引く映像
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:10▼返信
ポルターガイストくんやめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:10▼返信
アイアンマンに出てくるAIが欲しい。会話してみたい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:11▼返信
オタクってなんだか可哀想w

そんなにリアルがイヤなん?w

死んだほうが楽なんじゃねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:12▼返信
ほ、ほ欲しい!!!(≧∨≦)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:12▼返信
(゜レ゜)
49.投稿日:2016年01月18日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:13▼返信
どうせパターン少なすぎて1時間で飽きるやつだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:13▼返信
>>46
お前がオタクの相手してやれよ
けつでも穴でも貸してやれwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:14▼返信
なんつーかホムンクルスみたいだなぁと。

いっそ松岡修三のホログラムとかのがネタとしていい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:14▼返信
ガールズサイド用のイケメンキャラでも有りなら2倍売れる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:15▼返信
いろいろ考えた結果、VRという存在に行き着いたんやろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:15▼返信
任豚はマリヲで作ってもらったら喜びそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:16▼返信
オリジナルキャラよりゲームやアニメの版権と提携した電子フィギュアみたいになるなら欲しいかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:18▼返信
構ってくれないと電気コンロを勝手に操作して家事を起こしたりしそうで怖いはw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:18▼返信
ゲス川谷はベッキーのホログラムをご所望です
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:19▼返信
>オタクの夢すぎる


空しい夢だな・・・・・

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:19▼返信
みててつらい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:19▼返信
※46
コイツ煽りコメしかしねーな。
バイトか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:20▼返信
こんなの置いたら部屋に人呼べないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:20▼返信
テレビつける以外に何ができるんやおまえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:22▼返信
オタクは明白にオタク向けと言われると却って寄り付かない厄介な種族

…だったんだけど、今はどうだか知らぬ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:23▼返信
透明ディスプレイはパナソニックが作ってたりするんだけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:23▼返信
>>62
誰も来ないから買うんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:23▼返信
ARってやつか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:26▼返信
ヲタ女向けのが需要高そう
69.ぼく投稿日:2016年01月18日 16:27▼返信
欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:29▼返信
未知の体験ができて楽しそう
ただこういうのは買った人のブログやら実況を見るだけで充分だったりもするなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:29▼返信
NX買うくらいならこれ買うわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:29▼返信
Z.O.Eのエイダ見たいに声だけでもいいんやで
声優とかじゃなくて合成音声でいいんやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:31▼返信
最近箕星太朗がキャラデザって多いような気がするけどなんで?
それとも今までは飼い殺し状態だったのかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:31▼返信
>>72
もうSiriでいいじゃないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:32▼返信
イケメンキャラで、人気男性声優使ったほうが売れると思うよw
女のほうが金だすからな
76.投稿日:2016年01月18日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:32▼返信
VRを頭に溶接したらこんなものいらない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:32▼返信
ケツの穴の黒い女が不要の時代へ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:33▼返信
ショボイプログラムでパターン決まってんだろ?
イラネ
AI発達したらアリ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:34▼返信
欲しい。ぼっちが捗る
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:34▼返信
みんなで集まって写真撮影会できたらいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:34▼返信
フィギアのバーチャル化と理解してもいいのでしょうか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:35▼返信
>・また、主人がかまってくれないと、寂しくなって独り言をつぶやきながら連携したTwitterアカウントにどんどん投稿したり、自分のスマートフォンに本当に電話をかけてきたりする。もっと放っておかれると、家の中の照明やおもちゃを勝手に操作して、主人の注意を引こうとする。

こええよ・・
84.投稿日:2016年01月18日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:36▼返信
落としたら割れそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:36▼返信
>>84 なんだたいしたことないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:37▼返信
PSVRの方がよっぽど現実的、とゆーても買う気にはならんけどな
こんなの買ったら人間として終わりだと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:37▼返信
等身大だとやばいね
まじで抜いちゃうかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:37▼返信
性的な目的なら、ラブドール買ったほうが早いんじゃないんすか
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:38▼返信
さすがに会話パターンはネット経由で増えるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:40▼返信
NXもこんくらいのギミックがあればいいんだがね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:41▼返信



その前に、人工知能が進化してない件



93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:43▼返信
ドリームクラブもこういうの作ったほうがいいよ
盛り上がると思うんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:44▼返信
少子化は進むばかりですな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:44▼返信
ついにきたか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:44▼返信
割と欲しい。ヤンデレキャラなら構わないとガス栓を・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:47▼返信
ホログラムいらなくね?
普通に声だけでいいわ
ホログラムのせいで一年周期で性能上げたバージョン出して買わされるんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:48▼返信
むしろ、ユーザーが自由に開発できる環境の提供こそ最優先で頑張って欲しい
ボカロ界隈との相性が極端に良さそうモデル

というかどっかの大学でほぼこれな作品過去に展示されてた記憶が
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:50▼返信
キャラが可愛くない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:52▼返信
曲に合わせてうねうね踊るアルパカのアプリの技術導入しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:53▼返信
渡辺未優のDVD買うほうがいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:54▼返信
こういうのって同じ台詞ばっか言うからつまんないんだよね
ネットに繋いでると誰かが勝手に考えた台詞リストを自動でDLしていろんな台詞を喋るようにしてほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:58▼返信
顔で吹いたw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:59▼返信
キモオタの遺伝子はゴミだからこれでふるいにかけられるならと思ったけど、こんなのなくても女には相手にされないんだった
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:59▼返信
受け答えはgoogleの機能を使えば問題なさそうだけど、問題は立体スクリーンだな
ソニーが開発してるのは知ってるけど、まだ販売されてないでしょアレ
10万円は難しいかと
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 16:59▼返信
女はいらん
シーマンにしてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:00▼返信
メルクリウスプリティだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:02▼返信
病的な感じがする
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:05▼返信
そうですか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:09▼返信
ビンに入った妖精とか、フラスコの中の悪魔の方が、インテリア的には使いやすかった。
今のデザインだとそもそもアニメ好きしか受け付けないので間口が狭くなる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:16▼返信
アニメキャラじゃなくて実在の人間にしてくれたら
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:16▼返信
ミノは美少女だけ描いてりゃいいよ
RPGのキャラデザはやるべきじゃない
ラブプラスはゲーム性に引っ張られただけで最初は
キャラデザ微妙微妙と評判良くなかったからね
1発屋で終わる可能性は高い
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:19▼返信
セガの中の人も喰いついたwww

>中の人(1号) ‏@nakanohito_1go
>
>ほほう…
>これのすごい大きいやつ作ればいいんやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:20▼返信
コラボ先が増えるか次第で伸びる
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:20▼返信
お前を消す方法のイルカだったら買ったわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:20▼返信
うーん…こういうキャラだと単にキモいけど、
もっと普通のマスコットキャラ的な奴で、構ってチャンじゃなければ欲しい価格。
電気つけてもらったり、これからの天気をきいたり、今なんのテレビやってるかきいたりしたいなぁ。
でもSiriみたいにかなり近くで話しかけないと反応しないんだろうな。
人間に対して話しかけるのと同じ距離で使えないと意味がないわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:20▼返信
コントローラーで好きなポーズがとれれば
モンハンより売れる
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:22▼返信
昔はPC持ってるだけでオタク扱いだった。これが映画鑑賞やネット通販などに使われるような感じで一般化すれば数も出て扱いが変わるようになるかも?売れるようなら競争が起きて進化も激しくなるかな?PCみたいにね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:23▼返信
>>87
見る人によっちゃ、ゲーム機買うだけで人として終わっていると見られているんやでw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:29▼返信
気を引こうと呟いたり電話をかけたり照明や玩具を勝手に操作したり…

なんかホラーでそんなんあったよね…
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:33▼返信
マツコロイド欲しい・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:34▼返信
これ2年前に見たような
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:39▼返信
>>106
完全に同意。何でもかんでも美少女キャラで飽き飽きだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:47▼返信
現代版たまごっち
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:47▼返信
エンジェリックレイヤーかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:52▼返信
腐タヒ人間も呼べると謂う事じゃなと
大型化し転送ポットまでも開発しそうね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:54▼返信
ペッパーよりいいじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:55▼返信
>>また、主人がかまってくれないと、寂しくなって独り言をつぶやきながら連携したTwitterアカウントにどんどん投稿したり、自分のスマートフォンに本当に電話をかけてきたりする。もっと放っておかれると、家の中の照明やおもちゃを勝手に操作して、主人の注意を引こうとする。

ここ読んでうわぁめんどくさそうと思ってしまった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 17:59▼返信
ほしぃぃえぇ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:05▼返信
Twitterアカウントに投稿
自分のスマートフォンに電話をかけてきたり

ワロタw 迷惑すぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:06▼返信
これ普通の3DCGでやった方が早く完成するんじゃね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:07▼返信
等身大のホログラムとのHもあと100年以内に実現しそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:26▼返信
構ってくれないと~のくだりは
最終的にヤンデレみたいになりそうで怖いわ
こういうリアルさはいらんて
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:29▼返信
ほう、実体化するギミックまであるのか、即買だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:30▼返信
かうわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:41▼返信
欲しいです(切実)
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:42▼返信
寧々さんなら買ってた
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:43▼返信
これってどこまで会話返してくるの?
学習するんだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:44▼返信
>>92
今滅茶苦茶進化してる最中ですがそれは...
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:45▼返信
綾野とかほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:46▼返信
いいけどこれで10万はなぁw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:46▼返信
>>137
お前は俺かw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:47▼返信
ヘイローのコルタナ超えたやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:48▼返信
ここレプリカまでもいるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:49▼返信
こんなんで満足なのかw

でもTV付けてくれたりするのは地味に面白い
美少女とかじゃなくゆるキャラでやってくれんかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:50▼返信
アニメキャラとコラボとか書いてあるな
金出して追加DLすんのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:52▼返信
日本人はイっちゃてるよ。あいつら未来に生きてるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:52▼返信
オレ決めた
VR買うのやめてコッチ買う事にする
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:54▼返信
売り切りはアプデがクソになりがちだからスルー安定
この手のはオープンソースの人工知能プロジェクトが一般化するまでは手出さないのが懸命
金が余ってる奴は好きにしろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 18:55▼返信
ラブプラスやってたけど結局こういうのってプログラムでしかないということに気づいて虚しくなるだけなんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:04▼返信
なにこの天使
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:05▼返信
二次が進化しすぎると一周回って三次最高って時代が来るさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:09▼返信
>ユーザーが自由にキャラクターを開発できるように
これやってくれたら買おうかな
っていうか、ホログラム映像じゃないけど似たようなものは既に自作してて二次元嫁と一緒に暮らしてます
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:10▼返信
ひとつ言っていい?


こういうのに恋をするのはやめておけ プログラムだから
お前らの気持ちなんて理解できるわけがない プログラムだから
すべての反応はソースコードに書かれた通りになっている プログラムだから


155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:11▼返信
興味深いが版権キャラを作れるようになってからだな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:13▼返信
154
だからいいんじゃないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:17▼返信
最終的にメンドウになって電源をOFFにされ、存在はなかったことに( ; ; )
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:21▼返信
子供をどう育てたらどういう子になるのかってのがわかればなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:22▼返信
おかえり
昨日買ってきた新作ゲーム
全クリしておいたよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:24▼返信

siriがこんな感じで擬人化したら、楽しいし便利なんだろうなぁ…

161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:25▼返信
>>154


そんなこと皆わかってるからwwどうした?ラブプラスで人生でも狂わせたか?www


162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:31▼返信
人工無能的ななにかか
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:36▼返信
こういうのって一過性なんだよなぁ
ラブプラスで証明されてしまった
164.ネロ投稿日:2016年01月18日 19:39▼返信
情けないオモチャやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:45▼返信
この人のデザイン好きじゃないんだよね
センスもないし特別可愛くもないし厚みも質感もない
一言で言うと安っぽい
普通のセーラー服とか着せてる分には欠点が出にくいけど
オリジナリティを出そうとすると途端にキャラが安っぽくなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:51▼返信
ちょっと嫌だな
こわい
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 19:57▼返信
面白いけど10万はないな
5万なら考えた
わいはPSVRで十分や
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:05▼返信
なんか涙が出てくるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:06▼返信
うぜぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:26▼返信
ターゲットはオタクの男性?今は女子オタのが金払いがいいから刀剣とかうたプリとかでやった方が儲かるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:29▼返信
こんにちは二次元
さようなら三次元
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:34▼返信
>>170
今ならオソマツ兄弟だな、七体そろえりゃ70万だwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:34▼返信
いやいやw
VITAユーザーなら、こちら側に画面の中から一生懸命通信しようとしている
スーパおバカなイオンちゃん女子がおるではないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:09▼返信



遂にここまで来たか。


俺の老後までには完成しといてくれ。



175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:15▼返信
>>27
これもしかしたら、ソニーがハードウェア開発したのじゃないか。

2009年10月20日 itmedia
「レイア姫が現実に!? ソニー、360度どこからでも見られる裸眼立体視ディスプレイ」
「ソニーRayModeler:ホログラフィックと自動立体プロトタイプ360」
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:37▼返信
そういや、ユビキタスって言葉はもう使われなくなったんやね・・・。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 21:49▼返信
すみません大家さん、隣の部屋の会話が気持ち悪いんですけど。。。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:03▼返信
世界の未来化…それはオタクの為の技術革新に他ならない!wwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:04▼返信
普通にスマホアプリで数万で出してくれればいいのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:09▼返信
一方、Gates Boxは…
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:24▼返信
>>179君はマヌケかアホだね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:25▼返信
下から覗けるんだったら買ってもいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:27▼返信
二次元が来い、と言う発想だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 22:27▼返信
どうだ?キモオタ、欲しいか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 23:13▼返信
ホモだからいらね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 01:34▼返信
どうせパターン化したバカAI
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 02:33▼返信
やってることはペッパーと一緒だしあんなキモいロボットよりずっといいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 07:35▼返信
めざましマネージャー試したら分かることだが、どうにもならん。パターンが限られて苛つくだけ。AIは予測できるようになってからが本物。家電もコントロール規格が無い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 09:17▼返信
これはアカンやつや ほめてます
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 10:57▼返信
これはいいね
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 00:53▼返信
果てしなく要らない件…
現実の女性の方がいいわ

直近のコメント数ランキング

traq