『ディビジョン』国内クローズドβ日程発表―日本語吹替え新トレイラーも
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/18/63128.html
記事によると
・UBIソフトが、オンラインRPG『ディビジョン』の日本国内におけるクローズドベータテスト実施日程を発表し、併せて新トレイラーを公開した
・クローズドベータテストは海外版と同じ日程で実施され、テストへの参加権は対象の販売店の早期予約特典として配布される予定。
■実施日程
Xbox One版: 1月28日から1月31日
PS4版: 1月29日から1月31日
http://www.ubisoft.co.jp/division/
この話題に対する反応
・おもしろそうだけどTPSなのがイマイチ
・面白かったらps4吹き替え版買おう (◎ω◎)
・PV見て久しぶりにゲーム買いたくなった
・こいつは購入不可避だぜ!ずっとやりたかったからなぁ!!
・αテスト動画みたけど…面白そう!!!
関連
【【悲報】UBIのオープンワールドRPG『ディビジョン』XboxOne版は解像度が1080p以下30fpsで動作 カクつく場面もあるらしい】
プレイ動画色々
ドラクエと思いっきり被っててつらい・・・
龍が如く6体験版もあるし、1月末は寝る暇がないぞ!


ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱&「数量限定特典」クローズドベータテストPS4版参加コード付posted with amazlet at 16.01.18ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 20
ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱posted with amazlet at 16.01.18ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 647
何もねぇXboxOneはもっと長くやってやれよ
サブクエが使い回しだらけのコピペ水増し手抜きで捻りなさすぎだからつまらない
主人公は自分で男か女かを選ぶのかな?
印象悪い
面白そうだな。
最初のPVはワクワクしたけど
でも実際遊んでて楽しいのは圧倒的にボダランなんだよなぁ
バトルボーンとディビジョン
どっちが上かな
このブレない徹底したXBOX One優遇
嫌いじゃないぜ(好きとは言ってない)
暇つぶしにはなるな
NX完全版待つわ
DLCなのかそのまま消されるのか
中古で十分
そりゃ広告優先権取っててそれなかったら論外だろ
去年のE3見てたらわかると思うけど前世代までxbox優先してたとこ、皆PSに鞍替えしてるからね
CODとか象徴的だけどさ PSで全部は無理だからxboxも新規は優遇するでしょ
ストーリーはわからんが
初週売上300万本爆売れでゴキも大喜び
初のトリプルミリオンPS4ソフトへ
現実は初週売上2万本ぐらいでしょ
夢ぐらい見させてやれよミリオン日本で行ったことないPS4に
国内で売れてれば海外でどんだけ売れてなくても問題ないからな!
たった300万しか売れないのはいらないんだ、ごめんな
シューティングが微妙なんだよな
そして国内オンリーの売り上げで早々に過疎っても問題ないからな
(国内限定)ミリオンってのに拘ってるけど、やりたいソフトがない固定タイトルのみ(国内限定)ミリオンハード(3DS WiiU)より
やりたいソフトがコンスタントに出続ける(国内限定)数十万本のハード(PS4)の方が良いんだよなー
そして国内限定解除したら発売タイトル数も売上本数でも上なんだけどな
もう少しキチったコメント書き込めよ。
これを遊ぶってことはもう購入確定なんだよな
そして当然オンラインの接続人数でも上だからな
オンゲーなら接続人数のがはるかに重要だわ
PS3でも同じこと聞いたなー
で、PS3でミリオン達成したのがたったの一本
DestinyはRPGではなかったから期待だな
人いないだろ
そうだね
で、テタイテタイ言ってたwiiはわずか3年で撤退し
Uンコは見ての通りの不調で早々にNXに世代を譲るありさまじゃん
数十万のがはるかに長生きしてるしハードも売れてるね、大好きな国内ですら
コジプロもモバイル社長にやられなければ今頃UBIみたいに日本でもオープンワールドを次々作れる唯一のソフトメーカーになってたかもしれないのに
日本のゲームも飛躍のチャンスだったのに海外に追いつけなくしたモバイル社長許せん
ミリオンなんて意味ない、それより沢山タイトル出てるほうが良いって話に
ミリオン1つしか無いって返しがおかしいと思わない時点で手遅れ
俺だったら売れなくてもこういうリアルなゲームの方がずっとワクワクする
web予約でも問題ないぞ
箱版は店舗予約自体ないし
どっちにしても特定のwebと店舗じゃなきゃ無理だが
最近やべえなと思う
年に何本も買うゲーマーじゃあ話が合わなくて当然だな
ソフトがたくさんある=相手のネガキャンができる弾が増える
程度にしか考えてないからな自称ユーザーは
その証拠に発売前はソフトが大量に集まる統一ハードとか言って
発売後はわずか3本しかサードがないというまったく真逆のハードがあるしな
公式HP見たけど
これってソロプレイでもオンライン接続必要なんだな?
COOP最大4人までの敵はAIって事か?
対戦じゃないんだな 対戦モードもあるのかもしれんが
HP情報少なすぎだろ
劣化したとはいえゼルダ無双どころかゼルダ本編よりも数倍綺麗だわw
特定のエリアはいれば対人ができるって設定で基本coop
たしかにhpに情報ほとんど何もねえな
その後MS奪われるとか無能すぎるソニー
PS4阪劣化させられるの確実だし
PS4版をわざと劣化させたらアサクリユニティの二の舞になるぞ。アサクリのブランドを崩壊させたパリティから何も学んでない程UBIは愚かなのか?
Uンコだけオハブにされて悔しかったでちゅね―
まあすべてがオハブにされてるけど
ヨドバシなら送料無料ポイント付きで発売日に届くな
もちろんベータ参加権もある
もしかして箱1と契約してんのか?
UBIの歴史は常に裏切りの歴史だぞ。端金で特定機種を劣化させるなんて何とも思わないよ。
アサクリの時だって、わざとですわざとじゃないです直します直せませんでしたってグダグダだったじゃんw
でもRPGだから敵の体力が結構あるし芋プレイは不可能って事なのかしら?
βのプリロードまだ始まらないな
面白そうなんだが、ゲーム情報もっと出して
ジャンルはMMORPG オンライン必須だから注意
特定の場所だけPvP(物資を求めて他のプレイヤーと争う。味方にも攻撃あたるから注意)ができる
生産とかゲーム内マネーでトレードとかあるの?
いや、その前に、テキストチャット機能ってあるの?
ただPvPゾーンで多人数対人できるって感じだが
同じチームメンバーを攻撃するならメンバーから離脱して攻撃なんじゃね?
フレンドリファイアはあるのか?
まあβやるか
まぁMMOみたいな感じかな
味方を攻撃するなら味方が持ってる物資を奪えるただしペナルティがある
オマケに値段高いし、UBIだし…
ここ最近、リアルさとグラフィックだけの洋ゲーに魅力が無くなってきたわ
オフはない
ソロでもできる
マジか、ありがとう
予約が遅かった
とりあえずポイント残ってたからヨドバシで予約してみた。ベータ当たるといいなぁ
外れることもあるの?
え?、HSしても普通のゲームの胴撃ちよりもカチカチに硬いし、CQCも出来ないじゃん。
コード貰える場所で予約してれば対象。
PC版はあるよ・・・