• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

石器時代が舞台の『ファークライ プライマル』はマルチプレイ無し!「最良のファークライ経験にフォーカスしている」

b5f0f680








最新作の発売日決定!



記事によると
プレイステーション4、Xbox One 、PCで発売される『ファークライ』シリーズ最新作『ファークライ プライマル』の発売日が決定した。

・2016年4月7日に発売されるとのこと。



この話題に対する反応


・石器時代を舞台にしたゲームって中々ないし、しかもFPS…ファークライの新作はかなり気になるね~

・ファークライ プライマル 4月かあ

・フォールアウトでちょっとFPS視点にも慣れたから、つぎはファークライやってみようかな(・Θ・)

・今回はやはり吹き替え不要かなw 日本声優のボイスで変な叫びのはまた面白いが

・これ超やりたいww

・ファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみファークライ楽しみ



















いよいよ発売日近付いてきたなー!

楽しみ過ぎる!!
















ファークライ4
ファークライ4
posted with amazlet at 16.01.20
ユービーアイ ソフト (2015-01-29)
売り上げランキング: 1,290


コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:05▼返信
キターーーーーーーーーーーー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:05▼返信
すまん、また新作だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:06▼返信
ほんとPS4はソフトが多いなぁ
どこかのハードと違って
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:06▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:07▼返信
マルチないんだろ、うーん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:07▼返信
ごめん、買う予定はない。
もうむり、ボスケテ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:07▼返信
N X 完 全 版 待 ち 安 定
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:08▼返信
※5
ファークライでマルチマルチ言ってる奴は少数派だぜ
まぁおまえは買わなきゃいいっしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:09▼返信
これ、仲間とどうやって会話すんだろな
ジェスチャートークか?
通貨はあんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:09▼返信
また弓矢でてくる?あれめっちゃ好きやねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:09▼返信
ソフトが途切れないPS4
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:10▼返信
>>7
UBI「任天堂の相手はもうこりごりデース」
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:10▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!
意外と早いな、熊のプ-サンと狩り楽しみ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:10▼返信
TPSだったら買ったのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:13▼返信
銃が無いから弓や槍や斧しかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:13▼返信
石器時代のゲームは貴重だから楽しみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:14▼返信
>>7
ニシ Cry
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:14▼返信
NXで完全版という悲しい煽りコメント
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:15▼返信
クソステの劣化グラは勘弁w
PC一択だなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:15▼返信
パソニシ乙
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:15▼返信
>>19
ゲーム機じゃないものでゲームはやりませーん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:16▼返信
はじめ人間ドドンドーン
プレイがやっとか
遅いぞUBI
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:16▼返信
ゴキは宗教だから糞グラのPS4しか選べないんだな・・・
ゲーマーはグラならPC版を楽しみ、イカでワイワイ遊んで充実なのにw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:16▼返信
>>9
オウド?
ウドゥ、シュビドゥバ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:16▼返信
1つ勘違いしてるようだがどんなに可愛くても非処、女の時点で性格悪だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:17▼返信
ゴゴンゴーンだろjk
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:18▼返信
far cryにマルチ求めてるやつってエアプだろ
よく恥ずかしげもなくまあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:19▼返信
上級者「ファークライ面白いよ」
初心者「マジで?」

スチームの場合
→PCは既にあるゲーミングPcを利用。初期投資0円。ソフト代金のみ
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ4本体代+ソフト代で50000円
→MODが使えない。起動だけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:19▼返信
>>23
PS4以上の性能のPCなんて1000万台しか普及していない
だからAAAタイトルは今後もコンシューマーが中心市場だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:19▼返信
煽る性能もゲームも無いと関係ないパソコンまで持ち出すんだな、可哀想(´;ω;`)ウッ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:20▼返信
WiiUに新作キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:20▼返信
28

PCゲームだと初期投資なしで、CSだと初期投資ありっておもしろいこと言うね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:21▼返信
ソフトに困らなくて逆に辛い
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:21▼返信
modも他力本願の癖に偉そうに出すなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:23▼返信
ほんと豚は頭が悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:23▼返信
まあクソステかPCかはお好みだが、任天堂ハードは必須だよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:23▼返信
ムササビスーツどうすんの?あれ面白かったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:24▼返信
原始っぽいゲームにはマルチ欲しいんだが、RUST的な感じでな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:24▼返信
石器時代はこのシリーズで初めて気になる題材だから気になってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:24▼返信
>石器時代を舞台にしたゲームって中々ないし

日本を舞台にしたゲームのほうが圧倒的に少ないわアホ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:24▼返信
なりすまして煽ったらPCだけヘイト稼いで豚はなんのダメージもないからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:24▼返信
>>30
だからこそパソニシなんじゃないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:24▼返信
4月前半週の予定日表が埋まり始めてきたw

ラチェット&クランク、パワプロ、オーバーウォッチの発売日発表が待たれますな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:25▼返信
昼間から恥ずかしい人達ですな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:25▼返信
ウホウホしてきた
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:26▼返信
>>38
マルチは毎回ついてるし、マップエディターも出してるしどうかな?
協力プレイとかあるとマンモス狩りが熱いんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:26▼返信
またPS4に世界でダブルミリオン確実のゲームが増えたか
イカしかないニントンどうするの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:27▼返信
原始時代だから女はほぼほぼマッパとか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:28▼返信
フォールアウト4の多彩かつ膨大なクエストの量を見習えよUBI
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:28▼返信
>>28
こういうアホのせいでPCアンチほんと増えたよな
PCのネガキャンも増えてきてるし豚はいい加減にした方がいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:29▼返信
なぜ豚の脳内ではPSハードVS任天堂ハードMSハードPCスマホ業界全滅連合軍という構図なのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:30▼返信
今回は集め物やストーリーどうするんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:30▼返信
今までのファークライで一番楽しみ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:32▼返信
>>49
やってる事が同じなんだよな、アサクリもウォッチドッグスもファークライも
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:34▼返信
なにこのクソゲーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:36▼返信
地味なゲームになりそうだけどどうだろう
Horizonと対極だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:36▼返信
ふーん😒
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:37▼返信
PCであおってるのはPCゲーマーではなくパソニシ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:38▼返信
PC派はPS4にしか目の敵にしかしておらず、箱1はまるで無いかのように振る舞うのは何故だろう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:38▼返信
今のPS4はどこに発売日持ってきても激戦やな
ダクソ3、スタオ5の後ファークライPでアンチャ4て
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:39▼返信
Wii UやNXに出ないからって持ってもいないPCの話を出すなよ。
恥ずかしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:40▼返信
PCゲームもしてるけど、ここに来て煽るような馬鹿はPCゲーマーじゃない
PS4も持ってるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:41▼返信
3月ラッシュは避けてくれたか・・・たいしてかわんねえよ!w
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:42▼返信
機種はPS4、XboxOne、PC

なんか足りない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:42▼返信
素直にナンバリングまで待つ
オレはどうも弓が苦手
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:42▼返信
ARK: Survival Evolvedが売れてからこんなゲームが増えたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:43▼返信
>>64
全機種確認!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:45▼返信
>>64

すまんが本気で何が足りないのか分からん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:45▼返信
>>64
え、それで全機種でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:46▼返信
>>54
毎回必ず中盤あたりで冷めるよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:46▼返信
劣化PCのクソステをちまちま遊ぶなら
modで無限に楽しむ方がいいよな
グラも家ゴミは汚すぎて見られたもんじゃないし
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:46▼返信
>>59
所詮PC派を詐称する箱派だからな
そもそも本物のPC派は、最近のCS機はやるなぁぐらいしか思ってないよ
そもそもかけてる金額が違う

ウザいのは勝手に巻き込もうとする箱派やな
惨めな劣化PCモドキの分際でって思うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:48▼返信
>>71
やっぱり箱って劣化PCモドキの自覚あるんやなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:49▼返信
PC以外を買うアホがいるのか…ソニー宗教はキチガイだな
わざわざつまらない方を選ぶのかwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:51▼返信
>>72
箱には出るのだから煽る必要がない。PCゲーマーのふりをしているのはニシ豚
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:52▼返信
原始時代じゃヘリ使えないから搭登りが地獄になるな。
イライラしまくってコントローラぶん投げそうだわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:53▼返信
PCでゲームやってて本気でバカにしてるのは任天堂くらいだな
冷却周りが自作素人以下なのが失笑もの
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:57▼返信
煽りが下手クソだから全然伸びない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:57▼返信
早いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:58▼返信
拠点制圧ゲイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:01▼返信
今回は買わないわ
原始時代とか微塵も興味無いわ
Farcry4の虎やら象やら出てきた幻覚見てた時のようなヤツだろ
あのイベント滅茶苦茶つまらなかったわ

ナンバリングじゃないゲームに良い思い出ないしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:01▼返信
とりあえずゲームPCって、いくらくらいで買えるの?
5万くらい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:03▼返信
>>28
なんで「初心者」がゲーミングPC持ってる前提なんだよw

両方持って無い場合はPCでそろえようとすると、
ゲーミングPC、モニタ+ソフト代。更に人によってはゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、パッド
で初期投資安めに見ても20万ぐらいかかるんだけど・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:05▼返信
FPSって時点でいらなくなるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:05▼返信
意外と早いんだな
秋くらいだと思ってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:05▼返信
>>74
仕事以外でPC使わないからゲーム機でやるわ
そもそもお前はネガキャンオンライン以外しないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:08▼返信
ゲームPCは最低でも13から15万だな
それ以下はカス
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:11▼返信
>>4
いいニュースでも悪いニュースでも安倍首相のせいにしていくスタイルすき
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:13▼返信
FPSでマルチ無しとかマジで買う理由がない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:16▼返信
というか
あんまりコレ期待してないのよな・・最近のUBIはどうもかゆいところに手が届いてないというか・・・
ギミックとしては面白いんだが、ゲームとして大事なのはそこじゃ無えよみたいな。
作品多いんだよ買ってるからわかるが・・・それでも虹6シージは良作だったけどさ・・
EAやあるいは洋ゲーも強くなってきたスクエニからすると、嫌そこじゃねえしってのはたまにある。
逆に言うとベゼスダはゲーム的で背伸びしてないけど、とにかくデカイのを作ろうって気合があるから良作が多いような気もする
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:18▼返信
なんか現代版のファークライも広くて色々ミッションはあるけど慣れると飽きてくるのに
これはもっと淡白そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:25▼返信
4はCOOP面白かったから次作ではストーリーミッションもCOOP出来るようにしてくれるように願ってたんだがまさかCOOP自体排除されるとは…
マンモス狩りとか友達とやりたかったなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:36▼返信
>>28
ブーちゃんやっぱアホだよな・・・
PCげーやったこと無えならPCがとか言わねえほう良いぞ・・・
みえみえだよな・・ゼッタイやったこと無いって
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:37▼返信
ファークライも歴史題材になったんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 13:40▼返信
ファークライは2以外良作だからな。スピンオフもおもしろかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:02▼返信
28は小学生以下の知能だろw算数もできないってゆーw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:03▼返信
最初は面白いけど同じことの繰り返しで
飽きるのも早いんだよなこのシリーズ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:10▼返信
あと二ヶ月半か
めちゃ楽しみだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:24▼返信
面白そうと思うが2月、3月のラッシュに続きアンチャ4まで控えてる中でマルチなしだったら後から中古で買う事になりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:25▼返信
スカイダイビングとパラシュートが好きなのにその要素なしのファークライはいらんなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:28▼返信
>>100
スカイダイビングしたいならジャストコーズ3で十分じゃね
ファークライの醍醐味は野生動物だろうし
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:30▼返信
シリーズやった事ないけどこれから入っても行ける?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:41▼返信
>>100
鳥を操って、鳥の視点になれるみたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:49▼返信
FPS視点は苦手だから買わないなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 14:52▼返信
なんか駄目っぽい
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 15:54▼返信
>>102
どう見てもスピンオフ作品やんけ

余裕余裕
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 16:07▼返信
地雷
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 16:21▼返信
ゲーム全編シャングリラとか地獄でしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 16:41▼返信
ブラッドボーンばりにはちま民の評判が悪いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 17:00▼返信
28みたいのがいるからPCゲーマーは馬鹿って思われるんだよ!
ホントやめてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 17:09▼返信
原始時代にしては武器とか洗練され過ぎてるんだよな
まあ、野暮なツッコミだけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 17:26▼返信
UBIとCDプロジェクトREDとフロムがメッチャすきなんで買うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 18:12▼返信
ロンチで買った4も序盤で積んだままだった
DQBまでには終わらせる
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:15▼返信
これ昔が舞台ってコトでオリジナル言語作ったって言わなかったか?
日本語吹き替えは存在しない可能性も・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
少数派だろうが、オレはファークライ4のイージーモードでステルスシューターの面白さに気がついた。
敵AIがいいかんじで間抜けだった。

その後で難易度上げたり、一回売っていたファークライ3をやり直したり、他のステルスFPSやったりもしてね。
スプセルなんかのファンからしたら、ステルス面ではガバガバなんだろうが、それがよかった

直近のコメント数ランキング

traq