「少年アシベ」約20年ぶりにTVアニメ化!4月からEテレで
http://natalie.mu/comic/news/173101
記事によると
・森下裕美「少年アシベ」を原作とした新作TVアニメの放送が決定
・「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」のタイトルで、4月よりNHK Eテレの天てれアニメ枠にて毎週火曜日にオンエアされる。
・「少年アシベ」は1988年から94年にかけて週刊ヤングジャンプ(集英社)にて発表された、ゴマフアザラシの赤ちゃん・ゴマちゃんと、その飼い主・芦屋アシベの日常を描いたギャグマンガ
・監督は「ケロロ軍曹」などで知られる近藤信宏、アニメ制作はブリッジが担当
少年アシベ
『少年アシベ』(しょうねんアシベ)は森下裕美による日本の漫画作品、および、それを原作としたアニメ作品。
1988年から1994年まで『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に連載、単行本全8巻。1990年にはOVAが製作、1991年にはテレビアニメ『少年アシベ』、1992年には『少年アシベ2』が放送。2000年から2004年にかけて、続編に当たる『COMAGOMA』(コマゴマ)が連載。2011年から2012年『まんがタウン』(双葉社)にて、『少年アシベセレクション』刊行に合わせた『少年アシベ』より抜き再掲が、4色カラーに改稿したうえで行なわれた。
まさかの再アニメ化
天てれ枠でやるのか


少年アシベ 全8巻完結セット(ヤングジャンプ・コミックス) [マーケットプレイス コミックセット]posted with amazlet at 16.01.20森下 裕美
売り上げランキング: 28,878
ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱&「数量限定特典」クローズドベータテストPS4版参加コード付posted with amazlet at 16.01.19ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 14
TYO: 7974 - 01月20日 15:00 JST
現在値 14,865.00円
前日比 -1,125.00円 (-7.04%)
任天堂…お前死ぬのか?
わかる、俺も子供の頃好きだった
ゴマちゃんかわいいぜぇ~
アニメだった。
リンゴとかひよことか集めてゴール目指すやつ
原作の完司くんとイエティが大好きだった
それしか覚えてません
3話やばすぎる
アシベは松岡禎丞かな?
下野紘?
梶裕貴?
諏訪部順一?
局も制作も違うから変わるだろうけど
成年アシベとかになって、有名声優使ってニートになってんだろ
子供だったから法則知らなくてジャングルで詰んでいたけど
原作でもホモっぽい感じしているから餌にはならんだろ
でも、声優変わるよなーw
わしンち(大阪語)みたいだな
会社要素ごっそり削除されそう
ゴマちゃんはそのままでもいいが
いい流れだ
ぼのぼのも好き、特にしまっちゃうおじさんw
坂本千夏ももうあの高い声出せんだろう
団地ともおでは母親役やってたし、アシベのかーちゃん役になるかもな
プラスチックのコップは状態良いから未だ実家に残ってる
今は「バッチグー」て言うんだよ
こんなやりとりあったなー
もう本数減らせよ
一人ホモの奴がいるよな。
白鳥さんとか言ったっけ
わりと好きだった
安西先生も少しそんな感じだった
リャンリャンのパパはでるのですか
このコメ欄でも当時この世にいなかったやつが書き込んでるだろ
ちょっとレバーに似ててあんま好きじゃないな
私が小学生の時だ
田村英里子さんはアメリカで頑張っているのかねぇ…
初期はOP曲やったんやで
こおろぎさんは、のどから血が出たんだよねw
悲劇を繰り返すな~!
アンパンマンに出てくるてんどんまんの声いまだ坂本千夏さんだが昔と全然変わらなく高い声
声がよく似ていると言われるかないみかなんてどう?
目でしか見れなくなったリメイクやめてほしい
アニメ化されると腐女子にボロクソにされるのもう嫌だ
かわええ
ちびまる子の丸尾くんの声のヤツ。
当時の声優陣ではなく新たに起用するかだ。
別にいいけど
分かる。スガオ君のママはスルーされがちだけどかなり美人。白鳥さんとかもキャラが立ってて好き。
天童先生、だったと思う
GBに少年アシベのRPGが出てて何回もクリアした記憶があるわ。
夢だけがパースポート♪
やっぱりごまちゃんが一番は鮮明に覚えてる
当時ガキだった俺には理解不能なギャグがたまにあったわ 好きだったけどさ
ブサイクな会社員(名前忘れた)がパワハラみたいなの受けるやつとか
過去に失敗した作品を再構築して名作に変えようってんなら良いんだけどね
そうなんだよ
見かけが悪いだけで人の扱いがこうも悪いのかと、小さな頃観てて気分悪かった