びっくりドンキー、ファッションセンターしまむらなどの看板MODが話題に
『Fallou4』では拠点を自由に建築できる
びっくりドンキー スターライト・ドライブイン支店 だいぶ栄えてきた #Fallout4 #FO4世紀末建築 pic.twitter.com/iG2X75bvFD
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 20
しまむらの巨大看板を作りました その他にも小さいポスターやら看板やら作ってみたり #Fallout4 #FO4世紀末建築 pic.twitter.com/HqRJr09zHk
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 20
マルフク作ったらどうかというコメントが結構来ていたので作りました マルフクの資料探してたら思いついたヤツもついでに作りました あと「ハンバーグレストラン」の文字が見にくかったので白抜きに変更 #Fallout4 #FO4世紀末建築 pic.twitter.com/gej7baDICS
— ᵞ_ᴺᴬᴷᴬᴶᴵᴹᴬ (@y_nakajima_) 2016, 1月 20
拠点に看板を設置できるようになるMODの一例
Better Stores 日本語化対応 居住地 - Fallout4 Mod データベース
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=8621
ワークショップにより良いお店を作るための店舗建築キットを追加します。
看板、警告サイン、ネオンサイン、床屋の椅子や整形手術用の椅子、カウンターキット、レジ、樽、店舗装飾など60種以上が様々なカテゴリに追加されます。
又、フォトショップ等PSD編集ソフトをお持ちであれば、OPTIONAL FILESにあるCustomFlagTemplateを編集し、\Textures\BetterStores\Flags\CustomFlag_d.dds に上書きする事で独自のフラッグを使用できます。
Business Settlements (Standalone) 日本語化対応 居住地 - Fallout4 Mod データベース
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=6226
居住地で看板、ポスター、広告などを設置できるようになります。
Additional Shop and Guard position variantsとの併用がおすすめされています。
この話題に対する反応
・やっべぇなこれ渋い
・PS4にもMOD早く導入してくれ。
・何この世紀末感満載なドンキー!まさにビックリだわ。
・巨大看板の存在感が素晴らしいですね
・ぱっと見本物かと思いました
・終末世界でもまったく違和感がないしまむら
・ミッキーの「OBEY」看板はヤバめだなw 北米産かな?
Theylive感が凄いw
実際にあるびっくりドンキーの店舗



核戦争後も生き残ってるびっくりドンキーとしまむらすげえ!
今作は拠点弄りが面白すぎてメインクエストが全然進みませんわ


Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&【"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)posted with amazlet at 16.01.20ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 530
((、´゛))
||||| ドッカーン !!
_, ._ /任_豚\ イライライラ
川.ノ ・ω・ヽ |ノ(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
やっぱ金ねーんだなパソゴミ
同じゲームずっとやるやつって貧乏人でしょ。
クエ進めないとLVあがらないから色んなもん作れないだろ?
本当にプレイしてんの?
ショーンは年とってインスティチュートのボスになってるけどな
最近はウィッチャー3をNG+でやってるわ
俺メイン進めてないもんでそれネタバレなんだけど、なんでお前どんな気持ちでネタバレしてんの?
WiiUの葬式会場ならどこからでも行けますが
未だにスカイリムで遊んでる俺行き遅れ
すべってますよ
ホスト物語と一緒にするなよw
遊びたかったらゲームPC買えよ(笑)
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
ケイトもパイパーもブスでガッカリしてた頃に出会ったときはテンション上がったのに
人間になりたいとか言い出して劣化したのには絶望させられたわ
今は白塗りのTー60に入れっぱなしにしてるけど、イマイチ可愛く無いわ
このMODは割りと好きだわ
サードが会社に交渉しなきゃいけないし、これ日本人にしかわからないからなぁ
そのまえに家庭向けにMOD作る人いないと思うよ^^
いや、拠点いじりの経験値はけっこう多いよ。
ちょっと大きめのものを作ってるとモリモリ入る。
水商売してれば拠点いじりオンリーでなんでも出来るんじゃないかな。
だって対応予定でしょ
家具作るだけで経験値入るし、素材求めて適当なランドマークのマーカー目指して吶喊して
レイダーヌッコロしてたりしててもポコポコレベル上がるんだが。
って発表したのを知らないで、PS4にMod不可と思ってるアホがいるなww
まだ発売したばっかだし
そういう系は年末までまとう
性的暴行を加えた事件があったな・・・ペッパーランチの大阪の店だわ
前作はWindowsでやったけど、レベル上げとか
強い武器とかもコンソールで簡単に出せるからやりがいがないし
modとか時間持て余したオタクやニートが自己満でやるもの
普通の人は本作だけをクリアしたら他ゲーを買うよ
現状されないものと思っておいたほうがいい
誰も確定とは思ってないぞww
MOD対応してんならコンソール版もWindowsも同じだから
対応してるかしてないかの大元のソフトの問題
ユーザーが作った服とかスキンとか武器とか導入して
何になるの? ただそれ見てニヤニヤ楽しめる奴は
本物のFOファンじゃない
世の中には作って神と称えられたい人も多いことを忘れてる
公式がユーザー間で作ってニヤニヤしてって推奨してるからその理屈はおかしい
でもセンスいい人のこういうの見るのは好き
建物立てて何が楽しいのか
マイクラはModなしで作れる
Fo4はModないと建物自由にたてれないけどばかなの?
こんなの入れるのに1日もかかるし
ゲームを遊ぶ時間が減るだけで本末転倒だ
ドラクエ、オーディン、SO5、ディビジョンベータに
死ぬほど遊ばなきゃいけないゲームがあるから
MODなんて時間の無駄でしかないって気付くよ
別にやらなくても進行には問題ないし見返りはそんなに多くないのについ熱中してしまう
違うゲーム比べててアホ過ぎ
ママ・マーフィのために十階建ての椅子用台座を作ろうとしたらすぐ高さ制限にひっかかってガッカリしたわ
フリーズするとか評価であったけどフリーズしないし、むしろロードが早くて快適に遊べるわwww
エアプ、知ったかは調べてから口を開け
植民地の容量制限の事ならバグで建築制限解除の裏技もあるしベセスダはCSDを起こす恐れもあるって推奨してないだけだぞ?
資材さえ確保できるならPS4版でもわりかし自由に世紀末建物作れる
水商売が順調なら建築資材をダイヤモンドシティで発注してもいいんだ
レイダーがポロポロ落とすあまり使わない38口径をcapに代えてもいい
各種廃材は宝の山でマイクラでいう鉄ブロックやぞ
あっちにマクドナルドがオープンしたらしいぜみたいな
MOD多めのゲームはPCだなー、それ以外はコンシューマのほうが捗るんだが
実際どれだけ導入するか別だけど「できない」という状態はそれだけでフラストレーション溜まるよね
早くやりたいけどフォールアウトやめられないんだよなぁ。
トーマスMODと4KグラMODを入れてる
PS4版は未だにMOD対応してないの?
劣化版はこれだから駄目だねぇ
PS4は1080p 30fpsで安定らしいけど箱1は1440p 60fpsだよ。
勿論 MODいれてるけどね
おまえ等も、PS4版買わずに箱1版買おうぜ
わざわざ劣化版買う意味無いよ
MOD導入してやっと遊べるレベル
マルチプレイは一番過疎&チーター大量
大量の独占タイトルが出来ない
中古で売れない&貸借りできない
新しいタイトル買ったらまず設定
パブリッシャーは割られたくないので一流タイトルはゲーム機
たまにゲーム機外でも出る数少ない一流タイトルをMODで何年も張り付く
マルチプレイは基本無料ゲー、対戦相手はほぼ中国人、大半はミドルスペック
これがPCゲーマーの真実
発売日だけで1200万本も売れたこと知らないのか?
お前みたいなのはJRPGとかメタルギアみたいなのでもやってろ ああいうゴミしか知らないんだし
すげえな一行たりとも真実を言ってない
ワイは
ネコ
と
和
解
せ
よ
のがほしい
ゲームは1日2時間区切りで2回くらいにしとけば色々捗る。
美空ひばりの金鳥の蚊取り線香の鉄看板だ
誰か作ってくれ
PS4にはたいしたゲームでません 出てもMODも遊べない劣化版
メインは探偵、ミニッツメンクエすら進まへん
まぁps4のMODは期待せずに待ってるよ
何かそれ、わかるわw
バーグはディッシュじゃなくステーキで。
300か400グラムサイズでライスも大盛。
トッピングはエッグが定番だな。
まず、今作GTX970はないとMOD入れても安定しない。
それにまだCK出てないし。GTX980でも4Kは今作重いのCS機で出せるわけない。
バカすぎて縦読みかと思った
現状よほどの想像力がない限り大した物作れんわ
バグも多いし
そして習得したらしたでまた結構な時間食われる
FO3でもやったけどセントリーボットのコンパニオンを超強化して敵の大群をミンチにする様を眺めて動作テストするのが楽しい
でも、MOD作るの慣れると楽しいよね
fo4editでやってもいいんやで?まだデータの解析とか完璧じゃないせいかインターフェース酷いが
GECKより軽いし武器とかのステータス弄るくらいは手探りでも行ける
クエスト放置して
輝きの海でラッドスコルピオンと
デスクロー狩りして
料理しまくってたら
いつの間にかレベル78になってました。
まだケロッグとも会ってません。
宗教上こんな神ゲーを遊ぶことすらできない
人たちがいるらしいね。
冷凍保存の途中で一時的に解凍され人造人間を造っている組織(インスティチュート)によって旦那もしくは妻が殺害され息子が誘拐され再び冷凍保存され装置が故障するまで主人公は眠りにつく。
人造人間の私立探偵(ニック)の協力のもと旦那もしくは妻を殺害し息子を誘拐した顔面に傷のあるハゲ頭を追い詰めこれを殺害。ハゲ頭は人造人間であったことが判明し脳髄にあった記憶メモリーを回収し記憶の解析を依頼しハゲ頭の小さい頃から誘拐した息子と生活している時までの記憶を追体験する。
その際に息子が誘拐されたのが10年前だったと知る。
かつてインスティチュートに所属しハゲ頭に命を狙われていた研究者が輝きの海という放射能の汚染が深刻な場所に隠れているという情報を得て強敵が巣くう中その研究者と接触する。その研究者からインスティチュートに行くためのテレポート装置の設計図を入手し作成する。
いざインスティチュートにテレポートで乗り込むと息子が牢の中に待ち構えていた。10歳ほどの息子は主人公に面識がなく主人公に対して酷く怯えファーザーと呼ばれる研究者に助けをこう。ファーザーと呼ばれる老人の掛け声とともに息子は機械のように停止し人造人間であった事が判明。それと同時にファーザーというインスティチュートのボスが主人公の息子だとファーザーの口から告げられる。冷凍保存の途中に息子が誘拐されてから10年が経ったと思い込んでいたが実際は誘拐されてから60年が経過していた。
ここまでが息子と再会するまでのストーリー。
その後は事実を受け止め息子に協力するか、息子を殺害してインスティチュートと敵対することも可能。
FPSに関しては、せめてFOVくらい弄らせてくれ本当に頼む。これじゃPS3と何ら変わらんよ.....
テクスチャ貼ることも出来ない残念ハードps4
やっぱりPCがナンバーワン
PSのフレンドとFPSやると視野狭すぎてやりにくいからなぁ
後敵の迎撃支援イベ起きてるはずなのに何時までも敵が来ないんで移動したら失敗になるバグ何とかしてくれ。
プラットフォームを流すものの品質(不具合的な意味で)は保つ責任があるし。
マイクラもそうだけど、MODを使いたければPCしかない。
まあFO4はマイクラと比べたら、MODなんか無しでも相当楽しめると思うが。
著作権からむし
スペック不足
家ゲープレイヤーはほんとアホだな
結局パソニシ君はだが買わぬの動画豚なんだろ。
この記事でゲームの根本的な不満点を話されてもちょっと.....
なんか寂しいんか?いつでも相談にのるよ。fallout楽しかったよな。
MOD対応の発表すらしてないのに
童貞のSE.X持論じゃねーんだから実際使ってる感想とか無いんかい。
MODMOD言う奴って見た目の話だけするよな…
まずどのような主旨の建物を建造するのか?
入り組んだ構造にするにはどの順番で床を敷いて壁を貼りどこに階段を配置するのか?
ジェネレーターからの無駄のない配電とか、今回は骨組みの部分で語ることが多い
つーかこれなんかも唯の看板のMODじゃないか…
メインクエとかいらんから
けど、容量内で拠点を要塞化する程度なら充分楽しめる
拠点でクラフトできるようになると襲撃される可能性が出て
難易度上がるほど襲撃が鬼になるから
食料や水より防衛力を高めればそこまで襲われない
あえて防衛力さげて資源武器ホイホイに使うのもいいけど
そりゃ防衛力上げたら襲われる可能性はグンと下がる
でも、どこか弱い所が襲われる
俺は固定でガンナーに襲われる所を戦利品狙いで防衛力下げてる
食物を完全に鉄板で覆って、その上にFTポイントと銃眼作りつつ壁で覆う
階段は短いのを使えばNPCは登ってこれない
あんま楽しみにならんのだよな
SS撮って公開くらいしかできん
こういうのでマイクラのように共有できれば文句ないんだがなぁ
マイクラみたいにギミックは無いんだから他人を呼んでも何の意味も無い
SSや動画で充分
誰か作れよ
建物探放やリフォーム匠をパロった拠点紹介動画
クラフトマンネリ化すると見てる
ユーザーMODないとゴミしか作れないから、やっても全然楽しくないだよな
日本ならマクドだろ、世紀末感を出せば受けると思う
やめとけ
ゴキブリ認識してる?
ロクな家具が無い
まあ、家具の前に大きい箱作ってその時点で容量オーバーになるのが普通かな
コベナント放置で100%になるって見たけど上がる気配全然無いし
海沿いの高台に海の家的な物件建てたけど87%のまま止まってるし
あとこれだけでトロコンなのにさ
良く見るよな、「○○のトロフィー取りたいんだけど、どうすればいいですか?」
勝手にしろよとw
人に聞いてまで取って何が嬉しいんだろうか
世紀末風景と漢字の看板の相性は抜群やね