• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






監視カメラ映像大流出!世界120か国映像がネット中継されていた
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/497325/
1453420917440

(記事によると)

世界中の監視カメラの映像をのぞくことができるサイトが発見された。
問題となっているのはロシアのとあるウェブサイト。
同サイトでは街中や店内、自宅玄関などなんと、世界120か国の監視カメラが撮影している映像をリアルタイムで配信しているから恐ろしい。日本の6000を超える監視カメラの映像も無断で流され続けており、防犯カメラが一歩間違えば犯罪に使用される可能性もある。

 同サイトの対象となっている国は米国、ロシア、フランスといった大国からイラン、クウェートなど中東国にモナコ、サンマリノなど小国まで世界120か国以上。日本もこの中に含まれており、20日午前での公開規模は米国の7645カメラに次ぐ6291で、3番目のイタリア(1592)以下を大きく上回る。

 日本国内でも有名コーヒーチェーンや携帯電話ショップ、回転ずし、コインランドリー、デパート、マッサージ店まであらゆる監視カメラの映像が確認できる。

 歯科医院では患者が世界に映像が流されているとは知らずに、口を大きくあけ、飲食店のバックヤードは女性店員たちが談笑。合コンをする女性は谷間も全開と無防備な様子が映されている。

 監視カメラの設置者の意識改革も重要だが、製造メーカーも映像が盗まれないよう早急な対策が必要だ。













なぜこのようなことになったのか
当該サイトによると

・パスワードを初期設定のままにしてる
・そもそもパスワードを設定していない


監視カメラを設定したもののパスワード設定を業者に依頼したまま自分では設定していないのも危険
業者が初期パスワードを使ってる可能性があるという

初期パスワードの情報はインターネットで簡単に調べられるためアクセスできるという
このロシアのサイトはパスワード変更の啓蒙活動のためにこのサイトを運営していると説明している。



以上の監視カメラ(ネット接続してるもの)が不正アクセスされまくっています


監視カメラの設置をしてる方は今すぐパスワードの設定・変更をしないと映像がダダ漏れになっている可能性があります










コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:08▼返信
てってれー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:09▼返信
最低
3.投稿日:2016年01月22日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:09▼返信
俺はこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:09▼返信
やばいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:10▼返信
個人の映像なら泥棒入りやすいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:11▼返信
世界中から監視できる監視カメラの鑑
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:11▼返信
>>4
とりあえずシコれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:11▼返信
仮にパスワードを設定しても、いとも簡単に無効化されてしまうけどな

総当たりで、とかではなくダイレクトに無効化される
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:12▼返信
2これにどうすんの
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:12▼返信
遅報の間違い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:12▼返信
豚くんこれにどう対抗すんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:13▼返信
おい?これ犯罪だぞ
お前ら逮捕されるぞ
アカウントログアウトしとけ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:14▼返信
5年くらい前に話題になったじゃんwいまさら持ってきたのかwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:14▼返信
遅報なんだよなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:14▼返信
不正アクセスじゃねーって馬鹿はちま
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:14▼返信
大昔に話題になってたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:15▼返信
不正アクセスじゃねーよ馬鹿バイトw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:15▼返信
【あのソフトか】20日のTBSラジオ『たまむすび』のオープニングトークで、前週に生放送されたフジテレビ系番組『ノンストップ!』に遅刻した件について触れた博多大吉。芸能生活26年の彼は、これまでどんな理由であっても生放送の遅刻はしたことがなかったという。

普段から真面目で仕事に厳しいイメージのある大吉のまさかの遅刻、その理由は番組内で“寝坊”と正直に語っていた。しかし寝坊したワケは飲み過ぎでも女性関係でもなく、“ゲームのやりすぎ”にあったのだ。

大吉は最近、PSvitaのとあるアクションゲームにハマっている。このゲームはネットでの評判が散々で、悪口ばかりが書かれているらしい。だが大吉は「すごい面白い」と言い、“レベル上げ”を日課にしていたという。

生放送前日もレベル上げに勤しんでいた大吉。この日は仕事の疲れもそれほどなかったそうでサクサクとゲームを進め、夢中になっていたら朝の5時半だったそうだ。『ノンストップ!』の放送は午前10時から、そのため大吉は急いで眠ることにしたが、その後気が付くと時刻は9時50分。見事な遅刻となってしまったのである。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:15▼返信
やばいログアウトしなきゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:15▼返信
家の窓から定点観察とか、家の中の水槽を延々配信してるやつ何なのw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:16▼返信
だいぶ前からあったよなこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:16▼返信

お前をずっと監視しているぞ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:17▼返信
プラトニックチェーンを思い出した。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:18▼返信
コインランドリーの駐車場でカーナビでテレビ見ようとしたらそこの監視カメラの映像拾ったこと有るわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:19▼返信
個人宅でもオンラインの監視カメラなんて置いてる人いるの?警備会社に繋がってるとか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:19▼返信
みんなで監視して安全な社会を築こう!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:20▼返信
>>26
今は¥5000位でPCに繋がるもの有るからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:21▼返信
ウォッチドッグス2まだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:21▼返信
>>27
脱衣所の監視は任せろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:22▼返信
このサイトだいぶ前からあった気がするんだけどなんで今になって話題になり始めたの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:23▼返信
>>30
ホモのナノかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:24▼返信
>>31
けんもうでスレ立ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:24▼返信
ネットに繋いでんのに初期設定なのか…
個人ならともかく法人なら設置は業者とかじゃないのかねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:24▼返信
公式に配信してる監視カメラは昔からあるよね
地方のは夜になると暗くて見えないけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:24▼返信
パスワードが工場設定値のままの場合、それを使用してアクセスしても不正アクセスになるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:26▼返信
ネットに繋がるタイプのカメラなのにパスワードを設定してないというのも意識が低いよなぁ。
38.投稿日:2016年01月22日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:27▼返信
ウォッチドッグス2でないかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:28▼返信
webカメラとか使わずCCTVにすりゃいいのに……
セキュリティと便利さは相反するもんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:28▼返信
今まで騒ぎになってなかったのは
大したものが流れてなかったってことか
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:30▼返信
なーにが緊急!だよ話題になったのは何日も前だっての遅報にもほどがあるっての
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:30▼返信
なんか温泉っぽいところの監視カメラ見つけたw
女子浴室の手前の部屋で中は見えないけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:30▼返信
昔からあったよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:32▼返信
普通こういうのってローカルでやるもんじゃないの?
カメラに接続してるパソコンをネットに繋げるとかアホ過ぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:36▼返信
総務省いわく、パスワードクラックは不正アクセスではない

不正アクセスとは
「パスワードをクラックして、なおかつそれを利用して悪事を働いたときだけ」


「パスワードを解読しようとすることは、ただちに違法行為を働く意志があるかどうか判別できない」
つまり、実際に犯罪をやらないと不正アクセスかどうかが分からんということ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:37▼返信
俺はノーパソについてるカメラも念の為に厚紙を挟んでガムテープで塞いでる
信用してないからな

ただ、スマホが怖い
スマホのカメラを物理的に塞ぐのは、いざ使うときに不便
なので、スマホは何も塞いでないが、ただ部屋内で置く時はカメラを壁に向けてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:38▼返信
監視カメラだから当たり前だけどお前らの期待してるような映像は滅多にないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:39▼返信
上下左右に操作できるタイプのやつあるのなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:41▼返信
>>48
その滅多を探し出す!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:41▼返信
もろだし共和国
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:41▼返信
福島原発の監視カメラは時々変化があって興味深い
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:42▼返信
>>45
日本では警備会社や設備会社が複数のビルをまとめて管理する「群管理」を行なっている
結局遠方に映像をネットで送信してるからサーバーから他に流れる可能性が高い
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:43▼返信
画質悪いのが一番の難点w
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:43▼返信
個人宅は駄目だが街中なんかはどんどんカメラ設置して誰でも見れるぐらいでいいと思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:44▼返信
>>50
「本当にあった呪いのビデオ」恒例監視カメラシリーズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:45▼返信
びーすとまん知ってるやついる?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:47▼返信
>>55
プライバシーの侵害に繋がるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:47▼返信
まあ日本国内に限れば誰が悪い訳でも無し
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:53▼返信
今更感
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:54▼返信
見てきたけどかなりやばかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:56▼返信
ネットに接続してなきゃいい話しでしょ?。
なんで、監視カメラがネットに接続されてんの?
そこが問題。
監視カメラは、犯罪防止の為に絶対必要なので、使い方を間違わなければいいだけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:56▼返信
ペッパーとかスマホとかゲーム機とか カメラついている機器なら
スーパーハッカーなら情報取り放題でしょ
亡命したスノーデン容疑者も ハッキングしまくりとリークしたわけだしw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 09:59▼返信
ガキは免許とか言わないのかよw


いつも言ってるように「免許」とか恥を晒せよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:00▼返信
全体カメラ目線してしまう監視カメラは困るw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:03▼返信
>>4
そのテイストなんか好き
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:04▼返信
サイの花屋
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:04▼返信
エレベーターで屁こいたのが映るのは困ると言ってたカッツミーw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:08▼返信
はちま記事にするの遅いな
これもう何年も前から問題視されてるぞ
この件はパスワード設定してない方が悪いので
とりあえず違法ではない模様
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:09▼返信
この件が昨日テレビで放映されたら見れるカメラが
300件くらい減った
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:11▼返信
パスワード設定してるしてない関係ない

設定してるものを見られるようにクラックしても悪事を働かなければ罪ではなく
設定してなくても、それを利用して悪事を働けば罪

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:14▼返信
おっそ
2chでも数日前スレ立ってたけどもうとっくに終わってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:15▼返信
どうしても家庭内だけで使うけどどこの端末からでも
簡単アクセス出来るようにしようとするとパスワードとか面倒くさいんだよね。

以前はファックス・コピー複合機でも有った問題だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:23▼返信
サマリタンの監視の目がついに!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:26▼返信
緊急(話題になってから数日後)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:39▼返信
緊急っておせーよw
昨日からテレビでやりだして記事にするんかよ
ネットじゃもっと前から話題だったろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:40▼返信
ウォッチドッグスの世界きた
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:46▼返信
実は俺のナニを毎日実は見られてたかもしれないのか、なんだその羞恥プレーはハァハァ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:48▼返信
おっそ何年前もまえからあったろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:54▼返信
プラトニックチェーンかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 10:57▼返信
見て無いような所から監視してるらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:02▼返信
もやし茹でてたらスゲー精子臭いんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:22▼返信
星新一のショートショートの世界w
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:30▼返信
新宿のどっかの会社内監視カメラ映像みたけど
仕事サボってネットしてるのが丸見えだぞwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:37▼返信
そうなんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:45▼返信
日本の銭湯wwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:58▼返信
監視カメラを凝視する癖のある俺の映像も見られてるのかな(ドキドキ)
疲れた時とか殆どホラー映画だと思うけど、よろしくな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 11:58▼返信
なにが「緊急!」だよw

何年も前から世界中の監視カメラが覗けると話題 スマホアプリまで登場
          ↓
数日前にガジェット系扱うブログが話題にする
          ↓
東スポのような所がネタ系ニュースにする
          ↓
アフィブログが速報として記事にする  ←New!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:03▼返信
ウォッチドッグスやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:03▼返信
>>71
パスワードが設定されてるものにアクセスしたら、不正アクセス禁止法違反
悪事を働かなくても罪

パスワードが設定されてない場合は、明確な損害を与えるような行為をしなければ罪ではない
つまり、見るだけなら無罪
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:05▼返信
営業終了後のパチ屋のカメラ覗けたら設定まるわかりじゃん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:06▼返信
オレ的ゲーム速報JIN
【ガチヤバ】世界中の監視カメラの映像を覗き見ることができるサイトが発見される
2016年01月20日 01:00

緊急!wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:08▼返信
見ちゃった
でも大半は駐車場
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:27▼返信
まずはそのサイトのURLを書いてもらわんことには信用できまへんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:28▼返信
10年前からあるんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:35▼返信
緊急の割には遅いなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:44▼返信
さっきまで見れてたのに見れなくなったw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:49▼返信
見れるのは出荷時に設定されてる初期パスのまんまのやつだけだから厳密には不正アクセスにはあたらない
パス設定してないWi-Fiタダ乗りするようなもん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:51▼返信
これ今さらだろ…
何年も前からあったよな
ホテルとか駐車場とか見れたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 12:58▼返信
日米登録数桁違いw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:08▼返信
2ちゃんでずっと見てたけど、捕まりませーんwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:11▼返信
緊急とかここのバイト草生える
ちなみに、ヤバ系のところはとっくに消されてるよ
見てもつまんねーとこだけ残ってる感じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:41▼返信
パスワード設定されてないものは

不正アクセスではない馬鹿バイト
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:43▼返信
>>42
何日も前じゃなく、何年も前だよ
暇つぶし用ブックマークにずっと入れっぱなしだったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 13:59▼返信
コンビニ店員誰でも監視状態
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 14:58▼返信
前にそんなアプリあったよな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:11▼返信
生足キィ~ックゥ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:14▼返信
テレビでやってたから見る人増えるだろこれ
NHKですらやってたぞ
スマホでそのサイト見ながら「今私が映っていますねー」って
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:32▼返信
防犯カメラメーカーで仕事してるが、修理品の9割はデフォルトパス、または連続番号だったりする。
説明書にも書いてるんだからちゃんと変えろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:39▼返信
都庁でカジノやってるってのはまじ?・。・?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 15:57▼返信
工□いのがない・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 16:12▼返信
>>26
いまや常備されてるパソコンのwebカメラ
しらんまに感染して顔撮影されてて写真を転用されてたりってのもあるらしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 16:16▼返信
>>26
いまや常備されてるパソコンのwebカメラ
しらんまに感染して顔撮影されてて写真を転用されてたりってのもあるらしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 16:42▼返信
花屋はロシア人
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 17:21▼返信
PC買って来たらまずWEBカメラを物理的に潰すのが常識
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 17:27▼返信
ノートPC、タブレットPCのカメラには100均のシール貼っときなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 17:44▼返信
何の条件もなしにセーフとか言ってる奴はちゃんと法律を理解しとけよ
可能なら日本以外の法律も込みで
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:10▼返信
「不正アクセス」じゃねーよww
パスワードすら掛かってなくてユーザー認証もない公開カメラだろうがw
テレビでも弁護士がこれはカメラ管理者の責任になると言っていた
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 18:32▼返信
>>118
この辺、法解釈が緩いから、裁判戦術によってはアウトにもなりえるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
何が緊急だよソースは1年以上前のニュースじゃねーか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:22▼返信
クレカやキャッシュカードに誕生日を設定してたら取られてもカード会社は責任はお前にあるって言ってるだろ。
これを覆せるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:57▼返信
マスゴミは今頃まとめで話題になったことをそのままTVで紹介してプライドはないのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:11▼返信
>>119
パスのかかってない無線LANのただ乗りといっしょなんじゃね?
ネットにWebサーバーつないで「ぜったいに見るな」って言ってるのと同じことだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:12▼返信
>>115
だよな
ソフトの設定次第ですぐに映像配信開始できちゃうっていうね
125.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月23日 00:31▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:02▼返信
IPAにすぐに連絡を
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 13:25▼返信
以前もこの手のサイトが話題になった時期があったが
防犯の観点から、わざと映像を見せてる所もあるんだってね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:51▼返信
映っている場所が分かったら

おしえて あげたほうがいいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:51▼返信

やっぱり ネット や 無線 は ・・・・ 便利だけど

・・・・

直近のコメント数ランキング

traq