【明日から『機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー』が地上波で放送されるぞ!】
↓
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
http://www.ktv.jp/gundam/index.html
(記事によると)
毎週木曜 深夜2:55~3:27
関西テレビ(KTV)にて
解説
ガンダム世界の根元である宇宙世紀を舞台に、『機動戦士ガンダム』の裏面史を描いたOVA作品。
『機動戦士ガンダム0080』と同じく、ニュータイプの概念を廃した戦争描写に徹する一方、連邦軍のパイロット「シロー・アマダ」と、ジオン軍の女パイロット「アイナ・サハリン」との恋物語を主軸にドラマが展開する。
なお、監督には当初、神田武幸氏があたっていたが、その途中で他界されたため、6話から若手実力派の飯田馬之介氏が引き継ぎ、全11話が制作された。
ストーリー
一年戦争末期のU.C.0079年。地球連邦軍東南アジア方面のコジマ大隊に配属されたシロー・アマダは第08MS小隊の隊長として部下を率いて、ジオン軍と戦う。しかしジオン軍の女パイロット、アイナ・サハリンと出会ったことから、彼女にひと目ボレ。「敵でもわかりあえることができる」と、兵士としてではなく、ひとりの人間(男)として戦うことに!
放送スケジュール
■1月21日(木)深夜3:10~3:39
第1話「二人だけの戦争」
■1月28日(木)深夜2:56~3:27
第2話「密林のガンダム」
■2月4日(木)深夜2:55~3:27
第3話「信頼への限界時間(タイムリミット)」
■2月11日(木)深夜2:55~3:27
第4話「頭上の悪魔」
■2月18日(木)深夜2:55~3:27
第5話「破られた待機命令」
■2月25日(木)深夜2:55~3:27
第6話「熱砂戦線」
■3月3日(木)深夜2:55~3:27
第7話「再会」
■3月10日(木)深夜2:55~3:27
第8話「軍務と理想」
■3月17日(木)深夜2:55~3:27
第9話「最前線」
■3月24日(木)深夜2:55~3:27
第10話「震える山(前編)」
■3月31日(木)深夜2:25~3:27
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 第11話「震える山(後編)」
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート
■4月1日(金)深夜3:56~4:51
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
「10 YEARS AFTER」どころかもう「20 YEARS AFTER」なのか
感慨深いな


機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Boxposted with amazlet at 16.01.22バンダイビジュアル (2016-01-29)
売り上げランキング: 114
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.22バンダイビジュアル (2016-01-29)
売り上げランキング: 101
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/100 ハイレゾリューションモデル ガンダムバルバトス プラモデルposted with amazlet at 16.01.22バンダイ
売り上げランキング: 1,612
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
小説版のキキはレイポされて自害する
上手く08MS再現してたわ
第一話見逃したじゃねーかwwwwwwww
正月早々サンテレであった0083は見たぞ!
終わってる記事載せるなよ
ビルダーズ体験版きたぞ!
ぼけなす
子作りしても髭に宇宙世紀潰されるからなwww
最初の頃のまま最後までやってほしかったけどね
主人公の人格かわりすぎた
アイナとの肉弾戦では屈服させられて助けられてジオンにもこんな立派な
"人間"が居るんだ、と翻意させられるぐらいじゃないとおかしいだろ
08小隊全機参戦のスパロボGC・XOを忘れるな(OEでも出てる)
ジム頭の陸戦ガンダムやホバートラックもちゃんと出てるんだぜ
監督が途中で変わったのは他界したからだったのか
予算オーバーして降板されたってウワサをずっと信じてたわ
全国ネットじゃないもんを「地上波」としてネットで記事にまとめるのはどうかと。
関西圏で、とかでいいじゃん。
もう随分前になるのか
前から関西じゃ見れないMXを地上波として記事にしてるのに何言ってんだ
最後のギニアスとアプサラスがしょぼく見えるんだよな
それも群を抜いて
ガンダムの♀キャラで初めてチンシュしたキャラだわ→アイナ
セイラさんとかプル萌え~ってなったことなかった
人生の最期に「面白い人生であった」って言いながら死にたい
3年前のBS11では放送されなくて、あれ?ってなったけど
「俺はノリスと添い遂げるっ!!!!!」
せっかく関テレでやってくれたのに
鉄血視聴者に受け良さそうだしいいんでない
うまく繋げればいいのに
単純にシナリオ見てった感じだと
今まで率先して戦い抜いてきた仲間思いの隊長が女のために軍抜けようとして
戦争すっぽかして廻りに迷惑かけた甘ちゃん野郎にしか思えんかった
シローが人気あるのは人間臭いからなんだよ
やれニュータイプがどーとかとか政治がうんたらとか無いのが良い
「ジオンを地球から追い出すんだ」と力説した若い軍人がその通りにするアニメ。
うん。ウソは言ってないな。
見ておいたほうがいいガンダムと言われて見るしかない
はちまお金でももらったの?
うわ、誰にも相手にされてない。。。
誰か突っ込んでやれよ
この機会にちゃんと本編観てみると良いよ
印象は変わらなくてびっくりするからw
鉄血の人気を押し上げるならこれしかないだろ
片足なくなったけどリア充。
元旦におっさんテレビでジオンの残光やってたで
1話見逃したやんハゲ
録画したから大丈夫だが
東京ザマア?
第一話見逃したじゃねーかボケ
黄金バットやガッチャマンといった昭和ヒーローモノや、忍風カムイ外伝なんかもやっていた。
そして、今まさに(局は違うが)この時間帯に08小隊が来るとはね…。時代は変わったものだ。
昔のアニメだから規制は緩めだと予告を見てしみじみ思うのであった
そんな大々的に地上波で放送!とか記事にするレベルじゃねえだろ…
次はアプサラス1号機の登場ですな。