• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「メビウス」10円値上げ=4月から1箱440円―JT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000148-jij-bus_all
1453458913007

記事によると
日本たばこ産業(JT)は、主力商品「メビウス」(旧マイルドセブン)全銘柄の値上げを財務省に申請した

10円上がり、1箱440円になる

・これまではたばこ増税と合わせて値上げが実施されることが多かったが、増税時期と関係なく引き上げる動きが広がっている

また、「旧3級品」と呼ばれる「わかば」や「ゴールデンバット」など6銘柄についても、30~50円引き上げる




メビウス(旧マイルドセブン)

7000083030_main



「旧三級品」たばこ

20150826235858




この話題に対する反応

・安いからってメビウスに変えた人も多いのにかわいそう

・マルボロに戻るか…いやいや禁煙…

・サラッと発表してるけど、喫煙者には悪夢では?

・メビウスってすってる人多いもんな~地味に痛い。そしてさらに地味にわかばが値上げ。

・こちとらエコーで頑張ってるのに

・わかば、エコー、ゴールデンバットもか…
税金のカタマリだよね、タバコってw

・20年かけて価格が倍になったんですね。ああ、220円のころが懐かしい。

・メビウス10円値上げ?!ふざけんな!!喫煙者イジメだーーー!!










関連記事

【喫煙者悲報】タバコ増税へ 1本当たり3円、1箱60円の値上がりになる模様










増税+値上げで喫煙者の財布はボロボロ

最終的にどこまで上がるんだろう










【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- Limited Box 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルDLC 付
アークシステムワークス (2016-05-26)
売り上げランキング: 41

コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
よかったね
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:36▼返信
たまには値下げしてよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
今時タバコ吸ってる人なんて居ないでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
今時煙草とか
低能で貧乏なやつしか吸ってないよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:37▼返信
絶対に付き合いたくない、結婚したくない女の特徴
①在日=芸人大好きブサヨ=非処、女、低学歴、槍万、肉便、器、便女
②不細工、身長158以上=ノッポ=低身長に振られて日夜発狂し続け低身長を叩き続ける在日底辺不細工整形売春婦
③腐ゴミ
④ジャニオタドブス
⑤18以上のBBA
⑥エフラン=ヤリサー肉便、器
⑦底辺高卒、朝鮮学校卒
⑧非処、女
⑨無職
⑩フリーター
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
ついに最後の砦わかばすら・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
ヤニカスくっさww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:38▼返信
タバコとか吸ってるやつは馬鹿だからなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:39▼返信
おれは値上げのおかげで禁煙できたわ
禁煙後は体重がちょっと増えて飯がうまくなった
ただ集中してる時にかなりすいたくなるから最初はそれが苦しくて仕方なかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:39▼返信
10円なんてケチな上げ方してないで一気に1000円くらいにしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:39▼返信
1000円だろうと3000円だろうと買うからな中毒者は
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:40▼返信
マジかよメトロン星人(初代)涙目
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:40▼返信
まだ安い
最低1000円にしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:41▼返信
1000円にしろよ
吸わない人間にとっては毒ガスなんだからさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:41▼返信
ざまぁwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:42▼返信
いや~喫煙者さんはお金持ちだからこんな程度の値上げ余裕っしょっ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:42▼返信
アベノミクスの優等生:タバコ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:43▼返信
1000円は無理としても500円は来るだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
たった10円
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:44▼返信
日本でも密売りが増えるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
>>15
ほんとこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
10円程度なら出すから問題ないやろwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
貧民層ほど酒とタバコとスマホゲーが好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
まだこんな値段で買えるのか
そもそも「害」しか無いんでしょ?
今すぐ1000円。オリンピックの時は販売禁止でいいと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:45▼返信
やめてよかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
色を愛され系ラブリーピンクにしろよw
効果絶大だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
タバコの値段を上げずに、歩きタバコ罰金30万
飲食店一店舗の喫煙許可得るのに月50万とか設定すりゃもっと稼げるだろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
タバコを吸うのは合法なのに、ここの連中は何言ってんだろう馬鹿なのかな
高い税金を納めているんだから感謝されこそすれ、非難するのは筋違いだろ^^;
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:46▼返信
味や香りで選ぶんじゃなく金額で選んでる時点で薬物依存症だね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
値段で禁煙するわけねーだろ
低所得でタバコ吸うゴミとかいんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
10円程度じゃ変わらんからもっと上げろ
倍くらいにしても構わん
あんな他人に迷惑かけるだけの物を嗜好品とかいう括りで一緒にして欲しくない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
2000円でもいいのよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
一箱千円位にしとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:47▼返信
また馬鹿がアベノミクスのせいにするのか...
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:48▼返信
ドバイの石油王のために一本2兆円の高級たばこを売ろうぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
普通のタバコが400オーバーになってからずっとゴールデンバット吸ってたが
痰がからんだり咳出たりしてんのにニコチンにコントロールされて吸い続けることが
アホらしなってタバコやめたわ
ガムやアメで口が寂しいのを紛らわしてたら一発でやめれた
でも酒飲むとついついもらいタバコしそうになる
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
ラッキー
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:49▼返信
1本あたり10円かと思ったら1箱で10円なのか
・・・こんなの誤差の範囲じゃねーの?
1箱1000円越えてから騒ごう
吸わない人間からしてみたら喫煙者に同情出来る価格帯って1000円~なんだよね
それより下の価格だと同情すら得られないと認識しましょう
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
酒もタバコもガキ共が気軽に買えない位に値上げしろよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
高額納税者ですなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:50▼返信
ビルダーズつまんなかった(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:51▼返信
魔女の宅急便今日やるんだっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
まだ安い
一箱800円でいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
一気に上げると税収ガタ落ちなんで生かさず殺さずでジワジワあげてくマヌケなやり方するしかないんだろW
んでタバコ取り切ったら今度はアル中がターゲットでその後はいよいよ下級国民のみなさまW
2020年のバカ騒ぎ後の借金まみれが楽しみだねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
いっそ300円くらい上げちゃえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:52▼返信
ざまぁwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
マジかよ!?

糞箱売ってくる‼
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:53▼返信
>>41
豚が頑張ってネガキャンしても合計ミリオンは行くよ
残念だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:54▼返信
ざまあwwこの調子でどんどん値上げしてどうぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:54▼返信
煙草吸ってる人が公共交通機関で隣に座ってきたときの気分の悪さったらない

本気で臭い
加齢臭と混じると毒ガスレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:55▼返信
>>44
ホントにおまエラ
東京オリンピックが羨ま妬ましいんだなトンスルトンスル
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:56▼返信
それを言うなら財布の前に肺がぼろぼろなんじゃねぇの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:57▼返信
タバコに税金付けるならデブにも課税しろやコラ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:57▼返信
>>28
副流煙やら服に染み付いた煙草の匂いやらを全部綺麗に無くしてくれるなら税金ありがとうと感謝しても良いよ。
臭いんだよ喫煙者って。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
もっと上げろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
マジかよ
また子供のお小遣い下げないと
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
これだけじゃないのよ、さらにこれから

軽減税率の財源で60円値上げ
消費税10%で20円値上げ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:58▼返信
匂いにも気を付けて吸ったあとは口臭もちろん服にも香水とか付けて迷惑にならない様に努めてるんだけどなあ...やっぱり吸ってない人からするとそこまでしても臭いのかな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
タバコはしゃーないにしても酒ももっと税金上げろカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 20:59▼返信
電タバでええやんw 自作ニコチンリキッドで年間1万くらいしか使わんでw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
俺吸ってないけど煙草で税金引っ張れなくなったら他の嗜好品が値上がるんだろうな…
ざまぁ言ってる人達が被害被った時にどんな反応するんだろ?

逆にソコが楽しみでもある。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
やめれてよかった
それより酒をやれ
アレこそ争いと万病の元
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:00▼返信
毒ガスを売ることでしかしっかりとした税金を取れない国日本
さっさとタバコ値上げして他の税金下げてクソ議員の馬鹿高い給料も7割くらい減らせ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
うるまってタバコ絵柄がかわいいから全国で売って欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:01▼返信
不健康税導入か。
酒もたばこも肥満もいろいろいけるな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
酒と自動車も値上げしろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
>>51
本当に日本人で、日本のことを考えていて、愛しているのなら、東京オリンピックを手放しで喜べる訳がないんだがなぁ...
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
これから中国と韓国の難民増えるから税増やさんとなwww
69.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年01月22日 21:02▼返信
きりよく500円でどう?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
>56
気遣う人より気にしないクソが多すぎるのが問題
いくら嫌煙者でも周囲の人間の臭いをいちいち気にして歩いてるわけじゃないだろうし
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:03▼返信
>>62
酒は百薬の長という言葉があってだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:05▼返信
歩きタバコを見かけたら殴ってもいい法律早く作れ
ヤニカスの中で最も死すべき存在だからなあいつら
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
俺は云々言っている貴様らより社会にタバコ税で貢献しているよ
身を削ってでも
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
喫煙者がニコチン切れでイライラしてる姿ほど笑えるものはないよな
キモいしくせーんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:06▼返信
>>58
本人とかどうでもええんや。ただのクソヤニカスとしか思わん
吸ってないわいらの服や髪にクッサイのが付くから迷惑しとるんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:07▼返信
むむむ、ここまで喫煙者が虐げられていたとは
喫煙者の人権を守るため、立ち上がらねば!
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:08▼返信
>>58
電車とかエレベーターに乗って来るなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:09▼返信
止めればたばこ代かかりませんよ^^
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:10▼返信
今日も喫煙者が外で歩きタバコしてたの見て気分悪くなった
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:11▼返信
>>73
貢献してるんじゃなくニコチンの力で搾り取られてるって早く気づこうな中毒者さん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:12▼返信
いいぞいいぞ!どんどん値上げしろ!タバコはいらんわ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:13▼返信
むしろ他の先進国と比べたら、これでも安い方なんだぞ?ちっとは我慢しろよ
つーか健康云々よりも、タバコのヤニ臭が本気で迷惑なんだよ。匂い付けんなマジで
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:13▼返信
歩きタバコしてる馬鹿は万が一歩いてる子供の目にでも当たったらどうするつもりなんだろう
一生かけて責任取れるのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:15▼返信
歩いてる時に吸ってる馬鹿は公害
風でこっちに煙が来て不快
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:15▼返信
そうだよそんな臭いのいらんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:16▼返信
禁煙者は多数が臭いが嫌なだけな嫌煙者だからまだいいかもしれんが(死ぬほど嫌いなやつは別として)ちょっと煙吸っただけでも体調崩す体質の人もいるんだし歩きタバコ含め吸っていい場所以外で吸ってるやつは全員氏ねよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:17▼返信
喫煙者はマナー悪い人間ばっかりだからなあ
自業自得
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:18▼返信
ざまぁwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:20▼返信
>>58
臭いってのは上書きじゃなくて「混ざる」
ヤニと香水の臭いが混ざって酷いことになってるオヤジ多いよ
ほんと最悪
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:21▼返信
ふぁっ!?
ふざけんな!!(`Δ´)
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:22▼返信
嫌煙厨に不細工が多いのはなぜだろう
どうせ結婚できないのに健康に気をつかうのはなぜだろう
アニメこそ害悪
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:22▼返信
ああ、もう限界だわ
禁煙治療の相談行ってくるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:24▼返信
1本1000円にしろ! これで空気が綺麗になる
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:24▼返信
今時喫煙者って時代の流れに思いっきり逆行してるからこれは仕方ないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:24▼返信
>>93
まずはお前が呼吸辞める辞めるのが先
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:24▼返信
タバコってバカしか吸わないしね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:26▼返信
安すぎる。1000円くらいにしてニコ中どもからしっかりと搾り取るべきだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:27▼返信
>>91
最近はオタクっぽい奴ほどタバコ吸ってるよ
あいつら青春捨ててるからな
顔がいい奴ほど女ウケ悪いから吸ってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:27▼返信
メビウスは吸ってないけど10円ぐらいで何も変わんないでしょ
ヘビースモーカーにはキツイのかもしれんけど俺は飲み会の時しか吸わないし全然大丈夫
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:28▼返信
いいぞもっとやれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:29▼返信
タバコも吸えない男にはなりたくないねえ
10円の値上げじゃ月900円の値上げ 缶コーヒー7本分
其の分 家に帰ってからインスタントコーヒー飲むわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:30▼返信
男なのにタバコ吸わない奴ってカッコ悪いよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:31▼返信
iqos最高!
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:31▼返信
禁断のパンセ


祈るように値上げ~
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:31▼返信
喫煙者は煙の出ない筒みたいなヤツつけて吸ってくれ!マジで煙いわ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
もっと上げてどうぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
健康増進税も一緒に取ろうぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:33▼返信
喫煙者のみんな、お国のために頑張って煙草吸い続けてくれよ
まだまだ値上げするからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:36▼返信
みんなで力を合わせて喫煙者が安心してどこでも喫煙できるような社会にしなければ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:38▼返信
おう。お国の為に吸うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:38▼返信
10円の値上げぐらいでガタガタいうなよw
わかばとかエコー吸ってるやつはもともとが安いんだから文句いう筋合いじゃないんだよ
値段じゃなくて好きな銘柄だから吸っているってんなら文句いわないだろうし、値段で選んでたんならこの際だからたばこ止めれば?
たばこは嗜好品、そもそもが贅沢なものなんだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:39▼返信
喫煙者いじめって喫煙者なんて薬物依存と同じだろ。薬物依存者にいじめもクソもあるか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:39▼返信
1000円くらいまでは想定内だわ
低所得者の嫌煙ニートには悪いがおいしい煙を堪能させて頂いております。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:39▼返信
お前らもどうだい一本
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:40▼返信
手巻きにしよーぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:41▼返信
吸うのはまあいいと思うよ
でも歩きタバコは止めてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:42▼返信
>>109
マナーを守らないクズを死刑にできる法律を作るのが一番の近道

路上喫煙禁止の路上で平気で吸ってるやついるだろ?
条例で禁止しなくても、歩きタバコは死刑にしていいと思うんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:42▼返信
ジュース代削れば余裕なやつ結構いるんじゃない。
休憩やら1日6本くらい買うやついるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:44▼返信
112
喫煙者を異常者呼ばわりしたいのなら是非ともおまえの力で喫煙者を法で裁けるようにしてくれよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
180円時代を知ってるからもう値段で吸うのバカらしくならないかな
自分は400円に上がる時点でバカらしくなってタバコやめたよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:47▼返信
喫煙は憲法第13条に規定された幸福追求権を根拠としたれっきとした国民の権利です
迫害に屈することなく喫煙をしていきましょう!
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:49▼返信
煙草=かっこいい

こう思ってる馬鹿はどこの時代遅れだよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:50▼返信
かっこつけで寿命縮めてたわ世話ねえな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:51▼返信
>>3
ニートか?
たまにはそと出ろよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:53▼返信
>>117
じゃあすればいいんじゃね?
嫌煙厨はお前みたいなネット弁慶しかいないから何も変わらないんだよ。
買えたいなら地元の議員にでも禁煙進めるよう要望でもしろや。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:53▼返信
氷帝メビウスゥwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:54▼返信
マイセンが10円で何でエコーとかが50円も値上げなんだ?w五倍じゃねえかよwお前らがタバコ凄い値上げしたからエコーにしたのにエコーが300円とかwあこきすぎだろw独占禁止法適用しろよ。何で言い値でドンドン上げられないといけないんだよwいい加減にしろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:55▼返信
凍氷帝メビウスゥwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:55▼返信
わかばだけはやめて下さい お願いしますお願いします
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:57▼返信
ようは今まで普通のタバコ吸ってた人もあまりに高いから三級品に嫌々変えたのにさらにそこから取るとかw第三のビールとこでもそうだが企業努力や我慢してる人からも容赦なくとるとか横暴過ぎるわwそんな取りたいなら10000円くらいにしてJTもう潰れろやwアホクサw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:58▼返信
嫌ならやめろっていう奴だな

喫煙者はクサいから500円まで値上げしていいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 21:59▼返信
原価いくらなんだよwwボッタクリJT ww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:00▼返信
今日も元気におはよっさん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:01▼返信
127
いまどき300円のたばこ代に文句いうならやめたらいいじゃないw
まともなおいらは460円払ってるんだけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:01▼返信
ちまちま上げてねえで10万位にしろやwそうすりゃみんな止めるわw税収なくなって潰れればいいわwそうなってから買って下さいとか間違っても言うなよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:01▼返信
今時タバコ吸わない奴いないでしょ、買えないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:02▼返信
煙草とパチと競馬はやらなくて良かったなあとつくづく思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:03▼返信
134気持ち悪いから絡んでくるな!タコがwテメーみたいなキモヲタとトークなんてしたくないんだよwウザいわw市ね!!ゴミw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:04▼返信
いいね✩
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:05▼返信
酒とタバコは安い銘柄にみんな蔓延るから安い銘柄からジワジワ値上げするのが得策なんだよね
やめるという選択肢を除外すれば逃げ道がないから仕方なく値上げを受け入れる
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:06▼返信
137
かわいそうだね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:07▼返信
138
ゴミはてめえだよw 300円にガタガタ文句いってるクズだわwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:08▼返信
氷帝メビウスのアドバンス召喚!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:09▼返信
ヤニカス共、何で値上げするか分かるか?
お前ら馬鹿どもが値上げしても結局タバコをやめられずに買ってくれるからだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:10▼返信
氷帝メビウスの効果発動!
フリーズバースト!
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:11▼返信
>>105
樹海にでも住んだら ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:13▼返信
タバコ止めれて本当によかったバイ。
もうガチの嗜好品だね😆
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:15▼返信
ふざけんなよ
そんな金欲しいなら
税金率を上げろ
無垢な喫煙者を馬鹿にするな!!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:19▼返信
メビウスって名前は辛辣すぎるな……
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:20▼返信
これがアベノクソミクスか

日経平均も急降下で下落してるし結局は税収頼みかよwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:21▼返信
>>137
たばこパチ競馬
男の楽しみ知らずに生きてる虚しさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:22▼返信
いやもうビールもタバコも漫画も10万円にしろw税収欲しいんだろ?糞自民党wちまちま上げんなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:26▼返信
どうせ消費税の時更に上げるんだろ?wもう2000円位に申請しろやwどうせボッタだしなwみんなやめるよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:27▼返信
この前久し振りにガラム買って440円
メビウスが洋モクに並ぶなんてなあえらい時代だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:30▼返信
>>144
辞められて困るのは政府だよ 馬鹿が
お前ら小心者と違って文句言いながらも受け入れて
くれると信じてやむを得ず値上げしてるだけだわ
小心者は考え方もちいせぇな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:34▼返信
154
ガラムは洋モクじゃねーし
インドネシアとかそっちのほーだし
臭いし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:35▼返信
何でもかんでも【悲報】にするはちまのバカ&アホバイト死になさい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:36▼返信
うちの職場でもマイナス5度の屋外でしかタバコ吸えない状態にしたけど、
それでもまだ喫煙者はタバコをやめようとしないからなあ・・・
2000円くらいにしちゃっていいと思うよホント
それでもあいつらは辞めないと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:40▼返信
>>155
やむを得ず消費税も値上げするわけですねわかります
そんなやむを得ず税金上げる議員は全員首吊ってくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:43▼返信
>>75
鼻でも手術したら ? 匂わなくなるよ
俺ら税金はらっとるけん おまんらに文句言われる筋合い無いよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:43▼返信
ちまちま値上げしないでドカンと値上げしろ
俺は1箱1万でも買うぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:44▼返信
10円程度じゃなあ・・・
一気に100円、いや1000円くらい上げてしまえばいいのに
もうまともな人間なら禁煙してるだろ
未だにやめられないのは中毒者だから、その値段でも買い続けるさ
その分パチ.ンコやらに行かなくなる可能性もあるしウィンウィンだな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:44▼返信
かまわん、続けろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:45▼返信
>>5
相手もお前とは付き合いたく無いとさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:47▼返信
いいんじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:48▼返信
>>50
税金もろくにはらっとらんくせにそのくらい我慢せいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:49▼返信
>>160
タバコで多少の税金を払ってるだけでこの態度・・・
やはり脳がスカスカになっているようだ
タバコを吸うと広い視野で世の中を見ることが不可能になるんだなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:52▼返信
もうヒロポンと同レベルの規制をしてもいいんじゃないかな
煙草の害による医療費の上昇の方がタバコの税収より余裕で上回っているだろう。
どのみちオリンピックになれば東京は全面禁煙になるとは思うけど、
それを機に東京からタバコを消し去るのもいいんじゃないかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:54▼返信
>>54
タバコ吸えない奴が"吸わない税"でも払って研究でも
して貰えよ 馬鹿が
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:55▼返信
ちなみにニューヨークじゃほぼ自宅でしか喫煙できない。
そしてタバコ1箱10ドル~15ドル。
つーわけで日本も1000円くらいでいいんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:57▼返信
喫煙者いわく煙草代も出せない奴は貧乏人なんだろ?
もっと上げていいだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:58▼返信
ちなみにリオ五輪や韓国()の平昌五輪ですら受動喫煙防止のために法律整備してるぞ
東京五輪も間違いなく法律ができるだろうし、喫煙したら罰則だな。
いやはやオリンピックが実に楽しみだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 22:59▼返信
まだそんなに安かったんだな
諸外国では1000円くらいが普通なのにな
そもそも発がんリスクが他の食品と比較して数十倍とかだから禁止すべきものなんだよ

それから「喫煙者」じゃなくてニコチン中毒症「患者」だからね
ぬるい言葉で自分を騙さない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:01▼返信
>>171
全くだよな。金持ちは下々の者のために還元しないと。
喫煙者様なら一箱1000円どころか3000円でもいけるいける。


まあ低学歴や低所得者の方が喫煙率が高いというデータは世界中で出ちゃってるけども
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:03▼返信
高い高い言っても外国に比べりゃ日本の煙草は全然安いんだけどな
煙草農家からの票欲しくて一気に値上げしてないだけだからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:03▼返信
>>173
仕事中にタバコ休憩に行くレベルの中毒性だからなあ
ぶっちゃけ問題だよな
依存性に関しては本当にタバコはヤバイものがあるわ
しかも吸わないとイライラするという問題もある
さっさと排斥するべきだと思うねぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:04▼返信
>>117
税金も払っとらん奴が納税者に文句言ったらなぶり殺しの刑
の方が先だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:07▼返信
※173
日本の場合煙草絡みでの利権、JTへの天下り、煙草農家の票田とか色々絡んでるからな
パチ屋と警察の関係みたいなもんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:13▼返信
>>174
じゃあ 高学歴や高所得者は自分のことしか考えないエゴが
多いってことか ?
道理で最近住みにくくなったと感じてたよ
低学歴や低所得者はみんなの為に一生懸命頑張ってるのになあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:17▼返信
>>179
その程度の頑張りで何を誇ってるの?
住みにくいのは君がワープアのくせにタバコを吸ってるからでしょう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:19▼返信
1000円にしろよn
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:20▼返信
安すぎだろ
1箱1000円にしろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:22▼返信
合法ジャンキーざまぁww
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:22▼返信
ワイ、毎日パーラメント三個吸いまんねん。三個で1,440円なりだ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:25▼返信
おめでとう^^
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:26▼返信
ぬるいぬるい
5000円上げろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:27▼返信
ほんの20年前の倍っすかwwwwwwww
当時サターンやプレステは5万とかの低性能、今はその数千倍の性能で価格はダダ下がりなのにwwww
タバコは時代にギャッコーしてますなぁ~~~
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:28▼返信


いまや喫煙者は、公害に扱いだし
ウケる

189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:29▼返信
来年の消費税増税でまた上がるんだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:30▼返信
自分で好きで勝手にニコチン中毒になっておいて仕事中にタバコ休憩を求める人間がいるらしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:47▼返信
もっと値上げてどうぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:53▼返信
もっと上げてください
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:56▼返信
もっとあーげーろ!あーげーろ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:57▼返信
ニコチン切れたらイライラして人に当たったり、休憩勝手に行くような奴がまともとは言えない。そもそも止められない時点で終わってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:59▼返信
値上げにより喫煙者が減り税収入が減れば他にしわ寄せがくる。それでも吸わない奴らはもっと上げろだものw吸わせときゃいいんだよ。ネットに税かかる様になるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:10▼返信
>>195
それ10年以上も前から言われててここまで値上げしたのに全然そんなことにならないよね?そろそろ妄想はやめようね
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:13▼返信
別にタバコ吸うのに対してなんとも思わんが税金がどうのこうのって偉そうなのがなんか腑に落ちない
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:14▼返信
無性にタバコ吸いたくなるんだよねー。220円の時代が懐かしいわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:15▼返信
この値上げをやったら、武田邦彦先生が日本たばこ産業を断罪するから、覚悟しとけ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:18▼返信
200ならヤニカス滅亡
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:18▼返信
喫煙者の俺はワンコインまでいいかな
あと消費税軽減税率はいらないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:30▼返信
タバコ吸い出したら2カートンは吸っちゃいそいう。タバコ代よりもPS4のソフトを毎月購入する方が良いなぁ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:31▼返信
安っ!ジワジワ上げんと一気にやってしまいなさい!
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:34▼返信
外国産のタバコは結構な銘柄が、各国にあった工場を閉鎖して
生産拠点を韓国に集約させてる事実。

「ちょっと待て。その洋モクは、韓国製かも?」
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:39▼返信
少しずつバレないように値上げする作戦に出たか、
こういう緩やかな値上げを繰り返していけば1000円超えても違和感ないし問題ないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:40▼返信
1日ごとに1円ずつ値上げしてこ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:42▼返信
ここの低能嫌煙厨はこういう記事の時はスゲェイキイキして叩くねぇ
見下す相手見つけたら徹底的に虐めるとか最底辺の腐った性根の持ち主だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:46▼返信
安倍晋三「ヤニカス〇ね!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 00:51▼返信
こういう値上げの時に辞めればばいいのだが、
毎回10円くらいどうでもいいって思うんだろうな、
いつも絶妙なタイミングで値上げしてくれる
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:00▼返信
この地味にジワジワ上げて禁煙に踏み切れないヤツら
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:13▼返信
安かったんかこれ
元はマイルドセブンだっけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:20▼返信
10円ごときでギャーギャー言う貧乏人が吸ってんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:24▼返信
マイルドセブン懐かしい
昔は250円だったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:34▼返信
>>196
消費税が10%になるからあながち外れてもいない
ネットに税金もそのうちあるんじゃね?
また一気に消費税は上げられないだろし
215.投稿日:2016年01月23日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 01:57▼返信
タバコ自体無くなってええんやで
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:02▼返信
1000円くらいが妥当だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:10▼返信
面倒くせーから500円にしろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 02:11▼返信
まだ安い
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:25▼返信
どんどん上げていいぞ〜
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:36▼返信
免税でしか買わないからタバコがいくらかわからない…
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 03:39▼返信
タバコを吸うようになるのって、タバコ吸ってるグループの仲間になりたくて
吸えるように努力するもんなの?それとも自然と吸いたくなるもん?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 04:26▼返信
もう禁煙国家になってもいいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:38▼返信
ちまちま上げてないで一気に1000円にしましょうよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 05:48▼返信
メシウマ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:04▼返信
え~!タバコを汗水垂らして一生懸命作ってる人たちのこと考えたらそんなの安過ぎるよ~!
最低でもその倍額にしようよ~!中毒者はそれでも買うから~!
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:18▼返信
ワンコインで買えるうちはヤツら全然大丈夫でしょ
てかキリのいい500円丁度まで上げちゃっていいんじゃない?ww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:37▼返信
ヤニカスが火のついたままタバコを投げ捨てたりしてるのを見ることがなくなるまで値上げでいいよ
喘息の発作何度も誘発されて腹が立つ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:40▼返信
>>197
世界的に海のゴミ、路上のゴミ1位なんだよなあタバコ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 06:53▼返信
まじな話1000円でいいでしょ
金持ちの趣向品という位置づけでいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:06▼返信
まだまだ安い
周りに害を撒き散らす馬鹿がいなくなるまで上げ続けろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:17▼返信
ゲームも上げれよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:39▼返信
2000円ぐらいにしろよw 
中毒者はそれでも吸うだろうし、売り上げが四分の一になっても、今とおなじかそれ以上の税収じゃんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:47▼返信
全体的に見たら喫煙者の数減ってるんだけどその分相対的に20代の喫煙者が増えてるんだよ
ストレス社会マジでクソ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 07:54▼返信
1本それくらいにしようよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:22▼返信
うちは幹部ほど吸っとるがな・・・社長も吸ってるし
未だにクリエイター系は喫煙率がすげー高い
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:32▼返信
10円しか上がらないの?もっとあげてもいいのでは?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:43▼返信
著作権や商標保持からも税金取ろうぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 08:49▼返信
あー楽しかった80年代に戻りたい。マジで。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:08▼返信
朗報じゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 09:47▼返信
メシウマ状態!!!!!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:03▼返信
マイセンなんてどうでもいいわ
それよりWinston最近クソすぎ
なんでキャスターあんなに糞不味くしたんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:37▼返信
素のWinstonがメビウスやCABINとパケ似てて探すのめんどい
昔の赤鷲?パケでいいよ
あとポイ捨てする野郎は喫煙者にも敵だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 10:47▼返信
500円にしてもタバコやめる人はいないと思う!どんどん上げろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 11:36▼返信
喫煙者だけど、タバコは1000円くらいまで値上げした方が良い。
手軽に吸える値段だからマナーが悪いんだよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 12:45▼返信
吸ってる銘柄じゃないしおk
でもこの流れは全体の値上げに繋がるからなるべくやめて欲しい(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:02▼返信
販売やめろよ…。
248.歴女投稿日:2016年01月23日 14:20▼返信
書きたい放題ですね
タバコ吸ってますがなにか
しょうがないじゃないですか
仕事してれば
ストレスの1つや2つたまります
249.歴女投稿日:2016年01月23日 14:23▼返信
病気にでもならない限り
やめれないんじゃないんですか?
250.歴女投稿日:2016年01月23日 14:26▼返信
タバコ吸ってます
吸ってますけど
歩きタバコや灰皿のない
ところで吸う人大嫌いです
道路に雪投げる奴もです
251.歴女投稿日:2016年01月23日 14:27▼返信
マナー守れない人
ってキライです
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 14:41▼返信
お金ではなく、煙草は身体に悪いので止めた方がいいですよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 16:00▼返信
タバコは吸わないから俺には直接関係は無いが、
国の「弱い者イジメ」的なやり方が気に食わなよな
議員達は莫大な給与貰ってるから何とも思わないのかもしれんが
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 16:12▼返信
俺もおまいらと同じく喫煙者氏ねって時期あったよ。
そして学んだ。
俺みたいに喫煙者に合わせられて付き合いでは吸うけど自分では買わない奴が賢い。
タバコ吸う奴はカッコつけが多くてタバコ吸わない意識高い系の奴はキモヲタ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 19:31▼返信
いやまずこれから20になる奴にもう煙草の許可出す必要なくねーか?
そこからだろ。
身体に悪いですよーって言っておいてこれから20になるまだ吸ってない人間にわざわざ許可出す意味がわからん。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 19:32▼返信
>>254
何も学んでねーなお前。
ただのバカ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 19:51▼返信
喫煙者は自分勝手で我侭しかも口くさい
迷惑なんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 19:57▼返信
俺がやめたときはキャスターマイルドが220円だったな。
その頃もやめれば一日2箱で月13200円も浮くのに・・・と思いながら吸ってたなぁ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 00:25▼返信
私が止めてから初めての値上げを迎えました‼
喫煙者の方には悪いけど、いわゆるひとつの自分へのご褒美、モチベーションです。
実にうれしいです。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 17:55▼返信
女で煙草吸ってる人間、匂い消してるつもりだろうが、えもいわれぬ匂いになってますよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 23:54▼返信
タバコだけじゃなくて、
酒もあげろよな。
タバコ税だけ上がるから、
喫煙者はいつも悪者扱いみたいになるんだよな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 06:43▼返信
何も困らんな
食事と違って生きていく上で必要無いものに税金がかかってるだけだから普通は問題なんてないハズ
悲鳴上げてる奴らなんなの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 11:19▼返信
>>262さん
それは少し違うと思いますよ。
本来タバコは嗜好品であって
趣味の一部みたいなものです。

あなたにとっては、タバコが
必要ないものかもしれませんが
自分の好きなものが値上げという面では
誰しもが悲鳴をあげるのは当然なのでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 17:13▼返信
葉巻やから日本の煙草なんて何円でもいいやぁ〜貧乏人と非喫煙者の為に10円あがったかんじやな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月26日 04:10▼返信
早よ1000円にしろや
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月30日 02:08▼返信
喫煙者っていう言い方が悪いよな
愛国者だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 08:54▼返信
3級品はもっと値上げしても構わないよ…。
あんなマズイ煙草は吸っててもイライラするから。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 22:10▼返信
煙草は体に悪いのでもはや吸う人はあまりいませんね。

直近のコメント数ランキング

traq